X



【東京地裁】「女性の再婚禁止期間は子どもの父親をめぐる争いを防ぐためのもので、100日間とすることには合理性がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 19:57:11.17ID:CAP_USER9
女性が離婚してから100日間にわたって再婚を禁止する民法の規定が憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は、3年前の最高裁判所の判決と同様に、「子どもの父親をめぐる争いを防ぐための規定で、合理性がある」として憲法に違反しないという判断を示しました。

東海地方の20代の夫婦は、妻と前の夫との間で離婚が成立した2か月後に結婚しようとしましたが、当時の民法の規定では女性の再婚は6か月間禁止されていたため結婚が遅れ、民法の規定は憲法に違反するとして、国に賠償を求める裁判を起こしました。

その後、3年前の12月に、最高裁判所は「再婚禁止期間には合理性がある」とする一方、100日間を超える部分は憲法違反だとする判決を言い渡し、期間は縮小されましたが、原告の夫婦は、期間そのものをなくすべきだと訴えていました。

13日の判決で東京地方裁判所の氏本厚司裁判長は、3年前の最高裁の判決と同様に、「再婚禁止期間は子どもの父親をめぐる争いを防ぐためのもので、100日間とすることには合理性がある」という判断を示しました。

原告側の尾野恭史弁護士は会見を開き、「われわれが提案していた民法の改正案を踏まえた判断をしてもらえず、大変残念だ」と話しました。

3月13日 19時31分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:04.13ID:DM7hOeeh0
>>88
浮気をした女が困るだろうなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:54.46ID:5omwgkFf0
DNA鑑定義務化したら大変なことになるぞw
女性様は今のままで良かったと後悔するだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:09.22ID:h+pFArWV0
>>1
そんなことより片親親権を何とかしろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:56.33ID:3Suhf6tiO
こういうルールがないと、父親が分からない子供ができやすいのでは?
前夫次夫どちらも、俺の子供じゃない、DNA鑑定に協力しないと放り出されたら困るじゃん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:00.24ID:RoCQOJHw0
誰が父親かはハッキリさせておかないとな
調べたら今の旦那でも前の旦那の子でもありませんとかあるだろうし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:02.88ID:ZZ7rb/Gj0
アルカニダ系組織が国籍ロンダリングや背乗りの為にやってる計画的犯罪だから
DNA鑑定もさせずに即再婚の法的認証がどうしても欲しいんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:05.80ID:qDmLLViO0
出産時にはいろんな検査とやることになってるから、
親子鑑定もそのウチの一つに入れちゃえばいい
その代わり100日規定は廃止する

もっとも合理的だろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:11.13ID:Bke7REIt0
>>1
今どき格安でDNA鑑定が受けられる
全く一ミリも合理性がない死ね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:32.71ID:KADEzi4a0
「法改正して」DNA鑑定が義務化するまではこの規定はなくならないし
この規定には合理性があるという判決が出るのは当然だろう

法改正を求めるなら、立法府議会で審議拒否=法律策定のサボタージュを繰り返す
6バカ野党から議席を取り上げるべし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:32.85ID:588KivWh0
なら入籍100日以内に産まれた子を夫は認知しなくても良いよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:50.97ID:Fne5JLgx0
全員出生時というか退院時に親子のデータを渡して鑑定するシステムにすればいい
病院内での取り違えも早期発見出来るから悲劇も防げる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:18.37ID:IL8iFqSV0
相続の時に大問題になるからマジで托卵、隠し子系はやめとけよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:20.83ID:hlqQ0xOr0
>>9
そんな母親じゃ、長期的に子どもにとって大きな不幸を招く。
そういう状況の発生抑止の為にも出生時DNA鑑定は必要。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:28.21ID:u2qYE+dB0
離婚から60日後に再婚w
まともな女じゃない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:36.83ID:Bke7REIt0
>>96
強制にすればいいし
100日なくても次夫が結婚してるなら適応されるが?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:01.58ID:qDmLLViO0
>>96
だから法律で親子鑑定の義務付けちゃうんだよ
父親?もDNA提供は協力ではなく罰則付きの義務にしちゃうんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:07.33ID:GZ1xD3ir0
どうせ、離婚してすぐにエッチしてるんだから100日開ける意味ないんじゃないかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:17.49ID:sWTcSHNn0
ビッチには関係ないけどね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:37.56ID:Bke7REIt0
>>59
男がちんこつっこむのはよくて
女がまた開くのは駄目って
不平等じゃね?
交尾しないと人間消えるだろが
何がだめなんだね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:57.90ID:zcLQvHfp0
男も百日間は再婚禁止にすれば不倫カスクズ男女が減るのに。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:07.67ID:RKwhdSFH0
出生すぐにDNA鑑定義務付けはいいアイデア!
普通に産婦人科でしてくれるといいのにな
これをすることによって騙す女が減る
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:10.05ID:HLzBGt0g0
6か月だったのが 法改正で100日に短縮されたばかりだしな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:30.06ID:xxyAimR90
>>106
何故か女性団体がDNA鑑定に猛反対している
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:47.91ID:Q2tElz/B0
DNA鑑定を拒否する権利よりも、行う権利の方を重くすればいい
つか、血液検査もやればいいのにわざわざやらない方向に持ってこうとしてるよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:59.82ID:Bke7REIt0
>>79
せやな
学校にもいたるところに監視カメラおくべき
音声も録音スべきいじめ防止にな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:28.05ID:OTIx78ap0
>>96
結局正義漢やら常識やら憐憫の情やらで縛られてる奴がわりを食うのが社会なんだよな
で自分勝手な奴が得をする
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:35.78ID:Bke7REIt0
>>107
男はその日に結婚できるんだが
それはまともなのか?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:46.17ID:Q2tElz/B0
出産前にDNA鑑定を行う事はできんのかね
親も心構えが出来てうぃんうぃんだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:53.29ID:KADEzi4a0
>>100
まず法改正してね

