X



【シェアハウス投資】スルガ銀行、「シェアハウス」のずさん審査に疑問 72人中60人が「不正の疑い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:17.25ID:CAP_USER9
700人もの所有者(オーナー)を破産の危機に追い込んでいるシェアハウスをめぐるトラブル。大半のオーナーに取得資金を融資したスルガ銀行(静岡県沼津市)の審査手続きが適切だったのかを問う声が上がっている。

問題となっているのはスマートデイズ(東京都中央区)が運営する女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」。「高い家賃を30年間保証する」などと勧誘された会社員らが1棟当たり約1億円の融資を受けて、一括借り上げ(サブリース)契約を締結した。ところが昨年10月に突然家賃が減額され、今年の1月からは、家賃がまったく支払われない事態に陥っている。

「何とか空室を埋められないか」

ある不動産業者は2016年11月、スマートデイズの担当者から物件リストを渡され、「何とか空室を埋められないか」と相談されたという。「実地でも調べたが、想定した賃料では埋まらないような物件ばかり。半年持たないと思った」と打ち明ける。

スマートデイズは家賃に加えて、入居者の女性に仕事を紹介する人材斡旋料があるなどと「脱・不動産事業の新ビジネスモデル」を喧伝していた。だがその実態は、相場よりも高くオーナーに土地・建物を売って、そのカネを不足する家賃支払いに回す「自転車操業」だったようだ。

2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。

スルガ銀行は、建物の耐久年数を超える長期の融資など、他行が躊躇するような不動産向け案件を積極的に手掛けてきた。

その特徴は「早い・長い・高い」。「独自の審査基準や商品があるため融資回答が早く、融資期間は長く、貸付金利は高い」(あるアナリスト)。地方銀行全体が低金利に苦しむ中、厚い利ザヤを背景とした収益力の高さは群を抜く存在だ

■72人中60人が「不正の疑いがあった」

だが今回の融資では、提出した預金通帳の写しなどに改ざんがあったと多くのオーナーが声を上げている。「スマートデイズ被害者の会」が実施したアンケートでは、72人中60人が書類の改ざんなど不正の疑いがあったと回答した。誰の手で不正が行われたかは不明だが、もし与信の可否を左右する信用力を確認する書類に改ざんがあったのならば、誤った判断で融資が実行された可能性がある。

融資を受ける際に使途自由のフリーローンを借りたオーナーも多い。7.5%の金利でローンを借りた50代の男性は「スキームが自動的に出来上がっていて、仲介業者からフリーローンと定期預金の契約をセットで求められた。少なくとも2年間は解約しないよう言われた」という。

スルガ銀行は2月22日に顧客にアンケートを送付して実態把握を進めている。東洋経済の取材に対しては、調査中を理由に回答を控えた。いまだシェアハウス向けの融資がどれだけあったのかすら、わからない状況だ。

個人向け融資のニッチ分野に特化して地銀経営の「ベンチマーク」と称されてきたスルガ銀行だけに、自ら融資実態を解明して説明することが求められる。

2018年03月12日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/212001
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:23.25ID:ufw1f8Jz0
昨日テレビで老人に駅近物件買わせて、元の家は家賃保証するというのをやってたな、これも詐欺ですから気を付けましょう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:20:23.12ID:b9eA0h6K0
>>256
担保不足や保証人の財産不足ならスルガはアホだが、
その程度の初歩的なことはちゃんとやってるだろ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:21:23.93ID:YGEBMhzk0
>>257
仮に退職させて退職金で支払わすったって、
>>1のような2億円借りた30代は極端にせよ、
完済できずに回収不能ってパターンは多そうな気がする。
そもそも、それなりに金があるなら、こんな儲け話なんか乗らんしな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:23:36.99ID:I5skwoAl0
>>260
何年か前に読んだ記事には下のようにあった。
スルガ銀行の賃貸住宅購入融資は公務員や上場企業勤務の従業員対象にして
賃貸住宅物件の収益審査なんて面倒くさいことは一切やらずに
勤務先による収入の返済力や持っている資産を処分して返済できるかどうかだけ
見て審査する。 十分な収入や資産があっても、もっと金を欲しがる
欲深い資産家を餌食にしているという記事があった。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:24:24.09ID:FT0GpdEY0
今後、ローン支払えなくて手放す物件のなかから、中長期で使えそうな、多分数パーセントも無い、優良物件を安く買い叩かれるんだろうな。

それ以外の90パーセント以上の物件は二束三文で売られて、廃墟路線。リフォームも金掛かるからね。土地の価値以下でしか流通しないと思う。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:29:00.46ID:FT0GpdEY0
さて、今回の焦げ付き。

スルガ銀行はなんやかんや担保物件召し上げをするわけだが、正直、裁判で貸し出し審査に問題あったと裁定されると、赤字。

そうでなければ、担保召し上げと個人ローンを今後も回収で、黒字。

さてどうなるかな。

とりあえず、このスキーム進めた出世頭は、子会社左遷間違いない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:34:47.90ID:I5skwoAl0
昔の記事を読んだときはスルガ銀行から融資を受けて
破産したら融資を受けた物件だけではなく住んでた家や持ってた田畑も取ることになる。
欲深い奴からとはいえスルガ銀行あくどいことしよると思った。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:35:59.42ID:iqqO+wAW0
ずるが銀行
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:40:06.22ID:I5skwoAl0
>>266
まあなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:41:43.61ID:DC0f/cg20
>>235
たぶん親がかなり大きな土地付きの自宅でも持っていて、
その連帯保証も押さえていると思うな。
かなり儲かるんじゃないかな?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:47:32.55ID:3ZSjTn9l0
銀行なのに筆頭株主のオーナー一族がいて経営にも携わっているところが不思議な存在だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:43.60ID:wFQjBueG0
>>248
今回騙された連中は30〜50代で子持ちや自宅ローンも残ってるのが多い
彼らは年収はそこそこあっても、貯め込んで死んでるような資産はない
特に18歳未満の子の成育環境への影響は全方面に痛い

土地の側にしても、あんな使い勝手悪く改装もし難い物を建てられたら
余程好立地の所以外は借り手も新規オーナーのなり手もないわ
味のある、リノベすればまだまだ使えそうな家が少し前まであった所に
かぼちゃの馬車やそれと同類なタコ物件が建って入居0なの複数見てると
シェアハウスにせよ何にせよ前の家をリノベして活用した方が
コスパも需要も収益も余程良かったんじゃないかと思う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:59:17.81ID:VhyLIbkv0
東京地銀、地方企業の詐欺なら

「不動産投資詐欺の実態」
「こんな手口で勧誘」
「書類改ざんは日常的に行われていた!」
みたいな詐欺会社に焦点当ててたんだろうな。

かつ、東京の銀行側はネラーも含めて「こんなの当然知らんのか、情弱」
「銀行なんてそんなもの、詐欺師が悪いに決まってる」と擁護される

マスゴミ抱えてると強いよな、東京。
こんなことしまくってるのに、東京にいいイメージ抱えてる情弱だらけだし。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:03:00.36ID:LhlmiMwO0
>>264
小さくても事業やってると、取引銀行から会社の土地建物の他に自宅にも抵当権を打たれる。
怖いぞ。
このオーナーさん達も一応、賃貸マンション業の事業主なんだから当然そうだろうな。
世間はそう甘くないもん。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:18.84ID:5VEZqMWZ
この板でも
「オシャレなシェアハウスが今熱くイケてる、ただし40代オトコはお断り」
みたいな記事があったよな。
あれも今から考えると広告代理店のステマだったんだな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:12:36.46ID:VVb7c6KO0
基本的にサブリース系は詐欺(まがいが多い)と考えるのが正しいだろうな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:15:02.47ID:Po3Yb08r0
>>271
東京じゃないと金稼げないから一極集中してるんだから
田舎者からしたら東京だけはなんでもありであってほしいって願望の現れなんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:31:02.66ID:TjDPi4kL0
旧スマートデイズ系物件は構造がクソでもなまじ築浅なので査定額は高い
そのままだとなかなか売れないと思われる。今後どこまで値下げされるか
ツーバイフォー工法だからリノベはしにくいが木造なので解体はしやすい

以下、「駅○分」は徒歩。「家賃」は単純に、満室前提で書いてある年間想定賃料÷戸数÷12ヶ月。管理費等や税金の控除前
新宿区高田馬場3 1億3000万円 6.11% 高田馬場駅7分 築1年 12室 家賃5.5万 満室稼働中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_17424023/
中野区野方2 1億9500万円 6.48% 野方・沼袋駅両方に10分、高円寺駅18分 築2年 17室 家賃6.2万 一部賃貸中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_17594010/
墨田区東向島1 1億3200万円 6.09% 曳舟・京成曳舟駅4〜5分 築2年 14室 家賃4.8万 賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1284770/show.html
練馬区大泉学園町 1億2800万円 7.98% 大泉学園駅12分 築3年 12室 家賃7.1万 サブリース契約にて一括賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1211117/show.html
足立区西新井本町と扇3付近 9580万円 5.50% 江北駅7分、大師前駅12分 築3年 11室 家賃4.0万 賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1172144/show.html
調布市西つつじヶ丘3 1億1500万円 5.21% つつじヶ丘駅6分 築1年半 10室 家賃5.0万 一部賃貸中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_170E4019/
狛江市東野川1 8800万円 6.81% 喜多見駅11分 築2年 10室 家賃5.0万 全空
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_170E4014/
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:11.87ID:sRCJJ6Xy0
>>270
借りてが無いのは冗談価格だからだ
1万強の適正価格なら借りてはありえる

また仮に無いとしても
立て替えで土地が有効活用される
そうなれば大工にゼニが行く

本件は詐欺まがいの行為への融資だから道義的問題があるにすぎず
活発な融資それ自体の問題を示すものでは無い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:36:23.01ID:Xd0gujki0
オーナーは裁判なんてやってる場合じゃないよね。

オーナーが最優先でやらなきゃならないのは、借主探すことだよ。
女性専用なんてしばりを外して、募集すればなんとかなるとこもありそう。

空き部屋をすこしでも埋めて、これを材料に銀行と交渉すれば、金利減免ぐらいは引き出せる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:45:22.97ID:IDb2N0kM0
>>280
どうせ自己破産なら無駄な努力するより、弁護士に任せてスルガ銀行訴えた方が、社内的にもスルガ銀行に騙されて弁護士にお願いして訴訟してるとか言えば体面が保てるし、自己破産後も同情してもらえる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:06:01.72ID:iTO9ffM60
>>281
なるほどー
訴訟しても無駄な労力使うだけなのにと思ってたけどそういう意図もあるのかー
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:12:46.91ID:I5skwoAl0
>>281
同情してもらいたいような奴らだろうか?
クレジット板でスルガ銀行から融資を受けたら
VISA Infiniteの招待が来て作ったと書いてた奴がいたが
そういうので喜んでるような奴は自慢だけが
生き甲斐のような奴らじゃなかろうか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:20:39.15ID:I5skwoAl0
>>284
ならないなw自己破産しても免責されないかも知れないが無いものは払えないと居直るしかない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:10.65ID:0WAUYyih0
>>280
旧かぼちゃオーナーの多くは取り敢えずそっちに奔走してると思うよ
スマートデイズから第二会社方式で新設されたスプリングボード社と契約しなかったオーナーの物件は
GGハウスマネジメント、クロスハウス、イエノルール、ブラザーフッド&カンパニー等々の同業他社に契約移行してる
それで旧かぼちゃの馬車やステップクラウド物件もいくつかは男女共用になっていたり、新しい清掃担当が男性だったという入居者情報もある
男女共用の方が水回りなどの共有部分は比較的きれいに保たれるらしいが、女性専用という条件で旧かぼちゃに入居してた人や、換気対策での個室ドア下数cmの隙間が気になる人は来月あたりゴッソリ退去かも
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:42:50.75ID:T1xzANu50
もともとはシブ銀が貸さない人に高い金利で貸してノウハウを蓄えたんだろ
銀行がみんなシブ銀みたいだったら借りられる人が少なくなるからこういう銀行があっても良い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:23.46ID:T1xzANu50
東京でローンでマンション買ってたら買った値段よりも高く売れる可能性あるから
取りあえずは自宅を手放したら良いと思う
郊外の昭和の団地でも借りて住めば良いじゃないか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:34.48ID:OoNe8MHI0
>2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。
ウソつけwwww
どう考えたってどこの銀行行っても貸してくれなかったから最後の頼み綱としてスルガにすがったんだろ
無茶案件でも高金利で無理矢理通してくれたりしたもんな
貸してくれた時は神様仏様って思っただろうに

嘘ばっかわ
国も信じて補填とか税金使うんじゃねーぞアホクセェ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:11.84ID:u7uRM3yL0
> 突然家賃が減額され

契約書の隅っこに小さく書いてあるんじゃないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:31.13ID:pIWFmGBn0
銀行はリスクとって融資しろって言うくせに。
だったら、担保・保証人無いと融資しない銀行を
批判するなよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:03:55.51ID:T1xzANu50
>>292
だな。条件が厳しくて金利が低い銀行、条件が緩くて金利が高い銀行
いろいろな銀行があるのが良い
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:05:38.50ID:LhlmiMwO0
>>284
旦那は勝負師だなw
上手くいけてりゃ今頃奥さんベンツに乗ってられたのに・・・
まだ希望は捨てないで!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:07:10.86ID:ThOrLZ8i0
>>289
自宅を手放すまででなんとかなるならまだいいが
(配偶者に内緒でやってたら離婚や一家離散不可避だが)
連帯保証人にされた親族とかに取り立てが及んだら地獄だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:20.85ID:NFsG8zuM0
がはははは!
未だにサブリース!?
情報弱者だな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:30:03.93ID:c96QLTHH0
ローンの審査なんざ銀行側の胸三寸だろ。
バブルの頃は違法建築を知ってても貸したらしいじゃん。ソースは横田濱夫。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:35.08ID:UQhoxexd0
>>296
まあそうだけど、嫁を連帯保証人にしたり、法人化して嫁実家の人間を役員にしようとするならどうだろう
https://www.rakumachi.jp/news/column/139648
ついでに、上でインタビュー受けてた人はプロフでもブログでも一棟物件には全く触れずワンルーム投資推しのみ
また去年末までは一ヶ月3回はブログ記事書いてたのに去年12月28日から今年3月10日までブログ更新止まってたから
その間かぼちゃ関連の始末でゴタゴタしてたんじゃないかな。嫁と札幌の嫁親族が無事ならいいが
https://mansion-academy.com/
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:06.96ID:Xd0gujki0
>>284
コインチェックで仮想通貨 nem もやってるって、ネタなのか?

これから生涯年収600の80%は差し押さえられるから、年120万で暮らす方法を考えないといけないね。
住居費用を減らすため、シェアハウスに住むのがいいと思う。

ダンナはガチで書類偽造して融資受けてるから、下手したら刑務所行き。
幽霊会社の社員になって、架空の給与を出して、わざと税金を多く払い年収をかさ上げ。
悪質な詐欺だよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:18:31.24ID:KzIGs8su0
>>284
夫婦で頭CC民かつ頭PP(パンプキン)民とは・・・
でも傾向的に両方へ足突っ込む人は密かに多いのかも
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:10.03ID:pcKUcKfy0
自ら家主業して銀行から金借りておいて、家賃が入らねーからって銀行を詐欺扱いするとは、
図々しいとしか言いようがない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:58.82ID:OADned370
無駄なこと夢見ないで毎日ランニングでもやっとくのが一番だな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:39:26.44ID:XphxORJm0
まだ判らんぞ
大地震大火災でも起きて偶然当該物件だけ残して焼け野原になって家賃10倍にしても入居者続々という可能性だってある
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:04:46.23ID:2I7pFwNb0
そんなに儲かるならスマートデイズが直接銀行から借りて事業しろって話だよな。
うまい儲け話なんかない。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:33:30.08ID:KzIGs8su0
>>304
最低限RC造ならまだしも木造&ツーバイフォーだからなあ
焼け野原になる程の震災や大火災に巻き込まれたら全部おじゃんだ
良くも悪くも耐久性の無い物件だよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 19:41:05.05ID:+dZkc4MS0
>>302
馬鹿は、「いつでも自分は被害者」
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:41.20ID:TXi9Boyn0
>>307
>>308

なるほど。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:39.40ID:vj6FgF260
なんで金融庁は弱腰なんだろ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:28.18ID:DNPx3OIu0
どこの最近の銀行は領収書要らねえ運転資金融資渋るしな〜
参加のサラ金なら融資し、更に保証会社とか、銀行はえげつない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:55.56ID:25WXwV7p0
○平成電電
高橋克典
○近未來通信
大地真央 とよた真帆 宮本和知 中西清起 布施博 田尾安志
○安愚楽牧場
海江田万里
○円天(L&G)
細川たかし 伍代夏子 研ナオコ 小林旭 香西かおり 坂本冬美 瀬川瑛子 千昌夫 中村美律子
長山洋子 錦野旦 日野美歌 藤あや子 松方弘樹 美川憲一 松崎しげる
○MRIインターナショナル
毛利衛 市川染五郎 野口健 東儀秀樹 草刈民代
○詐欺ファンドAPF
為末大
○ペニオク
小森純 菜々緒 熊田曜子 東原亜希 ほしのあき 永井大 デヴィ夫人 ピース・綾部祐二
○ビットコイン投資詐欺
中村雅俊 布川敏和
○ロイヤルフーズ
アグネス・チャン 江木俊夫 小林幸子 山川豊
○スマートデイズ かぼちゃの馬車
ベッキー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:31.41ID:iTO9ffM60
>>300
うーんでも実際に偽造したのは販売業者で本人は知らなかったようだし
そういうのってどうなるんだろうね
ただ業者に年収いじっとくねー的なことは言われてたそうだけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 22:40:03.73ID:+kwIiFvm0
>仲介業者からフリーローンと定期預金の契約をセットで求められた。少なくとも2年間は解約しないよう言われた

どういうこっちゃ?
例えば高額な返済実績を作って信用力を高く見せるような工作があったんだろうか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 23:41:36.09ID:kcm9Ug9L0
>>315
書類偽造したのは業者でも、オーナー本人が提出してる。
知らなかったは通らない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:24.50ID:VYQmslP+0
銀行から金を借りて事業を行いました。失敗しました。
金を貸した銀行にも責任がある。だから金は返さない。
と言うことか。
銀行を騙す書類で融資審査を受けてるなら
夜逃げでもしますかね?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:01.00ID:Fd3YFaWf0
金を借りて失敗したのはオーナーなのに
どうして金を貸した銀行が叩かれてるの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:55:14.15ID:SEfTC+S90
>>283
そうだよ。ああいうヤカラって、没落したらしたでかまってもらいたいから。
年会費10万超えのブラックカードやらプラチナカードやら持ちたがる人の大半は、かまってほしいから。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:02.38ID:QoQ0GTZh0
>>320
>年会費10万超え

そんなに高い会費払ってまで持ちたがるって、確かに自慢が一番の目的だろうな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:42:29.68ID:aqkdx4fz0
◆[■]■■★★◆■■◆◆【☆】[●]☆☆◆◆◆◆【★】[※][●]※※※☆●●【●】【※】【★】☆☆★★★★★☆☆[●][※]☆

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

【■】●●※※◆■●【◆】●●[☆][★]※●【●】■■●●【★】【■】■■☆☆【◆】[☆]★★【●】[※]【☆】★■■
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:23:06.62ID:KfiwZg5D0
>>319
詐欺の片棒担いだから
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:22.89ID:VYQmslP+0
強欲な小金持ちが目がくらんで勝手に損してるんだから自分の勝手
後はこれがスルガにどう飛び火してくるのかと思っていたら
yahoo掲示板見てたら本店前に報道陣がいるらしい。
オーナーがスルガ銀行に行くらしい。
偽造して融資してもらったので契約破棄しに行くんだろうか。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:57.07ID:KfiwZg5D0
>>312
金融庁長官がこの詐欺を絶賛してるらしいな、そのうち国会に呼ばれるだろう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:18.82ID:jqJ8A5WU0
>>323
詐欺の主犯 = オーナー

書類偽造して融資をひっぱる。これヤクザの手口だよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:02.89ID:NfIFx2zD0
>>261
合理的だなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:22.37ID:p1tGncLWO
スルガ銀行ザルナ審査
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:36.55ID:ZMgzvokQ0
内部調査ですらこれなら9割は不正だな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:27.46ID:pca5J4f10
そもそもオーナー業って借金してやるもんんじゃねーし
金を寝かせても増えないからマンション、アパートを買い取って儲かればいいや程度でやるのが筋だろ

金無い奴が借金して儲かるなら誰でもやるってw
自分は選ばれし人間、だから借金しても大丈夫って思った時点で負け組なんだがな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:14:20.73ID:IabrzrQ00
スルガ銀行の実際の貸出金利は3.5%
スマートデイズの家賃保証は8%
普通に考えたら「絶対に儲かる」と思うがな
計画通りならなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:41:29.16ID:DeCm2G3k0
4畳でトイレは5室に1カ所
家賃8万なんて借りる奴いないだろ
アパートなら5万 8万出したら6畳トイレシャワーつくわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:43:39.12ID:HTRySE890
やっぱデビット利用するにかぎる銀行だな。
金を借りるべき銀行じゃないw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:39.43ID:aqkdx4fz0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです。 「今日は3月15日です。」
 f|      ||
 || 倒産  ||                   そーだ、そーだ!
 || 赤字  ||       そーだ
 || 謝罪  ||              余り頑張れ。
 || 天災  ||         そーだ、そーだ
 || 増収  ||
 ||個人番号||  民主党は黙れ
 || 熊本  ||
 || 汚染  ||
 || 賠償  ||                そーだ、そーだw
 || 国賊  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:15:50.14ID:aqkdx4fz0
[☆]◆◆[☆]★★[■]◆●●【◆】★★【☆】■■◆◆【☆】[◆]☆☆【☆】■【★】[※][◆]※※※☆※※【●】[★]【☆】☆☆◆◆■

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

【※】[●]◆※【☆】☆☆■■■■【■】[★][☆]【◆】☆☆※◆[※]【◆】【■】★★【●】【■】[※][◆]【☆】[●]◆◆◆◆[●]★◆
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:31.02ID:gF7f9NGW0
>>326
こんどは、金借りて失敗したからって
白紙解約要求したらしい。
まさにヤクザと一緒だよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:18:24.04ID:KZqaCZRZ0
スルガ銀に契約白紙要求 シェアハウス問題で弁護団
http://www.sankei.com/affairs/news/180315/afr1803150015-n1.html
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営が頓挫した問題で、物件購入者の被害回復を支援する弁護団は15日、購入者の大半がローンを組んでいたスルガ銀行本店(静岡県沼津市)を訪れ、契約を白紙とすることなどを求めた。
かぼちゃの馬車をめぐっては、不動産会社「スマートデイズ」(東京)が土地と建物を販売し、購入者から借り上げていたが、今年1月に賃借料支払いを突然停止。スルガ銀から融資を受けた物件購入者らが返済困難に陥る可能性が出ている。
弁護団は物件を不当な高値で販売したとする詐欺容疑などで、スマートデイズ関係者らの刑事告訴も検討している。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:21:18.84ID:KZqaCZRZ0
これってアルファードローンで買ったけど大きすぎてよく当てるので、ローンちゃらにして。
その代わりこの当たったアルファードあげるから良いでしょう、銀行さん。

ってな感じかな?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:56.32ID:rKEEGYzi0
シェアハウスなんて誰か便所掃除するんだ、無茶苦茶な奴いるしゴミの出しっぱなし、台所の片付けなし、冷蔵庫に放置している食料とか問題だらけ、ズルい奴いるし共同生活なんて無理だよ
電気代が折半だったら外出中でもエアコンつけっぱなし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:09:27.19ID:IabrzrQ00
>>339
白紙撤回って
すでに土地建物は馬鹿オーナーに所有権が移ってるのに、どうすんの?
完全に意味不明ww
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:25.15ID:de5BHU1A0
>>333
>普通に考えたら「絶対に儲かる」と思うがな
>計画通りならなw

土地を含めたフルローンでそんなのありえんというのは中学生でもわかるぞ
大東建託だと土地は自分のものだからそう考える人もいるかもしれないが
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:08.35ID:Z5ujbepG0
こりゃスルガ銀行も被害者だろ
不良債権になるのにわざわざ金を貸さないだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:52.98ID:Z5ujbepG0
やっていけない不動産オーナーは自己破産になると思うから
貸し出しが不良債権化して引き当てが必要になって減損処理になるだろうな(たぶん)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:56.52ID:KdOkLg4C0
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い! ←★今ココ!!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り・・・
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:21.07ID:N7mhx2330
>>342
相手がまともな奴がどうかなんてわからんからなあ。
分の悪い賭けだ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:10.41ID:de5BHU1A0
>>346
不動産投資はど素人でも高所得の勤め人だから給料から返済できるだけでも返済してもらえば良い
とりあえず自動車は売却、子供の学校は公立に転校させてローン組んで買った自宅は売却して安い賃貸に住んでもらえば良いしし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:35:23.47ID:iSXk056v0
シェアハウスは、新種のヤリ部屋だからな。
オーナーが男で、女性専用だとレイプされるからな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:37:01.01ID:CqyfUbIs0
スルガは口座の預け入れ金利は他より良いの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:00.74ID:+vzY5pi70
>>343
1億で買ったけど、いま売ったら5千万らしいわ、だから契約チャラな
既に貰った家賃は返さんからな

って、事?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:53:34.37ID:aqkdx4fz0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り 「今日は3月15日です。」
 f|      ||
 || 賄賂  ||                 余り頑張れ♪
 || 破綻  ||
 || 原発  ||   余り頑張れ。
 || 朝鮮  || そーだ。
 || 更迭  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:22.62ID:VYQmslP+0
>>351
ホームページを見れば分かるが
普通預金金利0.0007968 %
定期預金金利0.0079685 %
大口定期別途相談
メガバンクと変わらんね。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 20:08:00.72ID:En6Cl6Po0
そんなに毟られたかったのならそのシェアハウスに自分が入居したいですか?という質問を自分自身にしてから検討を開始すること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています