X



【東京高裁】シンドラーエレベータ事故 保守会社会長ら2審で逆転無罪判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:57.78ID:CAP_USER9
シンドラーエレベータ事故 保守会社会長ら2審で逆転無罪判決
3月14日 14時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364791000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

12年前、東京・港区で高校生がエレベーターに挟まれ死亡した事故をめぐり、業務上過失致死の罪に問われた保守会社の会長ら3人の裁判で、2審の東京高等裁判所は1審の有罪判決を取り消し、無罪を言い渡しました。この事故ではメーカーの元社員の無罪がすでに確定し、罪に問われた4人全員に無罪の判断が示されました。
平成18年6月、東京・港区のマンションで高校2年生だった市川大輔さん(当時16)が扉が開いたまま動き出したエレベーターに挟まれて死亡しました。

事故の前に点検を行っていた保守会社の会長ら3人は業務上過失致死の罪に問われ、無罪を主張しましたが1審の東京地方裁判所は、いずれも執行猶予のついた有罪判決を言い渡し、被告側が控訴していました。

14日の2審の判決で東京高等裁判所の秋葉康弘裁判長は「保守会社の担当者が事故の9日前に点検を行った時にエレベーターに異常が生じていたことを認めるだけの証拠はない」として1審の有罪判決を取り消し、無罪を言い渡しました。

この事故ではメーカーの「シンドラーエレベータ」の元社員の無罪がすでに確定し、罪に問われた4人全員に無罪の判断が示されました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:16:28.45ID:oazVimPL0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね

cl;iyfd;uyfhg;jkhgfluysrtaqerqw4
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:17:46.33ID:HCRqi2yO0
シンドラーで死んでらー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:06.06ID:pl16zbFm0
じゃあ故障の原因はなんだったんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:37.11ID:zGLO2dqw0
「極東の猿がいくら死のうが問題なし」と思う白人
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:06.70ID:+h6N3RXY0
死ンドラーのリフト
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:48.64ID:tJ10NhvC0
お前ら、ダジャレの修業が足りないな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:26.85ID:hsIYlIPE0
裁判官が買収されたのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:12.49ID:yC/Yxeq70
担当者が無罪なのに、その上だけが有罪は難しいだろうな
で 9日前までは一切問題は無かったと言うことか?

ところで、この事故調査報告書は原因は何だったと言ってるんだ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:50.43ID:Rdr0Q1DZ0
結果に対して責任を負わないのはおかしいだろ
なんだこの半ケツは
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:53.50ID:9lR9uDf40
>>1
無罪おめでとう。
もうシンドラーのエレベータには
怖くて乗れない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:59.40ID:d27a/gcl0
ホント日本の裁判ってなんでこんな年数かかるの?
裁判所仕事しなさすぎだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:22:27.36ID:uS6k2kRs0
12年も掛かるのかよ、裁判遅すぎないか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:22:48.89ID:2AMYOOyM0
エレベーター自体に問題はない
保守もしっかりやってた
ただ人が死んだだけで誰にも責任はないってこと?
当時やたらシンドラー社のエレベーター叩かれてたけど何だったんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:25:29.20ID:E9GJEIzW0
怖くてシンドラー社のエレベーターは乗れないな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:26:05.21ID:qob9tDui0
シンドラーのエレベーターにはもう怖くて乗れません!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:26:38.61ID:kx2Yr1uf0
韓国の裁判なら死刑だったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:32:53.05ID:eufjAsf20
>>21
こんな全然関係ないスレでも韓国の話出すなんて、よっぽど好きなんだな
とっとと移住してくれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:33:06.48ID:yC/Yxeq70
>>19-20
だろうね
故障の予兆も無く、行き成り不具合を起こすと言う事だから
悪く言えば、各種パーツに問題が無いのに最上階から落下する可能性あると言う事だし

点検漏れなどの人的要因の方がまだ防ぎようあるがある
原因が分かれば対応可能だが原因が分からない事には
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:33:36.37ID:Z/zWJ8CG0
逆に点検しても異常に気付けないエレベーターなんて怖くて乗れないだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:34:35.35ID:t5t/R4Py0
地裁のリンチ紛いの狂気の判決が覆るいつもの光景
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:34.87ID:nfayYGkf0
>>17
東電、東芝だってそうだろ
結果として誰も責任を取らない
企業犯罪は知らなかったが通用する社会
でも、アメリカだと個人の責任は問われなくても
会社を潰されるんだけどな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:37:36.12ID:S25ab0GU0
これ、エレベーターに乗り合わせて一部始終目撃した人がトラウマだよな。同じマンションに住んでた主婦だったっけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:38:55.57ID:nfayYGkf0
この事件のおかげで
エレベーターに乗った時には
まず籠内の会社のロゴを見るようになった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:40:31.65ID:vQYN0o+M0
>>17
扉開いたまま動き出すなんて仕様じゃないんだから、事故当時エレベーター自体に問題なかったなんて
あり得ないだろ。

この判決は保守点検時点ではエレベーターは異常なかったという事実認識なんだろうが、
であるなら、定期点検で安全性を確保できない製品だから不良品、
つまり製造会社の責任という事になるはずだが?意味わからんね。

日本は定期的に保守しても異常動作するエレベータが法的に許可されてれるのかね?

日本の司法の知能を疑うわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:41:09.19ID:TKNIILj50
>>18
賠償金払って和解が成立してたはず。
普通そういう情報込みで報道するもんじゃないかなぁ、
それともスレ立て時の問題?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:42:41.19ID:9lR9uDf40
保守に落ち度が無かった=全ての製品が危険
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:43:33.82ID:nfayYGkf0
この事件後シンドラー社は日本から撤退・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:35.76ID:r4Y6be0N0
単に罪に問えるか問えないかという話でしょこれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:47:27.61ID:CACnPr+n0
ところで、定期点検は、次の定期点検時点までの正常動作を保障する責任を負ってると考えるべきなんだが、

この裁判官の認識する定期点検ってなんだろ?

常識で考えて、こういう事故で、製造者、点検者の責任が免れるのは、
予測できない天災か、第三者による人為的な破壊の結果以外にあり得ないだろうに。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:50:00.37ID:zzyRljB20
>>35
なにをもって異常とするかという話じゃないのかね。

かりに全ての点検項目で問題が無かったとしても、その結果、異常動作が起きてしまったのなら
点検項目自体に問題があったという事になるんじゃないのかね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:52:12.88ID:r4Y6be0N0
>>37
その点検項目がこの保守会社独自のものならそうかもしれんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:53:22.99ID:hOREn9bj0
とりあえず、シンドラーエレベーターの開示頼むわ。乗らないから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:14.04ID:nfayYGkf0
>>39
この事故死した生徒のお母さんは、
今でも同じマンションに住んでいるが、
トラウマで階段で12階まで上り下りしているらしいぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:21.89ID:SLsDl/jy0
>>17
保守点検といっても部品一個一個まで科学的に解析するわけじゃないからな。
不運な事故ってことでしょ。
それまで刑事で責任負わせるのは流石に厳しい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:24.56ID:rNyvdc1Q0
自転車に乗ったままエレベーターに乗る人を想定して
センサーの点検する事は難しいと言うことだな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:58:53.52ID:SLsDl/jy0
>>26
でかい会社は資本力で残ることもあるってだけでしょ
シンドラー社も国内からは撤退してるし。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:00:42.92ID:ejzkmfQD0
>>40 気の毒な事故だった。おかあさん、長生きしそうだな。
日本はさ、車で毎年1万人以上死んでたのが最近は3000人くらいの死亡者数だけど、
自動車メーカーが訴えられるケースは、三菱トラックの車輪ボルトくらいなのかな??
メーカー責任が軽い国だよな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:02:04.07ID:w1zVIKsp0
>>41
何をどうするかなんてどうでもいいでしょ。
保守点検で安全性を確保できないと主張するなら、そんなのは建設許しちゃだめでしょ。

定期点検で正常動作を保障できないエレベーターなんて
存在しちゃ駄目だろ、常識で考えて。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:02:14.27ID:nfayYGkf0
>>44
アメリカの場合、永久保証とかだからね
それでタカタは潰れた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:03:24.59ID:r4Y6be0N0
>>45
それはまた別の話だ
どちらかと言えば政治の話
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:53.22ID:FDeTYXD70
シンドラー症候群でシンデラー
死刑執行だよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:56.18ID:PsIPhig20
>>38
設計或いは製造者が作成したなら、彼らの責任だわね。

設計、製造、点検、管理全てに過失がないなんて
天災の結果か、犯罪の結果以外にあり得ないわな、論理的に。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:07:39.40ID:r4Y6be0N0
>>49
協会等で提示されるようなマニュアルだった可能性も
まあ詳しく調べたわけじゃないから何とも言えないけどさ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:07:55.63ID:zBVGtepx0
>>47
いや、そもそも日本は定期点検で安全保障できないエレベーターが法的に許されてるのか?
って話だろ、まずは。

その通りのマジ基地国家って事なら
なるほど政治の話になるけどな。

ビックリだわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:08:35.66ID:SLsDl/jy0
>>45
誤作動を起こす可能性をゼロになんてできっこないよ。
毎回点検のたびに全部の部品を交換なんてしたら津bれるし、それをしたとしても新幹線の台車みたいに自分たちの範囲外で問題起きることもあるし。
全てのシンドラーのエレベーターが事故を起こしたならそりゃ問題だろうけど。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:13:13.14ID:SLsDl/jy0
>>51
定期点検で合理的な範囲内で安全保障ができるエレベーターは法的に許可されているでしょ
絶対的に安全を保障なんてできっこないんだからそれを前提にしたエレベーターは日本に存在しない。

普通自転車に乗ったままエレベーターに乗るなんて考えないだろうし(それ専用に用意されている場合は別だけど)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:15:31.09ID:XI/K3Nh/0
当時マスコミが異常なほど加熱して
外国人支社長が謝罪しないといって全力で
バッシングしてたが、
結局、あれはマスコミが作り出そうとした
冤罪未遂騒動やったちゅうことか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:23:23.59ID:r4Y6be0N0
>>1を見る限りじゃ点検上の瑕疵が争点になってるようだからなあ

少なくとも定期検査や保守検査で法的な保守点検項目についてチェックを怠っていなかったってことなら罪には問えないとはなるけどちょっとモヤモヤはするな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:22.63ID:5fjCoJTf0
この事故って死んだ奴が自転車ごとエレベーターに乗ろうとして起きた事故だよな?
馬鹿は早死にするの典型だなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:34:32.87ID:QECfb3Ix0
民事では賠償してるでしょうね。
刑事では責任を問えないということ


車検受けて1週間後ブレーキ故障で死亡事故が起きたらどうなるんだろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:52.28ID:lkO1+WwS0
この事件の真犯人は、SECだろ
エレベーター管理してる会社が、一番責任あるハズなのに
莫大な広告費うってたSECが、シンドラー社に責任をなすりつけた
東芝製のエレベーターなら、ここまでエレベーター製造会社の責任が問われることはなかっただろう

シンドラーは無罪。この事件に殺人者がいたとすればそれはSECと電通、マスゴミだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:43:55.92ID:PgpIlKE60
メーカー製造物責任、つまり補償の義務放棄して日本から逃げ出してるからな

欠陥製品なのメーカーが認めてるということ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:32.73ID:d3knHVT90
死んでらー
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:05:58.22ID:nmtsCgJ90
>>55
考えるのは考える
団地に住んでるようなのは下に置いとくとパクられるから持って上がって玄関に入れるのは結構多いからな
エスカレーターで歩くようなもんだ
想定はされてる、でも、ってなもんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:08:32.14ID:d3knHVT90
>>64
Schindloer
綴りはドイチュ語系やね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:13:58.16ID:PgpIlKE60
製品自体の欠陥だから保守メンテの会社に責任ないってことだろう
メーカーは国外逃亡してるが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:14:25.73ID:jiPeoz6k0
家賃の安そうな公営団地のエレベーターに使われてるんだよな…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:17:34.93ID:I0QxziI20
大江戸線のエレベーターとエスカレーターはシンドラーだったな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:22.66ID:XJ4DAiPK0
これで無罪なら保守点検の会社なんていらない

いくら詰んだんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:15.93ID:rRCakQ3+0
12年かけてコレかよ
この事件があったときは俺の髪がまだ元気だったよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:44:27.81ID:bK2lW8QN0
その後にアパホテルのシンドラーエレベーターでも清掃のババアが死んでいる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:45:25.19ID:Fcgr+Yg80
>>70
むしろこれが有罪なら保守なんて請け負えないんじゃないか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:14.90ID:YnwJQ2Lo0
>>1
シンドラーは屑だが
死んだ高校生もいい加減屑だぞ
自転車にまたがったままエレベーターに乗って
同乗者もいるのにそのままエレバーター内でまたがったままで
やはりまたがったまま出ようとしてたんだろ
周りに迷惑振りまいてたゴミじゃねえかよ
自転車から降りてついていたなら異常を察知して逃げられたはずだ
天罰だ天罰
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:32.32ID:PgpIlKE60
>>72
毛根がシンドラー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:55:07.39ID:pyHC2ZPN0
単なる欠陥エレベーターだっただけかよ
確か日本メーカーを買収したのが日本シンドラーだからな
さすが安心の日本製(笑)だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:00:28.39ID:Fcgr+Yg80
>>78
建築基準法で定められた定期検査あるいは保守点検自体を怠ったわけでもなく、建築基準法施行令に規定された点検項目を満たし、点検上の瑕疵もないのに事故が起きたらその結果だけを以て責任を問われる保守作業を請け負うバカはいません
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:52.60ID:YnwJQ2Lo0
>>79
いくらでもいる
嫌なら請けるなというだけ
お前が言ってるのは請けたいが
責任取らされるのは嫌だと言ってるだけ
だから他に請けさせると言えば慌てる
請けるの嫌なんだよ
不平を言ってないで請けなきゃいいじゃねえかよ
アホw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:07:30.75ID:z1FHFpkC0
>>81
裁判で結果がでちゃったのに
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:58.82ID:PgpIlKE60
責任取るのは欠陥品作ったメーカーというまっとな判決
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:09:35.67ID:PpR2fUm30
怖いのが、シンドラーって公共施設に多いらしいね。シェア伸ばすために安く請け負ってたから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:11:04.94ID:Fcgr+Yg80
>>81
いません
少なくともまともな業者はそんなデメリット満載のバカな仕事は請け負いません

お前はクライアントに「法定点検項目を全て満たしててその点検自体にもミスなくても事故が起きたら全部お前の責任だけだけどいいよね?」と言われて請けるの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:12:46.49ID:j6/OGry40
つまり誰にも責任ないということか
賠償金0円なの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:15:09.35ID:z1FHFpkC0
刑事責任はないってことじゃね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:15:59.57ID:pyHC2ZPN0
シンドラーが日本進出した時期に安値攻勢しかけて
入札の公共施設に結構なシンドラーのエレベーターが採用されてんだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:30.79ID:Fcgr+Yg80
>>87
被告人に過失はなく罪には問えないというだけの話やね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:25.01ID:pyHC2ZPN0
>>64
スイスだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 18:18:06.36ID:OrXQCQUC0
ていうか点検してたSECのやつはかなり早期に自殺してるからね
あんまり報道されないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況