それと責任能力がない胎児のDNA鑑定って、責任を持つ両親の同意が必要だと思うよ
両方の親が同意しなかったら机上の空論だね

>>119
6バカ野党 「森友がー!審議拒否!立法府の仕事はいっさいしない!!!」 だそうです
野党の議席がある限り、永久にそんな法律は作れません
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:54.04ID:W/KGhSmI0
中田氏してから100日以上精子タソが生きてたらどうすんの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:07.31ID:4nEkvhNe0
DNA鑑定義務づけ拒否してるのは、女の方だけどなw
フェミが全力で阻止する
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:17.45ID:0qtuiR8n0
ちゃんと別れたらいいだけの話を法廷に持ち込むなんて
共産主義者か思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:46.14ID:cS0/P5bC0
早めるメリットがわからん
女が不倫してて早く結婚したいだけじゃないのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:03.95ID:3Suhf6tiO
女は、子供を産んだ翌日から働きに出られるわけじゃないし。
俺の子じゃないと、どちらの男からもそっぽ向かれて餓死する母子が出ても、責任取らないんでしょ、原告夫婦。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:25.25ID:Fne5JLgx0
>>118
何でだろうな
科学的に親子と認定できれば男の逃げ場もなくなって女にはいい話なのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:52.26ID:OiijlFj80
DNA検査で確実に証明できるから必要ないな
むしろ100日で自動的に新しい夫の子供になる事の方が問題
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:06.85ID:XVGPaEaE0
托卵女は驚くほど多い
知らずに他人の種育ててる馬鹿男は大勢いるw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:10.63ID:KNQNgou70
>>64
くわしくん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:14.57ID:b1RvGe4R0
三原じゅん子は離婚から6ヶ月経ってすぐコアラと再婚
コアラと別れ秘書と事実婚状態だったのに別の秘書と再々婚

こういう女がいるから必要な制度
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:18.26ID:talcThzP0
>>88
強いて言えば、種無し旦那(自覚無し)が子供欲しがってるパターンとか…?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:20.68ID:NGwO/G2Z0
>>122
得はしねーよ
自己チューな奴の人生なんてそれなりになる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:29.21ID:PgtHq6f80
>>99
必要もないのに検査すると「とりあえずお疲れ」が続出するんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:35.17ID:OTIx78ap0
>>109
ヒロユキみたいに裁判で負けたって賠償金払わない奴だっているし
子供捨てる無責任な男が金を払うわけがない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:35.24ID:uvl+SFXB0
>>44
いまだと数千円じゃろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:39.32ID:zcLQvHfp0
離婚してすぐ不倫女と入籍する不倫男は認める男尊女卑思想のDQN法律の日本。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:53.73ID:hgD/UfNJ0
>>134
鑑定で本当の父親が第三者の男だったら困るから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:08.00ID:hnRA2s/m0
ほんと馬鹿だなジャップは。
これで男女差別とか言われるなら
男のほうも再婚3ヶ月禁止にすればいいだけじゃん。
なんでそんなこともわからないのかねえ
これだからジャップわってゆわれちゃうよね
せかいから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:20.83ID:/meBXtMI0
民法の改正案を吟味する事は地裁の仕事じゃないよねっていう
この弁護士は何を当たり前の事で残念がってるのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:42.98ID:xXoCclTp0
100日待てないひとって何
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:06.04ID:XzsbAhX10
遺伝子検査があるのにこの思考停止w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:14.58ID:3Suhf6tiO
>>123
赤ちゃんを孕んでるかもしれない男はいないでしょ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:21.21ID:Mm3HERW90
モルゲッソヨ嗜好人
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:29.44ID:EX7W/bs80
何事もない普通の女性はそもそも揉めないけど、揉める女性はそもそも緩い。
二言目には前夫のDVがドウタラ言うけど、そもそも離婚成立してからやればいいものを
待たずにやる。避妊してないのか避妊失敗したのか妊娠して揉める。

