X



【九州説!】福岡県の赤村に巨大な前方後円墳。古代史ファンは「卑弥呼の墓では?」と期待の声
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/20(火) 10:15:32.55ID:CAP_USER9
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/402402/

赤村に巨大な前方後円墳−。こんな話が、地元住民の間やインターネット上でささやかれ始めている。
地元の古代史研究グループによると、現場の航空写真から鍵穴型丘陵の全長は約450メートル。
日本最大の前方後円墳「大山(だいせん)古墳」(堺市)の墳丘長に迫る大きさとあって、古代史ファンからは
「卑弥呼の墓では?」といった期待の声も聞かれる。

丘陵は同村の西端、内田小柳地区の雑木と竹に覆われた民有地で、東側を平成筑豊鉄道と県道418号が南北に走る。
数年前から丘陵の形に着目してきた田川地域住民などでつくる「豊の国古代史研究会」の調査では、後円部に当たる
部分は直径約150メートル。魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」とほぼ一致するという。

また、丘陵沿いの住民によると、東側にある後円部と前方部のくびれのような場所では、タケノコ掘り中に土器片が多数発見。
周濠(しゅうごう)の部分に当たる丘陵西側脇には、以前から湿地が広がっていたという。

現在まで発掘調査はなされておらず、真偽は謎のまま。田川地域の自治体の文化財担当者らは一様に、
丘陵を「自然の地形」として、前方後円墳との見方を明確に否定している。


赤村内田にある前方後円墳のような地形(Google Earthより)
https://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20180320/201803200002_000.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:16:41.01ID:/oQ3LvS40
どうするんだよ、お前ら
掘りだしたらヤマトが出てきたら
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:16:51.25ID:i2fW26ah0
宮内庁がやってくるぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:17:05.80ID:N5raGcMb0
>>1
前方後円墳は鍵穴のカタチではなく鍵穴を上下ひっくり返した形
前がわが「方」(□)で後ろ側が「円)(○)だからな
勘違いしてる奴大杉
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:17:44.05ID:LVJZF+uE0
卑弥呼って役職の名前かもしれないって事に落ち着きそうだった記事はどこ行った?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:18:03.42ID:eeno0NuA0
>>1
古代史詳しく無いけど、卑弥呼の時代には前方後円墳なんてなかったんじゃないの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:18:19.06ID:zf+JWZPz0
九州王朝だな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:19:27.61ID:ytfJVCG30
宮内チョンに気をつけろ
破壊されるぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:20:36.87ID:b5IHcaxK0
世襲制?

0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:21:19.40ID:mtumF0v50
源じい「天狗のしわざじゃ」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:21:49.68ID:Su8AN1dz0
>>5
お参りするは前方のほうからだから問題ないと思われる。
この画像で言うと下に鳥居がある。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:22:22.04ID:YOOvO7dV0
なんだこれ?こんなもんニュースでも何でもないじゃんw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:22:30.76ID:5ZeDZULG0
卑弥呼は箸墓古墳にいるんじゃないのかよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:23:01.95ID:K5Hz3SU40
百済ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:23:02.39ID:4XRrpIOJ0
>>14
「卑弥呼」は中国が文献に記載するに際してつけた当て字であって、
実際には「火巫女」か「姫子」ではないかと云う話を、
中学校のとき社会科の先生が話していたけどあれはどうなん。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:23:51.80ID:+TchNtL40
>>1

筑豊地域には、人権地区が多い。

人権地区と古墳には何か関係があるらしい。



例えば、全国の人権地区の分布と古墳の分布は共通する部分があるように思える。

東北地方、北海道、沖縄、そういうところは被差別部落はほとんどない。


また、古墳の方も北海道、沖縄には見当たらない。

東北地方にもほとんどあまりない。

.

つまり、東北地方、北海道、沖縄、そういう古墳のないところは、

被差別部落はない、あるいは、ほとんどないわけです。

.

現に、陵墓の地区は後の人権地区になっている区域があり、

すべての被差別部落が必ずそうだとは言いきれないが、

人権地区と古墳との因果関係は、かなりあるのではないかと言われている。


.

.
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:23:52.61ID:KloObpTj0
これが本物だったら円のところ削って大きな家建ててるバカは呪われるなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:25:08.89ID:gaPld3vI0
>>19
その説、去年で立ち消え
纏向な
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:25:11.27ID:G/kqsbVn0
>>24
「今上天皇」と一緒で、本当の名前を言わない風習があるからな
ヒメミコなんじゃないかという説もある
狗奴国のは「ヒコミコ(男王)」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:25:29.32ID:RM8k/2Uq0
邪馬台(ヤマト)国は近畿だったと思う。
昔は北九州かと思ったが、今は近畿派。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:19.69ID:GBDb/hgB0
>>24
誰が言ってたか忘れたけど
俺はこの単に「みこ」だったと思ってる

当時大陸の連中は敢えて見下す字を当てたり付け加えたりしてたんじゃないかと…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:23.13ID:Bcn0hCvA0
周濠が無いので古墳ではなさそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:34.60ID:gaPld3vI0
>>33
畿内が古代にヤマトやったいう憑拠はない
ナラやったいう方が蓋然性高い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:27:02.37ID:w4hksb/r0
卑しい巫女か
淫乱嬢王だった ありえそうな話です
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:27:14.41ID:8FNejdm/0
>>24
日本人が純粋というか馬鹿というか
シナ人が倭なんかの正確な歴史を記すわけないのに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:28:35.89ID:iT+8tkdX0
一方大型前方後円墳の祖とされる箸墓古墳がこれ
https://i.imgur.com/RVJYyk3.jpg

>>1のはレベル低すぎるだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:28:48.35ID:GywMuX6O0
源じいの森?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:28:55.65ID:ZFbPJXGd0
遂に大和が山門に変わる時が来るのかw
漢字のイケメン度がかなり下がるな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:29:02.60ID:1I/G3xDq0
「前方後円墳のような地形」 前方後円墳ではない。アホの九州説よ、捏造するな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:29:38.19ID:bkjuYp+00
>>28
そこ削って何も出てこなかったのかね。
円墳の盛り土するのに石垣積み上げたりしている筈だけど。
「大きくって,ええ石じゃ。銭になるわい」とかいってここ掘れやってたりして。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:30:15.37ID:G/kqsbVn0
これがOKなら富士山は世界最大のピラミッドという説も成り立つ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:31:30.60ID:GywMuX6O0
西川峰子の出身地
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:31:45.48ID:2BQCwNJE0
>>12
いい指摘だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:32:40.27ID:gaPld3vI0
>>43
あの辺、温泉あるよね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:32:51.06ID:KHDeC1xR0
前方後円墳なら逆に卑弥呼の時代から離れるから駄目だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:32:56.47ID:bkjuYp+00
>>35
姫巫女だと個人的には思っていた。
秘め巫女というのにも通じるが。
皇女,内親王を「ひめみこ」とも言うし。
めったに表に出さない王の女子でしょ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:04.08ID:G/kqsbVn0
塚じゃなくて窪地の形が似てるって話か?
いくらなんでも無理筋
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:33.48ID:RM8k/2Uq0
卑弥呼が天照大神、台与が豊受大神。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:40.27ID:N5raGcMb0
>>49
     /\
    ./ ._\
   / -<◎>- \  < 1000円札の富士山を透かして見てみな
 /    `''"   \    フリーメイソンの目玉が浮かび上がるぜ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:52.03ID:45QnT+XC0
邪馬台国がハワイにあった確かな証拠があるのに
卑弥呼の墓だけ九州ってのはちょっと無理があるなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:58.57ID:gaPld3vI0
>>57
あの当時は音便無いやろ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:34:02.13ID:Vift/BEY0
こんなのなくても邪馬台国九州説は確定的だったが
物証もでてきたんじゃいよいよ無駄な論争に終止符打たれるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:34:28.38ID:x00MyORY0
これよりは火星で見つかった前方後円墳様の地形の方がそれっぽいよな
Googleで「火星 古墳」で画像検索すればすぐ出てくる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:34:48.61ID:/lp/zGp60
秋田か岩手の尖った山がピラミッドだと言って調べたら只の山だったってのもある。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:37:29.31ID:YH1gHVi10
>田川で行ってはいけない地区のひとつ
勝手なことを言ってるな
炭鉱が全く無かったから、筑豊の中では治安が良いほうだが

九州王朝説の福永晋三が
飛鳥浄御原宮は赤村にあったと主張しているが
卑弥呼の陵墓ってのはどうなんだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:37:50.41ID:OZwFLdcr0
>>42
目玉オヤジみたいだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:37:55.65ID:aT/clAcG0
>>1 あー

1回目見た時 鍵穴の形が陥没して見えて ナンジャコリャと思ったが
2回目見たら ちゃんと盛り上がって見えたわ。

鍵穴が陥没して見えた方、 いらっしゃったら御一報ください。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:25.72ID:tblFlve10
卑弥呼は福岡の一地方の族長にすぎなかったことが判明!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:30.17ID:vwGh76f+0
崩壊期を超えた前方後円墳かね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:06.52ID:WTpc3upM0
>>56
前方後円墳だと逆に卑弥呼の墓じゃないってことだね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:06.59ID:I5x/YzNV0
九州のやつらって前方後円墳を上から見たやつしか
見たことないんじゃないの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:27.11ID:Vgk6w5t/0
>>64
だねw無理がある

>タケノコ掘り中に土器片が多数発見
んでどの時代の土器なのよw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:34.30ID:/J2xee8r0
うわーここ「行ったらアカンとこ」だろコレ?
ストリートビューできんようにされとるし家並みがまた・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:45.57ID:YOOvO7dV0
誰一人まともに調査もしてない地元民の噂とかどうしろってんだよwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:40:15.75ID:t5Rcu6q70
後から作られたものほど洗練されて形が整う
ということはこの写真がなにを意味するかわかるよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:41:29.79ID:/Nnu6owO0
>>7
前方後円墳の出現が3世紀中頃といわれてる
卑弥呼の没年が247年または248年といわれてるので時代が重ならなくはない

現在の有力候補の箸墓古墳や石塚山古墳も3世紀中頃建
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:42:13.75ID:WOzbX3Bj0
>>73
まぁ大した船の技術もなかったであろう時代に魏に使いを送ってるくらいだからねえ
普通は近場だと考える
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:42:18.76ID:E+ygxiOG0
>>75
小柳古墳周辺で画像検索して、一番最初の画像が横から見たものらしい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:42:23.10ID:9FZEDoJn0
前方後円墳って卑弥呼の時代から有ったのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:42:27.07ID:pzyC8vib0
やはり邪馬台国は福岡だったか
卑弥呼もその辺だろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:43:04.50ID:WTpc3upM0
>>73
サンプル数が少ないけどやはり日本人は九州説ですね
以前にNHKが行ったアンケートだと7割近くが九州説だったな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:44:21.81ID:YOOvO7dV0
どっかのアホ雑誌の記事とかと思ったら一応新聞なんだなw
こんないい加減な新聞あるんだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:45:35.92ID:WTpc3upM0
>>86
>前方後円墳の出現が3世紀中頃といわれてる

これは怪しい
実際は前方後円墳の出現は4世紀以降だろう
卑弥呼の墓を箸墓古墳や石塚山古墳にしたくて年代を繰り上げてる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:46:17.48ID:QxunY8wl0
だいたい卑弥呼様が
「好かん」とか「よかろーもん」とか言うわけないやろ
邪馬台国は近畿だよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:47:01.92ID:QxunY8wl0
だいたい卑弥呼様が
よかろーもんとか好かんとか言うわけが無い
よって畿内説が有力
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:47:07.76ID:TX9AP6uw0
赤村はダメだよ。車で走ってると突然鶏投げつけられてこの鶏が生きていたら卵を1日いくつ生んでそれが何年続くとか言われゆすられるぞ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:47:28.25
泥棒村の奴らより早く調査しないと盗られるぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:47:54.16ID:RM8k/2Uq0
九州説の弱点は場所がどの辺か特定できない事、
近畿説は話に矛盾がない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:48:18.51ID:NkWFNdq00
ああ内田三連橋の所か
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:48:46.96ID:G6U5rDrx0
まるごとオークションにだそうかw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:08.67ID:4XRrpIOJ0
>>97
卑弥呼様が「何してけつかりまんねん」とか言うわけないだろ何言ってんだよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:19.97ID:PBtWYXQZ0
そして事件は、さらに迷宮に入ったのだった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:32.24ID:+PKhpn7k0
>>64
赤色立体地図はわかりやすい

>田川地域の自治体の文化財担当者らは一様に、
丘陵を「自然の地形」として、前方後円墳との見方を明確に否定している。

当然すぎる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:52.98ID:LQLsCkQz0
>>89
そのころに別の朝鮮系王朝によって纒向に作られた。しかし三世紀はじめから中盤に作られたのは円墳で後から前方後円墳にしたとの説もある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:12.58ID:6xBwbJH10
ただのロケットランチャーの隠し場所でしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:39.07ID:hi3BDJQY0
田川人のルーツが卑弥呼って
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:51.34ID:A1jRArFp0
>>1
(´・ω・`)どーみてもちんこだろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:57.81ID:+eqZlaaV0
>>104
そりゃ正当化のため歴史改ざん当たり前の時代やからな
「矛盾がない」
そうなってるのがそうじゃない証拠
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:51:10.94ID:BeeoZ91n0
自然の地形とか言わずに調査してみればいいやん。
それもやらない人は何をやってもダメな人だと思う。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:51:26.57ID:c/Y2pC6+0
黄泉の国から松本清張がひとこと
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:51:36.56ID:IbPW9DzR0
>>1
実は韓国にも前方後円墳が発見された。
ウリナラ達が日本に伝えた証拠だと歓喜してたが調べるうちに日本から伝わったものだと判明。
悔し紛れに埋め戻したってさwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:52:16.51ID:LQLsCkQz0
>>104
近畿の卑弥呼王朝はどこへ消えたの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:52:16.94ID:PTiFVACKO
>>27
B所在地は地元しかよく分からんが面白い説やな
Bって皮職人だの奴隷職やしな
福岡市西区の某B地区も遺跡からそんなに離れてないしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:53:45.91ID:/J2xee8r0
>>84
山にくっつけて作れないんだよ
だから古い時代の古墳でもない

古墳はまず周囲に溝を掘って水を貯め「水準」を出すことから始まる
そしてどんどん周囲を掘っては中央へ積み上げる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:14.24ID:/Nnu6owO0
>>96
3世紀中ってのは時代がリンクすすぎでいやだけど
研究者はそういう方向性なんだからしゃーない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:48.89ID:RM8k/2Uq0
古墳の建設に、奴隷が集められた名残かな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:23.79ID:TeGpqMPd0
ヒミコと共に幻神丸が収まっているはず
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:37.37ID:c3+Bx0X90
>>93
鍵は何処にあるの?
開けたらどうなるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:56:08.61ID:LQLsCkQz0
>>125
確定してる奴こそバカ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:58:32.00ID:LQLsCkQz0
前方後円墳の始まりは実は岡山
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:58:50.47ID:AV0zELPc0
赤村辺は古墳っぽい岡がたくさんあるね
前から古墳じゃないのかと思ってた
赤村だけじゃないけど

西川峰子の反応は
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:00:02.53ID:LQLsCkQz0
まあ山の中には何もない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:00:25.70ID:T5EW/nIu0
源じいの墓
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:00:52.97ID:XDi5Z11t0
そういや上信越道の千曲あたりだったかから見える山で
1個だけピラミッドみたいな綺麗な四角錐のがあるんだけど
見るたびにロマンを感じ空想にふけるわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:08.81ID:gaPld3vI0
>>76
せやで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:41.54ID:WTpc3upM0
>>126
前方後円墳からは4世紀以降の作と考えられる三角縁神獣鏡とか出土するから
3世紀中ってのはおかしいんだよな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:44.47ID:o/d3CYqw0
>>123
簡単な話でハレとケと申しましょうか清めと穢れと申しましょうか
対の関係だから高貴とされるお方がいるところにはその逆の身分も存在する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:02:03.36ID:oKNty4Hv0
>>29
だねぇ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:02:26.81ID:3yb43Nxk0
 ピラミッド症候群なら全国にあるらしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:02:56.05ID:YOOvO7dV0
山が何でも古墳に見えるようになればダメ古代史マニアの入門

俺は逆に古墳の案内が出てるから見に行って感心して帰ろうとしたら、
見てたのはただの工事用の砂利山で本物は横の小汚いゴミだらけの小山だったことがあるw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:03:34.18ID:NXgo6tcj0
前方後円墳のルーツといわれる東四国にある弥生時代の墳墓群
鳴門市の萩原2号墓が有名。
規模はのちの時代の古墳よりはるかに小さい。
(古墳時代の墓ではないので○○墓と表記する)
http://goutara.blogspot.jp/2012/12/blog-post_3.html
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:11.84ID:Y6JlH4W10
歴史物のソシャゲのステマだろ
僕は騙されないぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:58.97ID:e11SIyU20
もはや、在日帰化人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 
日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、ギネス認定されているそうです。
(これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、天皇陛下は日本の象徴かつ「国家元首」である、と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。

※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
 る政治家や専門家らは、男系の皇統断絶を企む帰化人スパイと思われる。恐ろしいことに、
 皇室ファン向けも含め、退位(譲位)をめぐるテレビ、雑誌記事、出版物の8〜9割が女性天皇を
 容認する論調。これは、メディアを操って洗脳し、国民自らの手で国家・国体を破壊させようと
 する言論テロと言っていい。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
 帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテル、高須クリニック、DHC?のように、日本会議や
 自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
続く
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:59.50ID:EaYLEqrC0
蔑称漢字使われてる「卑弥呼」をありがたがる、
アホ古代史好き老人どもには反吐がでるわ、
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:05:16.26ID:tFYDOP3a0
戦後の公職追放でブサヨの歴史学者ばっかりになってしまったな
今後は戦後清算でブサヨの歴史学者は公職追放しよう
卑弥呼の卑なんて、なんで古Chinaの傲慢な名付けを大事に抱えているの?
ヒミコは日の巫女だよ
卑弥呼なんて実在しない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:05:20.39ID:YEb7Hnre0
 天皇陵はほぼ全て判明してるから、自然かどうかも解らないなら、調査して良いんじゃ
ない?
113年 景行天皇43年
日本武尊伊勢に薨ず

景行天皇 御陵 奈良縣磯城郡柳本町

133年 成務天皇3年
武内宿禰を大臣とす(大臣職の始)

166年 成務天皇36年
ローマ支那と交通す

184年 成務天皇:54年
黃巾の賊起る

成務天皇 御陵 奈良縣生駒郡平城村

200年 仲哀天皇:9年
10月、~功皇后三韓を親征し、12月凱旋す

仲哀天皇 御陵 大阪府南河内郡藤井寺町

208年 神功皇后摂政:9年
冬赤壁の戰

220年 神功皇后摂政:20年
魏王曹操卒す

234年 神功皇后摂政:34年
諸葛亮孔明五丈原に卒す

250年 神功皇后摂政50年
ゴート人ローマを侵す

265年 神功皇后摂政:65年
晋、武帝卽位
https://www.youtube.com/watch?v=4vm5Zmikcgo
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:05:28.94ID:2l02cP+40
グーグルアースで見たけど、少なくとも大きい前方後円墳二つと小さいものが二つありそう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:05:33.89ID:e11SIyU20
続き
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子、坂本龍馬の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?
(例として、正論2018年3月号 「坂本龍馬を教科書から消すな。」によると、油井大三郎・東大名誉教授
 という人物がかなりヤバい)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:06:14.52ID:NkWFNdq00
邪馬台国ってそのまんま耶馬溪だと思ってるけど違うのかな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:06:16.71ID:CGdMxjYi0
九州北部に国を造ろうとしたが
現代まで日本最強蛮族の南九州人に見つかってボコられて
本州に逃げて国譲りとかオロチ退治とか部族取り込みながら
近畿で大和王国つくった説がすき
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:06:18.07ID:tFYDOP3a0
>>155
お、気が合うな
老害歴史学者は公職追放がいい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:06:25.08ID:RM8k/2Uq0
天皇家は九州宇佐八幡あたりから、当時の日本の中心近畿に攻め込んで日本の支配者になった。
卑弥呼は天皇家の先祖ではないので、天皇家の記録にはない。
昔からの存在なので天照大神として日本人の祖先神として祭った。
天皇家の祖先神は宇佐八幡なんだろうと思う。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:07:09.31ID:GWVPe/EP0
筑豊か。
赤村とか秘境すぎる。
筑豊は衰退が激しいから本当にここなら地域活性化の起爆剤になるな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:07:42.90ID:b7gyc5IH0
卑弥呼はまだ、16だから〜♪
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:14.74ID:2l02cP+40
赤は古代に珍重された色で何か関係あるのだろうか
古い地名?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:44.35ID:eFpE1Soa0
>>27
筑豊は単純に炭鉱の出稼ぎで全国から貧民が集まってきて、力ある奴は炭鉱の衰退と共によその労働場所や都会に行っただけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:49.81ID:UYbh3Z9f0
西川峰子 歓喜
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:09:07.64ID:3TixQroR0
>>47
石垣は角型に加工した石じゃなくて河原で集めた丸石みたいだしな
王権が絶えて100年も放置されたら木が茂ったり雨で流されて小山に石が転がってるようにしか見えない
遺跡を保全しようなんて道楽な発想も近年になってからだろうし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:09:41.23ID:aEzZdiD70
そもそも巨大古墳は権威を見せつけるための示威行為なんだから、山の中に造ったら意味がないだろw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:15.88ID:BFmXzlDE0
古代史ファン=地元民
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:16.19ID:e11SIyU20
>>120
>>159の任那日本府の時代に作られたんじゃなかったっけ?
これが韓国にとっては都合が悪いから、在日帰化の自称歴史家が日本の教科書から消し去ろうとしていると。

畿内説 VS 九州説 の論争も、これに関係してるのかなあ。どっちかだと韓国に都合が悪いとか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:42.48ID:0/49Teyl0
とりあえず地元警察は近畿ナンバーを警戒するように
壊しに来るぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:11:19.40ID:jNNWH1T00
やっと出たね。宗像三女神も大喜び、
糸島と伊都(ツ)国は別物。金印も客寄せパンダ。
まぁでも、もう山内の縄文の方に
興味が移ってますし、がんばって、
宮内庁の陰謀を暴いてね。
べつに万世一系じゃなくても、天皇陛下は万歳なんだけど。
真実をよろしく。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:04.14ID:y9uK1ahs0
巨大っていうと、長さ5kmくらいだろうか。
「前方後円墳」。なんとなく「前」と「後」が逆のような
気がしてならない。円墳の部分は、昔からある形だろ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:29.27ID:LtxS6T/z0
>>7
卑弥呼のが最初のひとつで、しばらくの間は巨大な前方後円墳を作れるほどの勢力がなかった、とか理屈はつけられる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:37.26ID:pzyC8vib0
>>177
そうか?
ピラミッドみれば分かる通り、荒らされるから山の中に造るのもうなずける
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:44.89ID:NkWFNdq00
竹の子掘るふりして
土器拾いに行こうかなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:13:01.00ID:vwGh76f+0
日本には記録が残ってないけど中国には残ってて
それなりに信頼できそうな内容の一致があって
っていうところが面白いんだよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:14:38.81ID:3yb43Nxk0
卑弥呼妃出現
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:15:09.32ID:4HRj3QQZ0
古い資料だが日本にある前方後円墳は約5200基。全長200m以上のものは37基で畿内に34基、
岡山に2基、群馬に1基ある。朝鮮半島には30-70mのものが13基あるが日本最古のものよりも前に
つくられた例はない。九州で400m級が確認されればすごいことだ、やっぱりグンマーはすごいなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:15:29.43ID:7YfzVJzm0
自分たちがどこから来てどういった文化を形成してたかも曖昧にしか把握できないジャップ。
あぁ、恥ずかしい。。。
俺は中国人や韓国人として生まれたかったよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:03.78ID:n79fQwZt0
>>161
耶馬溪なんて地名は江戸時代に付けられた訳だが
ちっとは調べてから書き込めや
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:14.39ID:pWY8GxES0
どうしてもキンニクマン思い浮かぶわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:22.40ID:6pGQKQHs0
赤村と言えば西川峰子?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:50.18ID:n4MHq0pv0
>>34
お前、何歳になってもガキだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:52.16ID:GWVPe/EP0
赤村は霊峰「吾勝山(あがつのやま)」が名の由来らしい。
このへんの地名はみんなそうだが天皇がつけた地名だよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:58.10ID:SZoQa8MM0
卑弥呼に背のりしたのが天皇家なんだしょ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:59.72ID:kizciHbu0
山びこ演歌のキャッチフレーズでデビューした西川峰子の出身地?
西川が子供の頃は、まだ電気もきてなかったと言ってたど田舎らしいが。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:01.78ID:gaPld3vI0
>>161
厳密にいうと少し違う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:22.11ID:Jd7RJtxd0
>>5

前方後円墳って名前は後世につけられた名前で、
最近の説では、どちらが前とか後ろとか、あんまり根拠ないらしいぞ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:37.64ID:gaPld3vI0
>>197
あの辺りはもともとが「やま」だったから、そういうもんでも無い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:44.60ID:1L4lY1Yo0
>>190
なにが一致してんのか知らんけど、記述通りの位置だと
邪馬台国はグアムにあったんだろ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:58.40ID:gaPld3vI0
>>202
せやで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:18:27.88ID:WTpc3upM0
>>104
畿内説だと文献と全く合わない
文献的にも考古学的にも平原でしょ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:18:49.17ID:n79fQwZt0
>>166
卑弥呼の墓は円墳だと魏志倭人伝に記述がある
ちょっとは調べてから書き込めや
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:18:53.90ID:gaPld3vI0
>>208
それ旅行日程を現代の技術で出してるから、論外
古い学者は、それ言い続けてるから、相手にする気にならへんわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:19:44.28ID:qDmCKkbM0
邪馬台国の何がややこしいかって、卑弥呼が死んだ時期と大和朝廷が奈良に移ってきた時期がちょうど同じぐらいなので、九州、奈良どっちともつかないって事だよなあ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:12.78ID:6Q28P0sA0
もし仮にそうだとしても
どうせ内部は暴かれて何もなくなってるだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:21.43ID:4l0+LToK0
>>184
自分たちの出自が半島であると確定すると困るんだろうね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:23.20ID:u2M9j85i0
火星によくあるよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:44.44ID:BH3POtew0
googleサーチ
「邪馬台国 九州」 約 659,000 件
「邪馬台国 畿内」 約 70,100 件

プッw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:53.32ID:GYH0splc0
>>213
歩行距離だけとっても現実の地理と合わない時点でお伽噺だよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:21:25.62ID:WTpc3upM0
>>206
卑弥呼の三角縁神獣鏡が前方後円墳で出土するから前方後円墳の始まりは3世紀中とか主張してたけど
三角縁神獣鏡が国産で4世紀以降の作と考えられるようになったから
前方後円墳は卑弥呼の墓ではない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:21:53.62ID:3TixQroR0
>>177
平地に新規に土盛りするほどの権力は無いけど墳墓が欲しい
上空から見られることは無いから片側だけでも遠くから見えるように作れば体裁はいい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:21:57.14ID:RePtiiVG0
二つ目の天皇の墓か
あっちは戦争で負けた時に米軍に荒らされてお宝は持ち去られた
こっちは絶対渡すなよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:22:04.79ID:gaPld3vI0
>>220
あんちゃんは原野、原生林を舐めてる
裸足で山一つ越すだけでも1日かかるわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:22:18.13ID:8Lw27+kn0
卑弥呼定期w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:05.53ID:WTpc3upM0
>>214
大和朝廷の起こりは6世紀くらいだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:15.86ID:GYH0splc0
>>227
時間じゃなくて距離
昔の朝鮮半島がバカデカかったなら説得力あるけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:57.24ID:gaPld3vI0
古手の考古学者の、ワシはここまで堅実に成果を出して来たから一つくらいは余計な事言うても信じてもらえるやろ、いう考え方が好かん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:24:05.04ID:kfObAGFi0
陽水さんの故郷だっけ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:24:07.52ID:nDkIN4SO0
>「豊の国古代史研究会」の調査では、

豊丸じゃね?卑弥呼じゃなくて
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:24:32.22ID:n79fQwZt0
>>207
ヤマなんて発音の地名は腐るほどある
そもそも邪馬台国の字は発音に近いところの当て字だ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:24:52.61ID:NMkGMpP30
>>216

半島が進んでいたという妄想w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:25:12.11ID:gaPld3vI0
>>230
陸路で、道無き道をどんだけ進まなならんと思っとんねん
一月余裕や
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:26:17.85ID:U7Wt0slH0
>>232
西川峰子の故郷
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:26:54.00ID:oUHL8Q4Z0
おれはどこにも肩入れしてない客観的立場で冷静に見てるアメリカ人だけど
どう考えても九州ばい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:27:05.51ID:puj9h29K0
>>111
息をするように嘘を吐くなよ
朝鮮系王朝によって纒向が作られたみたいな説はこれまでも皆無
朝鮮のものは出ない
北九州の物も出なくて出るのは吉備と瀬戸内と東海とかだろ
その複数の勢力が共同で纏向地域を都市化したとされている
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:27:11.29ID:WX+4dT4l0
熊襲征伐で亡くなった仲哀天皇の墓じゃないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:27:16.23ID:tgUCp0EE0
これじゃあ前円後円墳じゃないか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:28:52.96ID:NjJFQCWd0
>>238
まあロマンを捨てたくない気持ちは分かるけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:20.00ID:4l0+LToK0
>>222
近年、三角縁神獣鏡が中国でも見つかったことから
中国で作ってた工人が日本に渡ってきて日本でも作ったって説もある
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:27.30ID:n79fQwZt0
>>239
九州にあった数十の國の連合国家の首長だろ
シャーマンだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:53.99ID:qDmCKkbM0
>>229
じゃああの四世紀や五世紀の奈良の巨体古墳は何なんだよ、鏡とか入った古墳は
地方の豪族かよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:31:44.03ID:3yb43Nxk0
古代イスラエルの預言者イザヤに託された神の言葉
イザヤ書による旧約聖書に書かれている
新天地『 日出る東方に浮かぶ海の中の島々 そこに聳える聖なる山を目指せ』と
日本神話に登場する イザナギとイザナミ は正に日本のルーツだ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:00.50ID:RCJ+iQtV0
時間かかったな、やっとか・・・。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:17.31ID:vwGh76f+0
なんて中国くんだりまで使いを出そうと思ったんだろうな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:57.29ID:SCqVrBr0O
こういう時いつも忘れられてる狗奴国の卑弥弓呼さん涙目

まぁ、邪馬台国以上に記述がないから仕方ないけど
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:33:28.32ID:SrPj47bR0
規模や存在の根拠が魏志倭人伝や三国史記なんかの表記っていう薄い存在なのに
まるで日本を支配していた大国と女王がいたかのような先入観のストーリーで遺跡の調査をするべきではない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:34:04.57ID:WX+4dT4l0
卑弥呼の時代って
熊襲征伐で九州遠征してたから
その関係の遺跡が九州に多いらしいよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:34:16.75ID:cOYS0A410
邪馬台国の奴らは刺青してただの、人間も食うだの信じられるかよw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:34:39.55ID:3yb43Nxk0
邪馬台国って 歌舞伎町にあったような 
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:35:13.88ID:iE4fdBRf0
>>200
知ってるお前もな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:36:59.75ID:EVop8j640
>>236
玄界灘周辺に大陸との交易で栄えた漢字文化を持つ国があったのは、
紛れもない事実だ
妄想なんかじゃない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:11.59ID:uVpEEyQ30
これは偶然に地形が前方後円墳に似ていただけのことだろうな。
もし、これが巨大な前方後円墳だとしたら、周囲の山は削れられているか
濠のようになっていなければおかしい。
墳墓と周辺の山が地形的に連なっているように見えるのはどう考えてもおかしい。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:12.82ID:CQq7DZxA0
いまある前方後円墳も大半は江戸時代の国学者が
勝手に整地した結果なんだけどな
なかにはただの小山でしかなかったのもあるとかないとか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:14.73ID:3I9uhNeF0
おい、そんな事より西川峰子が仁支川峰子になってんだけど
どうすりゃいいんだよ・・
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:34.06ID:fFLWJdKe0
>>42
これ見れば福岡のはナンチャッテ古墳だとよくわかる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:50.45ID:Rpv6iidn0
宮内庁の新たな利権の種
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:38:16.70ID:2zDyd67c0
>>27
筑豊 炭鉱 朝鮮人出稼ぎ 居着く 犯罪が多い 日本人が避ける 人権利権でウマー

結びつけるなよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:38:34.74ID:T+jfjGiZ0
はっきりしてるのはここが修羅の土地本場だということ
掘れば石炭が出てくるかもしれない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:38:37.03ID:YOOvO7dV0
卑弥呼はいつもセクシーお姉さんで描かれることが多い
良いと思います
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:16.12ID:WX+4dT4l0
>>259

倭人が刺青してたって話で
近畿まで行く途中に入れ墨してる奴も多数見かけたんじゃないの?
紀伊半島の漁民も入れ墨ぐらいしてたかもしれんし
大国主だって目の周りに墨入れてたらしいし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:31.02ID:rZQxIzas0
>卑弥呼の墓の直径「径百余歩」
円墳じゃない?それ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:44.97ID:jNNWH1T00
宇佐もあるのかなぁーって、一瞬思ったけど、
やっぱ、八咫烏のふるさと、英彦山の方だったね。
ごめんねー。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:51.88ID:gaPld3vI0
>>248
お前は戦前の、徴兵されずにいて肉体感覚と現実感覚が狂ったままの、馬鹿学者と一緒
実地踏査したことなんて一度もない奴
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:40:03.99ID:fFLWJdKe0
>>238
使節が一ヶ月も道なき道を歩くわけないがなw
海路使えば良い話
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:40:08.36ID:2l02cP+40
>>223
レスが不正確だったな
役場と保育所の間に一つ これをAとする
そして東側に大1 これをBとする

AとBの間に小が1つ、Bの東側にさらに小が1つ
違うかもしれないが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:40:13.20ID:DDJHmG/D0
バカにもわかるそもそも論
九州に取るに足らない勢力しかいなかったとすれば
九州はとっくの昔に中国になってる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:09.00ID:gaPld3vI0
>>277
使節が行ける道ないから、現地人の説明そのまんま書いとんのやろ
お前みたいな戦前学者系列は、感覚狂ってて話にならへんから要らんわ
なんら話を聞く価値がない
NG
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:37.10ID:fKCKelyU0
>>99
B地区?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:50.55ID:WTpc3upM0
>>252
>地方の豪族かよ

そうだよ、神武東征前に居た饒速日命などだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:43:01.44ID:WX+4dT4l0
前方後円墳が九州でも出たことこそ
天皇が九州にも進出してた証拠なんだけどな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:43:25.16ID:RCJ+iQtV0
>>205
まだ生きてるだろ、嫁に否定されたんでググってみたわw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:06.75ID:bcTajXzH0
>>274
そだねー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:13.95ID:48wG6l8z0
卑弥呼って、本当にひとりの個人名なの?
役職とか、襲名する名とかではなく
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:23.72ID:hWK2UIS00
古墳は汚い形のも多いからありうると思うけど
古墳なら卑弥呼ってのがおかしいと思う
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:26.97ID:n79fQwZt0
>>257
記紀の方がヤマト政権が侵略した部族の伝承を奪って取り込んだ捏造の歴史本なんやで
アマテラスと卑弥呼を同一視する向きがあるが高千穂が九州にあり、神武の出自が九州なのも、大陸と交易して王として認められていた邪馬台国連合の後継として背乗りしたからなんやで
つまりは邪馬台国は九州にあったわけだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:52.31ID:fFLWJdKe0
>>280
ねーよバーカww
海もあれば川も遡上出来るのに、当時の日本人は一日で異動できる距離を
わざわざ山道使って一ヶ月も歩いてた?アホか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:45:12.35ID:WTpc3upM0
>>250
市場で売られていたとか誰かが日本から持ち込んだとしか考えられないよ
ゴットハンド。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:45:16.39ID:qMC4sdI80
犬のお墓ニダ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:45:16.51ID:bcTajXzH0
>>287
台与も出てくるからね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:45:25.11ID:WX+4dT4l0
>>279

いまもだけどシナ人は海渡って戦うだけの海軍力ないんだよ
海を制してたのは昔も倭国の船
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:45:40.60ID:KHDeC1xR0
>>250
中国から見つかった三角縁神獣鏡って
あの骨董市から買ってきましたっていうお笑いのやつかw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:15.22ID:qDmCKkbM0
>>282
崇神天皇を六世紀に持ってきて、その後の時代がわかってる天皇との間の天皇の人数や在位期間をどうやって合わせんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:43.29ID:WTpc3upM0
>>283
前方後円墳なんて全国各地に在るよw
天皇が九州にも進出してた証拠とか妄想だな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:50.25ID:gaPld3vI0
結局のところ、水行、陸行併記が正解ということや
水行は使節、船持ってるもんの路程
陸行は縄文系の山の民の道
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:50.26ID:rZQxIzas0
外国使節なんて半分スパイだからね
本当の事を教えるはずがない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:21.38ID:bcTajXzH0
女王国がなんで神武天皇のクニになったんだろうねえ

天皇一族の何がそんなにエラいの
この人らの前に王権は無かったの
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:25.65ID:8LEbGZJQ0
山の一部にしか見えないな
山との境目が深い溝みたいになってるからあり得るかもしれないけど
こんな古墳よりも大きな山に隣接する形で古墳作るかな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:29.13ID:pHLFGaUN0
古墳時代に豊前・豊後で勢力を持っていた奴を考えればすぐわかる。
トヨの子孫しかないだろう。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:45.44ID:gaPld3vI0
言うて、伊都国から先へは使節は言ってへんから、証言のみ記載した言うことやな

素直に考えるとハワイ、グアム、太平洋〜とか
パープリンの白痴しか思いつかへんわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:49:39.24ID:gaPld3vI0
>>301
カリスマがあったから
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:49:42.13ID:S8yNw6rx0
遠賀川流域一帯は奴国だな。

石筒之男、石神、物部の古墳かな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:05.08ID:eeno0NuA0
>>302
卑弥呼よ呼ばれた人の墓では無いとしても、
大規模土木工事(平地に墓を造る)までの力はなかったので、
自然の地形にあった丘を利用して、外形を整えた とは考えられないだろうか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:12.04ID:WTpc3upM0
>>296
崇神から天智までが九州の倭国
神武から欠史8代、とんで天武が天皇家
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:40.94ID:QClfVmx8O
アカ村だけに卑弥呼は左巻だったのか…
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:58.03ID:bcTajXzH0
>>295
日本のだってお笑いやん
昭和65年製造とか平成32年製造とか彫ってあるようなもんで
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:51:12.82ID:KHDeC1xR0
>>294
そもそも、昔の中国にわざわざ日本まで軍隊送って制圧するメリットなんてなかった
朝鮮半島でさえ調子こいて征服してみたけど
直轄支配するメリット無さすぎて大半放棄したってのに
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:51:32.14ID:epTBDax60
>>123
単に歴代の政権が正当性を主張するために過去の記紀神話を取り込んだり、反発して叩いたりっていう歴史の
被害者だと思ってるけど
そんな遠まわしに言わんでも、ごちゃっと枝葉をつけて利権化してきた連中のせいで歪められてる話なだけかと
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:51:36.31ID:9eJnTWt30
姫巫女に変えよう

当て字の前にヒミコという発音だったわけだし
日本で姫や巫女という単語があるんだからその方が自然だろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:52:17.57ID:oHH3bE+t0
>>294
だいたい記紀が書かれたのが七世紀なのについ百年前の出来事をどうやってごまかすってんだよ
大嘘ついて天皇の権威失墜もいいとこだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:52:37.89ID:YweqnI9Y0
>>301
卑弥呼と天皇は家系図は繋がってないぞ?
卑弥呼の後に大和朝廷がでてきて天皇はその辺りから
だから全く違う
この辺ごっちゃになっている人多すぎ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:34.89ID:KHDeC1xR0
>>311
全く問題点のレベルが違うんだが
あんまり頭がよくない人が半端にかじるとこうなるから困る
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:49.10ID:d86M1xHU0
俺の中の倭人としてのDNAは

邪馬台国は九州にあったと言っている

だが証拠となる事物は圧倒的に畿内にある

はたして・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:53.60ID:OsScxmFl0
俺の墓かも
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:54:00.86ID:g02hut9P0
神武天皇は宮崎出身だし、九州はなにか違う。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:54:32.25ID:bcTajXzH0
>>309
万世一系やないやん
継体とかも出てくるし大室さんとかも出てくるし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:54:53.60ID:r6ZREzlH0
前方後円墳

この言葉作ったやつ誰だよ、表現できてないだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:55:15.67ID:yA6w9aPp0
>>1
卑弥呼なわけない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:56:22.63ID:EVop8j640
>>279
中国が台湾を公式に領土化したのは何時か知ってるかい?
清王朝末期の1879年だぜ
中国本土に隣接する地域ですらこんななんだから、最果ての僻地にまでいちいち軍隊なんて送らんよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:56:29.27ID:eeno0NuA0
>>324
その「方」は、向きじゃなくて、形を意味するからー
前が、ほうけい で後ろが円形

おまえらかよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:08.51ID:rUTvaaIb0
それらしい丘陵あったら全部古墳かよw
期待してスレ開いてガッカリしたは
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:12.88ID:tJwU8GyZ0
>>73
学説を一般人の投票で決めるなんて
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:14.27ID:S8yNw6rx0
石器作り、武器作りの達人物部。
遠賀川上流は石器の一大製造拠点だからな。

物部の古墳だろうな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:50.04ID:L+ZUpAj10
>>50
 でやっと出てきたか(´・ω・`)
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:58:07.42ID:bcTajXzH0
>>318は三角縁神獣鏡は誰が製造したもんだと思ってるの
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:59:18.85ID:g02hut9P0
弥永、呼子
福岡佐賀にある地名
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:59:46.31ID:YweqnI9Y0
>>252
そもそも他にも権力のある人がゴロゴロいたので大和朝廷の制圧話がある
別に未開の土地を開墾しまくったのではなく
戦って統合的していった
だから同じ時代に他の権力者の墳墓があるのは当たり前
なんでもかんでも最初から大和朝廷の国にしたがるので日本の考古学はおかしくなる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 11:59:50.17ID:rZQxIzas0
>>323
じゃあ継体から大室まで何年?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:01:26.50ID:bcTajXzH0
>>338
なるほどその間だけ万世一系と
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:01:42.06ID:9ScrnxE00
タイムマシンでもない限り真相は分かりません
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:01:43.38ID:doR1Q8v70
結論ありきの先入見で調査するのはやめた方が良い
仮説にもならん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:02:10.39ID:JnMfcXJc0
ただの山だよ

四角垂っぽい形の山を「古代ピラミッドだ!」
って言ってるオカルト馬鹿と同類の戯言ワロタ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:02:35.77ID:hWK2UIS00
古墳だらけで古墳の上に住んでる奈良県民の判定は

0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:04.14ID:KHDeC1xR0
>>317
奈良で見つかった大和王権のルーツと見ていいだろう遺跡を
=邪馬台国と明確な根拠が無いまま結びつけた
そうすると卑弥呼も天皇家の祖としなければならなくなる
そういうこった
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:04:23.59ID:o6id9OCb0
おめでとう、半島由来で間違いない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:04:56.05ID:veqYuHl+0
古墳時代って謎が多いな
古墳時代に関してはシナの文献がないからな
もしかしてこの時代に宇宙人が日本に来てたのかもしれん。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:05:09.18ID:g02hut9P0
邪馬台国
大分に耶馬渓とかあるし、
九州全度が邪馬台国じゃないの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:05:32.36ID:ipHHsvI50
マグネットパワーの源
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:05:54.82ID:KKrjaHWB0
これが本物だったら総理も議員も辞めるとはっきり申し上げておきます
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:05:55.97ID:0Pqw9An90
田川のガキが金髪特攻服で練り歩くのも卑弥呼の影響らしいな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:06:50.78ID:WX+4dT4l0
神宮皇后が三韓征伐に行く足掛かりにしてたのが九州
そこで旦那の仲哀天皇が亡くなってるんで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:07:04.25ID:3yb43Nxk0
マナの壺

ユダヤに残る古い伝承の中には失われたイスラエル10支族のガド族が「マナの壷」を継承したといわれている
イスラエル王国が崩壊時に逃げた一部の王族は「マナの壷」の他にも「アロンの杖」「十戒石板」も持ち出した可能性が高い

ガド族と日本の関係では紋章がある
ガド族の紋章は移動式の幕舎で
いわゆる「遊牧民のテント」のようなものである
その1つは3つのテントを模したもので
日本の家紋である「三つ網紋」に酷似している

「十六弁菊花紋」と並んで天皇家で使われていた紋章である「五七の桐」は葉の数までもガド族の紋章に似ている
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:07:48.17ID:XcFFTO430
支那人の文献を一字一句信用する方が馬鹿
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:15.09ID:QClfVmx8O
赤(=朱)って、色概念は古代からあるものだから、赤村の名前の由来を調べるべき
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:35.39ID:g02hut9P0
日本人の歴史は
九州→畿内→東京→九州
と都市が移動する。
外国人やネトウヨはトンキンに残し福岡に遷都すべき。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:40.82ID:YweqnI9Y0
とりあえず今の定説を作っている学者さんが亡くなるか
決定的な証拠が発掘されないと無理だろうな
日本の考古学の中央主義は異常
日本の考古学の主軸は近畿にあったと机上で理論づけ
関東などには遺跡は出ないとし関東での発掘調査への予算を禁じた時期があった
お陰様で関東の石器時代の遺跡を発見したのは素人
認められるのに十数年がかかった
その後、関東・東北の遺跡の発掘・発見がなされ
日本の考古学が随分前に進みとし関東・関東の縄文文化が今では世界的に認められた
卑弥呼のうんぬんもこのアホ学者どもが死なない限り先には進まない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:09:18.75ID:ipHHsvI50
中国の記録のほうが正確じゃん
古事記日本書紀なんて天武が書かせたラノベだよ
天武以前の歴史はなろうレベル
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:09:54.66ID:gZnKLLL70
赤村って西川峰子の故郷だったかな
電気もガスも無いスゲェ所とか当時言っていた
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:09:57.01ID:kkEIIjI70
デカいな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:00.77ID:QQCzK0J+0
>>24
散々言われてるけど卑弥呼じゃなくて日巫女
太陽の巫女すなわち天照大神の巫女の可能性が非常に高い
よって邪馬台国は畿内・九州関係なく天照大神を信奉する人々が政権の中心に存在したのは間違いない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:44.76ID:YweqnI9Y0
>>344
その辺ぐちゃぐちゃだよね
机上の空論とそうであったらいいなという願望で
相変わらず日本の考古学学会は進んでいく
もっと発掘調査主体でいけばいいのに
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:11:44.87ID:OIIlHqW60
>>321
天孫降臨は九州でデフォ
いずれにせよ西から東へ権力が移動している
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:15.50ID:g02hut9P0
卑弥呼の次は台与(toyo)
それが豊に変わったのが筑豊の豊かも。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:16.57ID:KHDeC1xR0
>>358
九州も畿内も確定といえるような証拠はいまだ見つかってない
つまり邪馬台国問題で「〜に確定」って言ってる子見たら
頭のよくない子だって一目で分かる
それだけは確定している
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:12:37.25ID:fZBF+7OK0
邪馬台国と大和王権のつながりが不明
ここが邪馬台国だという遺跡もない
まだ邪馬台国は伝説上の国
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:03.77ID:ouj+a7QT0
>>359
5世紀だか6世紀に仏教伝来と共に漢字も入ってきたと教わったのに
それ以前の天皇に漢字名がついてる不思議
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:34.06ID:NQ5MR6mL0
九州説は卑弥呼=天皇家(大和王権)の否定になっちゃうからね、仕方ないね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:37.72ID:ULWBCzo90
>>27
そらそうよ墓造りはそう言う仕事だからね
けど沖縄以外は部落地域あるんじゃない?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:38.08ID:EP+coFaY0
これは完璧に違う
何年か前に挑戦で騒ぎになったパターン
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:14:23.69ID:D9pSDwsD0
これ俺が小学生の時に友達と作った砂の山だわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:02.71ID:tb3sdt/P0
桜井誠は邪馬●国と書いてヤマト国と読む説に傾いてたな

漢帝国の衛星国でいいのかよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:28.94ID:VDi4mnu50
だって九州じゃなかったらおかしいだもん、なんで突然真ん中にできるのよ。
有明海がないと人口も維持できないよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:15.40ID:fZBF+7OK0
神奈川には自然の地形を成形して古墳にしたところもある
すべて自然の造形で片づけるのは早計
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:49.17ID:g02hut9P0
>>376
筑豊にヤマト郡がある。ミヤコ町もある。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:49.45ID:M2uyaLBfO
>>365
耶馬溪になる前の地名は山国
邪馬台国の可能性は十分
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:25.94ID:JnMfcXJc0
本物の古墳なら
陶器片が落ちてるよ

土地の所有者の許可をもらって
山の中を探してみろよ
くれぐれも無断で立ち入るなよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:46.61ID:FLFJx77f0
>>1
奴国王墓の近所に住んでる俺から言わせるとこんなもん古墳じゃない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:03.95ID:oKNty4Hv0
>>97
卑弥呼様が「もうっ、好かーん」とか言いんしゃったら萌えるやろ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:17.29ID:bnxWXIib0
麻生といい九州の奴は嘘つきばかりだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:41.78ID:hWK2UIS00
卑弥呼より倭の五王の墓じゃないのか?
巨大古墳が流行った5世紀に中華王朝に何回も朝貢してるわけだし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:09.74ID:bcTajXzH0
雑誌ムー読者やら畿内で凝り固まってるやつやらココは賑やかだな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:31.73ID:teFbfTKb0
>>385
卑弥呼は男だよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:27.65ID:9PUCnAVA0
卑弥呼が前方後円墳て
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:20.84ID:ULWBCzo90
>>356
福岡はもう在日の巣窟でしょ隙あらば日本を乗っ取ろうとしてるわー
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:22.60ID:g02hut9P0
「あれは丘ですか?」
卑弥呼「山タイ。」
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:28.87ID:fZBF+7OK0
前方後円というよりひょうたん型?
写真では自然ぽいな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:36.21ID:M2uyaLBfO
>>377
魏志倭人伝を読むと中国の使者は末廬国=松浦で下船してそこからは陸路なんだよな
近畿に行くならなんで佐賀で船から降りるんだっていうね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:41.10ID:Kt8BGFdR0
『卑弥呼の墓』みたいな表示があるとでも?
教育実習生が授業で言ってたけど、九州説で決まってるんでしょ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:02.34ID:aNIWABrs0
中国の雑な文献しかソースが無いものを延々とやいのやいの
古代史ファンもヒマだな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:37.72ID:3yb43Nxk0
邪馬台国  実話 
        神々が棲む 中部山岳地帯の三千メートル級の山々に囲まれた中央にある平原 
        それこそが邪馬台国  【 飛騨高山 】
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:41.88ID:KQM8LGuf0
♪悪をかぎりのヒミカの一族


全滅だ!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:22:50.19ID:x2OKtB3P0
>>342
自然の山を流用して古墳を作った豪族がいないとなぜ決めつける?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:23:00.57ID:fZBF+7OK0
先入観を持たずに調査すれば良い
何か出てくるか
何も出てこなければそれまでのこと
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:07.49ID:FBCk63n80
そもそも卑弥呼とか架空の人物
魏志倭人伝?作り話だろ
三国志?笑
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:35.86ID:G8sAM0ff0
早く結論出ないと 九州説の自分と畿内説の親父との溝が埋まらないよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:36.22ID:xlYQdPeJ0
邪馬台=大和
卑弥呼=日ノ御子

(完)
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:39.32ID:teFbfTKb0
>>400
ピラミッドは墓ではないという研究結果が出てる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:44.79ID:RM8k/2Uq0
邪馬台がヤマトの音の当て字である事は間違いと思う。
使ってる文字に周辺蔑視感が現れてはいるが。
日本でもずーとヤマトと読んだらしいが、江戸時代にヤマタイと言い出した学者がいたらしい。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:54.84ID:BMExAe7j0
>>301
卑弥呼死後、弟が実権握ったが別の勢力に滅ぼされてるはず
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:25:27.62ID:xw/0Gdz+0
赤村てゴリゴリのあれやん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:26:45.65ID:0Pqw9An90
九州の山には謎の古代の石積みがあちこちにあるしな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:26:54.75ID:QP7VHQUb0
九州説まだ生きてたのか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:14.71ID:KHDeC1xR0
>>363
ついでに言うと
倭王に封ぜられた=日本で一番の権力者
という思い込みで
畿内に当時最有力の勢力があった=邪馬台国
という飛躍がおこりがち

それと反対に、偉大なる天皇家が中国に朝貢するわけねーだろと
親魏倭王や倭の五王は九州のカッペが倭王僭称したに過ぎないって
柔軟なんだか頑迷なんだかよく分からん説立てたのが
かの本居宣長先生w
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:39.65ID:fZBF+7OK0
巻向の遺跡もあれだけ騒いだ割には
埋め戻して保存処置も無し
それだけの遺跡だったわけだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:56.11ID:qmE2cnD+0
移動手段が乏しい大昔に重要施設が奥地にあるわけない
あるとしたら福岡市内かその近郊だろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:16.03ID:XLdzLCBG0
先に卑弥呼さんの実在を確認して(´・ω・`)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:18.99ID:OCBBNWCj0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:27.38ID:jNNWH1T00
邪馬台国は北部九州。
当時は列島に他にもたくさん国があったわけだから、
北部九州以外の人も地元の国を
大切にしろよw。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:46.45ID:c5gWiq5b0
卑弥呼の存在は皇室には都合悪いからな〜

日本書紀でも存在を抹殺されておる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:28.74ID:UA1e4K6w0
邪馬台国が北部九州だと、その後短期間にそれを上回る軍事国家が畿内に成立することがありえない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:36.46ID:yGnI+MW40
期待だけで終わるんだろうね

最近、世の中の仕組みが分かってきた
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:41.67ID:g02hut9P0
ネトウヨに言わせれば卑弥呼も朝鮮系。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:43.99ID:1I+a1fyZ0
赤村と言えば仁支川峰子(昔は西川峰子)
この人は被差別部落出身
赤と言うのは被差別部落の称号だったから
被差別部落民は死体処理だとか動物の解体だとかに従事した人たちとその末裔
だから猟師だとか城の近辺で戦場から戻ってきた武士の刀を洗ったりするのがお仕事だった訳で
まあ赤村なら猟師かな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:47.28ID:EKTpQv/c0
前方後円墳って「チンコ」の形だよな。
亀頭の部分(円墳)に天皇の遺体を埋めて
「稲妻」を落として妊娠させるイメージ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:54.88ID:3yb43Nxk0
ピラミッドは超古代の宇宙船だよ  世界各地に天空から舞い降りてそのまま遺跡になった
南極にもある
火星にもあるし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:55.41ID:CEN2DnRe0
>>24
それは発音を無視した単なる当て字。ヒミコでは無くピミヲだったと言われている。

社会の先生なんてその辺素人と変わらないよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:31:10.60ID:FkRoA7Va0
お待たせしました
お待たせしすぎたかもしれません
それでは
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:31:10.67ID:OCBBNWCj0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:31:45.43ID:6rc7yCzv0
アカ村とか
ひでぇな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:04.93ID:3FSP+q1a0
福岡周辺はあっちこっちに遺跡だらけw
考古学なんて中学で卒業だよね
小学生が露出した墳墓をあさってる怒られるけどw
九州には大和暦より古い年号もあってひっそりと研究されている
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:05.12ID:g02hut9P0
>>422
赤村はあくまで墓場で、その地域は墓守が住む場所でそういう歴史がうまれたのかも。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:08.46ID:SCqVrBr0O
>>364
少なくとも3世紀には大和と日向に密接な繋がりがあったのは確実なんだよね
相似形の古墳が出現してる辺り
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:20.01ID:3yb43Nxk0
内緒だけど西川峰子はエイリアンだよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:32:41.97ID:QQCzK0J+0
台代(toyo)
邪馬台(yamatai)

