X



【横浜】田園都市線・たまプラーザ駅で車両火災

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どんぐり ★
垢版 |
2018/03/14(水) 07:33:45.91ID:CAP_USER9
 横浜市青葉区の東急田園都市線たまプラーザ駅に停車中の車両から火が出て、ホームに煙が充満するなど、一時、騒然となりました。

 13日午後7時半ごろ、青葉区の東急田園都市線たまプラーザ駅の駅員から「停車中の電車の床下から火と煙が出ています」と119番通報がありました。
 目撃者:「降りた瞬間から刺激臭と煙があった。反対の車線を見たら、電車の中から全員いなくなっていた」
 消防車など9台が出動して火は約40分後に消し止められましたが、煙はホームに充満するなど、一時、騒然となりました。けがをした人はいませんでした。消防などによりますと、ドアの開閉するために空気を送り込むコンプレッサーから出火したとみられるということです。この影響で、田園都市線はあざみ野駅から鷺沼駅間の上下線で1時間20分ほど運転を見合わせるなど約2万3000人に影響が出ました。

3/14(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180314-00000006-ann-soci
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:25.82ID:o+MlLgq60
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:40.97ID:g0pKN8Wm0
昨日田園都市線の各駅の表示は車両故障
車両火災だな

火が出た車両は東武鉄道の車両

中央林間に二子多摩川から都心は地下トンネル
恐いな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:48.79ID:ubFMCjEA0
昨日23時に田園都市線乗ったけど遅延理由これだったか
もう毎日遅延してるからなんとも思わんけど
そのまま火の車のまま走らせたら面白いのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:18.87ID:KgjoLKoBO
プラザやろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:23.00ID:KqokFGiC0
トランクス派のおじさんが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:15:55.78ID:EAleM+5s0
東武からの乗り入れ車両の車内広告、大手町から50分の草加で
2LDK 50m2で2600万円。
東急の車両の車内広告、同じく大手町から50分の鷺沼の
2LDK 50m2が4600万円。

