X



【日米】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言 「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/16(金) 21:14:39.32ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35116254.html

2018.03.16 Fri posted at 10:22 JST
ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領はミズーリ州で行った演説の中で、日本が米国車を締め出す目的で、不当な「ボウリング球検査」を行っていると発言した。ホワイトハウスの報道官は15日、この発言は冗談だったと弁明した。

トランプ大統領は14日にミズーリ州で行った資金集め集会で「ボウリング球検査」に言及。この音声をワシントンポスト紙が入手し、CNNも集会参加者に確認した。それによると、大統領は「ボウリングの球を20フィート(約6メートル)の空中から、車のボンネットの上に落とす」「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」と語っていた。

ホワイトハウスのサンダース報道官は15日、大統領の発言について質問され、「この検査に関する発言は明らかに冗談だが、一部の国が自分たちの市場から米国製品を締め出すための創造的な手段を形容している」と説明した。

自動車業界に詳しい専門家によると、日本などは歩行者の安全を守る目的で、自動車に対して米国よりも厳しい安全基準を設けている。米国車が日本で苦戦する理由はほかにもある。道路の狭さや駐車場の小ささから、日本のドライバーは一般的に小型の車を好む。

トランプ大統領は、鉄鋼とアルミニウムに対する新関税を利用して、米国での自動車製造を増やすよう日本に迫るとも発言した。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:02.12ID:AC+PcS720
アップルのiPhoneは日本で大人気で売れてるじゃん。ipodも売れたし。
良い物は売れるんだよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:35.94ID:vJht9h3j0
アメ車好きなんだけど、
GTR以外に今の国産車で欲しいものはない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:07.34ID:XYGOTbRd0
アメリカ車、ドキュとは思わない
のびのびを作った車ばかり
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:40.95ID:C0fLjL+Q0
トランプだってアメ車一台も持ってないんだけどな
本人もわかってるんだよ、ポンコツだって
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:45.98ID:0xp4ke440
虎ノ門あたりウロついてると
アメ車(大使館の車)が結構走っててビビる
でかいしゴツいし日本の道路事情では厳しいだろう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:50.76ID:XYGOTbRd0
ところさんも、スティングレーに乗っていたね
詳しくはCGTV
コブラの回
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:53.58ID:eZ0nZlMf0
日本の乗用車市場は常にオープンだぞ。
関税ゼロだからね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:32:01.90ID:a2LjVgdb0
>>1
>米国での自動車製造を増やすよう日本に迫る

ピックアップトラックの保護関税を25パーセントから
ゼロにしたら、喜んで日本のメーカーは全米国民の買いたがる
ピックアップトラック現地で作ってやるぞ。

ただしビック3は全部倒産するけどなwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:32:12.68ID:d5PfD19A0
アメリカは超資本主義国家だから金を持ってるバカには
面と向かってバカと言えない。
故に金持ちバカはバカを墓場まで持って行くw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:32:13.14ID:RCqr/RHD0
歩行者保護を言うなら、もっとAピラーを柔らかい素材で包んでくれよ…
今や最大の危険要素なんだし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:32:15.44ID:avS2S4Y/O
ナビゲーターとかエスカレードて600万くらいなら
凄く欲しいですな
広いしデザインが秀逸
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:17.69ID:V8X5P2b10
>>411
英語化してたらフィリピンのようになってただろうな
優秀な人材がアメリカに行っちゃうんだ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:18.20ID:HGe9OCyK0
アメ車を乗って好きといってるやつはどれくらいいるんだ?
日本の山岳バイパスを一度でも走ったことがあるのか?
ブヨンブヨンのサスペンション、名付けてブヨサス
あんなので山道をとばしたら、とんでもないことになるけどな
荷物満載のライトバンより、不安定な挙動だろうw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:33:42.68ID:MPFaa7800
>>12
実際、それで大統領になったからな
結果だけ見れば、アメリカ国民の知性に対するトランプの見積もりは正しかったと言える
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:34:01.66ID:+EXtk/7o0
>>650
貿易収支的には日中貿易だけどな、それ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:34:43.97ID:5D2IF8F60
>>646
アメリカ人はデカいから大丈夫
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:26.16ID:itDjPrNS0
仮にやってるとしても今の日本車も無理だろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:28.48ID:CPJ/kvmb0
こんなのに、いちいち食いつく日米マスゴミが気持ちわるい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:33.90ID:NMUBhJva0
>>624
マツダの社長してフォードの社長になってる。

