X



【話題】驚異的な写実性!まるで写真のように写実的に描かれた着物の女性の美しさよ!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/03/14(水) 10:10:10.28ID:CAP_USER9
現在、Twitterで多くのリツイートを受けて話題になっている作品があります。まずはその作品をご覧ください。

この作品、まるで写真のようですが写真ではないんです。実は絵画なのです!もう感動を通り越して衝撃的な作品すぎて、仕事中にもかかわらず見入ってしまいました。

着物を着る女性の髪の毛一本一本の揺れ感や肌の質感、着物のシワの表現がとても繊細に描かれています。日本画風に描かれた背景とのコントラストで、本当に写真のような写実性がありますよね。

実に写実的な作品ですが、油絵で描かれているというのもまたすごい。油絵にもさまざまな画法があると思いますが、私個人がこれまで抱いていた油絵のイメージでは、ここまで繊細な表現ができるものだとは思っていなかったので、もう何もかもが驚きです。

この作品を描かれたのは画家の岡靖知さん(@yasutomooka)。油絵具で写実的な絵画を主に制作されているそうです。この着物の女性の作品の他にもいくつか作品を公開されているのですが、どの作品においてもクオリティの高さには衝撃をうけるばかり。

岡靖知さんのツイートは10日現在で30,000リツイートを超えており、今後もさらに伸びていくでしょうね。作品を実際に目の前でじっくりと楽しんでみたい、そんな思いに駆られたのは私だけではないでしょう。ほんと、素晴らしい作品に出会いました。

2018年3月10日 0時53分 Japaaan
http://news.livedoor.com/article/detail/14412759/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bb6bb_1594_695a97f8751628e6014aa9854ceb85a6.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/282d5_1594_d08884dc1e3a82b9d390ce0f8e21870c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/2213a_1594_afeae05b5a4b036723f32bb70efee739.jpg

★1:2018/03/11(日) 19:19:20.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520763560/
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:48.95ID:ixQNbSTz0
影が違和感あるんだな

さすがに人間業じゃ、数種類の光源の混合射影なんか表現無理だわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:19.70ID:ZLg6bsVnO
トレースだとしてもここまで塗るのはたいしたもんだ
油絵ってもっと色ボタボタ置くイメージあったからこれは素直に凄い
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:43.36ID:d4WPU8fl0
顔と首の質感は若いのに手がおばさんだな
この手に似合うのはガリガリでベリーショートのフェミニストのおばさんだよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:28.31ID:bxC6SBKW0
>>782 個人的には、遠近法こそ優れてるとは思ってないのだが。
それとは別に遠近法の導入という技術論の他に、陰影という点でも、西欧近代の画法とは隔絶してたよね。
日本画の系統には、基本的には西欧的写実描写的意味での陰影描写がない。
見てすぐにわかるように、日本画の系統では、陰影を使わず、主として線描で顔相についても描き出している。
それが無条件に劣っているというつもりはないのだが、やはりそれら陰影を導入しなかったという文化条件とは何だったのか
という事については、興味深いとは思ってるね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:36:04.90ID:6G/QsiFi0
アメリカが頑張って宇宙船でも書けるボールペン開発機してるのを横目にロシアが鉛筆使ってたってコピペ思いだしたわ
俺も鉛筆でいいじゃん覇だからこれみても写真でいいじゃんとしか思えん
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:44.62ID:6G/QsiFi0
>>780
その例えならその例えのような人物や背景書いてくれればいいのに
写真のようなものじゃなく脳内ファンタジーをまるで本物のように書いてくれれば絶賛する
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:31.72ID:KaI5wPlE0
>>784
芸術の目的が観る人の心に潤いや活力を与えるものだとすれば、美術史の心得とかなくても心に響く作品こそが芸術作品なんじゃね?

岡本太郎の言葉を借りれば、心に響くと言っても単に『心地よい』だけじゃなく、『何だ、これは?!』っていうような驚きも含むが。

作者や専門家に『この作品を観るには予備知識が必要です。』って言われても一般人にはポカン?だぜ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:13:11.55ID:nPFAI8go0
まじで写真でおkだな。駄目な部分を修正するフォトショ技法としてはあり
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:14:35.25ID:KaI5wPlE0
>>786
これが素直な感想だと思う。
こういう感想を多くの人から引き出すって事イコールその作品自体が持ってるパワーだと思う。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:21.53ID:EQkfcEG10
>>794
予備知識がないと何も分からないのが現代美術
分かってる人同士で作品の意味を考えたり議論したりする
そういう鑑賞法が前提の業界
そんなのおかしいとか色々と文句を言いたいかもしれんが
そういうもんなんだ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:19:39.51ID:xbe5STLx0
ほー見事な技術だねぇ。
でもこの絵に魅力はイマイチ感じないな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:29:31.32ID:Vf0tPcHq0
>>794
予備知識がないといけないとかそんなこと言ってないのに卑屈すぎ。

なぜ、写実的ってだけの事でもてはやされるような時代はとうに過ぎているってだけの話
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:32:21.24ID:Vf0tPcHq0
>>797
予備知識なんてなかろうが有ろうが、人が作品に対して対して何を考えるのか?どんな行動をとるのか?
現代美術は双方向の対話こそキモなのであって、君のような最初から心を閉ざして、何も見もせず、思考もせず、と言った輩には向いてないかも知れない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:37:32.92ID:hokTFOvg0
現代美術は、心がオープンじゃなかったり、考えるのが嫌いの人とか、受け身過ぎる人は向いてないと思う…
ひたすら解説文だけ読んで作品見るタイプとか。

飛び込んで見て、アーティストのアプローチが気に入らなかったらその作品とは合わないってだけ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:41:03.92ID:FfP69C8p0
>>3
スーパーリアリズムの画家ってけっこういるけど大成しないんだよな
ぶっちゃけ誰も似たようなもんだし、絵に興味がない人間が
すげーと言うだけだから金にもならない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:42:45.97ID:X9hquOQ/0
昔から写実主義は、印象派や象徴主義から批判されてたからな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:00.39ID:EQkfcEG10
>>802
まず作品を見て、これは良いなあと気に入って、そしてもっと知りたくなる
こういうのが美術との普通の接し方だと思うが
ぱっと見では分かりません。良さを理解するには勉強が必要です
そんな業界には近寄りたくないね
ニューマンの真っ赤なアレを見て何を考えればいいのか
そんな事は知りたくも無いな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:50:59.75ID:KaI5wPlE0
>>803
現代美術こそ、解説を読んで他人の解釈と自分の解釈の差(いわゆる言葉遊び)に意義を見出すという作業を是として、作品自体と向き合う事から逃げているように思うが。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:57:12.85ID:dT39CTo80
>>73
CGは動かすと色々問題がでるからなあ、髪の毛はまあ仕方ないとしてもブラの肩紐とかなんとかしろよってのが多いわ・・・
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 01:58:24.21ID:KaI5wPlE0
>>806
同意。
俺はオペラなんて気取った連中が聴くものだと思っていたが、魔笛の『復讐の炎は〜』を生で聴いて一気にオペラの虜になった。

芸術とは理屈じゃなく、その作品そのものが人の心を動かすんだと実感したわ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 02:13:25.86ID:F2v3cAt50
写真みたいだって?、そりゃ写真(スキャン)にされたものを画面越しに見ているからであって、実物を肉眼で見ると全然印象違ってくるよ



知らんけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 03:53:17.28ID:Sx9bWrAH0
この絵が好きだと言うのでもなく上手という反応の時点で色々ずれてるからな
歌で喩えればアイドルクラスってことか、いやアイドルが悪いと言ってるわけじゃないけど
うん、なんか、そういう感じ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:09:46.43ID:Sx9bWrAH0
>>804
バラエティ番組に科学者が出て、科学に興味ある人は誰も試聴しませんでした
啓蒙になりませんでしたってのと同じのだな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 04:13:43.15ID:Sx9bWrAH0
現代芸術ってのはマネーゲームをすることで芸術を庶民の手から遠ざけた
20世紀の高度経済発展に随伴して生じた悪しき慣習だよ
およそ現代芸術の主役は商人たちだったと言って差し支えないだろう

今起きているのはその逆、庶民の手に芸術を取り戻そうとしているんだ
これもこれで然もすれば俗物的になり態度の悪いギャラリーのコメントで
埋め尽くされてしまう危険もある、既にその兆候が見られるが
毒を以て毒を制する、現代芸術の呪縛から逃れるためにいざ仕方ないのだ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:23:07.22ID:dqnBTCCz0
何故手だけBBAにしたの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:32:34.39ID:6SP8BSbH0
写実主義絵画は、19世紀の写真の登場によって廃れました。

いわゆるアバンギャルド絵画の登場は、写真的なリアリズムに対する反動として誕生したものです。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:45:27.64ID:W4QSW7Uy0
写術主義っていうと、したり顔で否定する奴バッカ。
現代美術のわけわからん腐れ作品もてはやすのもわけわからんけどな。嫌いじゃないです。きれい。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 05:49:05.97ID:Cm5+sJ8H0
芸術は鑑賞者の気持ちを捉えたら成功
お前らがあれこれ意見してる時点で作家は既に成果を獲ている
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:33:45.70ID:HUPRxsEl0
こういうの描く人は歌上手い人と同じ印象しかない
上手い≠魅力的
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:38:38.53ID:6Q/qpyCk0
>>815
>この絵が好きだと言うのでもなく上手という反応の時点で色々ずれてるから

素人からしてみればどう考えても「上手」という以外無いが
あんたにしてみたらこの絵は上手じゃないの?
何か意味がわからんが。

そもそも、写実主義だからこそこの板でニュースになる。
抽象画がわざわざとりあげられてニュースになるか?という感じ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:42:19.47ID:HENybiTS0
“写真でいいよな” といってるやつに限って、写真だと「なんだ写真」かとなるに3000点
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 06:48:29.08ID:YtzUz+Qf0
>>122
スポーツ全般にも言えるな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:15:48.99ID:Sx9bWrAH0
>>825
詰まるところ上手いかどうかすら究極的には関係ない、お近づきになりたそうだし
握手したいんでしょ?と遠まわしに言ってる、あるいは名刺交換をしたそうである
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:18.34ID:3H6PBP7e0
生まれる時代が江戸時代とかだともっと評価されたんだろうな。
狩野派だのなんだのに虐められて、後世で評価になるんだろうか。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:31:57.40ID:6Q/qpyCk0
>>828
まあ、おまえよりは会いたいかも知れんけど、別に会って
何がどうなるわけでもないからどうでもいい。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 07:35:50.54ID:39H12Sfb0
江戸末期に生まれてぼやけた白黒写真を元に精緻なカラー写真をつくれていればッ!
彼にその技術があるかどうかは知らない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:40:43.96ID:Ag5kukbc0
写実的に創造性が加わったら価値が出ると思う
創造性のみの完全抽象画は価値が分からないのが多い
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:41:14.79ID:Ag5kukbc0
例えば、AKIRAのビル群とかは
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:14.71ID:EL8qfZMI0
写真リアリズムが終わってるのは事実だけど現代美術もただのサブカルジャーナリズムでしかないからね

消去法で結局は写真リアリズムがマシってなってる
つまらんといえばつまらんけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:44.21ID:Sx9bWrAH0
>>831
本当にどうでも良ければ上手だなんて気を使った言い方すらしないだろ
へー、で終わっちゃうよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:21:17.76ID:s1aRlhII0
>>3
絵心無い人は写実的ながら絵や緻密な絵に感嘆するんだよね。それ通過点だもんなあ。
この人の絵はフォトレタッチした写真やCGみたいね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:30:30.85ID:tMwbTe0y0
何でこんなに他人の絵を貶すことに情熱かけて語れるんだろう?
その主張が正しいと思うなら、>>1の記事は「Twitter上で評価されてるよ」って話なのに、
どうしてTwitterアカウントでその主張をリプライしないんだろう?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:34:22.40ID:C0xscFFF0
下手糞な写真だねえ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:38:06.23ID:svatSVLv0
作者の主張するものが何も感じ取れない。
ただ写しただけやろ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:40:38.77ID:C0zEhK+P0
使い道としては法廷画家とか手描きコラージュとかしか思いつかない。
昔、出版社の社員旅行についていって女風呂に入り観察して
人気のある女の子の裸を記憶して描き男性社員に渡す という
ネタか事実か判らない話をある女性漫画家が描いていたが、後はそんなところだなw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:45:00.89ID:MLOjjuuG0
>>3
同意する
写真みたいに絵がかけたとして
それは確かにすごい抜術なのかも知らんが
だから何?としか思わん
才能と努力を正しく生かせなかったんだねとしか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:46:34.02ID:Hfpjk5Fv0
2ちゃんってこんな才能も金も努力する能力もないやつの嫉妬の声ばっかりだったっけ?
凄まじく劣化してるな住人の質が
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:27.56ID:HENybiTS0
価値を見出せないものはいちいちケチつけづに創造的な油絵だけ見てりゃいいのに、他人の活動にいちいち批判して有利に立とうとしてる
あるいは蹴落としたいか。まあ人間的に腐ってるから閉鎖的思考しかできない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:34.85ID:f/luYmBx0
上手な絵ですね〜
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:50:07.19ID:jFm7PpL10
写真みたいな絵を写真でみてるからいまいちだけど
実物観たらすごいと思うとかなんじゃない?
しらんけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:37.05ID:Ljt35UAU0
>>848
他人の才能や成功がねたましいんだよ
自分には何もないから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:57.67ID:CEPF7WCI0
油絵の具という画材でどこまで写真に近づけるか、というチャレンジとしては素晴らしい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:01:45.05ID:WUgwwpMN0
>>845
>作者の主張するもの

1・作画技術 (基本的にはこれが全て)
2・女の子の可愛さ (1を表現する為のモチーフに過ぎない)

このどちらかに反応する人は評価するし、どちらにも反応しない人は逆に貶す。
面白いのは、例えばこの絵が街角に飾られていたとして、それを見て絵画であると理解した上で
無反応でスルーする人は殆ど居ないだろうなって事。
純粋にスゲーと感心するか、こんなものはアートではないと否定するか、はたまたアートであると
認識した上で独自の解釈を試みるか、何らかの反応を起こすだろう。
その時点で作品としての役割は一つ果たしてるんじゃないかな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:02:06.90ID:6Q/qpyCk0
>>839
心が狭いというか幼稚というか・・・

>>847
>>3とおまえみたいなのさんざん馬鹿にされてるぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:28.61ID:JFYYB5I80
>>348
そうそう 同じこと描こうかと思ってたとこよ
>>1着物女性の手〜手首の周辺あたりが着物の質感も含めてアレってなる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:12:54.41ID:tMwbTe0y0
ここで「美大でこれくらい描けるのたくさんいる」って言ってる人はおそらくその方面の出身なんだろうけど、
だったら、「俺ならこう描く」っていうのをTweetして、あっちで話題を浚ったらいい。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:13:22.56ID:LaGl3YxB0
これフォトショで顔のパーツコラージュしてから描いてるのかな。3枚目の顔を拡大して鼻より上を手で隠して30秒口元を見てから手をどけると鼻との違和感が凄い。多分、口のパーツの角度が他と違う。
それでもそれを描きながら補正できていない、ということは、本当に見たまんまの表現なんだね。
技術は凄いのに表現が残念。
まぁ凄い技術がこういった表現をしないと注目されない世の中がいけないのだろうが。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:14:47.12ID:dpQIhygv0
>>122
わかってる厨のわかってないと言う厨のわかってる厨はわかってないのにわかってない厨の私はどうすれば良いですか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:18:16.02ID:bLn4Hsi90
>>862
わかってないけどわかってる風の批判してる人を批判してては同じ穴の珍カス
批判だけなら中学生でも出来るので良い点も的確に言えればわかってる人になれますぞ
技術的なことがわかってないと無理だけどw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:20:13.97ID:6Q/qpyCk0
>>863
その割にはおまえ、何度もスレに来てんだなw
相当悔しいらしい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:13.96ID:LaGl3YxB0
この表現の将来は明るくないと思う。注目を浴びた事から二人目、三人目と同じ事を始める人が出た場合に「誰が描いたか解らなくなる」ことだと思う。
描いてる人は良く分かってると思うけど。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:40.40ID:FhRyAGQw0
寧ろ絵っぽさがないと写真でよくね?になるから魅力をまったく感じない
うんうん凄いねで終わり
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:33:42.18ID:HENybiTS0
>>863
つつつまらないなら見なきゃいい 叩くことではない
上にもあるが芸大だともう普通過ぎて誰もやらないとあるから絵を芸術としか評価できないものは評価できる絵だけを見ればいい

クラシック音楽が芸術だっていってるものが、巷の音楽にいちいち反応しないだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:39:26.51ID:+V/OO2p00
リアル絵を見て
「写真で良くね?」って言うやつってほんとバカだと思う。

現実かの様に空想の物を具現化出来るのがすごいのだから。
もし空想の物を現実の様に描けるなら、ハリウッドとかゲームCGクリエイターでひっぱりだこ。
アニメ絵は一通り練習すればだれでもかけるけど、
リアルに絵をかけない人は、するどい観察眼や基礎的な描く能力がない証拠
そのコンプレックスがあって否定したいのだろうね。
「写真で良くね?」っていってるやつは、対した技術がなくてどこかでみたことある絵柄の絵しかかけないやつなんだろうな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:41:49.94ID:jMwUAMlW0
究極にうまい素人
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:45:57.59ID:Ljt35UAU0
絵で食っていけてないなら素人
食えてるならプロ
こうですか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:53:56.30ID:Sx9bWrAH0
>>856
遠まわしの親切を君は詰め寄って台無しにしているだけ
分かりやすく言えばミーハー、誉めると退屈になる

ドーナッツ屋みたいなものだよ、俯瞰はもちろんのこと、風刺すらし難い距離
背景の題材として選ばれたりしない
かといって主役にならない
ドーナッツは稀に主人公になるがドーナッツ屋はならない
これがケーキ屋だったら主役になるし、屋台なら背景になるのだが、
ドーナッツ屋ってのは崇高なわりにやけに可愛らしすぎて現実味がない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:54:32.31ID:aOSlf7p60
そもそも写実的な絵を描いてる人間が、抽象画が描けない
わけがないと思うが、なぜそれしか描けないと思い込むのか
意味がわからん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:32.27ID:b6pA7Ry20
現実ではありえない描写ならあり。写真と同じなら技術すげーで終わってしまう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:44.62ID:EQkfcEG10
上手い上手いと言ってる奴がいるけども
写真をトレースして色を塗ってるだけだからこれは「上手いぬりえ」でしかない
ぬりえをお手本通り綺麗に仕上げた人が「絵が上手いですね」と言われるかどうか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:02:50.62ID:aOSlf7p60
>>876
「写真をトレースして色を塗ってるだけ」って、お前制作過程
見たの?
証拠があるなら挙げてくれ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:12.82ID:Ljt35UAU0
>>876
ならば「上手い絵」とは、を説明してくれないと
そもそもあなたの言う「上手い絵」の定義とやらがあるのかね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:57.34ID:HENybiTS0
芸大じゃ描かないということは芸術じゃないってことで、創造性とか関係ないんじゃないの
商業絵画とでもよべばよい。嫌いなら購入しなきゃいいし注文しなきゃいい。
演歌とか歌謡曲にいちいち芸術論ぶつけないだろ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:15:46.38ID:EQkfcEG10
>>877
そもそもこういう系統の絵を見たら
美術を知ってる人は写真のトレースだろうなと見た瞬間に考えるんだよ
自分の目と手だけで描いてたら凄い事だし画家本人がトレースじゃないと強調するはず
しかしそういう事は言っていないらしい
それだけで普通は分かるんだけど、理解できないなら>>219

>>878
自分の目と手だけで描いてりゃ上手いと思うよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:56.62ID:aOSlf7p60
>>881
>>219にめっちゃ否定のレスついてるけど?

>自分の目と手だけで描いてたら凄い事だし画家本人がトレースじゃないと強調するはず
>しかしそういう事は言っていないらしい

ん〜誰かがトレースだろ?とかケチをつけたんか?
色々妄想が激しそうだが確実にして欲しいもんだね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:06.95ID:NsB6tbAE0
漫画やアニメのキャラをこういう風に描いてくれよ!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 11:23:50.84ID:eScW/0QT0
自分に出来ない事を出来る人間に対して素直に凄いと思えない人間ってどういう心理なんだろう?
この絵に意味があるかどうかじゃなくて単純に凄くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況