つまり男からの押しに弱い、もしくは自己肯定感が低くて(生で)ヤラせないと
捨てられるんじゃないかと思う。

そうすると前夫でも現夫でもない男からの押しにも当然弱いわけで、実際に調べてみると
誰が父親かわからんケースも多いことが容易に類推できる。
だからDNA鑑定は迂闊に義務化できんのだよな。養育権が宙に浮くから。

結論:ビッチが悪い。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:48.54ID:A037rt8R0
売春の脱法を防ぐためだろJK
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:49.40ID:IXaajY8y0
DNA検査を義務付ければよいではないかw
闇が暴かれてよいではないかー
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:06.80ID:EKUOKUEI0
親子のDNA鑑定を義務つけるなら
再婚制限はいらないだろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:12.78ID:zcLQvHfp0
>>151
不倫男は待つ必要ないのにね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:21.20ID:H3lqLg5L0
生まれた子供全員に遺伝子検査実施して父親を特定すれば良いだけなんだけどね。
コストだってそんなにかかるわけじゃない。
制度化されれば更にコスト削減も可能。
なんでやらないのか理解ができない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:37.99ID:OTIx78ap0
>>140
そいつが奪った刹那の幸せは皆辛い思い貯めこんでやっと得ようとした幸せなんだけどな
結局不幸になろうと一生許さん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:01.12ID:IQMeVhez0
>われわれが提案していた民法の改正案を踏まえた判断をしてもらえず、大変残念だ

なぜしてもらえると思ったんだ
この弁護士はバカですか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:40.40ID:yikfQTN90
>>162
疑問が生じる場合だけでいいだろ?

やりたければ今でも個人は自由にできるんだから。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:56.38ID:xXoCclTp0
>>161
離婚して3ヶ月ちょっとが待てずに結婚したいものなの?
離婚歴ないから判らないや
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:01.07ID:OTIx78ap0
>>151
世の中には頭のネジが外れた大人がいるんだよ
そういう奴らにも合わせて法律ってのがあるわけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:03.21ID:TeSes2n60
気持ち悪りーなー女ってw
気持ちいい事してナンだって?w
いいかげんにしろw
生まれてくる子供は母親を選べないんだぞw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:07.03ID:IXaajY8y0
鑑定義務付ければいろいろ楽になるのになw
都合が悪くなるクソが居るから一生決まらんけどw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:10.97ID:bN5XlG6Z0
いつ妊娠したら誰の子っていう
摩訶不思議な法律がいかんわ
意味不明すぎる

離婚する男は念能力か何かで
「100日以内に妊娠したら俺の子!」
(ワンハンドレッドチェーン!)
みたいなのが発動すんのかよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:40.35ID:NGwO/G2Z0
.>>163
まあ、ただの破壊屋だからな
だからパヨクに愛されるわけで
巻き込まれた人は可哀そうだけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:08.59ID:Fne5JLgx0
こういう問題に男女差別がどうのと喚くフェミがいるから解決しないんだよな
昔は意味があったがDNA鑑定のある今はないから廃止すればいいってだけだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:24.05ID:xXoCclTp0
>>170
うん 理解できないから書いたんだよ
周りにも居ないから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:27.62ID:4nEkvhNe0
経験人数や過去は関係ない?

そうやって、駒田もダルビッシュも中村も大沢も地雷を踏んだw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:58.45ID:uvl+SFXB0
民法改正したいなら政治家にロビーするか立候補しろよ
この弁護士本当に大学出てるの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:00.85ID:bN5XlG6Z0
あと「DNA鑑定は〇〇が反対している」
みたいな何のソースもないレスを
鵜呑みしてるやつって脳に障害でもあんのか?マジでw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:11.51ID:NGwO/G2Z0
>>171
生まれてくる子どもに復讐されることになるから、ちゃんと帳尻があうんだわ
こういう自己チューな奴の人生ってさ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:14.74ID:c/7aGnPv0
DNA鑑定義務化でヨーロッパの何処かの国があまりにも父親と一致しない為に取り下げた事あるんだっけか。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:19.67ID:g6tIYoNg0
別の男の種を仕込んだから離婚するケースも多いわけで
100日とか意味あんの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:30.39ID:A2gQXRGC0
男も100日間にすればいいのに。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:50.14ID:2wGRrwJy0
全国民出生時DNA登録を義務化したら犯罪者もすぐわかるし背乗りもできないから良いことだらけやん?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:54.77ID:wx39mj0O0
今はDNA判定とかあるから問題なくね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:57.19ID:3Suhf6tiO
DNA検査なんて、拒否する人が出るに決まってるじゃん。
嫌がる人を押さえつけて、無理やりDNA採取するより、日数で整理する方がいいでしょ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:15.21ID:cS0/P5bC0
>>134
前夫の子を種無し次夫の子と思い込ませるとかかな
女が反対するときは必ず不利益があり都合が悪いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況