X



【社会】外国籍取得者ら 「日本国籍喪失は違憲」東京地裁に提訴★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:54.60ID:CAP_USER9
外国籍取得者ら 「日本国籍喪失は違憲」東京地裁に提訴
毎日新聞2018年3月12日 11時16分(最終更新 3月12日 13時14分)
https://mainichi.jp/articles/20180312/k00/00e/040/215000c

 外国籍を取得すると日本国籍を失うと定めた国籍法の規定は「国籍離脱の自由」などを保障した憲法に反するとし、欧州在住の男女8人が国を相手に同規定の無効確認などを求め東京地裁に提訴した。提訴は9日付で、12日午前に東京都内で記者会見した原告弁護団が明らかにした。同規定の無効確認などを求める訴えは初という。

 訴状などによると、原告はスイスやフランスなどに住む30〜70代の8人。うち6人は仕事や就学のために外国籍を取得しており、日本国籍を失った苦痛に対する慰謝料として各55万円の損害賠償も求めている。残る2人は現地の外国籍を取得していないが、将来的に外国籍を取得しても日本国籍を失わないことの確認を求めている。

 記者会見に臨んだ原告の野川等さん(74)=スイス在住=は、自身が経営する会社が現地の公共入札に参加するためにスイス国籍を取得せざるを得なかったという。これに伴い、日本国籍を自動的に失ったことに疑問を抱いていたといい、「国籍法は戦前から改正されず、国際化が進む現代との間にひずみが生まれている」と語った。
 欧州などでは重国籍を認める国もあり、原告らは国籍法改正を求める署名活動で、既に1万5000人超の賛同を得たという。弁護団の仲晃生弁護士は「日本国籍を失った海外在住者が家族の介護などで帰国しても、在留期間の更新で手間がかかるなど不便も多い」と指摘した。【近松仁太郎】

★1が立った時間 2018/03/12(月) 13:42:20.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520829740/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:58.78ID:Qh3RXcF70
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

mljz
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:53.19ID:dXjgnBIN0
離脱する事を許しているし、以後日本人のための法律だから関係無いね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:49:39.02ID:mdu8uIxH0
外国籍を取る事は日本国籍を捨てる事です。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:09.01ID:4WYkoK4q0
         _______
        /___         \    _____
       ( (  ))  ̄ ̄ ̄ \   \. /       \
      ,-― ー ー 、      \  /          \
    /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ      / ノ     ー     \
   ./    人从 ミヽヾゝ     | (●)  (●)      |
   |   ノ      ,,`l      \ (__人__)      /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /  `⌒´      \
         ∧∧         |              ヽ
        / 中\        |  有 権 者   .|   |
       (  `ハ´)        |          |   |
   ___(つ¶ つ¶_
   |   / ⌒\  / |
    /ヽ | <●ヽ ィ●>
    | 6`l. `      |  |
    ヽOi    (__人_) i   私は多様性の象徴だ(キリッ)
     \.     `二' /  
    ヽ ̄ ̄\   /'フ 
    ノ          \
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:05.54ID:bXqVfQeH0
サイナラサイナラ
もうあなた達は日本人じゃありませんから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:25.79ID:Dgj4h6k00
外国人のくせに厚かましい奴らだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:29.69ID:G93Zhnkt0
だったらその外国籍と日本国籍の分の税金をきちんと払えばいいんじゃない?。いいとこ取りはダメだよね。二国間の税金を払えるの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:33.87ID:knwsWw8M0
違憲って権利主張時にばっかり出てくるけど、実際は義務不履行で違憲な奴ばかり
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:01.14ID:TeSes2n60
馬鹿は日本にいらん、とっとと帰れ!w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:49.45ID:2oQAcBvs0
無国籍者にならなければ、人権侵害にはならない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:55.61ID:dOX/2cBz0
日本は島国やからな
出てくものは永久追放
他所者は永久迫害だわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:57.84ID:UKpH/Ali0
一昔前は、どこの国本二重国籍なんて認めてなかった。
日本だって黙認している。
アメリカなら、どこにいようが納税
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:02.69ID:nfi8BajZ0
憲法改正しようや
いつまで聖書のごとく扱ってんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:18.36ID:Q9F9Ziy80
二重国籍はいろいろ問題があるぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:56.20ID:lWD6C83b0
えっ…


えっ?
こいつら、完全に追い出した方がよくない?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:23.03ID:nfi8BajZ0
サヨクのクソともがあらゆる変化を拒否してることを認識しようや
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:39.79ID:FVG2KRv90
偽装日本人タレントは不快
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:30.76ID:SeRsEAD40
ただの自分の利益だけを考えてる
我利我利亡者じゃねーか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:05.28ID:CC1KpuxX0
だから離脱の自由あるじゃん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:13.39ID:16kZ7Rld0
こんなのありにしたら、スイス側ブチ切れじゃないのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:33.66ID:I1j2HU360
>>13
国籍を持っていることにより生じる税金ってどんなの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:34.30ID:RfowcX0Q0
最近、空気の読めないアスペが>>2ゲットして鬱陶しいな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:48.10ID:0R5O5aRn0
国籍離脱の自由謳歌して日本国籍失ったんだろw

何を訴えるんだw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:11.82ID:I1j2HU360
>>29
スイスは自国国籍を取得した外国人に対して、原国籍の
離脱とか放棄を求めていないよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:51.77ID:OgmNpNUU0
>>29
税金を安い方に払えるしな、社会保障など二重に恩恵を受ける事にもなるし
だから、ほとんどの国で禁止になってる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:18.80ID:E2wE/+Vg0
>>29
スイスにしてみれば、「へぇ、日本法では外国の国籍を取得したら
国籍喪失するのか。いろんな国があるんだな。」ということ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:39.57ID:OgmNpNUU0
>>32
単なる甘えにしか見えない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:54.27ID:E2wE/+Vg0
>>35
税金と国籍は関係ない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:59:58.53ID:TOUiVP0N0
俺の我儘が通らないのは法律が悪い。訴えてやる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:01:23.86ID:tZ9SmQby0
>>35
重国籍を明確に禁止している国はほとんどない。
国によって国籍付与ルールが違う以上、重国籍は
生じてしまうことがあるので、消極的容認という
国が多い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:12.33ID:jjo+bI+L0
>日本国籍を失った苦痛に対する慰謝料として
>各55万円の損害賠償も求めている

こんなクズが血税を寄越せと言ってる事に苦痛を感じた
ふさけるな!二度と日本に拘るな!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:56.09ID:JGo8GQt30
>>29
なんでスイスがブチ切れるの?スイスの法令だと、
外国国籍を持っていようがいまいがスイス国籍を
持っていればスイス人。外国の国籍はその国が付与
するものなので、それがどうであろうとスイスには
関係ないことという考え方。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:08.27ID:OgmNpNUU0
>>18
二重国籍認めてるのは未開国だけ、それは外貨稼ぐ為に企業誘致し易くする為だから
二重国籍って、どっちにも逃げられるって事だから犯罪しても犯罪者引き渡し条約を結んでなければ、もう一つの国へ逃げられる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:47.67ID:zpgrc2Lb0
虫が良すぎる。
二重国籍を俺は許さないぞう。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:53.20ID:Rst21Y270
>>43
アメリカとかイギリスとかオーストラリアとかフランスとかスイスとか、
未開国たわらけだね(笑)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:02.76ID:QwtMumS30
金に目が眩んで日本を棄てた奴が何か言ってるな
公共入札はその国の税金なんだから自国民に限るのは当然だろうに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:17.39ID:tZ9SmQby0
>>46
スイス国籍をとったらもとの国籍が喪失するなんて、
スイスからみたら不思議だろうね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:53.85ID:nfi8BajZ0
>>40
ぶっちゃけ日本も同じだよ
今でも公職なんかの場合には厳しくなるってだけ
オーストラリアの政治家が旧イギリス圏のアメリカ国籍持ってるだけでクビになるんだから日本だけ特殊という話でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況