広島に長らく住んでて、なぜアメリカ車は日本で売れないんだろうって言うのは無能すぎるww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:42.95ID:ftmgCX6W0
アメリカ人向けの発言だからな
仲間に受けそうなこと言ってるだけだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:45.61ID:HGe9OCyK0
>>673
多少は進歩したか、それはよかった
いや待て、危険すぎるのが普通になっただけじゃね?w
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:12.05ID:HdQdlfyw0
アメリカの自動車会社は日本で工場作って雇用に貢献してるの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:20.74ID:wDfE6fUm0
排気量が中途半端なんだよアメ車は
2.2Lとか勘弁
燃費が良いわけでもなくパワーがあるわけでもなく税金だけ1ランク上
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:39.38ID:+JGZiX/n0
へこまなくても買わないよw
俺たちにも選ぶ権利がある
押し付けるなよw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:06.95ID:dVUhArYB0
ボウリング玉なんか落としたらどの車でも壊れるがなww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:27.76ID:yoUU3MPf0
アメ車がどうのじゃなく国産車も持てない若年層で溢れてんのに売れる訳がない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:38.34ID:6IteG7BF0
どうして一番需要のなさそうな車を売りたいんだ
他に売るもの無いのかw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:43.47ID:HGe9OCyK0
V8シリンダー 6400cc とか
V10シリンダー 8300cc とか

文字にするだけでも笑えるわなww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:49.58ID:e7tPYqI90
アベ「トラスト・ミー」
トランプ「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」

バカサポ、沈黙
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:54.71ID:iMMRicvR0
>>679
GMとか、最近は欧州の拠点で開発やったりしてたりするからね。ニュル走ったり
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:34.14ID:jiPJTRDw0
どうせ妄想するなら、
そういう凄い検査に合格した米国車でさえ売れない理由を考えてほしいわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:46.68ID:bVg8MtzN0
>>379
中古車需要が少なく高くて50万程度の型落ちポンコツが多いな
足立区に限らず地方の田舎者が好む
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:58.18ID:+JGZiX/n0
ていうか、アメリカだって日本の中古車を締め出してるだろwww
たしか10年落ちしないと売れないんだっけ?
それも撤廃しろよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:02.05ID:bsh0Gqut0
だからヒラリーが大統領になった方がマシって言ったのに・・・
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:22.07ID:xdQpB+Bi0
ハーレーとかアメリカ本国より日本での販売台数の方が多いんだろ?
トランプはそういうこと知ってるのか?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:38.02ID:HGe9OCyK0
>>684
まだ直線番長なのか
やれやれ、新東名&伊勢湾岸&新名神道だけ走ってろってことだなw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:50.15ID:k/XQkb1q0
>>696
俺はサンダース爺さんをお勧めしてた
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:40:05.36ID:s0mquAhL0
>>650
iPhoneが売れてアメリカに入るお金はたったの8%
製造している中国もたったの6%しか取り分がない
一方で日本には約30%が、ドイツには約20%が入る

ソースは「みんなのための資本論」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:40:19.12ID:CAWpj2bt0
アメリカのITは凄いけど、自動車のマーケッティングは未熟なのか?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:40:27.06ID:cVq1+SU10
>>695
たしか25年だったような
R32GTRが1000万円で取引されてるとかなんとか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:40:33.22ID:iMMRicvR0
>>677
GMとかフォードの偉い人なんかは重々承知だろうけどね。貿易関係で下手に騒がれると
自分のところのメキシコやカナダの工場から持って来てるパーツにまで関税掛かりかねない
から、いい加減にしてくれと思ってるだろうw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:40:37.69ID:dkvUh5KP0
おいアメ公
金にモノ言わせてチョンばりのダンピング噛ましてサポート万全のディーラー全国に押っ立てれば買ってやるよ
でも日本の道路事情にあってない車やネオンやサタン、キャバリエみたいなのは買わないからな(´・ω・`)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:00.01ID:X2ITwfbT0
日本には装甲車か戦車しか走ってないことになるが…冗談にしても質が低い
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:47.36ID:TgjymIYv0
ようやく本分を取り戻したか
コイツは敵を作る事でしか国民の支持を得る事が出来ない男だ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:52.59ID:UXja6iL10
トランプはともかく、確かに軽自動車の優遇はおかしい。
2000cc以下は一律でいいだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:03.69ID:+CpJLFBl0
>これはひどい

はい、ネラー確定!
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:16.60ID:CAWpj2bt0
関税0パーセントでも売れると思えない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:23.37ID:MZJxv1EG0
>>698
そらそうよ
フロントにでかいV8乗ってるんだぜ?
ポルシェのような軽快な走りは望んではいけないんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:28.79ID:NjYwi0wf0
欧州仕様を日本用に展開すりゃいいのに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:36.37ID:u+QeqZdJ0
自動車のことで文句言いながら、鉄鋼関税でアメリカにおける自動車産業のコスト圧迫してりゃ世話ないやw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:57.63ID:k/XQkb1q0
アメリカ人はバカが多いからこういうのを信じてしまうやつもいるんだろうなあ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:08.26ID:zD1QEisZ0
トランプ自身がフェイクニュースかよ
フェイクニュースは一旦出してしまったら、修正されるまでものすごい時間がかかるからな
わかったうえでやってるわけだ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:33.62ID:eumulTuc0
排気量は5リッターでも6リッターでも良いから
リッター20km走るピックアップ作ってくれ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:39.08ID:WaE224az0
部品はまたアメリカに輸出してるはず
部品メーカーは子会社を作りうまいこと節税している
しあえて放置してるんだったら保護主義的非関税障壁
と言われるかも
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:43.85ID:I+aOaQGN0
原爆を2度投下し民間人を大量虐殺しておいて、未だに90%以上が2度の原爆投下による民間人大虐殺は正しかったと正当化してるアメリカ人を永遠に許さない。まともな教育を受けた本当の日本人ならアメリカという国が死ぬほど憎い。

日本を「アメリカの奴隷国家」にすることが党是の極左政党自民党が憎い。
自称右翼の日本会議信者のネットサポーターは右翼を主張するくせに何故か原爆投下したアメリカに媚び諂い崇める。
勝手にロシアに北方領土を献上した売国左翼政党の自民党を許せない。

日本に住んでるアメリカ人が狂うほど憎い。
今のアメポチ日本の現状を知ったら日本のために戦い礎となった先祖様は救われない。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:49.47ID:fjFpPTev0
米国のほうが安全基準は厳しいよ。

日本仕様にはないトランク内の補強をやっていたりする。
日本ではケータハムのような車だって車検を取れるんだからね。
当然、ハマーのような軍用みたいな車だって日本で走っている。歩行者保護も何もなかろう。

アメリカだとオートバイは特に厳しい。
フロントに反射板が必要になるし、ガソリンの気化対策だかで日本仕様にはない装置がある場合も。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:06.11ID:GZ+aC4S00
>>566
今乗ってる車ホンダだけど水たまらないよw
こびりついた虫ほっといたら塗装が浮いてデコボコになっちゃたけどw
この点はワイルドww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:01.03ID:HGe9OCyK0
>>712
それはRR駆動に水平対向6シリンダーだからしてわかるが
せめて、ベンツAMGやBMW Mを見習ってほしいものだw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:09.60ID:AQE+hFaj0
米はもっと小型車を作れや
アジアのメイン購入層を捨ててかかってるとしか思えん。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:45:30.92ID:xc1c1J9b0
右ハンドルを作って低燃費で小型化
せめて売る気があるなら、これくらいはしてから市場にこい

客が求めていないもの売ったって売れないのは当たり前だろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:07.64ID:6IteG7BF0
まずはハンドルが取れない車を作る所からだ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:40.31ID:NjYwi0wf0
ドイツのまねっこすればいいだけだから簡単なのにね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:55.22ID:a2LjVgdb0
3/14、下院補選で共和党鉄板と言われていた選挙区で
敗退、もうあること無いこと言わないと中間選挙がやばいからなww

いいのかこんな状態でカリアゲと交渉なんかして??
いいようにカリアゲペースで交渉が進むなw
で、日本に請求書が回ってくる、とwwwwww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:41.83ID:Wupfc1Od0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:56.22ID:F6g4Bwwx0
カマロやコルベット、バイパーとかアメ車のマッスルカーなスタイル自体は好きなんだよ
ただ狭い道路と駐車場がどうにもならん

だからデザインそのまま軽自動車サイズで作ってくれよ
GMならスズキと協力すればなんとかなるだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:08.10ID:NbCgaxWS0
阿呆は信じそう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:18.30ID:n9L2UTFj0
でも日本でXboxって何で売れなかったのだろうか
プレステと差があるとは思えんかった
iPhoneは断トツで売れてるのに
やはり広告戦略の差か?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:19.75ID:jeO2LmRc0
>>727 米国で日本の小型車は結構走ってるわけだよね。
それについては若年者や低所得層のユーザーは多いかもしれないけどね。
でも日本車はそういう小型車でも、中古でも壊れにくいので、値下がりもしにくい。
普通によく頑張ってるメーカーが報われるようにして欲しいよね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:55.16ID:MZJxv1EG0
>>726
まぁ、基本的に長距離をゆったり乗るのが快適だけどね
欧州車はお利口になりすぎて面白くない
アバルトみたいなのは楽しそうだけどね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:19.11ID:1XLrsxh10
そもそもが、米車は日本に向いてないだろうが。
単純に乗りにくいんだよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:51.39ID:LckFhecX0
逆にアメ車のいいところが知りたい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:52.73ID:A5ChO/kw0
>>700
それは売り上げだからな。
アメリカの8%はほぼそのまま利益になるけど
日本の30%は3%くらいしか利益にならない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:50:06.63ID:HGe9OCyK0
たとえアメ車で
クーペ造っても、911に及ばぬ
ハッチ造っても、ゴルフに及ばぬ
小型セダン造っても、BMW3に及ばぬ
中型セダン造っても、ベンツEに及ばぬ
大型セダン造っても、ベンツSに勝てたことがない

結局、ドイツに完敗してるなw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:50:15.05ID:I+aOaQGN0
原爆を2度投下し民間人を大量虐殺しておいて、未だに90%以上が2度の原爆投下による民間人大虐殺は正しかったと正当化してるアメリカ人を永遠に恨む。まともな教育を受けた本当の日本人ならアメリカという国が死ぬほど憎い。

日本を「アメリカの奴隷国家」にすることが党是の極左政党自民党が憎い。
自称右翼の日本会議信者のネットサポーターは右翼を主張するくせに何故か原爆投下したアメリカに媚び諂い崇める。
勝手にロシアに北方領土を献上した売国左翼政党の自民党を許せない。

日本に住んでるアメリカ人が狂うほど憎い。
今のアメポチ日本の現状を知ったら日本のために戦い礎となった先祖様は救われない。俺は被爆者の末裔だが本当にアメリカが憎くて憎くて仕方ない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:51:26.19ID:drhVUxN60
何故アメ車が日本で売れないのか、いまだに理由が分からないアメリカ人w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:02.43ID:jVLJBvcL0
>>372
見た目悪いと思うけどな!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:31.44ID:NMUBhJva0
>>719
トランプは大統領に就任してすぐに2019年(2020年かも)に実施予定だった燃費規制を先送りしてしまった。16km/lかな?うろ覚えですまん。

アメリカでアメリカ車がアメリカの法規制をクリアできずに販売できなくなるために。

ちなみに日本車、ドイツ車はクリア見込みだった。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:53:00.50ID:98TWe/Tu0
ハーレーは丈夫なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況