あれみると、東武の車両が火災起こしても仕方ないか、と思っちゃう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:09.05ID:Z/9EEvcf0
こういう時に慌てふためくのが土人ジャップ
大韓国の民度が高い市民たちなら、車内が燃えてても静かに着席したまま騒いだりしない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:32.16ID:o9GBx43R0
二子玉川、たまプラーザはキンタマを連想してなんか卑猥。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:07.86ID:oVg2eQ/t0
きんたまプラプラーザ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:42.08ID:g0pKN8Wm0
この間TVで
田園都市線二子多摩川〜渋谷は古いと言っていたが
半蔵門線にもっと古い日比谷線は
そんなにトラブルない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:17.47ID:Uj4a9xJ90
中央林間から水天宮までで充分だよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:01.15ID:g0pKN8Wm0
田園都市線二子多摩川〜渋谷
一応東急のままで
施設維持管理と駅業務を東京メトロに委託したらいい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:25:50.60ID:IWQm7JbK0
東武との乗り入れ解消しろや
栃木まで乗り入れるメリットないだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:13.99ID:PxDWzH/e0
>>44
脱線したけどな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:54.69ID:QJLom2+b0
>>44
古さもあるけど乗車率もすげぇんだよ。毎日毎日えげつない量の人間を神奈川から東京まで運んでるんだよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:34.42ID:S5N8zZlt0
また田園都市線かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:36:42.28ID:3Xo+fFof0
田園都市線はよく頑張ってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:36:55.93ID:jzGbtaPN0
マジレスすると在日がテロの練習してる
でも報道もなんもしない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:37:15.76ID:uXvDV1Eb0
神奈川の猿なんか東京にくるな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:37:55.78ID:3Xo+fFof0
>>42
まあ、キンツマはリアル
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:38:13.99ID:xfV790hSO
>>47
昔、新玉川線と言って範囲か
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:40:58.61ID:VRxW3MZE0
>>44
二子玉ー渋谷は開通当時は新玉川線と言って、田園都市線の中では新しい方だよ。
もっとも新しいのは中央林間ー南町田。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:45:25.82ID:VRxW3MZE0
>>60
コンプレッサーだってさ。
フィルターに埃が溜まってたとか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:19.11ID:M+ZkD6qt0
>>30
都筑ふれあいの丘駅「だよね〜」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:53:15.97ID:gAMtYc2M0
終電逃して都内からタクシーに乗って帰宅するとき、運転手に「たまプラ」と告げて寝てしまい、運転手の「お客さん、そろそろ着きますよ」という声で起こされたらそこは鎌倉でした。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:55:24.98ID:M+ZkD6qt0
>>64
YRP野比駅「駅名はわかりやすくないと」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:35.12ID:PxDWzH/e0
>>65
キャバクラって行ったら鎌倉にって話ならタクシーの運ちゃんから3回くらい聞いた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:54.17ID:y2xIslAY0
東急系や高島屋系は、「プラーザ」とか「S・C」が大好き。
「S・C」の「・」もダサいが、
ショッピングセンターという名前なのもダサい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:01:29.33ID:unA8IJJj0
たまプラーザ駅って昔、長靴の無料貸し出しをやってたよね?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:07.54ID:y2xIslAY0
>>71
水虫パンデミック実験?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:08.40ID:fRnV5/+p0
so don't stop me now
夕暮れの列車 は燃え上がる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:03:12.01ID:em9n96Ur0
プラーザとかフザケた名前止めて真面目に多摩プラザに改名しろよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:03:23.84ID:FPt7G3hs0
東急って車両が全線古臭い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:04:11.81ID:Uj4a9xJ90
>>65
俺は五反田と言うつもりが
御殿場と言ってしまった事がある
高速に乗る前に気づいてよかった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:09.31ID:92VJcx9+O
タマプラ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:58.91ID:Uj4a9xJ90
>>70
メインの客層が団塊だからいいんじゃね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:07:37.79ID:pXzVrVV80
>>66
YRP野比って駅前もだけどあそこらへんの地名「ハイランド一丁目」とかびっくりした
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:07:51.99ID:zfwVETUG0
>>65
マジなら頼んだほうがあほなんだがな。
自分にとって普通の省略が相手に通じると思うほうがおかしい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:07:57.19ID:IilNr0gp0
定期
たまプラーザ(神奈川県横浜市)
多摩区(神奈川県川崎市)
多摩市(東京都多摩市)
(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:08:16.59ID:y2xIslAY0
>>77
青海なのに青梅に行っちゃうアレか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:08:19.39ID:NIXPwPMHO
車両火災を起こしたのは何処の会社の車両か?
昨日は東武だったけど、今日も東武の車両だったら、メーカーリコールか。
古くてガタガタの割には東急8500系はもっている。
初期型は廃車や長野電鉄に移籍したり、インドネシアに売却されているからなあ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:08:30.43ID:p66OciI90
>>12
おーじんじおーじんじ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:08:43.05ID:sOm57X0n0
なんか変わった名前だよね
ダイドードリンコに近いものがある
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:09:55.37ID:/Du4ZNsN0
駅前がしょぼい
ほとんど田舎
デパートと
取ってつけたような商店街
坂だらけ
鷺沼も
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:02.18ID:61d6QX1E0
>>82
こりゃあ たまらん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:05.31ID:pXzVrVV80
>>86
大名古屋ビルジングとか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:21.99ID:p66OciI90
>>65
ちょっと小説っぽいw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:13:12.49ID:M+ZkD6qt0
>>83
赤羽橋と赤羽はよくある間違いらしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:14:16.22ID:Uj4a9xJ90
>>82
全部 多摩丘陵なんで問題ない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:15:09.26ID:y2xIslAY0
>>80
YRPというネーミング自体がダサいのに、ダサさを上塗りしてるのか。
田園調布駅「あざみ野」「青葉台」もひどい。
千葉の「緑ヶ丘」もひどいが、
小田急多摩線「はるひ野」もひどい。
神奈川県民と千葉県民の、何かへのコンプレックスがすごい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:16:05.45ID:em9n96Ur0
東急はフジテレビみたいにミョーなオシャレ信奉があるからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:35.31ID:+HnUG7VS0
>ハイランド一丁目
ハイランドって地名は逗子にもある。逗子ハイランドは逗子市と鎌倉市で別れてる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:46.90ID:ORRH1HF60
意識高い田都民は毎朝押上とか南栗橋とか久喜とかいう文字見てどう思ってるの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:15.29ID:Uj4a9xJ90
>>97
ゲンナリ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:19.99ID:vtNzjypz0
>>94
やっぱり「ブバイガワラ」とか最高だよな!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:04.67ID:Uj4a9xJ90
>>101
ありゃ川崎市
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:44.87ID:zdLmk4lM0
>>92
江戸川橋液は江戸川区でなく文京区
ってのもある。
しかも江戸川すら関係ない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:26:14.93ID:y2xIslAY0
>>99
京王「分倍河原」は、
北行きが 新宿方面(´Д`)
南行きが 八王子方面( ゜o゜)
西行きが 立川方面
東行きが 武蔵小杉方面
と、東西南北の空間が歪んでいる駅なり!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:26:49.88ID:Q9UbnFZt0
たま=多摩川?
プラーザってなに?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:18.11ID:y2xIslAY0
>>104
「浅草橋」駅は、浅草にはない〜♪
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:16.99ID:Ni75IKwu0
また田都かよ
いい加減にしろや!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:29.02ID:y2xIslAY0
>>106
たまごピザーラみたいなの
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:53.28ID:plBE7zvW0
>はあざみ野駅から鷺沼駅間の上下線で1時間20分ほど運転を見合わせるなど

あざみ野って折り返し運転出来るんだっけ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:47.91ID:FPt7G3hs0
>>106
たまプラーザ団地ってニュータウンを東急が50年くらい前につくったんよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:09.03ID:y2xIslAY0
梅田駅でタクシーに乗って
「大阪駅へ お願いします」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:06.24ID:y2xIslAY0
いつまでもセンターになれない 多摩センター
センターがついに決められなかった センター北、センター南
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:14.53ID:y2xIslAY0
「JR立川駅に行きたいのですが、
立川北 と 立川南 のどちらで降りればいいですか」
知らんがな!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:29.45ID:VRxW3MZE0
すずかけ台
つくし野
あざみ野
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:43.95ID:ixyGJ8+t0
>>65
ぴろきのネタみたいだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:44.32ID:rL6DC1KG0
田園都市線と名乗ってるのに緑がほとんどない
グーグルマップで見ると隣の小田急多摩線や京王相模原線は緑で溢れてる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:56.07ID:O2/11HAy0
プラ→ザ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:37.11ID:y2xIslAY0
>>117
横浜市民「いま、東武のこと考えてなかった」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:24.82ID:plBE7zvW0
>>116
多摩センターは一応センターでしょ 多摩というかNT内でだけど
港北のほうは区役所や病院、図書館消防署のある南がセンターよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:03.09ID:0FAj393e0
扇風機乗せて走ってる8500かと思ったら東武50000かよ
8500はてっきり新5000誕生で置き換え進むかと思ったら
状態もメンテもよくて頑丈でまだまだこれからも走らせる気マンマンなのがな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:30.75ID:k2QT9CWp0
プラーザってのは正しい発音だろ
意味は銀行や商店などが集まる広場
多摩の高級広場  まさにそんな感じだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:42.29ID:em9n96Ur0
>>30
意味は違うが、
何十年前に潰れて今は存在しないのに逃げたキョンの大繁殖で定期的にニュースになる行川アイランド駅
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:28.79ID:0FAj393e0
>>104
あそこは江戸川だったの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:51.89ID:plBE7zvW0
>>118
個人的には立川北のほうがJRと乗り換えやすいみたい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:11.51ID:FQgipMzF0
ぜんぜん田園都市じゃない田園都市か
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:35.69ID:y2xIslAY0
>>124
バブル前から多摩センターを知ってるけど、センター的な開発はついにできずに、
駅前の空き地は埋まることなく、
逆にNTTや東京電力や東京ガスの「多摩本社」(笑) や、そごう百貨店は 撤退。
集合団地は廃墟に。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:14.67ID:PCdzXrLn0
田都は、複々線化の計画すらないんだよ。

人口は増え続けてんのに。
そろそろ死人出るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況