誰が読み方決めたのか知らんが同じ魏志倭人伝なのに「不可解な」読み方してる
素直に邪馬台(yamato)と読解しておけば後世に混乱しなかった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:18.19ID:4l0+LToK0
>>414
川があるだろ
それに墓はそれほど重要施設じゃない
九州北部の古墳は山間の川沿いに多くある
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:28.20ID:EKTpQv/c0
>>421
ソウル大学などの調査で
5000年前には今よりもかなり寒かった朝鮮半島には大きな集落がなかったことがわかっていて
最初に朝鮮半島南部に国を作ったのは九州の人なんだよ

だから中国の歴史書にも朝鮮半島南部には
倭人が住んでいるって書いてあるわけ

卑弥呼の時代は朝鮮半島南部は日本だったんだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:38.91ID:OIIlHqW60
>>419
邪馬台国はただの地方の国なのかも知れないよ
中国からすればどれもヤマトだよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:37.12ID:D5UNDEjZ0
共産主義者の村
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:38.26ID:5vaKVOeT0
思春期の刷り込みのせいかいまだに卑弥呼という文字を見るとおちんちんがふっくらしてくる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:36:24.64ID:Bpchuuv30
>>440
きのうの激レアさんで、その読み方を初めて知った
ずっと勘違いしてた
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:02.19ID:c5gWiq5b0
グーグルアースで周辺の地形を見たけどすごい内陸部だな

もしここが卑弥呼の墓ならすぐ隣の平地の田川市が邪馬台国の首都になるんじゃねーの
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:14.78ID:CEN2DnRe0
>>442
その説は植生分布と矛盾しない。
それでもまあ、朝鮮半島にも人はいただろうが。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:02.02ID:yGnI+MW40
ツチノコだって徳川埋蔵金だって
見つからないじゃないか

何も起こらない、何も分からない

それが世の中だよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:39:54.71ID:CEN2DnRe0
>>446
テレビ番組?うちテレビ無いからなあ。
因みに職場に興梠さんが2人いる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:39:55.46ID:7c//m1f20
>>87
中国の記録による邪馬台国の航海上陸してからの
旅のルート日数から計算したら
九州は近すぎて外れるんだよな近畿も遠すぎる
四国が1番ぴったりなんだけどな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:15.35ID:4l0+LToK0
>>64
線路作るときに埋め立てで近場の山を削るのはよくあることだしな
明治〜昭和初期くらいだと文化財保護ってのは無視されてる例が多い
選挙に勝つのは「我田引鉄」と言って鉄道通した議員が強い時代だし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:17.41ID:aqEFqmYK0
しかし日本史スーパースターの1人
卑弥呼はもっと大切に扱ってほしいな

卑弥呼
厩戸
源義経

まあこの3人が三天王
ただ最大の名場面と言えばあれですな光秀の
「敵は‥‥本能寺にあり!」
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:32.27ID:EKTpQv/c0
>>448
朝鮮半島の周囲の海は凍りついて
朝鮮半島には森林もなかったので
人が住むのは困難だった

南から徐々に暖かくなったので
九州の人が人のほとんどいない朝鮮半島南部に移住して最初に国を作った。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:41:22.26ID:Hm6wY9kw0
古墳指定を受けてないから勝手に掘れる今がチャンスだな
土木掘削の許可さえあれば合法的に全部掘れる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:41:28.79ID:Ojr/CbNZ0
これが卑弥呼の墓だとして古墳を削って家を建ててるやつがいるねw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:41:36.36ID:xlYQdPeJ0
北九州から畿内に移動したんでしょ
久留米とか久米とか似たような地名が多いし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:42:01.12ID:c5gWiq5b0
邪馬台国がそれなりの大きさならどうみても
地形的には大きな平野である佐賀〜福岡南部にあったとしか思えない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:42:58.13ID:CEN2DnRe0
>>456
森林が無いだって?ばかな。
シベリアにだって森はあるんだぜ?朝鮮半島は東北地方と同じくナラ・シイ森林帯だった筈
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:42:58.77ID:g02hut9P0
>>451
甲斐興梠うまんくそ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:10.87ID:3yb43Nxk0
日本に縄文文化が出来始める以前から
食物の豊富な内陸部に集落が芽生えた
それは中部山岳地帯から北関東周辺に及んだ
九州は火山大地で灰の堆積した地では
木の実が出来ない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:39.50ID:S8yNw6rx0
人命尽くしの神かな、ツクシの由来。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:40.42ID:KHDeC1xR0
>>419
邪馬台国が日本で最大の軍事国家である必要性なんてどこにもないんだけどねえw
これこそ倭王に封ぜられたということからくる強烈な思い込み

魏志倭人伝ちゃんと読めば、邪馬台国は周辺諸国に対して
軍事的に圧倒してるわけでは無いって逆に読み取れるんだがなあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:44:29.73ID:3FSP+q1a0
大和町 (佐賀県)ってところがあるからもうそこでいいよw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:44:33.94ID:ySXRPC6E0
夢を見るのは自由だが、ちゃんと調査しようね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:45:00.47ID:xlYQdPeJ0
>>452
パプアニューギニアになる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:45:11.27ID:vblqvl8N0
今みたいにネットがない遅れている時代に九州の田舎なはずがない!という価値観が当たり前で
やっぱ近畿のが都会だし近畿だよね!ていう思い込み
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:45:38.40ID:4l0+LToK0
>>449
為政者が国家予算を隠し埋蔵金に、って行為はあまり賢いとは言えない
経済は循環させてなんぼのもんだろ
つまりバカが政権を取った事無いのが日本って事
或いはそんな余力がない貧乏国家ばかりだったってことだろな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:45:42.87ID:BxXDZMh80
毎年、福岡は硯や土器がたくさん出土している
これからも福岡で未発見な物が出てくるよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:46:49.98ID:E2B2uTmH0
人工後円墳じゃねえの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:46:57.96ID:+gV4Lmlo0
卑弥呼もそうだが、秦氏も歴史の闇に葬られがちだよな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:47:24.51ID:4l0+LToK0
>>458
農地だったら農業委員会の全会一致がいる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:47:31.34ID:RsC4kcYV0
ここ噛んでーーーーーーー!!!!!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:47:53.98ID:YSEDgR+c0
魏志倭人伝では九州のことは
阿蘇山をはじめ詳細に記述があって、金印まで発掘されている。
対して、畿内のこと、畿内に至るまでのこと
(瀬戸内海、出雲、安芸)の記載は全く出てこない。

まして、邪馬台国は30か国程度からなる。
倭人伝の記述の福岡付近の国数だけで既に15くらいの記述がある。
これから考えれば、魏志倭人伝の邪馬台国とやらは
北部九州の国家のことであろう。

ただし、当時の日本の中心は畿内であったことに異論はない。
あくまで、魏志倭人伝のなかの邪馬台国は九州だったということ。
畿内説支持者は良いとこ取りのパッチワーク理論でまったく説得力がない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:12.16ID:RM8k/2Uq0
陸行何日、水行何日というのは、具体的に記録したのではなく、
陸と海または川を通ってはるばる遠いという意味だと思う。
50歩100歩、嘘八百みたいな表現と思う。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:22.28ID:jiz06pjZ0
>>1
その古墳は俺が育てた。(AA略
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:28.42ID:3yb43Nxk0
福岡だから 拳銃とかドスとか出るよな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:29.43ID:OIIlHqW60
>>452
それを言うなら南九州だろ
魏志倭人伝の記述からすると南九州説は濃厚
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:33.30ID:4C64eYTK0
あと、戦前学者系列の言うことに
方位は90度傾けて用いられていた!
言うんがあるけど、んなわけねー
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:39.24ID:4l0+LToK0
>>468
大和町は福岡県にもあるだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:06.91ID:4C64eYTK0
>>467
ほんそれ。
魏の使節が居た伊都國の周辺では武張って巡検出来てたやろうけど、他の山ん中では無理やろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:11.39ID:pfOGPtf00
それをいうなら兵庫なんて、田んぼに小さい山や森がいっぱいある。
これはもしかしたらむかしのお墓かなって思いながら見てるけど。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:22.87ID:1yRfWkDc0
アメリカ南部フロリダのジョージア州とロシアのグルジアスターリンの故郷を
日本だけで入れ替え置換創価ストーカーで入れ換えてるようじゃないか

アメリカフロリダマイアミサバナの湿地地域はリゾート地帯だがとロシア湿地地域は
非常に危険な地上核実験場である
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:07.26ID:kizciHbu0
「ここ噛んでーーーっ」
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:08.81ID:Hh76sAOs0
>地元の古代史研究グループによると

素人の集まりじゃないかw

余裕の畿内説
必死の九州説
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:17.15ID:4C64eYTK0
>>488
因果関係が逆
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:44.21ID:4C64eYTK0
>>492
畿内説は虚報だけで成り立ってるから、支持されない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:55.54ID:pfOGPtf00
むかしの偉い豪族の墓に過ぎないと思う。
それに、沖縄のユタって卑弥呼の服装にそっくり。
もしかして沖縄が卑弥呼の場所ではっておもい始めた。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:57.84ID:IUOhqB7W0
元寇も米軍も九州に来た
今も中国は西からつついてる
九州なしに日本の歴史は語れない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:28.60ID:ruLD0VI70
証拠が必要なんだよ、証拠が
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:43.90ID:QClfVmx8O
前期の前方後円墳だとしたら超デカイな 田川の文化財担当者らは理屈はいいから掘れよ
それとも、畿内捏造学者の手下かなにかなの?
不都合な真実出る?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:21.30ID:bnxWXIib0
>>456
森がないのは人がいた証拠。文明があったところは森林が消えてなくなる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:40.41ID:Zg2dsCYA0
卑弥呼の墓なら、邪馬台国は九州になる
それで古代史に大激変おこる?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:53.77ID:4l0+LToK0
>>484
始皇帝時代より後に皇帝の座る向きは東面だった
唐の時代には南面に変わってる
90度変わった
皇帝の座る方角を北と現わしていたとしたら、
「魏志倭人伝の時代の北」は「現代の西」ということになる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:29.38ID:doR1Q8v70
前方肛門糞 菊紋がその象徴かも
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:46.58ID:r3pjI+vm0
大和族の姫巫女が治める国が
九州と近畿にありました

これでよくね?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:47.90ID:gf/6Ori70
何千年という時を経て今なお人々を騒がせる神秘なる女、卑弥呼
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:55:11.10ID:0Pqw9An90
卑弥呼の墓は渡辺通り
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:55:45.91ID:Nc9D+1Oh0
これが墓だったら。土地の所有者は無償で国に没収されるの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:56:03.49ID:PF6HoAyO0
>>1
これどこが前方後円なの?
凹んでるとこ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:57:36.09ID:4l0+LToK0
>>501
九州は「○塚」という地名が多い
掘ると石棺や土器が出る
だが大抵の○塚がすでに住宅地になっている
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:22.62ID:Zg2dsCYA0





方は□、円は〇
前に四角があるから前方後円墳
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:44.00ID:WTpc3upM0
>>419
短期間?
500年もあるのに?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 12:59:56.11ID:Zg2dsCYA0



□の部分に祭壇作って円の方向に祈る
だったかな?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:00:07.89ID:WTpc3upM0
>>509
地下鉄が通ってるよ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:00:13.87ID:rOyIswGI0
福岡以外にどこか候補あがってるの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:00:16.94ID:qUZdDXdG0
渡来し九州に拠点作り、その後近畿か東海あたりまで勢力広げたのが邪馬台国の支配層で
そこの直系または傍系が作った体制が大和朝廷なんだろ?
狗奴国は同じく渡来系なのか、それとも渡来文化を受けた縄文系が建国した国なのか知らんけど
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:02:16.31ID:bnxWXIib0
>>510
考古学で判明などというなよ。
今ある発掘された証拠からの仮説に過ぎない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:02:49.64ID:idS5ZcMy0
南部が採石場によって削られる前の地図。ぜんぜん前方後円墳の形をしていない
goo.gl/tFyovF.info
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:02:56.63ID:8WdDBLzc0
宗像とか神秘的な場所もあるし、福岡は歴史ロマンヤバいよな
まあ地元民からしたらどうでもいいけど
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:03:13.48ID:Zdwu0xX90
田川が邪馬台国のわけ無いだろう
馬鹿も年次休暇使って言えよ
倭国の品位をそこまで落とすな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:03.29ID:c5gWiq5b0
卑弥呼 200年代

磐井の乱 500年代

300年の経過がすっぽり抜けてる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:53.79ID:6pGQKQHs0
田川>その他の筑豊>>北九>大牟田=久留米>>>>>>福岡
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:57.35ID:4l0+LToK0
>>516
卑弥呼が3世紀の人物
畿内説支持者は畿内に3世紀の古墳があるから、邪馬台国は畿内に間違いないと言い張る
だがしかし、3世紀の古墳とする大塚山古墳や元稲荷古墳がそうであるとする証拠は?
という胡散臭さが今以て消えてないのですが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:12.96ID:9CCkKmR20
>>39
作者が間違わないキリッ
ってやる老人が居たんですよ
少し前まで
今は九州説でも色物しか残ってないけど
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:18.21ID:jNNWH1T00
南九州は、もっと古いんじゃね。
なんたって、1万5千年前からの世界最古の
縄文文明を有する列島なんだから
三内を参考にしてもっと調べたら。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:07:44.96ID:/yJxH8Xx0
円墳の前に祭壇ができたのが前方後円墳だろ
大和が大きな力を持つようになり祭事も大規模化。祭壇に上がれる人は偉い人だけだから祭壇が一段上になった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:35.99ID:ZuPXO7AC0
前方後円墳なら違うような気がするが、
専門家は黙ってないで何かコメントを
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:09:00.25ID:FbE5zhV90
学者は慎重だから断定はしないが
心の底では畿内説なんだろな
最近は土器の比定年代が繰り上げってるのもそれがある気はする
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:09:39.47ID:c5gWiq5b0
まあ、皇室がある限り
政治的な意味でも日本の古代史は闇の中のままにしとくだろうな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:09:59.95ID:4l0+LToK0
>>526
九州北部の広範囲が邪馬台国だったらその中央が田川市付近てのはあり得なくはない
宇佐と太宰府の中間でもあるしな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:20.75ID:3FSP+q1a0
>>521
それスポンサーの意向だろw
近畿地方説唱えると金が貰えるってニュース覚えてる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:58.34ID:WTpc3upM0
>>323
「継体持統」は四文字熟語で意味は「血統をよくぞ繋げてくれた」という尊崇の意を含んだ称賛だから
九州の継体系から持統は大和朝廷に嫁に行き大和朝廷が天皇家になったんだ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:12:12.17ID:mNluHXYg0
[]


鍵穴の形と逆が正しい位置関係って本当なの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:12:54.84ID:0Pqw9An90
九州にはまだ南朝も存在するしな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:13:21.56ID:hK4WKKM00
うーん、三世紀といえば三国志や
ガリア帝国等世界がいろんな兵器を
開発し戦争してた時代に日本は鏡を
ありがたがって神の所業とか言ってた
時代なんやな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:13:45.82ID:06RtUfPE0
>>440
鯨統一郎懐かしいw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:13:46.01ID:bnxWXIib0
>>530
地層調査で集落跡が出てこない → 人が住んでなかったことは間違いない

本気で言ってるなら頭がおかしいレベルの論理力。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:14:02.97ID:Zdwu0xX90
倭人が不時着した天之磐船の方形噴射ノズル側から内部に入って、乗員のコールド・カプセルある円形居住区を見て、それを模したのが前方後円墳な
寝ていた御先祖様が、火災報知器の釦押した馬鹿のおかげで叩き起こされた、と我が一族に伝承されているから間違いない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:14:23.16ID:xaXO8qiE0
>>442
高句麗語と日本語の数詞の類似を新村出が書いている
朝鮮半島には思ったより多くの倭人がいたのではないか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:14:47.43ID:JnMfcXJc0
>>457
ただの山だよ説の方が多いわw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:13.11ID:tRuOAV1i0
九州説決定的だなぁくそー
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:49.18ID:VmQO3otH0
>魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」

コレって円墳ってコトだろ。
中国にない前方後円墳だったら、そう書いただろうし。
中国にもある円墳だから、別に珍しくないから、直径だけ描いたんじゃネーノ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:16:32.23ID:RsnHpN7r0
いずれにせよ九州説の勝利
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:18:04.99ID:mNluHXYg0
古事記的に淡路島でいいじゃん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:18:19.29ID:0Pqw9An90
卑弥呼は道仁会が継いだ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:19:03.17ID:3FSP+q1a0
勝利することに意味が無いw
いろんな歴史資料並べて妄想するのが楽しいw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:19:39.79ID:G/kqsbVn0
邪馬台国論争ってのは、原始大和王権の成立がいつ頃かという論争なんだよな
近畿説だと祭祀の中心がすでに北部九州から畿内に移っていたことになるし、九州だとまだということになる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:01.71ID:Zg2dsCYA0
>>542
方が四角なんだよ
前に四角、後ろに円がある墳墓
前方後円墳

□の上に祭壇があって、○に向けて祈りをした
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:02.37ID:dsG2FD/70
赤村って福岡県にある自治体の村二つの内の一つなんだが、存在自体も知られてない自治体。
そんな過疎自治体なのに、
当該自治体の文化財担当者が明確に否定しているのが笑える。
少しは村興しの可能性を考慮すればいいのに。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:22.08ID:2l02cP+40
卑弥呼より後の時代では
九州の大豪族で大和と近かったものの墓かもしれない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:34.52ID:nMuqMhR40
あのへんには英彦(ヒコ)山という山もある
これもヒミコの名残であろう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:41.99ID:tRuOAV1i0
邪馬台国は近畿と九州に分かれて2つあった


でよくね?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:52.51ID:4l0+LToK0
>>544
地中海は干満が少ないから船の往来がしやすく
征服した沿岸から物資の運搬が容易だった
文明の発展は富の集中から始まるのが当然だからな
日本列島は激しい気候の分、物資運搬は容易では無かったが守りやすかった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:21:36.72ID:WTpc3upM0
>>465
赤村はいつの時代も文明の玄関口だったことはないなw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:11.55ID:gmjxYAPD0
金印が志賀島から見つかってるなら九州で確定じゃないの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:13.00ID:tevRvHAj0
地層とかみれば自然地形か人工地形かすぐわかるだろ
ちょっと掘ってみりゃいい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:42.18ID:WTpc3upM0
>>563
3世紀の畿内地方は未だ未開の地だから邪馬台国が近畿とか有り得ん。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:42.65ID:mNluHXYg0
宗像三女神の話をを聞くと北九州でいい気もしてくる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:23:17.59ID:2l02cP+40
閉鎖的な地域なのか?
発掘で外から人がたくさん入り込むのは迷惑な土地柄?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:23:23.67ID:D26h5mI20
>>1
畿内説の唯一の根拠が「九州にはデカイ古墳が無い」ってだけだからな。
文献的にも考古学的にもこれで決まりだろ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:24:00.53ID:4l0+LToK0
>>562
彦は男だろ
昔から彦と姫の違いくらいは付けてある
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:25:43.04ID:LeOXbUfc0
>>5
なるほど×5
いわれてみればなるほど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:25:52.82ID:WTpc3upM0
>>566
普通に考えて「親魏倭王」の金印を貰った卑弥呼が「漢委奴国王」の金印の最後の所有者だよな
新しい印を貰うまでは前の印を使用してたんだから。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:26:00.46ID:G/kqsbVn0
卑弥呼は祭祀の象徴的な存在で、いわゆる錦の御旗
江田船山古墳から出た獲加多支鹵の鉄剣も豪族にとってそういう存在だったんだろうな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:27:20.64ID:4l0+LToK0
>>42
豪雨の多い九州ではそんなきれいには塚は残りにくい
あと土質の違い
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:27:53.76ID:3FSP+q1a0
>>560
映画の脚本風に考えると卑弥呼の墓を守る一族が
かたくなに秘密を守ってるかもしれないよw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:28:14.58ID:G/kqsbVn0
>>566
志賀島は阿曇族の聖地
海の民である阿曇族は信州や渥美半島にまで到達した伝承がある
神武東征伝説もこれみたいなものだろう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:28:19.95ID:bnxWXIib0
>>568
それはあり得ない。あれほど豊かな地に人類が3世紀まで進出してないわけがない。
日本国を造るならあの地しかないと言っていいレベル。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:28:30.34ID:MoX3U+D70
修羅の国だから発掘調査は難しそうだな
しかも田川とかw
ニュースにしたらDQNが押し寄せて滅茶苦茶にされるぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:29:54.39ID:CGdMxjYi0
しかし九州はクマソ、鬼島、薩長と代々戦闘民族だよな
お隣の国民が全員、弟みたいに下品だったから嫌すぎて本州に引っ越したんだよヒミコは
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:29:59.92ID:aas1zSRF0
白村江の戦いにしても元寇にしても大陸との往来は距離の近い北九州が窓口
大陸人が倭人と交渉するにも倭国に土着するにも九州が軸となってておかしくない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:31:09.94ID:BOzNDpUU0
早く地中探査レーダーかけて発掘調査しないと、宮内庁がしゃしゃり出て来て何も出来なくなるよ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:32:01.94ID:nIbpx04A0
卑弥呼の墓は糸島の平原遺跡だと思っていたが、違うのか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:02.33ID:Zg2dsCYA0
基本的な質問だけど
卑弥呼って天照大神なのかな?
つまり、皇室の祖なの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:15.18ID:4l0+LToK0
>>584
バカでなければ、北九州市と北九州と九州北部はいい加減使い分けろよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:22.07ID:ZyDsZmyu0
>>574
前方後円墳の前と後はのちの世の学者が勝手につけた名称だから
名前からどっちがメインとかおかしいよ
その土地で有力な方向を向いてる方が前じゃないの?
たとえば海神海女集団なら海の方、
巨大祭事場があるならそっちの方、とかさ

あと、卑弥呼って魏志倭人伝が書かれた時代の中国語では
ひめふぁって発音に近いらしい
日本には漢字がなかったから発音を中国人が当て字したなら
卑弥呼はひみこじゃなくてひめはじゃないかなと思う
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:41.12ID:BxXDZMh80
>魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」とほぼ一致する
>また、丘陵沿いの住民によると、東側にある後円部と前方部のくびれのような場所では、タケノコ掘り中に土器片が多数発見。

もうこれ卑弥呼の墓だろw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:46.52ID:Hh76sAOs0
>>534
よく読めよ。地元の専門家が答えだしてる

>田川地域の自治体の文化財担当者らは一様に、
>丘陵を「自然の地形」として、前方後円墳との見方を明確に否定している。

素人の与太話を新聞記事にしちゃいかんな
西日本新聞は何を考えてるんだ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:34:11.92ID:kvid+6QI0
車庫飛ばしで有名な赤村か。今も通用するんだろうか。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:34:46.94ID:dCDtIq8t0
明らかに違うものを卑弥呼の墓では?とか言うのやめてほしい
ただでさえ九州説は今アレなのに
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:35:07.11ID:hEIzQkoD0
>>27
古墳周りは五色の賤の陵戸(墓守)の子孫だろ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:36:10.53ID:WTpc3upM0
>>587
卑弥呼の墓としては平原遺跡が今のところ一番有力だと俺も思ってる。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:37:18.75ID:mNluHXYg0
禁足地で殺人事件が起きるんだろ
でもって血を受け継いだ美人の後妻さんが犯人だわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:37:38.84ID:FbE5zhV90
>>587
平原遺跡は可能性は結構あるかも
(1号墳からは八咫鏡と言っていい鏡が出てるし、他の埋葬品からも女王なのは確定だから)
ただ、場所がほぼ倭人伝の伊都国である事
1号墳も倭人伝のいう卑弥呼の墓のサイズにしては小さい事
墓の時期が三世紀初頭と推定され、三世紀半ばに死んだ卑弥呼と合わない事
等、比定出来ない要素も結構あるのが問題かも
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:39:18.70ID:hn1vP5Xv0
>>583
「白人による世界支配」の時代を終焉させた日露戦争でも
日露戦争時の大臣や司令官は

陸軍
陸軍大将      大山巌 ←九州出身
第一軍 軍司令官  黒木為禎  ←九州出身
第二軍 軍司令官  奥保鞏   ←九州出身
第四軍 軍司令官  野津道貫  ←九州出身
欧州での諜報工作  明石元二郎 ←九州出身

海軍
海軍大臣      山本権兵衛←九州出身
連合艦隊司令長官  東郷平八郎←九州出身
旅順港閉塞船指揮官 広瀬武夫←九州出身

外務大臣      小村寿太郎←九州出身
運で有利に運ぶのかな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:39:59.63ID:WTpc3upM0
>>604
魏志倭人伝をよく読めば卑弥呼は伊都国に居たと書かれてるよ
邪馬台国の首都は伊都国。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:29.80ID:kvid+6QI0
筑豊は純粋な部落は少ないけどな。
江戸時代に囚人とかを労働者として集めた地域か、
出稼ぎの炭鉱夫を集めた地域かってくらいだ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:40.40ID:VmQO3otH0
>魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」とほぼ一致するという。

円墳だろ。
前方後円墳なんて妙ちくりんな形の墓だったら、そう書いてただろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:44.96ID:3FSP+q1a0
糸島はいまでは繋がってるけどちょっと前までは本当に島だからね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:04.56ID:1qv8dCT60
元は九州にあったと考えるが自然だな
いきなり大陸から遠い近畿に文明が発生するわけねーわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:34.20ID:bAzVYRvQ0
赤村は筑豊の秘境でただの田舎
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:50.80ID:wGlAEV6H0
こんな自然地形よりも那珂八幡古墳を掘って欲しいよw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:06.16ID:BeeoZ91n0
用こそ邪馬台国へ、みたいな看板でも出てこない限り邪馬台国は見つからない。
ひょっとしたら邪馬台国かも!という遺跡がでたとしても想像でしかない。
この国に邪馬台国があった。それだけでいいじゃないか。
どこにあったかとか探るような野暮な事はやめようぜ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:52.38ID:OU6gi3F+0
>>50
火野正平、春のこころ旅で行かないかなぁ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:53.65ID:sfeP7IPe0
すぐ隣のみやこ町って古事記時代から記録の有る場所だからな
なんか有るな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:44:32.88ID:uwuOwJoB0
>>590
卑弥呼が実在していたのは確実。
また昨今の研究では卑弥呼が朝鮮半島から渡来し、彼女が初代天皇陛下ではないかと云われている。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:45:13.94ID:wGlAEV6H0
嘘つけw
なんの根拠もないのに。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:20.45ID:VmQO3otH0
お前らだって、全長450メートルの前方後円墳のことを記録に残そうとしたときに、
「円墳部分が150メートルだから、『直径150メートルのお墓』と書いておこう」
とは思わないだろ?
「『全長450メートルの円と四角形をくっつけた形の墓』と書いておこう」
ってなるのが普通じゃん。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:45.48ID:tRuOAV1i0
金印見つかった時点であっちだったってこと
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:47:02.79ID:o572/EoX0
九州に中国人観光客が多いのも「あの邪馬台国を感じてみたい」というのが理由の一つらしい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:47:33.01ID:hEIzQkoD0
>>42
古墳削って住んでる不届き者がいるなw
接合部あたりの斜めの傷はこれまた削って道路つけたみたいな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:47:36.50ID:FbE5zhV90
>>606
それは流石に無理がある
伊都国は代々王が居て、戸数数千という記述だが
邪馬台国は方向や日程の記述の後、女王の都する処とあって戸数七万、て記述があるしな
常に伊都国に治す、て記述もあるが
前後の文から見て、これは中国の刺史に似てると書かれてる
女王の代理の一大率についての記述だしな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:49:15.58ID:nIbpx04A0
金印も元々は糸島にあったらしいね
それが江戸時代に流出したと
ソースが口伝による伝承だから、あまりあてにならないかもだけどw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:50:07.98ID:UL3jUH1v0
>>614
那珂八幡古墳はすでに発掘調査済み
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:50:35.21ID:i8N2ZfIz0
あかん、田川郡に全国からメディアが来てまう…
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:51:16.74ID:RePtiiVG0
ちょっと盗掘…いや、下見に行って来る
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:51:36.74ID:wGlAEV6H0
>>628
2号主体部だけね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:53:00.04ID:WTpc3upM0
>>626
>伊都国は代々王が居て、戸数数千という記述だが

原文を読むと「世有王」、「世(魏の治世)は王が居た」の意味。

>常に伊都国に治す

常に伊都国で政治を行っていたっていにですから。

伊都国で卑弥呼が常に政治をしていたんですよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:53:19.72ID:+gV4Lmlo0
>>587
平原遺跡は卑弥呼の1世代か2世代前の古墳というのが定説だね
棺のみで槨がないんだよあそこは
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:53:20.25ID:FbE5zhV90
>>628
方の部分は掘ってるが
まだ神社が乗っかってる円墳部分は掘ってないはず
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:54:19.54ID:kvid+6QI0
邪馬台国よりも早良国とか伊都国のがずっと古いからね。
邪馬台国なんてのは当時の新進気鋭のニューフェイス国だから。

なぜそんなぽっと出の国が突然支配したのかってのが謎なんだからよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:54:53.77ID:UL3jUH1v0
筑豊は弥生&古墳時代の遺跡が多い、王塚古墳は装飾古墳として有名。
田川市の文化財担当者は古墳と認めるだけの考古学の知識が無いんだな。
田川市に代わって国か県が調査をすれば良い。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:55:48.00ID:WTpc3upM0
>>626
里数と日数は同じ行程を距離と時間で説明しているんですよ
一大率は女王国の北に置かれていたとかかれてますから。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:43.10ID:NqK+Rz630
福岡か
卑弥呼は朝鮮人かもしれない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:58.92ID:wGlAEV6H0
>>639
>>64の地形を見ると発掘するのは税金の無駄だと納得できると思うけど。。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:57:12.98ID:RePtiiVG0
アカン、ガチで盗掘したい
スコップとペンライト持って
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:57:16.19ID:WTpc3upM0
>>636
>棺のみで槨がないんだよあそこは

倭人伝にも倭人の墓には棺のみで槨がないとある
卑弥呼の墓も同じだったと考えられている。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:57:22.49ID:USoLWBww0
魏志倭人伝の頃にはもう卑弥呼は死んでたんかい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:57:47.66ID:sfeP7IPe0
行橋周辺も弥生から古墳時代の遺跡だらけだしなぁ草野津だろうっていわれてるし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:59:03.35ID:z20zYTvw0
>>64
地上から見てまったく形を成してないな。

空から目視しないと意味が無い>宇宙人の遺跡!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:59:36.27ID:tRuOAV1i0
卑弥呼の下着とか見つからないかな?
嗅ぎたい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:59:40.22ID:bcTajXzH0
>>647
後の時代のひとが中国正史を書くんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:00:59.56ID:oFuOyX6N0
>>97
このレスの流れおもろすぎwww
出先で吹いてしもたやろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:01:06.60ID:0oqn0+T50
>>602
筑豊って江戸か明治かに炭坑開発して流れ者が大量流入してからあんなふうになったんだろ?
弥生時代とかただの田舎つーか瀬戸内海と玄海灘に通じ当時は先進的だったんじゃないか
地形図だけ見れば盆地で防御に適した奈良と似て王城の地にふさわしい
修羅とか今の筑豊で昔は計れない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:01:20.81ID:bcTajXzH0
卑弥呼には子もなけりゃ旦那もいない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:02:44.97ID:c5gWiq5b0
当時の最先端の中国からの入り口
それから太平洋戦争中の政府が極秘文書「中央計画素案」で八女遷都案を上げていたように

地形的にも良いということで福岡南部にあったはず
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:03:38.70ID:wGlAEV6H0
岩戸山古墳ですら主体部は発掘調査されていない。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:04:17.72ID:bcTajXzH0
地震と噴火に弱いとこはダメ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:04:28.79ID:uKeOkJv00
もともと卑弥呼の時代に合わないのに
無理やり前方後円墳の箸墓を卑弥呼の墓とか
京都神の手支援博物館が言い出すから
話がややこしくなるww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:05:34.54ID:wh1t9wPU0
>>655
いやそういう話じゃなくて調査中に原住民に襲われるとか石棺空けたら手榴弾とかバズーガか入ってたり
そういうものが隠されているとしたらトラップも当然ある
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:06:28.98ID:bcTajXzH0
纒向が邪馬台国であると早くも信じ切ってる奴は阿呆である
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:06:53.27ID:cpi/uI630
邪馬台国や卑弥呼関連のスレがよく伸びるのを見ると、やっぱり5ちゃんの主力は初老なんだなって思う
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:07:27.76ID:YqtGgWPH0
>>1
>タケノコ掘り中に土器片が多数発見。

タケノコの生長や木の根で
土器とか粉々になってるだろうな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:09:40.74ID:OU6gi3F+0
>>655
でも、花形産業だったから、高学歴な人たちも来ていて
その人たちが労働争議の原動力になった。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:10:27.09ID:FbE5zhV90
>>635
世は代々と訳すのが適切だろう。いきなり魏の時代に王が居たわけではないし
伊都国には卑弥呼以前の王と王妃の墓と言われてる三雲南小路遺跡もある
(そばには金印があったと言われる細石神社もある)

常に伊都国に治す、も邪馬台国から一大率が上司?として出向して治めている
と考えるのが前後の文から見て適切。だから刺史(中国での中央から地方に派遣されて治める官職)の如し、と書かれてる訳で
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:10:52.71ID:wGlAEV6H0
それももはや50年以上前の話よ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:11:03.10ID:KHJXIa3+0
>>27
筑豊や北九州の出稼ぎ組は土着民じゃないぞ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:08.12ID:LwWSHoL+0
『日本書紀』には「日向」の語源説話として、景行天皇と日本武尊の征西説話において、
「是の国は直く日の出づる方に向けり」と言ったので、「日向国」と名づけたと記述されている。
神名の豊は豊国の意で、豊国自体を神とみたもの、すなわち国魂である。

筑紫島(九州)

筑紫国(つくしのくに) 福岡県のうち、東部(豊前国)を除いた大部分にあたる。
豊国(とよのくに) 大分県 福岡県東部
火国(ひのくに) 熊本県 長崎県 佐賀県
日向国(ひむかのくに) 宮崎県 鹿児島県

『古事記』『日本書紀』の「日向神話」と呼ばれる神話の舞台となった。
この中で、アマテラスの孫のニニギが高千穂に降臨し(天孫降臨)、
子のホオリが兄・ホデリを懲らしめた旨とともに兄の子孫の隼人が今も天皇に仕える由来だと述べ(山幸彦と海幸彦)、
ホオリの子・ウガヤフキアエズは初代天皇・カムヤマトイワレビコ(神武天皇)の父である旨を記している。
のち、神武天皇は日向から東征に赴くこととなる(神武東征)。


世界の最初に高天原で、別天津神・神世七代という神々が誕生。
これらの神々の最後に生まれてきたのがイザナギ・イザナミである。

イザナギ・イザナミの両神は自らがつくったオノゴロ島に降り、結婚して最初に淡路島(兵庫県)が作られた。
次に大八洲と呼ばれる日本列島を形成する島々を次々と生み出していった。さらに、さまざまな神々を生み出していった。

イザナギは、日向(宮崎県)の橘の小門の阿波岐原で禊ぎ祓いを行った。その時さまざまな神が生まれたが、最後に三貴子が生まれたという。
すなわち、左の目を洗った時アマテラスオオミカミが生まれ、右の目を洗った時ツクヨミノミコトが生まれ、鼻を洗ったと時スサノヲノミコトが生まれたとされている。

スサノヲは根の国へ行途中高天原へと向かう。アマテラスはスサノヲが高天原を奪いに来たのかと勘違いし、弓矢を携えてスサノヲを迎えた。
スサノヲはアマテラスの疑いを解くために誓約で身の潔白を証明した。
しかし、スサノヲが高天原で乱暴を働いたためアマテラスは天岩戸に隠れた。
そこで、神々は計略でアマテラスを天岩戸から出した。スサノヲは下界に追放された。

スサノヲは出雲の国(島根県)に降り、ヤマタノオロチを退治し、クシナダ姫と結婚する。
スサノヲの子孫であるオオクニヌシはスサノヲの娘と結婚し、スクナヒコナとアシハラノナカツクニの国づくりを始めた。

高天原にいた神々は、アシハラノナカツクニを統治するべきなのはアマテラスの子孫だとした。そのため、何人かの神を出雲(島根県)に使わした。
最終的にオオクニヌシが自らの宮殿建設と引き換えに、天津神に国を譲ることを約束する。

アマテラスの孫であるニニギノミコトがアシハラノナカツクニ平定を受けて日向(宮崎県)に降臨した。ニニギはコノハナサクヤヒメと結婚し、
コノハナサクヤは(主に)火中で御子を出産した。

ニニギの子であるホデリノミコト・ホヲリノミコトはホヲリがホデリの釣り針をなくした為、海神の宮殿に赴き釣り針を返してもらい、兄に釣り針を返し従えた。
ホヲリはワタツミノカミの娘トヨタマヒメと結婚しウガヤフキアエズノミコトという子をなした。
ウガヤフキアエズの子がカムヤマトイワレビコノミコト、後の神武天皇である。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:42.36ID:+gV4Lmlo0
>>646
卑弥呼が死んだ3世紀中頃の古墳には既に木槨があったんだぜ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:22:34.20ID:Hh76sAOs0
地図がきちんと出来てから、素人が見てこれ前方後円墳じゃないか?
と思うようなところは全部調べられてるからな

推測だが、古代史研究グループなんて爺さんばかりだから、誰かが
グーグルマップデビューして、たまたま見たここを「発見」したのではないかと
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:22:54.77ID:ZTkqRF+Y0
単に広い平野があるところには、どこでもでかい古墳あるんんじゃね?
大規模な集落(都市)があったから
利権が関っていて九州説推しているんだろうけど
別にそんなのなくても独自の発見があった遺跡は、有名である
上野原遺跡とかおもろいで
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:24:02.29ID:ZTkqRF+Y0
>>676
最近じゃ上空から特殊な光線あてて遺跡跡を探すのが世界的にブーム
原発事故でも似たような技術が活躍した
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:24:39.61ID:BSbPuWuM0
福岡の田川市のHPの筑豊地区埋蔵文化財発掘調査の記録(田川地域編)の遺跡調査リスト(3)に
赤村内田の小柳古墳ってあるけどこれのことじゃない?

調査年度も調査機関も空欄で
横穴式石室が出たとあるも詳細は不明らしい 謎だな

ただこの謎の地形のすぐ横にも崩れた前方後円墳みたいなのがあって
調査リストの写真からすると小柳古墳はそっちのことかもしれない
するとこのあたりは古墳が集中してる事になる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:26:39.02ID:gs7rxDIP0
凹んでるように見えるんだが?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:29:54.98ID:gs7rxDIP0
誰か写真撮って来てくれ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:32:48.49ID:Fm2e+U/T0
>>677
縄文時代は海だった場所が多い
逆に、当時は海の近くだった丘陵部とかに古墳は多い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:33:05.67ID:0oqn0+T50
>>27
陵戸というのが有ったが同額面の区分田を支給される良民扱いだ
時期が古すぎる
起源として時期的に一番可能性が高いのは各国に移配された蝦夷だ
彼らは働かず狩猟や武器作りや手入れ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:33:10.21ID:gs7rxDIP0
>>389
女だ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:36:45.95ID:imkcDytp0
村起こしには格好なネタ、宣伝費用も要らないしね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:38:17.00ID:xi2SCsl/0
聖杯が見つかってしまったか…世が荒れるな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:39:56.13ID:0oqn0+T50
起源として時期的に一番可能性が高いのは各国に移配された蝦夷だ
彼らは地域に溶け込まず働かず狩猟を行い肉食し武器作り手入れに没頭し
朝廷から衣服や食料の給付を受け続けた
移配元の北海道東北に無いのは当然である
福岡方言で蝦夷か(エズカ)とは恐いとか残酷という意味
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:42:11.52ID:pHLFGaUN0
これはタダの山だろ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:44:15.91ID:xmZHIXIp0
>>64を見る限り古墳の可能性は低いな
いくら雨で土砂が崩れていたとしても等高線に人工的なものを感じない
どちらにしても卑弥呼の時代のものにしては前方部が発達しすぎている
まあ自治体の文化財担当者が明確に否定しているんだからそういういことだろう
どうしてもというなら出てきている土器片をきっちり鑑定してもらえばいい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:46:25.05ID:Gef2+LoR0
元々の中国漢字では、邪馬豆国 (やまとこく)と邪馬倒国 (やまとこく)と記載されている。
日本のバカ学者が、邪馬台国とワザと間違えて、九州説学者等に忖度したのだろうかw
1:20秒から
https://www.youtube.com/watch?v=63bNv7RmHHc&;ab_channel=%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%84%E3%81%A1
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:46:36.90ID:p8kYB1Rw0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:47:40.42ID:eeno0NuA0
>>616 >>648
だって、志賀島には、大規模な遺跡とか何も出てないんでしょ?
なのに、そんなとこにポツンと金印だけ出てきたんじゃ・・・
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:47:57.49ID:gs7rxDIP0
>>694
面白いが、ちゃんとした写真が欲しいな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:48:54.83ID:BSbPuWuM0
>>695
ただ同じ田川の文化財リストは
おそらくこれの事or隣の地形を指して小柳古墳って読んでるんだよ
石室にも言及してる

ただ詳細な場所等は記録されてないみたいだから
文化財担当者も把握してないんじゃないかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:50:30.13ID:Fm2e+U/T0
>>699
金印はねつ造されたものって昔から言われてるだろ
現代になっての調査で、その可能性は昔よりも高くなって来てる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:50:31.53ID:gs7rxDIP0
>>64
微妙
否定は出来んな
古墳の右側は削られてるし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:50:51.04ID:kvid+6QI0
志賀島は海神社の総元締めみたいなところだから。
重要ったら重要な土地ではあるよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:15.39ID:gs7rxDIP0
>>702
金印が倭国に下されたのははっきりしてるぞ
あれが本物かどうかはさほどの問題ではない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:36.34ID:HO/5rYIi0
まさか福岡にこんなでかいのがあったとは
邪馬台国は九州だろうと思うけど
福岡ではないやろ・・・たぶん
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:52:03.36ID:gs7rxDIP0
>>699
隠したのかもしれん
近畿勢に攻撃された事はあっただろう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:53:35.97ID:BSbPuWuM0
>>699
そもそも出てきた金印は奴国の物であって邪馬台国とは関係ないし
奴国が福岡にあったのはほとんど議論もなく定説なので
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:54:04.17ID:XdCEoRtb0
>>59
俺もその可能性をいつも頭の片隅に置いている
そして、卑弥呼が日巫女であるなら天照大神は巫女で、日の神は別にいる事になる
記紀でも天照大神は巫女らしい事をしてるし
では、日の神とは誰か?天火明命?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:26.88ID:gs7rxDIP0
>>699
あそこの先の海上に、聖地である沖ノ島があるから、当時の宗教文化の中心ではある
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:55.84ID:qovEzQsb0
古墳は日本人のルーツだがほとんど破壊されちゃってるんだよな
歴史書き換えたい連中によって
構造改善なりでまったいらの更地よ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:57:10.66ID:gs7rxDIP0
>>712
日本ほどむかしの巨大な古墳がいくつも残ってるところはないだろう
エジプトぐらいじゃないか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:57:41.87ID:Mix0rAvA0
畿内には邪馬台国はないよ。
畿内にあったのは九州王の墓だけ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:58:17.46ID:v8CB1iWu0
7年前の原発事故の真相はとか
70年前の慰安婦がどうのこうの
と言ってわからんことだらけなんや
から3世紀のこととかわからなくね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 14:59:12.74ID:it/IX2B00
「だいせん」は「大仙」と書いたほうが通るぞ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:00:20.72ID:wGlAEV6H0
畿内の古墳の方が圧倒的に多くて、しかも古くて規模が大きい。
それらが統一王朝のものであることは間違いない。
邪馬台国がどこかなんて金印でもでない限り確定できないし、どうでもいいといえばどうでもいい。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:01:05.07ID:ZTkqRF+Y0
>>716
現代史よりは、真相がはっきりしやすい
現代史は、情報・証拠が多いのに画策する連中が多いからな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:01:25.43ID:tPG/3Wqo0
卑弥呼「どいつもこいつも墓、墓、墓❗」
「ゆっくり死んでられないじゃないの!」
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:03:53.63ID:NSNPhLo7O
>>555
同仁会は筑後、赤村は田川郡すなわち筑豊
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:06:43.17ID:U7Wt0slH0
>>699
昔は島自体が志賀海神社で、安曇野族は対岸の名島から船で渡って神事をしてたとこ
遺構なら隣の相島に安曇野族の石積みの古墳がある
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:08:59.51ID:E7mMo2//0
>>418
抹消されてないよ
神功皇后のことだろうかと言う心許ない書き方をされている。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:12:03.70ID:NSNPhLo7O
>>561
宗像大社が結び付きがあったから、神宿る島の奉納品に神獣鏡もあったんだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:13:10.62ID:QClfVmx8O
>>719
そっかなー?
東夷伝だって呉を攪乱するために書かれたとか云うじゃなーい?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:16:09.09ID:wGlAEV6H0
宇美八幡に行くとどこからでも見えるようにでっかく「応神天皇生誕の地」と石碑に刻みつけてある。
本当にいたかどうかもわからない天皇なのに。
もちろん、いた可能性は十分あるわけだけど、母の神功皇后からしてあれだし、よくわかんない人だよね。
町おこしで歴史は捏造されうると思うわ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:17:00.24ID:a7A+/sbx0
まさか修羅の地方に卑弥呼の墓とは
充分ありえるよ
昔は田川採銅所って言われるくらい銅が取れたらしい
やっぱり卑弥呼は九州だったと思う 
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:21:40.38ID:NSNPhLo7O
>>596
知らん。
赤村だと今は筑豊ナンバーなんだがわざわざ筑豊ナンバーにする理由はない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:23:12.89ID:wGlAEV6H0
宇美八幡宮で安産祈願とかで客を集めているのを見ると、
九州北部に伝承する他の神功皇后伝説も怪しく思えてきたわ。
いたかいないかもわからない人物なのにあれだけ宣伝できるんだからな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:23:57.63ID:ZTkqRF+Y0
>>728
昔の人は、もう発言できないし邪魔も物理的にできんからね(そうそう、古来より続く権力もったのもおらんし)
現代史は、嘘八百指摘すると、いろんな忖度団体使って圧力かけて来る
最悪、殺されるしね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:41.87ID:wGlAEV6H0
宗像大社の高宮祭場ってのも本当の古代の祭祀跡ではないらしいね。
どうやら後からでっち上げたようだ。
神社ってのは商売だからいくらでも歴史をでっち上げる可能性はあると思った。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:37:24.92ID:6a6RYPyY0
神社のご神体が古墳だったり古墳の上に建ってる神社も全国に数多いが
そういうものは盗掘を免れている可能性も高いが調査は困難です
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:39:03.47ID:VmQO3otH0
>>418 >>725
抹消されてないし、「ことだろうか」なんてことも書いてない。

ttp://www.j-texts.com/jodai/shokiall.html
《神功皇后摂政三九年(己未二三九)》三十九年是年也。大歳己未。〈 魏志云。明帝景初三年六月。倭女王遣大夫難斗米等。詣郡、求詣天子朝献。太守〓夏遣使将送詣京都也。 〉
《神功皇后摂政四十年(庚申二四〇)》四十年。〈 魏志云。正始元年。遣建忠校尉梯携等、奉詔書・印綬。詣倭国也。 〉
《神功皇后摂政四三年(癸亥二四三)》四十三年。〈 魏志云。正始四年倭王復遣使大夫伊声者・掖耶約等八人上献。 〉

つまり、「魏志にこう書いてある」って書き方。
ちなみに、魏志では、「景初二年六月」だったのを「景初三年六月」に変えてある。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:39:40.01ID:0Pqw9An90
邪馬台国のホンモノの金印は村上外科病院に代々伝わっている。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:27.27ID:wGlAEV6H0
>>737
かなり調べたんだけど、明確なソースはないです。
本当にあそこが祭祀後なら3世紀に遡るはずじゃないですか?
そして、それを裏付ける土器などが出てきているはずでしょう。
かなり色々調べて、伝聞に近いですが、どうやらあれは遺跡じゃないらしいですよ。
あそこを掘っても何も出てきてないみたい。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:42:34.39ID:BSbPuWuM0
これとは関係ないけど
熊本のトンカラリンももう1回大規模調査して欲しいなあ
全長400m以上の石積みの通路で
一時期近世の排水路とされたけど再調査で否定されて
用途も時代も不明の謎の遺跡になった

個人的には近くに有名な江田船山古墳があるし
未完成の古墳の石室なんじゃあないかと思うんだが
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:42:59.87ID:NkWFNdq00
AIならどこか判るんじゃない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:05.30ID:Gef2+LoR0
金印のことで一言。
古事記の大八島国の生成の項で、四国のことを伊と予の二名島とあるのは、伊(委)の国は徳島県、予の国は愛媛県のこと。
金印の、委の奴の国は、いの国の奴(発音nag)なが国の王と読む。
伊(委)の国は、徳島県、奴は、那賀郡つまり、徳島県の南部にある国の王様のことであり、当時は大国主神が貰ったものである。
江戸時代、蜂須賀が盗掘して、自分の家宝にしていたが、人に見せられないし、カネにもならないことに気付いた。
そこで、黒田藩に金印のコピーを売り付けたのだろう。
本物は、今でも蜂須賀家の遺物の中に紛れているだろうなw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:44:03.34ID:VmQO3otH0
>>728
>東夷伝だって呉を攪乱するために書かれたとか云うじゃなーい?

誰、その馬鹿?
魏志東夷伝を含めて、三国志は魏呉蜀が滅んだあとで書かれた書物。
なんで、とっくに滅んだ呉をかく乱する?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:47:54.22ID:dOcbF2oO0
>>742
俺もず〜っと気になっている。
学者もわかんないだろw
松本清張も書いてるけど、わからんだろあれはw
宇宙人と関係してんじゃね?(w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:50:03.69ID:wGlAEV6H0
やっぱり伝承ってのはあてにならない。
江戸時代などに町おこしブームで伝承はでっち上げられている可能性はある。
箸墓だって箸がない古墳時代なのに伝承由来で箸墓だからな。
発掘された遺物こそが重要だと思う。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:52:32.96ID:JR0kLxsK0
天皇家に関係ありそうな古墳のある町には宮内省関係の仕事してる人がいる。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:54:04.51ID:gs7rxDIP0
>>716
慰安婦も原発事故もサヨがかかわってるからな
捏造のしほうだいだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:56:35.85ID:aF0b3RSs0
邪馬台国=ヤマト国=大和国だろ
つまり畿内でFA
わざと見当はずれのこと言ってんの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:56:48.61ID:/wGEYZS30
いやーよ いやいや子供じゃないわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:58:13.95ID:2Yy4RdOA0
邪馬台国は別府だよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:59:22.38ID:FbE5zhV90
7世紀に書かれてる隋書だと、飛鳥時代の倭について
邪摩堆に都す、即ち所謂魏志の邪馬台なる者也
てあるから
飛鳥時代の都イコール邪馬台国、て認識ではあるんよな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 15:59:52.21ID:P2Kz+U1U0
九州の研究者でも邪馬台国近畿説が多いんだよな
理由は魏志倭人伝野記述に合う規模の遺跡が無いから
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:01:29.03ID:cmHZRYtM0
>>504
バカは消えなさい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:01:35.21ID:APXkK3xO0
> 丘陵を「自然の地形」として、前方後円墳との見方を明確に否定している。
 なんの問題もなく掘れるやん。
 さっさと掘ってしまえ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:01:54.37ID:LhL9MQvH0
卑弥呼 日女子 日巫女
卑狗 日子 彦
卑奴母離 日之守
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:06.20ID:WTpc3upM0
>>744
伊予の二名島とは志賀島と能古島のことだろ。
適当w
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:28.78ID:cmHZRYtM0
>>757
それ、類書を集めて注釈しただけの本で、現地に対する交渉は入ってへんのやで
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:34.31ID:nGZTWbmh0
卑弥呼「♪そこに〜 私はいません 眠ってなんかないのです〜〜」
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:57.25ID:zG9Hhrf40
石室がありそうなとこに既に家が建ってるんですけどw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:03:16.03ID:hh0/SRi40
卑弥呼の後に東征があるのに邪馬台国畿内説を唱えるのは馬鹿
邪馬台国と大和が似てるからとか言ってる奴は武田鉄矢が坂本龍馬から海援隊を受け継いだと思ってるかも
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:03:19.29ID:NXgo6tcj0
魏志倭人伝には倭国では水銀が産出されるとの記述がある、
エリア内に水銀の産地がある場所が倭国の候補地。
ただし、邪馬台国と倭国が必ずしもイコールで無いことに注意が必要。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:04:46.89ID:7miKMklL0
九州民はいい加減諦めろよ…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:04:54.45ID:FbE5zhV90
金印については、江戸時代までは
印綬のつまみ部分はラクダや亀しか知られてなかった(漢委奴国王は蛇)
蛇のつまみは最近出た前漢の印綬で初めてあった事が確定した事
サイズは江戸時代には分からなかった漢の一寸に非常に近い事
蛇の円い紋様が、ほぼ同時期の亀の印綬にも刻まれてる事
あたりからして、本物と考えるのが正しい気はする
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:10.27ID:VRzBOqoD0
まあ九州や山陰のこういう重要な遺跡はすぐ破壊されるんだけどな
日本書紀の記述にあわないという理由で
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:24.97ID:dOcbF2oO0
卑弥呼は小各国に複数いたんだよ。
人の名前ではない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:34.85ID:VmQO3otH0
>>766
>卑弥呼の後に東征がある

神武東征はBC660年だろ、何年だってことにしてるの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:47.22ID:3FSP+q1a0
卑弥呼は 火の巫女と読むか
火の国の巫女と読むのか
ずいぶん変わってくるねw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:59.11ID:WTpc3upM0
>>767
そんなこと書かれてないよ
いい加減なことをwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:06:10.83ID:LhL9MQvH0
近畿大和は朝貢大義名分のため旧王朝を作り直した場所。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:06:13.82ID:l1eRXRUT0
>>64
木が茂っているから地形が分からないだけなのか  明確に否定して当然ですな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:06:30.81ID:cmHZRYtM0
皇學館大学の別館が宇佐市にあったのも、神道界ではうちうちで九州説が支持されてたから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:27.13ID:wGlAEV6H0
邪馬台国が九州から近畿に移ってヤマト王権になったのなら、
九州にそれに見合う遺跡があるはずなのに、ないからね。
応神天皇が瀬戸内海に面する九州で生まれた可能性はあると思うけど、
宇美八幡宮の周辺にはめぼしい遺跡はなく、新しい古墳しかないじゃない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:30.68ID:9CCkKmR20
>>769
諦めては居るだろ
今の九州説は元々、九州説でも色物だったのが残ってるだけで
九州説の人達からすらバカにされていた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:31.59ID:/wGEYZS30
「蛭子さんがみてる」でのインタビューでは、卑弥呼は中間市出身だと答えてた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:32.84ID:9RfF1Hk60
雲隠れした、自作自演ゴッドハンドのおっさんの作品だろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:46.86ID:JXxWpEzv0
>>40
いいたとえだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:08:18.14ID:cmHZRYtM0
>>753
その考証は、令制国名決定当時の政治的意図が入り込んでるから、あてにならん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:35.88ID:cmHZRYtM0
>>782
ところが中央構造線説が出て来たので、九州説が有力やと目されてんねん
あては勝ち筋にしか乗らへん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:42.59ID:8Hv3OUkk0
>>359
記述どおりなら海上にあるはずの国が正確か?
こういう都合の良いつまみぐいやってても唯一絶対の真実にはたどり着けんだろう
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:37.80ID:cmHZRYtM0
>>789
記述通りいうて解釈してるもんの感覚が狂ってる事なんて、何遍言われたら気がすむねん
耳かす価値ないわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:39.54ID:VmQO3otH0
>>775
書いてある。
「出真珠青玉 其山有丹」

「丹」は今で言う硫化水銀のコト。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:48.03ID:RM8k/2Uq0
九州にも近畿にも出雲にも吉備にも尾張にも豪族はいた。
邪馬台(ヤマト)国は近畿にあった。それだけの事。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:22.35ID:gs7rxDIP0
>>747
いつ名付けられたか知らんが、箸はかなり昔からあるぞ
多分縄文時代

ちなみに九州派だがな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:24.31ID:FbE5zhV90
>>763
隋書には隋の使者として裴世清
(隋書では編纂時の皇帝の李世民の世を避けて裴清となってるが)を送った事が載ってる
日本書紀にも、裴世清が来た事が載ってる。
隋書と被った内容は北史とかがあるし、確かに伝聞の部分もあるが
実際に使者が行って、行くまでの道程を記載してたりする

邪摩堆に都す、所謂魏志の邪馬台なる者也、が
正しいかは確かに分からない。
この辺りは伝聞か、中国の言い伝えを元にしたのかも知れない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:45.95ID:8Hv3OUkk0
>>716
慰安婦はむしろ実態はかなり正確に分かってるだろ
政治問題化したいバカがデマ流してるだけで
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:52.96ID:eTLQK0pV0
倭人伝で使われてた字からして
卑弥呼の墓は「墳」ってほどでかいもんじゃないはずだぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:54.35ID:cmHZRYtM0
>>792
当時の地名は平(なら)が有力
ヤマトいうんには、政治的意図が入ってるからあてにならん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:12:01.77ID:BSbPuWuM0
>>777
何度も言うけど
おそらく同じ地形の事を
同じ田川の遺跡リストには小柳古墳として載ってて石室が出土したとある

同地域に該当する地形はこれか隣の地形くらいしかない
文化財担当者が知らないのか正式な調査ではないからなのか…
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:12:43.37ID:LhL9MQvH0
神武は2、3世紀の人間だよ。系図を辿ればそれくらい
大和としたのは大倭という武装集団からの所以
邪馬台国と名乗れなかった連中だよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:38.42ID:VmQO3otH0
>>790
正しいと思うなら何べんでも言ってみろよ。
普通に解釈したら、北九州までは来れるけど、そこから南に船で30日・陸を1月だろ。
南に船で30日で南九州に行き着くし、そこから南に1カ月も歩ける陸地なんかないじゃん。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:55.90ID:cmHZRYtM0
>>799
神武は歴史の反映かもしれんし、あるいは政治的な伝説上の人物かもしれんから、あてにならん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:18.31ID:0LdY4JyQ0
卑弥呼の時代じゃ前方後円墳はオーパーツだろ
と思って写真を見たらワロタわw
形がまるでなってない。人工建造物じゃ無いわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:41.03ID:dCDtIq8t0
世王有皆統属女王国

紀元前後から始まる伊都国の代々の王が統属する(その統制の下に属する)国が大和にあったのかね?
大乱後卑弥呼が共立されたから邪馬台国は新興国でいいという畿内説の解釈は一面しか見てない気がするね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:41.93ID:cmHZRYtM0
>>800
陸行、水行併記説で一発解決
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:05.56ID:8Hv3OUkk0
>>536
まあそもそも古代で遠く離れたところで(直接的には)数世紀後に書かれた記述しかないんだから
真相なんてわかるはずもない
考古学だけじゃそれが邪馬台国か、卑弥呼か、なんてわかるはずもないし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:49.50ID:IHkBs2UL0
長い間に木が生え一部崩れたりして小山のように見える古墳っぽくはある
ちょっと不自然な山が実は人工的な古墳とかあるからなぁ
ここ遺跡だったの?ってのも何箇所かある

金かかるから怪しい場所があっても積極的に調べることなんてしない
見なかったことにするのはそうだろうけど
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:58.97ID:cmHZRYtM0
さしあたり、自分の地元を邪馬台国言うてる説は、全部排除しとかなあかん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:16:20.09ID:FbE5zhV90
神武の東征はもしあったとしても
九州の勢力争いに負けた連中が、畿内に逃げた話なんじゃないか
なんて思ったりする
当時(弥生中期あたり?)は九州の方が中国に近い分、色んな文化を取り入れ易かっただろうし
そこを捨ててわざわざ何が居るかも分からない畿内に行く理由が無いだろうし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:16:56.63ID:cmHZRYtM0
>>811
そんな連中を、王として受け入れる筋がない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:17:29.24ID:0cehgD2j0
これ人工物じゃね?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:16.30ID:LhL9MQvH0
大体まだ国道もない時代九州横断すんのに一月は掛かるだろう。なんせ手ぶらで移動するわけじゃねえし山間を枝を払いながら移動するんだぞ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:33.28ID:FbE5zhV90
>>812
だから畿内に入る時に戦ってるんでは
最初は負けて、兄貴を失ったりしてるけど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:47.33ID:IHkBs2UL0
TVで埋蔵金みたいな形式できるなら
怪しい山全部掘るとかできるんだろうけどw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:49.23ID:WTpc3upM0
>>812
王として受け入れたんじゃなくて征服されたんだよ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:19:02.50ID:9CCkKmR20
>>811
東征の記述自体が何年も掛けて
時には敗北しながらなんだけど
なんか勇ましいみたいな勘違いしてるバカが居る
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:21:52.46ID:WTpc3upM0
>>803
世王有を代々の王と訳すのはトンデモ訳
このトンデモ訳が通説とか日本の学会は変
世王有は魏代に王が居たの意味だ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:22:11.86ID:LhL9MQvH0
卑弥呼の時代から既に太陽信仰はあり
神として日、つまり太陽を崇めその王に日の字を用いていたが中国人から卑の当て字をつけられていたという
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:22:51.04ID:jNNWH1T00
まぁ、いーじゃん、
畿内は観光地特区ってことで残しとけば。
観光客も増やさにゃいけないだろうし、
宮内庁にも迷惑だろうからw。
で、真の日本古代っていう本が厳重に金庫に
しまわれて、とおい後世に受け継げられれば。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:23:36.91ID:WTpc3upM0
>>791
何処にも水銀が産出するなんて無いじゃんw
書いて無いものが見えるのかwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:23:48.15ID:j9tOIMw70
前方後円墳はツボだッッとかあすかあきおの漫画で見た
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:17.91ID:1ZZqlWGA0
>>820
卑弥呼って人の名前じゃないって聞いたことあるな
確か「ヒメ」と呼ぶとか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:25.16ID:VmQO3otH0
>>804
魏志倭人伝読んだことないの?
だったら、俺がヘンに省略したのが悪かったのかな。
その点は謝る。
魏志倭人伝読んだことない馬鹿だとは、流石に思わなかったからな。
お前の馬鹿さ加減に気付かずにすまんな、馬鹿。

魏志倭人伝だと、不弥国から投馬国までが海上を20日。投馬国から邪馬台国までが海上を10日。陸上1カ月。
これを「海上を30日。陸上1カ月。」と略して言ってしまった。

陸路で1カ月もかかるなら、九州並みの大きさの島が必要だが、
陸行、水行併記だとしたら、不弥国から投馬国まで陸路が書いてないんだから、
陸地が繋がってないコトになる。
つまり、投馬国は九州じゃない。

沖縄本島でも陸路で1カ月もかからないんだから、邪馬台国は存在しないコトになるな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:34.66ID:MFvD5w2o0
一応、小柳古墳という古墳が過去に調査されてるそうだが、今回の地点を指しているのかは
不明だそうだ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:48.99ID:GplF/hlc0
そもそも大陸をバックに勢力をふるうなら、関西地方じゃ論外だしな。
卑弥呼は九州にいたと決まっている。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:25:29.46ID:BSbPuWuM0
中国史書の外国の記述なんてこのレベルだぞ
明史日本伝に書かれた戦国時代の日本

「日本では古来より関白が臣下の中では最も偉かった。
山城州の信長がこれになっていた。
ある日信長が猟に出ると木の下で寝ている者がおり、何者かと問うと平秀吉と言った。
薩摩州の奴隷で、すばしっこく口が上手かった。
信長は秀吉に馬を管理させ「木下人」と名づけた。
重用されて二十余州を切り取って摂津州鎮守大将となった。
参謀に阿奇支という者がおり、罪を得て、秀吉にこれを討たせた。
にわかに信長は明智に殺され、秀吉は阿奇支を滅ぼした時にこれを聞き
部将行長ら共に兵を帰して明智を誅した。」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:25:34.21ID:WTpc3upM0
>>801
わざわざ我々は九州から来ましたなんて作り話を書く必要がないから史実だよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:25:47.09ID:LhL9MQvH0
葦原中津国は滋賀
黄泉比良坂は鈴鹿峠
黄泉が奈良だよ。
そもそも近畿は当時魔界だったんだよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:59.79ID:SB6ebGA40
赤村って彦山川挟んで泥棒村と向かい合った地域だよな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:01.51ID:zM+VL2/A0
前方後円墳の初期はそんなに巨大なものはないだろ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:27.58ID:upVTeC4v0
航空写真の写ってないが右の小山が
もっと大きな古墳に見えるけど、どうなの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:49.28ID:7vhthOjL0
東スポみたいな記事だけれど、
こういうのは好きだな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:53.09ID:IHkBs2UL0
福岡は掘り返すと下からアレコレ出てきて困る、古墳もチョコチョコしたの出てくるから
よほどじゃない限り何も見なかった事にして破壊するのが通例なんだよなー
都市部の地下遺跡なんて「永遠に全貌を知ることは出来なくなりました」みたいなもの
なんだよなぁ・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:57.75ID:gs7rxDIP0
>>792
近畿には本来ヤマトと呼べる地はないけどな
国の名前として採用されてるん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:28:01.06ID:WTpc3upM0
>>832
出るとは書かれてないし
水銀朱を魏から500斤も貰ってるくらいだから
この丹も水銀朱じゃないな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:23.94ID:gs7rxDIP0
>>822
お前がトンデモ
皆、とあるからそれまでの王みんなって意味だ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:02.71ID:BSbPuWuM0
>>838
田川市の遺跡リストに載ってる小柳古墳が
そっちの事かもしれないが詳細はわからない

石室まで出てて数百メートルもあるのに
ほとんど無視された存在なのは謎だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:56.34ID:WTpc3upM0
>>841
世有王皆統屬女王國
(伊都国には)魏の世に王が居た
(倭の国々は)皆女王国に統属されていた。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:33:06.39ID:Na8TW8Ua0
宮内庁が発掘禁止命令
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:33:12.66ID:FbE5zhV90
>>815
道については、末ら国から伊都国に移動する際には道なき道を歩いた記述があるが
そこから先はそういう記述は無く、道で偉い人にあった時の作法も書かれてるから
細い道だろうけど道はあった感じ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:33:31.50ID:D99a7mYF0
卑弥呼の墓って前方後円墳なの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:34:09.44ID:vL6VNwLx0
 


× 古代史ファンは「卑弥呼の墓では?」と期待の声

○ 村役場村おこし課は「卑弥呼の墓では?」と期待の声


 
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:34:39.63ID:6/UyV3MI0
伊都国はどう考えても糸島
なにしろ地元では山エリアの町をイトと呼び海辺の町をシマと呼んで分けてる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:35:12.68ID:ejm9WGQW0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3635005163.png
仁徳天皇陵と比べると良く似てる。
バランスはそっくりだし、方位もほぼ同じ。

曖昧な考古学だから、これは新しい古墳で良いと思う。
ついでに卑弥呼陵にしてしまえ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:35:22.47ID:nYMZc8H10
>>27
埼玉県はアイヌ語と共通する地名もあるけど古墳が多くて地区も多い。高麗郡、唐子なども色んな意味で多民族県だと思う。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:35:49.57ID:HcgLg4pl0
794年京都
710年奈良
645年大阪
 
200年福岡

ってことは、何か責められでもしない限り福岡から大阪まで移動しないよね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:36:43.53ID:EGaGhZH/0
まだいってる弥生時代に話ついてただろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:13.25ID:7qrf5VBT0
>>758
柳田氏がはっきり言ってたよな
九州の考古学者で九州説を唱えてる人なんて一人もいないと
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:16.25ID:BSbPuWuM0
>>825
姫命(ヒメミコト)説もあるよ
当時の高貴な女性はだいたいこう呼ばれてただろう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:45.07ID:VmQO3otH0
>>843
>水銀朱を魏から500斤も貰ってる

何のことを言ってる?
「真珠チ丹各五十斤」のこと?
数の間違いくらい別にいいけど、「チ丹」は四酸化三鉛のことで、水銀じゃない。
硫化水銀も四酸化三鉛も赤い塗料に使ってたから、どっちも「丹」の字で表記されてるけど、
化学的には全く別の分子だから。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:56.86ID:MFvD5w2o0
やっぱり右側の小山の方が古墳だよね。
小柳古墳として指定されてるし石棺も確認ずみらしいけど、
もし小山自体が小柳古墳の範囲なら大古墳だな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:08.96ID:6/UyV3MI0
>>855
平安時代には太宰府政庁が対馬に役所を置いて管理してたし
大規模集落自体は九州に古事記の時代から存在してる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:22.25ID:9CCkKmR20
>>850
結局の所、墓は円なんだよ
日本の個人の墓を墓石側から見ると分かるけど
方墳部分が高いか低いかだけ。参道なんだよ
ある意味、一般人も似たような墓
墓石の部分を時代と共に変えてるだけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:41.20ID:h8jD9LxB0
線路できれるが 丸い部分の一部があるよう見える
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:39:04.62ID:BIJbixsG0
.
邪馬台国は、宮崎県の西都原で決まり。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:03.61ID:D99a7mYF0
隼人の地は姫の付く名が多い?
どんな文化だったのか気になる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:22.07ID:zVhPV8TX0
なんとなく直感的なものだが
北部九州だとは思う
北九州や大分あたりな気がする
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:31.29ID:xi2SCsl/0
四国説ってのもあるな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:33.12ID:d4ZxWmb60
>>5
シンボルの仁徳天皇陵などの写真がいつも円を上方に写してるものばかりなので、そのイメージ刷り込みの先入観はもう抜けないねw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:41:52.95ID:6/UyV3MI0
伊都国が糸島周辺だと思うがなー
周船寺の一般家庭の庭に小規模な古墳があるような地域だし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:03.02ID:d4ZxWmb60
>>1
こんな歪な形を前方後円墳だ!とか言われたら、古代人に失礼だろ。「もっと綺麗に作れるわ!!」ってw

でも円の一部を削りとって民家を建ててるな。地元住民が破壊済みじゃないか。何を偉そうにいってるんだこいつらw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:05.67ID:WTpc3upM0
>>859
真珠が水銀朱のことだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:40.42ID:HcgLg4pl0
>>861
九州自体が大陸との要衝だし大宰府を置くの理にかなってる
清盛もそれで財を成したんだし
最前線に首都を置くのは馬鹿はソウルぐらいしかないだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:44:16.28ID:6/UyV3MI0
邪馬台国の場所は知ったこっちゃなないが伊都国はガチ糸島周辺だろう
小さな古墳が一般家庭の庭に普通にある地域なかなか無いだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:44:52.37ID:dCDtIq8t0
>>846

おかしいよそれw

東南に陸行し、500里で伊都国に到着する。
(伊都国の)長官は爾支、副官は泄謨觚と柄渠觚。
(伊都国には)1000余戸が有る。
>(伊都国には)魏の世に王が居た。
>(倭の国々は)皆女王国に統属されていた。
(伊都国は)帯方郡の使者の往来では常に駐在する所。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:45:37.60ID:7qrf5VBT0
>>869
行程パズル厨は佐賀方面と言ってる
糸島三雲だと方角が合わないからというのが理由みたい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:22.63ID:VmQO3otH0
>>874

まず、>>791 見てみ
> 「出真珠青玉 其山有丹」
>
> 「丹」は今で言う硫化水銀のコト。

この「出真珠」は、水銀朱ってこと?
結局、邪馬台国から出てきてるじゃん。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:48:40.80ID:D99a7mYF0
前方後円墳が普及してから
円墳に方墳部分を付け足すことってあったのかな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:18.57ID:D99a7mYF0
方墳部分じゃなくて
前方部分だ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:55.82ID:+fUpwNzd0
卑弥呼宇宙人説
プレデターのように仲間が迎えに来たか遺体を仲間が回収したので墓はない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:54:10.90ID:WTpc3upM0
>>880
倭では真珠や青玉が取れ、その山には丹がある
倭では真珠が取れるんだから、魏が真珠を贈るはずがないし
鉛丹と併記され単位も斤ですから
「真珠 鉛丹各五十斤」の真珠は真朱の誤記で水銀朱のこと
魏は水銀朱を倭に贈ってるんだから
「出真珠 青玉 其山有丹」の丹は水銀朱ではない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:54:19.29ID:7i76ad4A0
>>85
マジレスすると朝鮮人のルーツは大陸北方の狩猟民族であり、
日本の稲作や海洋文化とは何の関係もない
完全な異民族
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:21.57ID:1HYo8PyC0
田川地域の自治体の文化財担当者ら<「自然の地形(仕事を増やしたくない)」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:36.59ID:WTpc3upM0
>>878
どこもおかしくないだろ?
伊都国が都なら
帯方郡の使者の往来では常に駐在する所だし。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:44.51ID:YhpafSasO
福岡が首都の方が良いんじゃないの?中韓台や沖縄にも近いし。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 16:59:56.96ID:WTpc3upM0
>>875
関西地方には清盛が神戸港を整備するまで
中国船が入港出来る港が無かったんだよ
関西地方が中国と直接交易が可能になったのは清盛の時代から
3世紀に中国と国交とか無理。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:00.83ID:zCQUnJFf0
ここで畿内説って言ってるのはチョンだけでしょ
チョンは関西が本拠地だから九州だと都合が悪い
日本人なら九州説を支持する
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:24.81ID:LhL9MQvH0
大和は半島から南下した騎馬民族だよ
出雲と同盟組んで奈良にいた縄文人を制圧したのさ
土蜘蛛なんて言われてた人は彫りの深い西洋風の縄文人で手足が長かったんだよ。
後年侵略の恨みから大和を襲った鬼こそ奈良の土着縄文人。腕とか切られてるけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:37.05ID:IHkBs2UL0
>>886
そうだとしても仕事を増やしたくない、面倒なもん見つけやがって... これだよなー
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:05.07ID:7qrf5VBT0
仮にこれが自然丘陵でなく前方後円墳だとしてもこの地域がヤマト王権の傘下に入っていたというだけ
その時期がいつなのかは発掘してみないとわからんが
すでに見つかっているという土器が関連があるのかどうかもわからんな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:05.15ID:WTpc3upM0
>>849
伊都国が目的地だからその先には行っていない
伊都国で卑弥呼と対面して帰ってる。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:05.29ID:jNNWH1T00
仁徳天皇がお登りになられた山は
香春町の香春岳。周防灘も見渡せ、
民のかまども見渡せる。衣を干してるような山の岩肌。
まぁ、日巫女もここに間違いないね、
英彦山は八咫烏のふるさと。
あー、宇佐神宮ごめんね。
南九州の人もごめんね、それもっと古い縄文の名残りだから。
伊都はイツとしか読まないっしょ、糸島の人もごめんね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:21.15ID:ugw5l7yD0
土地所有者は誰でしょうか?
名乗りでたら
古墳時代にどうやって
手に入れたのかを
聞きたい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:08:27.86ID:VmQO3otH0
>>884
「誤記」って。

>倭では真珠が取れるんだから、魏が真珠を贈るはずがないし

班布・生口・錦・弓・矢、日本が贈ったものは、ほとんど魏で作れるものだぞ。
ちなみに、魏からは錦が送られてるが、日本からも錦が贈られてる。
それも、錦も何かの誤記なのか?

>単位も斤ですから

斤は重さの単位だろ。真珠何キロって普通に言うだろうに。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:09:47.84ID:azRKCiRe0
>>259
どこに人を食うてあるんだ?
飢饉のときに人喰うのは半島から大陸だな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:11:53.55ID:BSbPuWuM0
>>860
いずれにせよ石棺まで出てる大古墳が
ここまでマイナーなのはちょっと不思議だな
当時は航空写真がなかったから円墳の部分だけを
古墳としたのかな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:13:17.55ID:WTpc3upM0
>>898
>斤は重さの単位だろ。真珠何キロって普通に言うだろうに。

言わないですよw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:22.01ID:WTpc3upM0
>>898
品質が違いますw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:35.59ID:6AqnJXCi0
卑弥呼の時代に北九州に前方後円墳は伝わったないだろう。近くに川があるのでその蛇行のあとだろうな。
あれだけの土木工事をしたのならなぜ隣の丘より高くしなかったのかとか、装飾の方墳部分の方が本体の円墳より大きいのは不自然。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:17:06.23ID:dOcbF2oO0
あれ?伊都国は糸島で確定だよ。
それ以降の道程がわからんのだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:19:31.50ID:J6svNCPr0
>>130
いつも開いた状態。鍵穴をロックすると
マグネットパワーがつかえなくなる。
鍵は腕にうまっているバッファローマンの骨がなんとかしてくれる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:19:39.24ID:wEkHIzbm0
>>40
前にテレビで犬が正常位でやってるのが映ってしまって、あらあらって感じで進んだんだけど犬の正常位って珍しくないのかな?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:19:43.00ID:VmQO3otH0
>>901
で、錦は何の誤記なんだ?

なんでもかんでも自分の都合の悪いのは「誤記」ってしとけばいいんだから、楽だろうな。
挙句に「そんなこと書かれてないよ」だもんな。

そうか、オレも、魏志倭人伝全部「誤記」ってコトにして、
「倭人在帶方東南大海之中…」とか誰かが行ったら、
「そんなこと書かれてないよ。いい加減なことをwww」って言い返して、
「倭人在帶方東南大海之中…ってあるだろ」みたいに言われたら、
「和人の誤記だよ」って言い返すことにしたらいいのか。

余りにアホらしくて、やる気に慣れんが
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:24.71ID:pfOGPtf00
卑弥呼は沖縄です
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:57.86ID:dzoGVsd30
お万さんはさらに旅を続けます
目の前に邪馬台国時代の古墳が見えました
お万、古墳だよ〜 お万古墳だよ〜
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:23:47.44ID:azRKCiRe0
>>27>>692
半島から連れて来た高麗人や百濟人などに池を造らせました、てあるだろ。
古代から半島人は労働力として連れて来られて帰化人してたんだわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:26:01.66ID:dCDtIq8t0
卑弥呼の墓は宇佐神宮ですよ
でもだから邪馬台国が宇佐だったというわけでもない
卑弥呼の墓が邪馬台国に造られたとか魏志には一言も書かれてない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:26:35.70ID:miRCghh20
>>5
鍵穴型で良いんでない?
何かの俯瞰説明図だと大抵そうなってるよ。
劇場やコンサート会場の客席配置図だとか
神社仏閣の配置図だとか戦国時代の地図だとか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:28:30.49ID:9nAL28TN0
>>321
実は宮崎は記紀には全然関係ないよ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:29:42.66ID:0Pqw9An90
工藤会だって地元の事をシマという。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:29:52.86ID:OzmWkV6/0
魏にしてみれば倭国(畿内大和)が自分達の支配下に無い国だから
北九州の一部の村に過ぎないクニを大和に置き換えて邪馬台国と読んだんだよ

邪魔(邪馬)で危険なやつらを俺達は従えてるんだぜと、呉と燭を牽制するために
魏と交流があった邪馬台国とされるクニは
北九州にあったが

同時期に柵方体制の管轄外の大国が
畿内にあった

そのクニこそが大和朝廷
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:31:05.77ID:azRKCiRe0
.>>891
騎馬民族ナンチャラとかお前は70代のジジイなのかw
デタラメ吹かすな
倭国大乱の高地性集落の数少ない戦いの跡も近場同士の局地戦の跡しか見つからないんだわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:15.84ID:G+tFJR2c0
卑弥呼=日巫女(日御子)=天照大神

この説が一番きれいで好きだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:36.40ID:xi2SCsl/0
スンダランドから来たんだろ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:35:38.50ID:VmQO3otH0
>>919
正直、騎馬民族が日本にきたって、そんなに活躍できるとも思えないんだがな。
騎馬民族が苦手な地形って、海・山・森だろ。
日本て、島国で、山が多くて、山には森が生えてるんだぜ。
騎馬民族が得意な平野なんて、ないに等しい。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:03.12ID:BSbPuWuM0
高地性集落って
ほとんどが瀬戸内海沿いに西からの敵に備えた作りなんだよね
一体西からどんな敵が来てたんだろうね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:41:01.05ID:D99a7mYF0

これをヤと呼び始めたのはいつ頃からだろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:48:21.15ID:azRKCiRe0
>>925
九州は北から南までやたらと強い海や山の商業戦士集団がいたからな
それが西から東に動いてるわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:48:37.53ID:+gRqoLKE0
>>1
魏志倭人伝によると、卑弥呼の墓は円墳
それに前方康円墳は4世紀の墓

馬鹿馬鹿しい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 17:57:45.55ID:TBUY32Y6O
まだ邪馬台国やら卑弥呼が実在したと思ってんのか
誤訳だ誤訳、そんなもん無かったんだよ
ヤマトコクと日の巫女の当て字だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:07:53.56ID:fe3mbyg40
昔、吉野ヶ里観光行った時、案内の人が
「この遺跡を見てください、邪馬台国は九州以外あり得ません!」
って言ってたの思い出した
最近知ったけど、吉野ヶ里と邪馬台国じゃ時代が違うんだろ?
結局、九州説って村おこしが目的だから支持されないんじゃね?
奈良のムクムク?も行ったけど、けっこうあっさりしてて、こっちが必死に聞きまくったわ
しかも、午後4時半くらいで店が閉店して「そして、僕達は途方にくれますたw」
奈良は卑弥呼商法より大仏商法なんだなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:02.31ID:g02hut9P0
「卑弥呼さまー、国の名前を決めてくださいー。」
卑弥呼「邪まタイ。」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:25.68ID:r3pjI+vm0
ヤマト国の日巫女が倭国連合を統治するために九州から畿内に遷都した

日巫女の死後離反する国が出てくる

神武天皇が東征

ヤマト国の再統一達成

大和王朝を宣言

こんな感じじゃないか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:14:00.68ID:0JpUqpH10
>>710
アマテルって言う男の人みたいだよ
ホツマツタヱによると
何故かおおひるめが、アマテラスって事にされたみたい。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:18:21.42ID:aF0b3RSs0
>>857
歴史をクリエイトして近畿を貶めたいトンキン大学の陰謀だってはっきり分かんだね
そしてそれに釣られる阿呆ども
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:47.09ID:MFvD5w2o0
推測だけど、今回の記事は事実と記者の誤認が混ざってると思う。
小柳古墳という古墳があることは事実で、石棺が確認されて市の調査が終了していることも
事実。
ただ、記者が注目したり地元の人の間で噂されてる画像の地点は自然の地形であって、
小柳古墳は右側に少しだけ原型が保たれてる小山部分。
そして、土器云々の話も事実だが、おそらく右側の小柳古墳で出土された話が地元でも
ごっちゃになって、前方後円墳に見える今回の地点から出土したことのように誤解されてるのだと
思う。
でも面白いのは小柳古墳が大して注目されてこなかったみたいだし、もし小柳古墳と思われる地点の
下に存在する工場が小柳古墳を削って建設されたとしたら、小柳古墳はかなり大規模だったことになる。
もう一度、本当の小柳古墳を調査してみる価値はあると思うよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:17.66ID:Zifede0Z0
>>912
インドネシア説とは別かもしれないが
マレー半島付近に耶馬提というところがあったらしいな
東晋僧法顕が寄ったらしい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:44.00ID:MX7MIYfo0
周王朝の姫氏の子って意味じゃないの?
これがバレるの嫌だから隠蔽してるんだろ(´・ω・`)
敵対してたのもヒメココ(姫氏の子の子)
陳寿の三国志の記述とも距離が合致する
投馬国は殺馬国→薩摩国
草書体で書かれていた三国志を楷書体に写本する際に誤変換された
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:34.29ID:5GPVF01e0
>>944
魚豢の魏略かな 太白の後裔というのは
興味深いけど、周王の長子太白には子がいなかった
周祖である古公亶父の出身亶州が日本ならありえる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:29.57ID:aVfPx3tU0
>>712
奈良時代の平城京造成の際に、邪魔な古墳はあらかた破壊されたみたいだけどなw
0947◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/20(火) 18:44:52.45ID:5L2D2X3E0
まあ>>64で解散なんだけど、赤村や香春町を含む田川郡は、
トヨの国の中心地ではあるよな(たとえば>>730)。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:48:27.48ID:8xC8f/5N0
>>1
あたりや

邪馬台国きた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:13.05ID:iv+Rixlx0
>>24
倭国の「倭」は小さくて醜いという意味。辺境の名称なんぞこれで十分だろwって支那が当てた字。
それと同じ意味の「卑」だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:45.25ID:v6q9QYxL0
しかし、今だに新たな古墳見つかるのね。
日本の歴史、長いねぇ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:27.41ID:0JpUqpH10
日本には周の時代に周王朝の一部が逃げてきて、秦の時代に徐福が逃げてきて、白村江で百済の王朝の一部が逃げてきて
その後新羅の王朝の一部も逃げてきてるでしょ
0954◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:33.18ID:5L2D2X3E0
>>947
この手の邪馬台国的ネーミングセンスは、暴走族に引き継がれているよね。
「邪悪」とか「鯉屁留屁巣」とかw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:20.58ID:lnudhx5H0
地形図で見たけど誰がどう見てもただの丘
記事書く前に地形くらい確かめろよ
レベルの低い記者だな

卑弥呼の墓は宇佐神宮の下が怪しいと思う
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:14:41.59ID:T9glpKVE0
邪馬台国ってどうせ結論は地域の豪族でしょ?

全国統一したわけでもないし、大和朝廷に繋がってすらない気もする。
神武東征や高千穂、出雲のように、現代まで続く流れとは違い
魏志倭人伝に出てきた一豪族に過ぎないと思うとワクワク感を感じないんだが
そこまで場所でワクワクできるのかい?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:19:16.21ID:LhL9MQvH0
大和は任那辺りにいた半島倭人だよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:21:09.63ID:pQBHLpsQ0
源じいだよ!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:36.20ID:pQBHLpsQ0
>>954
涙犯
0964◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:34.25ID:5L2D2X3E0
>>958
> 邪馬台国ってどうせ結論は地域の豪族でしょ?
> 全国統一したわけでもないし、大和朝廷に繋がってすらない気もする。

まさにその通り!
なんでこんなものが畿内にあったと考える人がいるのかわからん。
ワクワクはするがw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:47.52ID:w2CnaIkS0
>>943
それやろ
顔ににペイントする民族とか占いとか
マレーやニューギニアの少数民族の特徴と一致する

倭をよく知らないやつが適当に
情報を集めて書いたのが魏志倭人伝
すべては呉や燭に対するプロパガンダ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:25:05.19ID:9H4GsJfA0
前方後円墳は卑弥呼よりずっと後の時代の墓なのよん。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:29:32.15ID:npsSFML+0
泥棒村のことか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:31:14.92ID:1eOBkECp0
倭人伝の記載によると、卑弥呼のパンツにはうんこがついていたらしい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:35:49.23ID:MX7MIYfo0
卑弥呼の墓はまてら山じゃないかな
海(あま)照らす山だからね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:37:57.88ID:AV0zELPc0
>>360
赤村の赤は赤貧の赤じゃないかと思う
赤村というけど正式な地名は赤なんだよね
おいしいお米のとれるところみたいだけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:05.01ID:AV0zELPc0
>>949
ほんとは「日巫女」なんだろ
中国がバカにして「卑弥呼」という時をあてたけど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:41:40.79ID:BSbPuWuM0
>>966
ずっと後というか
卑弥呼の墓とされる箸墓古墳が最古級の前方後円墳で
そこから全国に広がったとされる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:42:35.55ID:JyNh71/A0
邪馬台国はヤマト国で
大和朝廷のこと
ヒミコとは斎宮
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:19.28ID:CxOQ9OcH0
>>964
考古資料より日本列島の盟主の国が魏と交流していたことは確実
漢鏡の分布から外交権を握っていたと言える状況
魏使の視点でその国を倭国の盟主の国と考えるのが最も妥当だと思わんの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:36.70ID:6a6RYPyY0
邪馬台国…7万戸
奴国(福岡市近辺)…2万戸
投馬国(出雲)…5万戸

邪馬台国は奴国ほか三十国を勢力下に置き
3、4000戸として20万戸ほどにはなるだろうし
単なる地方豪族の域を超えてる
投馬国を出雲とすれば併呑しようとしている時だったのかもしれないねえ
邪馬台国が九州にあったなら出雲を併合してそのまま畿内になだれ込み
畿内にあったなら大和朝廷の前身は既に畿内に出来上がっていたことになる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:49.38ID:1ZqTHKFh0
そもそも卑弥呼は墓作ったのか?
俺も死んだけど墓はいらないって拒否ったぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:46:40.43ID:dCDtIq8t0
弥生遺跡って休日の晴れた日でも人少ないよね
それで本当に町おこししたいなら、でかい宮殿で豪華な衣装を着た卑弥呼役を中心に、貫頭衣を着た女の子たちがAKBみたいに踊り狂うショーをやって、
気に入った子を周辺の竪穴式住居に連れ込めるみたいなサービスもあって
みたいな歓楽街にでもしたらいいのにと思う
0978◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/20(火) 19:47:48.25ID:5L2D2X3E0
>>970
適当なこと言ってんじゃねーぞハゲ。
むかしは「あがつの」だったけど、景行天皇がいらっしゃって
「ここは豊かな土地だけど、南北に細長いので二つの村にしたがよい」
と言ったからアカ村とツノ村に別れたんじゃい。

>>963
るいはん?

>>974
 × 日本列島の盟主
 〇 そこらへんの盟主
だよね。
列島とかおこがましい。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:48:41.18ID:LI4/DXcI0
水銀に浸された卑弥呼の遺体が起き上がるとかないのかな
(人体は水銀に浮くとかいうなよ)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:49:16.93ID:/ubF5lx30
>>813
仲間発見。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:14.49ID:CxOQ9OcH0
>>978
ヤマト王権の誕生は3世紀初頭
博多湾沿岸の本格的進出は3世紀前半から中頃
とっくに日本列島の盟主の国になっていたよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:03:28.11ID:/4eETB0m0
邪馬台国の卑弥呼って、差別的な表現だろ。
0983◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/03/20(火) 20:07:23.94ID:5L2D2X3E0
>>981
>>978の論点は「列島」だっつの。
百歩譲って畿内〜九州北部を「列島」と読み替えたとしても、
豊前石塚山古墳にしたって3世紀末だよね。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:10:40.70ID:ntQ0prQk0
>>959
大和王権は最終的に全国統一して、現代まで続いてるじゃん?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:11:14.53ID:mpa8T/zcO
>>54
遺跡があるのは喜ばしいことだが、
確かこのあたりは筑豊東部でも警戒すべき地域のうちのひとつだよな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:11:52.19ID:Ae/BnEQq0
>>753
大和自体が福岡にあったわけで。
奈良の大和は、福岡のパクリ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:46.70ID:KHDeC1xR0
>>958
九州の北部あたりの勢力が地の利を生かし魏の後ろ楯で周辺勢力と対抗しようとしたが
魏晋の衰退と同じくして歴史から消えていったとかすげえワクワクするだろ
群雄割拠の戦国的ロマンだぞ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:54.13ID:CxOQ9OcH0
>>983
ヤマト王権の九州進出は博多湾沿岸地域が先
2世紀後半から始まっている
その頃は畿内のローカル勢力だったはずだが
で本格的に博多湾沿岸への進出は3世紀前半から
九州各地への進出はその後になる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:47.24ID:GLG8ihxr0
>>985
田川郡赤村は田川地域というか福岡県内では治安がかなり良く
犯罪率は福岡県72市区町村の中で59位の低さ
https://sumaity.com/town/ranking/fukuoka/crime/?page=3
これくらいなら修羅を名乗れない普通の田舎なんでは?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:54.20ID:aQzKZ98G0
▽八百万(やおろず)の「や」、纏向の「ま」の都がヤマト・・・八百万はものすごく大きな数字
▽京都の「京」・・・兆の次の桁・・・これもものすごい大きな数字
▽奈良、なみあむだぶつの「な」、洛の「ら」  ・・・仏教都市
・・・という事で、首都の命名基準には、深い意味が隠されている。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:37:16.99ID:KHDeC1xR0
>>989
そんなトンデモ史観まともな考古学者は誰も認めてないぞw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:48:51.98ID:Wv3bhVRa0
>>993
考古学者はほぼ全員が畿内説
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:43.49ID:kPdxDyEV0
>>961
半島倭人w 
何じゃそれ
言葉でも何でも平気で改ざんするな
巻向では半島の遺物は出ないそうだ
弁韓・辰韓で発見された10余りのヤマト由来の前方後円墳を
わざわざ潰すなよ
マジおまえらだったらやりそうだ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:57:05.26ID:KHDeC1xR0
>>995
小学校の頃「クラスのみんな○○持ってるんだからボクも買って」とゴネて
「みんなって誰よ」と言われる光景しばしば見られるよね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:02:18.34ID:Wv3bhVRa0
>>997
学者が全員間違ってると決めつけて、ド素人の与太話こそが正しいと言い張る方がどうかしてる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:12.70ID:KHDeC1xR0
>>998
頭の弱い子って自分の知ってる数人だけで
すぐ「〜はみんな」って言うなあって話なんですがw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 21:09:23.21ID:Ircrgghx0
B差別による陰謀で消されるんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 53分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況