X



【鉄道】オレンジと緑の色使いで鉄道ファンなどから「湘南色」の呼び名で親しまれてきたJRの車両が関東地方の路線から引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/03/16(金) 16:55:38.12ID:CAP_USER9
オレンジと緑の色使いから鉄道ファンなどから「湘南色」の呼び名で親しまれてきたJRの車両が
関東地方の路線から引退することになりました。

引退するのは、オレンジと緑の色使いが特徴の115系と呼ばれる車両です。

この塗装は旧国鉄時代の昭和25年に初めて採用され、
当時、神奈川県の湘南地域を走る東海道線で使われたことにちなんで鉄道ファンなどから
「湘南色」の呼び名で親しまれてきました。

この車両は現在、関東地方では群馬県や栃木県を走る両毛線や上越線などで使われていますが、
17日のダイヤ改正で、関東地方の路線から引退することになりました。

16日午前中、ターミナル駅の高崎駅では、長年利用してきた地元の人や鉄道ファンなどが訪れ、
写真を撮るなどして引退を惜しんでいました。

JRによりますと、この車両は銀色を基調としたステンレス製の車両に交代するということです。
JR東日本高崎支社、運用車両課の塚田隆弘副課長は、「自分も国鉄時代から関わってきた車両なので引退は寂しい。
長年活躍した車両なので、お疲れ様と言ってあげたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180316/1060001448.html
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:42.71ID:4T3gARsq0
RSEC
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:41:56.61ID:YvfhvEig0
俺が生まれる前から存在して死にかけた今引退とかなんか通じるなあ勝手だけど
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:50.55ID:W9tw6PNk0
カボチャって呼んでたわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:00:06.66ID:i+8W3dSt0
>>1
クハだかクモハだかの車内の形式表示が黒油性マジックで手書きだった衝撃度は破壊力満点でした。
しかも、レタリングの心得ナッシング。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:24.29ID:Zf1XIdxB0
中距離電車はこれ、都市部の電車はチョコレート色が「ザ・国鉄」のイメージ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:08:50.92ID:i+8W3dSt0
>>310
217系すごく揺れるよ。
鶴見分岐の先の高架で脱輪するかと
本気で心配になった。
尚、グリーン車(2階)に載ったら
杞憂だった。台車が原因か?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:10:36.27ID:mnUNX98H0
小さい頃乗ってたわ
懐かしい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:15:56.09ID:1ED+Y5140
>>316
「グリーン車は普通車ほど揺れなかった」ということが言いたいなら、「杞憂」の意味を間違ってるぞ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:23:45.28ID:i+8W3dSt0
>>318
確かに天丼が落ちてくるという
故事とは逆だな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:21.67ID:itTAf3Rw0
別の車両なんだろうけど上部の緑部分が少ないのがあったよね。
ちょっと薄毛っぽくてカッコ悪かった。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 00:36:10.69ID:i+8W3dSt0
>>320
153系。昔の『伊豆』とか。
〜はどうでもよくて薄毛じゃなくて『ハゲ』とちゃんと書くべき。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:04:09.13ID:l8P2swZY0
>>310 >>316
E217系はヨーダンパを撤去してから揺れが大きくなった、とは言われてるな。
2次車以降はグリーン車のみ取り付け(1次車普通車も撤去)、その後209系でヨーダンパ取付部の不具合でヒビが入ったのが発覚して、同様のヨーダンパだったE217系グリーン車からも全撤去。
改良したヨーダンパを取り付けるはずだったが、なぜか撤去されたままになっている。
ま、車齢を考えればそろそろ置き換えだし、経年劣化でガタが来ている、という話もあるが。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:39:33.35ID:WnINVvGT0
若い頃、東京駅から辻堂まで電車サーファーしてた。
無くなっちゃうのか…色々思い出あるのにな。

今じゃ髪の毛も薄くなり、海の中に入るのが怖くて、もう何年も行ってねーよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:16.52ID:iJz5ufBe0
>>59
和歌山色というのは、昔の新快速の色ではないのか
和歌山までノンストップの新快速
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:59:44.90ID:3/wZnfbc0
>>324
高崎長野でもバリバリの現役というかこの115置き換えてるのが211なわけで…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:50.21ID:l8P2swZY0
>>326
和歌山色ってのは時代により違うかもな。
・阪和快速色(ブルーライナー色)…灰色に窓下ライトブルーの太帯。東海道・山陽の153系新快速と同じ塗り分け。
・105系色…クリームに朱色帯
・117系色…オーシャンブルーに白帯(個人的に「顔色の悪い117」と呼んでた)
・地域一色塗り…オーシャンブルーや青緑(今の117系・105系の大半)
ここらが「和歌山色」になりそう。
いずれにせよ、いわゆる湘南色を和歌山色と呼ぶのは難しい。165系の引退後、もう湘南色に縁がないし。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:23:21.88ID:u2yEZKpn0
若い連中は、この塗装色の電車がホームに近づいて来ると「かぼちゃが来た」と言っていた。

