X



【静岡】全国屈指の水揚げ「キンメダイ」漁の食害深刻 バラムツが狙い、引き上げる途中でサメやイルカに食べられる 駆除検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 10:29:59.54ID:CAP_USER9
http://www.at-s.com/news/images/n47/467094/IP180306TAN000072000_O.jpg

全国屈指の水揚げを誇る静岡県内のキンメダイ漁でサメやバラムツ、イルカによる食害が深刻化している。資源の落ち込みに食害が拍車を掛け、漁獲量は大きく減少。県水産技術研究所伊豆分場(下田市)と漁業者は連携して実態調査に乗り出し、対策強化を検討している。
深海魚のキンメダイ漁は海底で釣り針に掛かった魚をバラムツが狙い、引き上げる途中でサメやイルカに食べられてしまう。獲物を「横取り」される食害が広がり、伊豆分場は2016年7月から1年間、東伊豆町と伊東市の漁業者の協力で被害状況を調べた。
 
伊豆半島沖は全国有数の漁場でサメは9〜12月、バラムツは12〜3月、イルカは10〜11月の遭遇率が高かった。漁獲に占める平均被害率は7・5%。特に9〜12月は2割前後が食べられていた。
調査対象は日戻り漁の沿岸型で、伊東から下田沖にかけての伊豆東海岸の推定被害は年間約4万2千匹、31・7トンに上った。大型船で数日間漁に出る水揚げの多い沖合型は含まれていないため、「実害はさらに広がる」という。
 
ブランド魚「稲取キンメ」で知られる伊豆漁協稲取支所(同町)はサメやバラムツの駆除に取り組む。ともに大きくて凶暴なため、捕獲には人手が必要。鈴木精運営委員長は「地道な活動かもしれないが、周辺地域とも連携したい」と話す。
県内のキンメダイ漁獲量は年1800トン前後で、ピークだった1984年の4分の1に落ち込んでいる。伊豆分場は「食害は以前からあったが、漁獲量が減っているだけに影響は増している。調査を続け、計画的な駆除につなげたい」とする。バラムツは食用に適さないが、サメは資源として有効利用できる可能性があるという。

(2018/3/12 17:01)
静岡新聞
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/467094.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:31:50.50ID:cvaDxJtE0
人類はワックス成分を消化できない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:05.86ID:hShRqaw00
バラムツは燃料にすればいい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:22.60ID:jZk2Gzjt0
バラムツ食え
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:34:06.15ID:/2YuVoai0
キンメが美味いのは確かなんだけど重金属(水銀)汚染がなぁ…
嫁が妊娠した時に知って以来あまり食わなくなった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:35:14.40ID:UINRxwAJ0
>バラムツ

全身大トロの高級魚ね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:35:32.00ID:KmWwcNC10
人間の食害が一番じゃね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:35:41.34ID:u42sytJN0
バラムツってあれか
食べると尻穴から油が垂れ流されるオムツ必須の魚だよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:36:55.81ID:GfQqtqkH0
バラムツはとても旨い。ただただ旨い。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:37:23.00ID:qQvzwzs70
ヒャッハー
イルカぶっ殺せ!
シーシェパ発狂させようぜw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:37:33.39ID:OE385WW40
バラムツ美味いのか
見た目不味そうなんだが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:19.50ID:uviBW27wO
バラムツってお腹壊すけど美味しいんじゃなかった?
便秘の人にはうってつけ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:22.56ID:H8RlcC5j0
おむつ穿いてまで食べたい禁断の高級魚
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:30.60ID:QRMotmSe0
バラムツとかアブラソコムツは食うと尻から油ダダ漏れになるから毒魚扱いだで
うまいらしいけどな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:53.54ID:tSu/6LST0
漁協がルアーバラムツ船を
格安提供したらいいんじゃね?
引き味はいいから結構流行るかと
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:39:48.58ID:Y/dGCf+X0
あれほんとビックリする値段だもんなw
一匹5000円とかで売ってて

うお

みたいなさ。
魚だけに。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:40:00.27ID:4irbEsMG0
つーかキンメダイを養殖してるわけでもないのに食害とか何なんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:40:09.09ID:D7cfXRGI0
横取りしてるわけではない目の前にあるから食べてるだけじゃ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:40:20.49ID:b9MXhIob0
>バラムツは食用に適さない

いや、オシメをして食べれば問題なし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:41:14.63ID:ZWtcmvED0
魚探が広まりすぎて捕りすぎてるだけなんだろ
やべーよ魚釣り土人
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:42:05.30ID:tSu/6LST0
>>6
マグロだってそうさ
テトロドトキシンや
シガテラ中毒の毒素も
蓄積するからなあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 10:42:48.42ID:XHRsdC0G0
キンメダイには水銀や重金属が蓄積されています。
日本人なら絶対に口にしません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況