X



【自民党大会】安倍首相「違憲論争に終止符を」「今を生きる政治家、自民党の責務だ」憲法に自衛隊明記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/25(日) 16:45:38.71ID:CAP_USER9
安倍首相(自民党総裁)は25日午前、東京都内で開いた党大会で、憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記すべきだと主張した。

「これこそが今を生きる政治家、自民党の責務だ。敢然と使命を果たし、新しい時代をつくり上げていこう」と呼びかけた。

 首相は「結党以来の課題である憲法改正に取り組むときが来た」と述べ、党憲法改正推進本部が改憲4項目に関する方向性をまとめたことを報告した。

 自衛隊については「彼らは国民を守るために命を懸ける。しかし、残念ながらいまだに多くの憲法学者は彼らを憲法違反だと言う」と指摘し、
「憲法に国と国民を守る自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とうではないか」と訴えた。

http://www.sankei.com/politics/news/180325/plt1803250021-n1.html
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180325/plt1803250027-s4.html

関連スレ

【自民党】元防衛大臣・石破茂「憲法改正で安倍案の9条2項維持が党決定なら従う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519786759/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:10:35.34ID:VOJtGU6X0
>>96
そのとおり
カルト教団との連携しか頭にない安倍は本当に日本から出て行って欲しいよな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:10:53.57ID:wljjZ1Rd0
>>52
ありがとうございます
0103天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:12.10ID:DXmmWA6f0
>>1
戦後70年の平和は国連の安全保障体制だよね

安倍ちゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:19.14ID:05p8OCly0
>>97
いい案がある
防衛省を国境保安省にすればいい
重火器で国境を守る組織
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:40.89ID:ajMV1W+c0
そもそも兵器が
米軍のものなのに
なんで同じ兵器で
米軍と陸海空軍これを保持しないになるんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:50.09ID:VOJtGU6X0
>>100
自衛隊は軍法に基づく組織ではないので軍隊ではない
ネガリストとポジリストでググれ
基本的な知識もなしに書き込むなボケ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:15.95ID:qB01LTu80
軍隊を持たない独立国家て
自衛隊を軍隊とかえただけで士気が上がる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:39.55ID:YQRxglEY0
>>1
もともと安倍の趣味で始まったもので自民党議員も大して関心ないからね。
森友がこうなった以上発議も難しい。というか不可能。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:51.90ID:vtF/S96P0
重要なのは、  

   米軍が日本を守らなくなったらどうするのか?

憲法第9条が日本を守ってくれるだろうか?
0111天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:13:35.09ID:DXmmWA6f0
>>1
戦後70年の平和は国連の安全保障体制だよね

安倍ちゃん

これからもそうしようよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:00.67ID:8VtSDrkp0
>>91
            ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
          ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、    おい、ネトウヨ
        /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\    今までは憲法13条を使って自衛隊は合憲だったけど
       / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ    憲法9条に第3項を加えて自衛隊を合憲とすると
       /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、   憲法9条だけで自衛隊は合憲になるから、 
       /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i  憲法13条は関係なくなることは分かったか?
      i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l  
     l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|   自衛隊が憲法13条により合憲となっていることを
      |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|  国民が知らないことを良いことに、
     |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|  安倍は、憲法13条の国民の生命・自由・幸福追求権が
    |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|  侵害されるような事態にならなくても、戦力を行使できる
    |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|  ようにしようと考えた。
    |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|  
 _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、  そして、自民党が3/23に出して来た9条改正草案は
/ 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、  ものの見事に、「国民の生命・自由・幸福追求権が
,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄ 侵害された場合」という限定が消えた。
個別的自衛権とか専守防衛とかの限定も全くない。書いてあることは、自衛隊は普通の軍隊と同じということだ。
こんなペテンは許されないだろ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:13.91ID:VOJtGU6X0
>>105
お前さ
例えば日本の警察が軍式装備を持ったらそれだけで軍隊になると思ってんの?
ハイかイイエで答えてみろよ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:14.88ID:ajMV1W+c0
ほんとご都合主義だよ
方や拡大解釈されるおそれがあるから
反対といい
方や拡大解釈というか異次元化解釈で自衛隊は合法という

左翼は言ってることがめちゃくちゃだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:27.50ID:YQRxglEY0
>>109
米軍が日本を守らなくなったらますます中国と上手にやらないといけないな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:02.14ID:8VtSDrkp0
>>113
     ... ,             _,,,::r''^`ヽ、     
    ,i'             _,,ニ-ー'"s   ,べヽ.へ.      ネトウヨの皆さんは、自衛隊を普通の軍隊にしたいんでしょ。
   ,i'          ,、,r''"  _,,ィ   i ト、`.り ,人ヽ    中国や北朝鮮が日本に攻めてきたら、それは個別的自衛の
  ,i'           ,,r<ゝ`''ー''"  /,l ,!,!ss゙lリ,ィ'^ヾi゙  問題ですから、憲法9条を変えなくても応戦できるのですが、
  ,i'       _,,-'' s`sー-_,,,ンン,ノ/レ'   |  ゙lい    ネトウヨさんは、それ以外に、憲法9条を変えて自衛隊を普通の 
  ,i' 、,,, ,,,,ニ-;フ' zニ彡 ,,ノ`ーラ-=フン'ノ     |   ゙リ  軍隊にすると、防衛力が高まって戦争の抑止力になると、
   !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー        ..|, 、、s/  考えているみたい。
  彳〃;;  ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'':    ,r;'ニミトゝヾsッ'  
  .|:::...;i' ィ'"  | l!'   'ー`='      i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;"  でも、憲法9条を変えても、防衛力は高まりません。
   |::::;! i':| ss!ヽ{             l `ー´‐' ,i's,リ    防衛力を高めるには、軍事費を増やす必要があります。
   l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、         _.゙    ,l〃ノ     現在の防衛予算は5兆円です。ネトウヨさんは、
   ゙いs::|:|;l`:、_,r、         `ー '゙ .  |_リ    軍事費を7兆円とか10兆円とかに増やす予定なのでしょうか?
    `ヽ! ゙い,::!| `、      `く===ア  /      
      siiい:゙|  ヽ、     `二´   /     その場合、財源はどうするのでしょうか? 
      i ハsノ  .| `ー,,_        /      消費税の増税でよろしいでしょうか?
           | 、  ゙''ー、_   ,,..'"       それとも、借金を増やすのでしょうか?
          /  ゙i.  ,- `''''"|         もしかして、徴兵制で軍隊の人件費を下げて兵器にお金を回すの?
        /.へ\    `'i'´ ...|へ____       
       /__,..‐-\\ハ    ''/-‐....,,..\_    9条を変えさえすれば、防衛力が高まるなんて
     /-- ̄ヽヽヽ\\   ~ヽ / /// \  、「お花畑」の議論は、もう、うんざりです。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:04.71ID:el5t637Z0
オレは改憲させるために自民党に毎回投票してるからねw

自衛隊明記だけではものたりないが、まず改憲の第一歩としては歓迎する。

9条2項の撤廃は、10年後にでも安倍の次でもさらに次の首相でも改憲してくれればいい。

今回は改憲することが重要。

安倍には期待してる。

小泉元首相の「郵政民営化は死んでもやる」って言ったぐらいに100%実行してほしい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:43.38ID:05p8OCly0
自衛隊をなんとか軍隊にしようとするからおかしなことになる
自衛隊を軍隊じゃない新しい概念の組織にすればいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:10.98ID:YQRxglEY0
自衛隊になったら士気が上がるとか言ってるやつは
警察や検察をどう思ってるの?
31条以下では捜査機関に対する刑事手続保障の条文しかないけど
ちゃんと政治家の汚職を摘発するでしょw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:23.48ID:8VtSDrkp0
>>118
               ,.-'''´`、
   __,,,,,‐‐--‐,,_   /_,.‐‐...,,,}     ) v,  ネトウヨさーん、三奈子でーす。
  {    _,.‐-''''`´~     `''-‐‐ノ ノ,)   高齢化を迎える日本に軍備拡張するお金なんか無いのよ。
  __{   /               =´-‐、  
-'''´ { /   /     ,  、    、   , ・ i   自衛隊を普通の軍隊にしたら、海外へ兵力を展開する
ヽ   {|   |  |  }   }  !  ヽ ヽ \`i  のに追加装備が必要になるわ。空母なんてものすごく
ヽ  /{{   {   }  }   }   }  }  }  } ) お金が掛かるのよ。
  ヽ/ { {  |   _}..,_/ノ  ノ|  }_  }  }  ノ  憲法9条があるから、専守防衛以外の兵器は買わないで
  /  { ヽ }./ノ...ノ::/_ノ ノ_.ノ'ノ__ソ ノノノ   済んでいるのよ。
  //  |ヽヽノ‐ =/:~;;,`    /:~;:`´-´-''´    
 //  | /⌒ ´{:;;,,;;:}     {;,;::} /{ {     それから、自衛隊は既に定員割れしているの。愛国心豊かな
//  | |i ( ヽ  `''-''     、`'''' } {{    ネトウヨさんさえ志願しないのに、9条を改正して戦争の危険が
/./  | | `・‐'、  ```  --‐' `` /  {{   高まったら、更に定員割れが進むことになるわよ。
/./  | |  |  \    '、/  /|   {{  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155427158
/  | |  |  |  ヽ、   /  |  {     
/  | |  .|   |    `'i'´ |   |  {   憲法9条を変えると、軍事費が際限なく増える危険があるわ。
/  | |___|,..‐-'''\    {'''-‐‐...,,,,|___{   人手が足りてないから、最後は徴兵制で人を集めるしかないわ。 
/  / ̄ヽヽヽ    \   ~ヽ    /// \{   三奈子は年金が欲しいから、憲法9条改正は反対よ。
 /       ヽヽヽ   \   ヽ  ///   }{ 三奈子の子供が徴兵にとられるなんて、絶対にイヤよ。

(立憲的憲法改正のスタートラインとは 〜 山尾志桜里)
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017122100003.html?iref=com_fbox_u04

(おわり) 最初に戻る>>71
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:34.37ID:ajMV1W+c0
>>115
ハイ
当たり前だろ

じゃあ逆に米軍が38口径と警棒のみで
陸軍空軍海軍ですっていうんか?
ハイかイエスで答えてみろよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:17:01.81ID:VOJtGU6X0
要するにね何が軍隊かも理解しないバカ共が
日本は軍隊を持つな持つなと絶叫してるわけだ
もうねばかかって
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:17:11.72ID:ZJTqLHzk0
憲法は規範
明記する理屈がない
0127天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:17:17.56ID:DXmmWA6f0
>>1
あべちゃん
国連決議で制裁して国連軍呼んで解決するんだよね

自衛隊米軍要らなかったじゃない
邪魔してたじゃない       ね あべちゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:17:18.95ID:jalVt/VI0
http://blog-imgs-102.fc2.com/a/b/5/ab5730/56474f6ff6d611bcf2a33f1ce7c05a92.jpg

安倍晋三が総裁選での党員票ほしさに籠池たちの日本会議大阪に近づいたのが全ての始まりだよね


その論功行賞のやり方があまりにも稚拙だったからこんなことに

改憲もそのお礼に過ぎないわけだよね突き詰めると
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:07.39ID:wu3LQ48M0
なぜ国軍の保有を憲法で明記すべきなのか?

・攻撃的武器の保有が可能になる
・軍法会議の開催が可能になる
・敵国が先制攻撃を仕掛けることが明らかな場合に敵国の基地を先制攻撃することが可能になる

現在の自衛隊では攻撃的武器の保有は認められていないし
軍法会議すら存在せず、敵国の基地を先制攻撃することも
拉致被害者を奪還することもできない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:07.46ID:YQRxglEY0
>>119
・まず発議ができない
・国民投票で否決される公算が大
・多数派は2項削除は望んでない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:32.88ID:DkN158950
9条に限らず改憲は毎年やってもいいくらい
時代に合わせて変えるものだろ
改憲のハードルももっと下げてほしいね
最終的には国民投票なんだから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:04.99ID:4+pAkHh90
第9条の2
@前条の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために
必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織として法律の定めるところにより
内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者とする自衛隊を保持する

A自衛隊の行動は法律の定めるところにより国会の承認その他の統制に服する
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:23.63ID:ZJTqLHzk0
そもそも自衛隊の定義がねえだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:29.73ID:YQRxglEY0
>>132
改正したらその憲法は守る気があるの?
守る気がない憲法作るなら無駄だからやめてね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:31.26ID:4a+FlZht0
くるくるぱーwww
どうして並外れた知恵遅れが科学と知識の粋を集結した国家の争いに参加できるんだね

己がまるで分ってないガイジwwwwwwwwww
平時に私服肥しに大本営インチキ虚構してるようじゃ話になんねーんだよなwwwwwwwwwww

日本に巣食うガン細胞の壺チョン
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:35.13ID:wu3LQ48M0
>>60
そもそも憲法解釈を巡って論争が起こるような状態が間違ってるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:36.68ID:VOJtGU6X0
>>123←ほらなバカだろ?
警察法に基づく警察は警察としての運用、武器の使用しかできない(ポジリスト形式)
従って如何なる装備を持とうがその本質は警察であって軍隊ではない
軍隊は軍法に基づきその運用、武器の使用はネガリスト形式

だから〜基本的な知識もなしに書き込むなって
この恥さらし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:42.92ID:ajMV1W+c0
>>129
は?
またご都合主義かよ

陸海空軍保持しないがあるのに
自衛隊をもつことがめちゃくちゃだろ
まず陸海空軍保持しないを変えてから持つのが
順序だろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:50.64ID:EAc+Cvrl0
>>106
軍法がないから軍隊でないなんておかしい
相応の実力を持っていれば軍隊だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:51.29ID:05p8OCly0
>>130
人質を取られてもアメリカですら奪還作戦は行わない
そういうものだ
それに拉致被害者は日本人だけではないのだぞ
0143天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:20:11.56ID:DXmmWA6f0
>>1
国連軍が来てくれて助けてくれたんでしょ

何故
自衛隊いるの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:20:30.52ID:6uEbaAZZ0
違憲を認めて改憲なわけだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:20:51.91ID:05p8OCly0
>>140
ご都合主義で自衛隊を巨大化したわけだろ
言ってることが滅茶苦茶
になるのは
当然
なのだよ
必然的に滅茶苦茶になる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:20:53.23ID:lG1UT4B70
自衛隊を軍隊と認める代わりに、日米同盟を解消するならいいけど、
自衛隊が軍隊になったら日本にアメリカを守る義務が生じるだろ。
ベトナム戦争で韓国軍が一緒に戦ったように、アメリカの戦争に自衛隊が駆り出される。
日本がアメポチとしてお金を出すだけならまだしも、アメポチとして命まで差し出すのはおかしいだろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:11.65ID:jUsVgYY40
自衛隊明記で軍隊持てるようになるなら
核兵器明記して核持てよバカ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:03.29ID:05p8OCly0
>>144
北朝鮮の話ね
イランの件は親米国家が一転反米国家になったからだぞ
ちゃんと勉強しなさい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:07.12ID:YQRxglEY0
>>138
法律はほぼすべての条文について論争があるほうが普通です。
最近では会社法なんかで立案担当者が「こういう解釈です」と言ったのに、
それだと矛盾が出るとか突っ込まれて結局従来解釈が多数派のものもあります。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:53.17ID:dYrsAecl0
安倍夫妻が捕まるほうが早そう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:23:23.83ID:1JuNjd9t0
改憲賛成以前に、徴兵賛成・・・・真性の保守

改憲反対・徴兵反対・・・・分かりやすいブサヨ

改憲賛成・徴兵反対・・・・保守のふりした、いざとなったら逃げ出すエセ保守で実態はブサヨ


トランプ政権は日本を敵視してるから、日米同盟なんか頼りにならない。

二十万そこらしかいない自衛隊だけに戦争させたら日本はボコボコにやられる。

いざとなったら逃げ出すエセ保守が一番タチが悪い。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:23:42.58ID:VOJtGU6X0
>>141
軍法に基づかず軍隊としての運用ができないのなら
それはもはや軍隊ではない
軍隊としての力も発揮できない

こんな当たり前のことイロハのイすら理解せず
自衛隊の憲法論議なんぞ偉そうに語るな恥ずかしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:23:57.55ID:U+x6rMBD0
仮に日米安保が無くなっても、非同盟主義で行けばいい。
日本は地政学の拠点だから、外交力を強化すれば問題ない。
多少の紛争は覚悟するけど。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:04.90ID:ajMV1W+c0
>>139
おまえが警察が軍の装備をもつって仮の話をしてるから
それで答えただけど
警察は持てないで終わってることをいいだしたのはお前だろ

でじゃあその逆に軍隊は軍法に基づきその運用で軍隊いうなら
銃も戦車もなくて陸軍いのうか?
戦闘機もなにもなくて空軍いうのか?
船がないのに海軍だっていうの?
答えろよ
0156天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:14.22ID:DXmmWA6f0
>>1
あなた安倍総理が国連決議で制裁して国連軍が来てくれて助けてくれたんでしょ
良く憲法守ったじゃない

何故
自衛隊いるの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:18.36ID:sopUxFDz0
バカサヨ脱糞wwwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:26.42ID:h0tuLhed0
> 復讐の鬼 ★

こいつネトサポやろww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:32.24ID:rmT9nFU70
>>1
自衛隊を作る時に改憲しておけ
支持率を気にして必要な事をしてこなかった自民党が悪い
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:57.07ID:sopUxFDz0
 
9条には「戦力不保持」とあるのに自衛隊があって世界有数の人殺し用の兵器を持ち人殺しの訓練にあけくれている
それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ないのだから防衛にはなっていない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけだ

9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛

王様は裸だ! 誰かが言わねばならぬのではないか?

まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどね 

日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが平和主義国家の 日本の現実 です
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:05.32ID:wu3LQ48M0
>>149

あの無能カーターですら軍事作戦によって人質を奪還しようとしたことすら
知らない馬鹿がおまえ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:34.24ID:dYrsAecl0
安倍夫妻の関与が明白になれば
逮捕もありえるわな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:35.04ID:YQRxglEY0
防衛省は設置法に基づく省庁で72条により内閣の指揮監督を受けるのに対して
自衛隊は憲法上設置される部隊になるから防衛省との序列が不明確になるよね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:35.23ID:xs7u2W4u0
>>1
本当に自衛隊が合憲である旨憲法に書き込むだけなら実際は何も変わらないだろうね
そんなことのために膨大な国費と労力を費やすのかなぁとしか思わない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:40.09ID:C2XmH8+1O
>>130
弾道ミサイルとかあるんだから
国民の自由生命及び幸福追求の権利を保護する実力として
発射口を叩く能力は必須だと思いますが

護れないなら最低限の実力すら持ち合わせてないと言う事
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:45.36ID:EAc+Cvrl0
>>153
結局153は運用のことを言っているだけだろ
こっちは運用以前の保持している実力のことを言っている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:45.44ID:4a+FlZht0
インチキを明記するwwwwwww
バカすぎだしなwwwwwwwww

花畑のファッションウヨク
こいつの粋がりってさ創作映画の中の設定のようなものだろwwwwwwwwww

世襲のタカリ一家らしいわ
貧相な頭でwwww

矛盾にも気づけないレベルの意味不明ヒステリー起こせば相手にマウントできるという
甘え切ったタカリゴキブリ人生のなせる業wwwwww
0169天一神:国連合同委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:17.03ID:DXmmWA6f0
>>1
あなた安倍総理が国連決議で制裁して国連軍が来てくれて助けてくれたんでしょ
良く憲法守ったじゃない。
あなた戦後初めて憲法守った総理よ 素晴らしい
ノーベル平和賞よ

何故
自衛隊いるの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:22.10ID:ajMV1W+c0
>>146
言ってる意味がわからない
巨大化も
巨大化しなかったも関係ない

持つか持たないかの話だろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:45.95ID:JZmaxC8v0
お前の色々なことに終止符を打てよw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:49.91ID:dYrsAecl0
安倍を助ける北のミサイルも来ないしな

夫婦揃って検察の尋問を受ける日が来そう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:09.43ID:05p8OCly0
>>161
パーレビ国王が追い出されてホメイニ師が権力を握ったことが
極めて強く影響している
大使館に乗り込むとか通常は本当にあり得ないから
ちゃんと勉強しような
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:36.68ID:ZJTqLHzk0
憲法に明記されてないのが問題なのではなく、自衛隊の定義、あるべき姿が共有出来てないのが問題なんだろ

専守防衛は違憲でないと判断された
しかし集団的自衛権は違憲か?が判断されてない

現行憲法に矛盾しない自衛隊になればイイだけだ
0176(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:04.19ID:yCrjgQSa0
安倍ちゃんはよくやってる
でもね、嫁の安倍昭はダメ
改憲のためには安倍昭恵の首を差し出せるかな?
マスゴミや野党議員やパヨクたちは改憲阻止のために安倍昭恵を死ぬまで追い込むつもりだよ
ここは安倍昭恵に朝日新聞前かテレビ朝日前での抗議の自殺しかない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:24.34ID:JwcwNKLK0
サクッと改正しとけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:24.54ID:1JuNjd9t0
>>15
徴兵制度も議論できないエセ保守自民に何ができる。

お前は、徴兵制度に賛成なのか?

改憲賛成で徴兵反対ならエセ保守の隠れブサヨだぞ。

無責任で卑怯者のチキンヘタレ護ってちゃんだぞ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:26.23ID:05p8OCly0
>>170
極めて簡単な話だぞ
現実がご都合主義で滅茶苦茶だと
それに対する言説も
当然
ご都合主義で滅茶苦茶にならざるを得ない
ということでしかない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:48.57ID:VOJtGU6X0
>>166
は?
だからその実力発揮できませんけどって話してんだけど
オツム大丈夫?

基本的な知識がないどころか理解する能力もない
全然ダメお前、お前みたいな恥ずかしい人間初めて見たよw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:57.44ID:6aW1yauG0
今を活きる政治家は政教分離についてどう思ってんの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:11.57ID:ajMV1W+c0
陸海空軍保持しない
で自衛隊って
ってだれがどうみても
おかしいだろ

これを無理に解釈するのが頭おかしんだよ
いい加減認めろよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:17.30ID:wu3LQ48M0
>>173
相手国が親米であろうが反米であろうが
軍事行動によって人質を奪還することに何の変りもない
パーレビ元国王が亡命したことくらい覚えてるぞ
頭大丈夫か
お前
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:10.37ID:05p8OCly0
>>183
アメリカは他にやってないだろ
イランのは人質奪還作戦というよりほぼ戦争だよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:18.93ID:EAc+Cvrl0
>>180
実力が発揮できないのは軍法だけじゃなく、補給とか他の要素もあるだろう
そもそも用いるに値する実力があるかが本質的に問題なんだよ
それが分からんとはね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:23.87ID:U+x6rMBD0
極東アジアは資源が無いからな。
外交力を強化していけばいいんだ。
領土を盗られないようにしてればいいんだよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:39.70ID:1JuNjd9t0
>>182
お前は、徴兵制度に賛成なのか?

隠れブサヨなのか?真性の保守なのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:55.74ID:akEvb3et0
>>119
素晴らしい意見。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:19.34ID:eODAPkV30
自衛隊よりも放送法を何とかしろよ
国民の生活に直結してるだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:19.61ID:wu3LQ48M0
>>184
アメリカが人質を奪還するために軍事作戦を展開した事実を
認められない馬鹿
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:24.87ID:YQRxglEY0
>>1
この人、憲法学者でもなく芦部憲法すら読んだことなくて
憲法の改正とか言ってほんとに暇な人生だね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:32.76ID:FiG6iplO0
>>10
第二次世界大戦 敗戦国 を終わらせたいんだよ

それは多くの国民も同じだと思う

それが良い悪いというよりも、隣国からの謝罪賠償、脅し等に嫌気がさしてるから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:40.44ID:dYrsAecl0
第二次朝鮮戦争に自衛隊を逝かせたい安倍
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:47.60ID:LS1VXOTY0
別に彼らを違憲って言ってるわけじゃなくね?
こういうのってすごい卑怯だと思う。
卑怯者のやることだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:32:43.63ID:1JuNjd9t0
>>177
だから改憲の前に、徴兵制度は賛成なのか?

エセ保守の無責任卑怯者護ってちゃん防衛なのか、

それとも自衛隊を支援する為に戦場に行く覚悟のある真性の保守の防衛なのか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:32:48.73ID:05p8OCly0
>>191
わかってないねえ
例えばこれからアメリカが北朝鮮から奪還しようとしたら
それは軍事作戦なんだよ
人質奪還作戦なんかではなく

だからね
日本が軍隊を持ては拉致被害者の奪還作戦ができる
なんてのはとてつもない妄想なわけ
アメリカですらそうそうできないのに
日本ができるわけがない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 17:33:14.21ID:FiG6iplO0
あと、国際的な中で、
日本が本来立っているべき位置に立ちたいからだろ
国連でも未だに疎外されているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況