「湘南色」というのは間違いなく鉄ヲタ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:24:06.60ID:7A3lV8IB0
割ったカボチャみたいな配色だよな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:51:36.47ID:vmRGntm70
呉線で乗ってた。

大人になって関東に出てきてから、
東海道線のお古が来てたと知って
驚いた記憶。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:12:02.35ID:PNBSAno60
湘南湘南っていうが日本で湘南を公式に名乗ったのは
今の相模原市の一部のみだ。
だから相模原を走る中央新幹線が正統湘南電車のはずだが・・・
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:12:18.53ID:UnXPfjh20
小田原駅の売店で冷凍みかんを買って
ボックス席で食べるのが好きでした。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 14:41:44.02ID:dTZeiCGC0
>>336
そう言えば冷凍ミカンや変なポットのお茶の押し売り、いつの間にか無くなってたな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:26.58ID:n2+/Bvpx0
>>319
古語に
从前,杞国有个人,一天到晚吃不好饭,睡不好觉,整天提心吊胆害怕天要塌下来,地会陷下去。
うんぬんと有り
つまり、杞の国の有る人が、空が崩れ地がへこむぞ!と心配したことから
杞憂は余計な間違った心配の意味。

さて、あなたの東のぼろスタレス217への心配は
鋭くシャープで、もっともな憂い。だから、杞憂にはあたらないとおもう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:14:29.59ID:40nCheg90
もう関東では藤沢駅のキオスク(ニューデイズ)でしか見られないのか湘南色
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:09.39ID:n2+/Bvpx0
80系は初期の三枚窓は東海道線では熱海から静岡まで乗ったけれど
前の席に座っていた笠智衆のような老紳士が稲荷ずしを召し上がるそのしぐさが
まるで小津映画のワンシーンのようでいまだにありありと覚えてるな
上質な旧国は、こんなにも人を名優にするんだろうか。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:00.11ID:Ty/y8ZGD0
>>335
湘南は相模湾沿岸一帯のことで相模原じゃないぞ?
相模湖は海じゃないぞ?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:25:44.99ID:rzdoa4mS0
70年くらいまで、無許可の車内販売とか傷痍軍人とかいたな
ぐっちゃぐっちゃの車内、ボックスの背もたれを渡って移動してた。ゾウリ脱いでたのは感心だが、やっぱり臭かった。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:02.60ID:n2+/Bvpx0
>>344
湘南はもともとシナの素晴らしい風景のことで
明治の漢籍教養ある日本人が今の相模原の一部・小倉橋のあたりを湘南村と名付けたんだ
今の危険極まるDQN犯罪の相模原からは想像もできない桃源郷だったんだろ

ここに地方自治体として湘南の名を冠したのはわが国初のこととされるんだ。
小倉橋もなかったし相模湖もなかった。そんな昔に湘南といっていたんだ!
相模ナンバーのくせに湘南ナンバー偽造する相模のDQNにとっては
へーが一万ウォンだろうな。

そうしてまさにその旧湘南村・正統な湘南を700km/h以上の中央新幹線がまさに通るんだ
すごいことだとおもうよ
0348湘南色w?宇都宮線・高崎線の田舎電車かと思ってたよw
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:26.19ID:9hxHh4xd0
酒飲んでる奴とか居るよな。このまえ、東海道線で見たよ。所詮、中距離輸送列車って、
こんなやつばかりだよな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:01.32ID:yeElkH2F0
東京〜大船間を東海道線と
横須賀線が交互に走ってたのは
昭和55年9月30日まで。
わかりやすく言うと
横須賀線が川崎駅に停車していた。
湘南電車のオレンジ/緑
横須賀線の白/青
どちらも残ってほしかったが
これも時代の流れか
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:24.34ID:A4plZ2T70
>>335
遂に、こんな馬鹿が神奈川県に現れたか。
相模原なんて、昔は農村地帯
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:18.18ID:jK3EWJSF0
>>2

京都線の快速やな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:27:07.35ID:UISLm0760
JR西ではあと20年使われるのか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:32:32.23ID:27f4WZUd0
カボチャ電車
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:33:39.54ID:A4plZ2T70
>>266
横須賀線は昭和5年から品川〜横浜間、時速100で爆走していたとか。
それで京浜急行が対抗して品川〜横浜間を時速100にして

その後、今に至る時速120のスピード競争となったと聞いている。

昭和5年の横須賀線の爆走ぶりは既に亡くなった古老から聞いてびっくりした。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:36:26.49ID:jxmfGkEA0
在来線と言えばこの色だった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:36:56.97ID:qqk8/li/0
>>350
いやいや、あそこは軍郷サガミッパラとして軍都横須賀と対をなす陸軍の拠点になる…はずだったのだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 19:39:53.32ID:VuwZ90mM0
湘南新宿ラインの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:09.47ID:I5h2TcgJ0
大磯駅でアイスクリームの立ち売りしてたオッチャンが居たんだよな〜
これ知ってるのは50歳以上w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:11:04.91ID:IwXWzDR50
配色としては最悪
ノスタルジー以外で評価してる人いるの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:39:02.24ID:+1krl3U+0
>>360
なんか暑苦しい色使いだよな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:00.47ID:xORLpJS80
東京行った時に乗ったなあ
横浜行くとき乗ったのが湘南113系、帰りはE215系だったけど
ウオオオオて唸る国鉄車特有のモーターが好きだった、103系とはまた違った魅力の音
最近の電車はモーターが唸らない電車ばかりだからね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:21:32.53ID:xORLpJS80
ガコン ドドドン ガコガコン ウウウーーン
国鉄車は始発駅を発車する時の乗り心地が好きだった
俺の沿線の113系は早々に引退した珍しい路線だった、朱と白のツートン、カボチャには縁のない路線
117系が一番好きだった、特急のような外見と内装で。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:17.85ID:xA62e83+0
関東でMT54の爆音が聞けるのは185系が最後か
今のうちに踊り子でも乗っておくとするかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:58:21.06ID:4W3+vUPp0
オレンジとグリーンと言えば津軽鉄道
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/18(日) 22:04:33.36ID:cqPDmgt3O
>>362
最近のモーターは人間が聞こえない超音波で唸るように設計されてるからな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:14:35.59ID:DMSdu2jM0
>>367
無印踊り子で健在だろ。東北・高崎方面はなくなったかもしれないが
0369相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/03/19(月) 00:38:02.60ID:tQw6vX9B0
総武線だと、この色が急行で白紺が快速だったな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 00:52:22.76ID:d+EBU8LR0
もっと各地で車両のカラーが異なっていても良いと思う。

湘南色といいながらも似たようなのが東北、上越やいろんなとこで走っているのをみてもつまらなかった。

それに、ディーゼル車両や特急の赤とクリーム色も単調で嫌だった。

1路線毎に違う色があって良いんじゃないか。

あと、車両の形もバリエーションが足りないし、格好良さも感じないのが多いのが不満。

新幹線、なごみ、ワイドビュー踊り子、E353はそれなりにデザインが良いけど、これを上回る車両を各線で導入して欲しい。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:06:30.29ID:AAp+P0Bp0
>>370
デザインのいい新幹線…ごくり…
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 02:00:00.27ID:3/E21qAP0
>>370
そんなあなたにJR西「地方色」

抹茶色、末期色、ラッピングにいろいろあるw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 02:02:01.06ID:4MA5gmbl0
湘南色とは全く思わんよなぁ
鉄オタ勝手に変な名前で呼ぶなよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:15.68ID:aTgPYYWX0
>>323
209にヨーダンパ取り付け車ねーよ。
E231のG車だろ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:33:51.25ID:aTgPYYWX0
>>366
120km/hで走るE231なんか壊れそうな音出してるけどな。
歯数比7.07で無理矢理高回転で走ってる。

E217は6.06でまったりしてる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:40:34.29ID:QGT0W9FL0
>>370
色をパッと見ただけで、特急か普通か区別つけばいいんだけどねえ

国鉄が全国統一カラーを使っていたのは、地方に行っても迷わなくてよかった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:40:59.77ID:eeMhewcI0
>>14
例えば、俺が見てる緑色は他者が見てる赤色で、俺が見てる紫色は他者が見てる黄色だったりする訳か。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:47:25.83ID:OsQXn3Z30
湘南色の静岡のみかんと茶のイメージの誤解にはもう少し深い理由がある

静岡出身の当時人気学生選手だった山下大輔が大洋ホエールズ(ベイスターズの前身)に入団が決定
その際当時の流行だった湘南色を基調としたユニホームに刷新した

当然のように湘南電車チームと言われることになるが
そのユニホーム導入時に「静岡のみかんと茶をイメージした」と説明したため
湘南色=みかんと茶の誤解が生じ、永く誤解されるようになったという嘘
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:49:58.88ID:3/E21qAP0
>>364
そんなあなたに、ちと遠いがJR西「下関駅」

115、117、415に40・47
どんなに待っても国鉄車しかこねえ…orz
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:51:19.76ID:We/acF/90
>>1
関西でも普通に走ってるだろがw
何が湘南だよw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 07:53:17.57ID:kWeG3pHC0
湘南色www
宇都宮線、高崎線もそうだろうが
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:06:29.11ID:MkwU9zIO0
昭和25年以前は国鉄車両といえばチョコレート色ばっかだったところへ
いきなりオレンジと緑の配色でデビューしたもんだから、
籠池じゃないが「なんだこの中華料理屋みたいな色は?」と面食らったらしいw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:10:03.32ID:CW2Kv9q30
>>379
うちのとこも国鉄車の415と413ばっかり、早く521入れてくれって感じw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:20:52.89ID:3/E21qAP0
>>383
うむ、北陸の方か。
安心され。七尾線用の521系はすでに内示があって工程に入ってる。
3両→2両はつらいだろうが、そこは我慢して
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:23:23.83ID:sxoj/SZK0
>>369
色盲?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:29:10.13ID:QRgx7zTL0
>>380
もともとはグリーンは静岡の茶畑、オレンジは湘南の太陽か浜松のミカンのどちらかをイメージした色だから

関西でも宇治のお茶と和歌山のミカンと言えるけど、東京さまのあっちが最初だから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:33:54.89ID:3xYSVmmu0
関東の鉄道の色と言えば湘南色な気がする
継続すればいいのに
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:36:59.43ID:Dboafpuw0
>>387
全塗装する鋼鉄車体の車両がなくなった、って話で、
ステンレス車両の帯色には使うんじゃね?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:38:08.18ID:DSkboE4T0
>>364
高崎からちょっと峠越えれば115系博物館のしなの鉄道があるから。
どんなに待っても115系しか来ない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:38:38.32ID:iGhAIa7n0
地元の上野や尾久でさんざん見かけてるので、湘南色という名前のイメージがわかない
普段よりちょっと遠出する電車の色って感じ

似たような電車であずき色とクリーム色のもあった気がするけど、もう随分見てない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:42:08.79ID:ipfZ/LYYO
>>166湘南に憧れてるだけ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:49:07.43ID:xs/JadJUO
>>360
代表して廣島の末期色軍団
「オレたちは一体・・・・」
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:50:53.23ID:w9QnevEP0
なんでも伝統とか文化に根付くと日本人はぶち壊したがる
国際的感覚とかなり違う気がするわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:52:15.99ID:HLLh5YOG0
ホントに気持ち悪かった
消滅してくれて嬉しい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:55:13.32ID:0rfKh3PB0
汚らしい関西人は関東のニュースのスレに来るな
スレが汚れる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:58:32.32ID:B+ou4abb0
なんでみかん色が湘南なの
みかん取れないのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:58:37.23ID:GDxAXn9E0
うちの前の線路からも引退してたのか
1次新潟色の115をまだ見てないのに
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 09:16:45.82ID:HblK6EyV0
最高の配色:あずき色&クリーム色
並みの配色:紺色&クリーム色
最低の配色:橙色&緑色

やはり常磐線の普通電車が最強
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 09:25:59.72ID:g5qXYdAP0
>>379
幡生で根気よく毎日待ち続ければ工場入りする関西のJR型車両の回送が来ると思うよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 10:54:37.42ID:Wpfx7E8x0
>>379
その415も10年前に常磐線のお古が九州に行ったよね。

>>383
その415も元は湘南色の113系だったけどな。
485とニコイチで415にしたけど。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 10:57:09.37ID:s2siGgKS0
583系とかと違うのか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 11:13:03.99ID:PLk5IT280
>>2
115系の御殿場線か。地元なのでよく見たな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 11:59:54.56ID:g5qXYdAP0
>>403
元583系改造車は全滅したよ
ぜんぶ521系に置き換わった
今残ってるのは元113系改造車
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:34:18.05ID:aTgPYYWX0
>>405
413も残ってるぞ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:39:02.61ID:bQ0VhQer0
色は知らんけど、乗っててズドドドド…って振動がなかなか良かった
また乗りたい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:48:29.78ID:MkwU9zIO0
湘南色もだが80系の功績は2枚窓に金太郎の塗分け。
特に私鉄車両のデザインに好んで使われ全国津々浦々まで広まった。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:58:59.36ID:V1uzM9xc0
しなの電鉄や新潟の色塗り替えでノープロ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/19(月) 13:13:36.04ID:LihG7TYR0
急行だと先頭車両上部は緑じゃなくて橙色だったよね
友だちと「ハゲ」って呼び合ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています