X



【車】直列6気筒エンジン復活 今、見直されている本当の理由 マツダ次期「アテンザ」は直6FRか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:59.40ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180326-00213620-toyo-000-view.jpg

トヨタ自動車「クラウン」「マークU(現在は絶版)」、日産自動車「セドリック/グロリア(現在は絶版)」「スカイライン」などの高級車にかつて搭載されていたのが、直列6気筒エンジンだ。その名のとおり、エンジンの中で動力を生み出す、気筒(シリンダー)が直線上に6つ並ぶエンジンである。振動が少なく、滑らかなフィールが特徴だ。

その直6エンジンをトヨタも日産も現在は作っていない。海外メーカーも独BMWを除いて、直6エンジンから手を引いたメーカーが大半だった。衝突安全性や搭載性の問題から、同じ6気筒エンジンでも3気筒ずつ左右に配置してコンパクトにつくれるV型6気筒エンジン(V6エンジン)に切り替えたり、直列4気筒エンジンにターボ(過給機)を付けて出力を補ったりするのが主流になった。
.
ところが、ここへきて新しい動きが出てきた。メルセデス・ベンツが20年ぶりに直列6気筒エンジンを復活させたのだ。3月から日本でも予約注文が始まった「S450」シリーズに搭載された。一度は時代遅れというレッテルを貼られた直6がいったいなぜ復活したのだろうか? 

■直6復活のストーリー

実は国内でも直6復活の情報が入っている。マツダは次期「アテンザ」にSKYACTIV-X直6ユニットを搭載する方向で進んでいるようだ。マツダ内部の関係者に「次のアテンザは直6FRですよね?」と聞くと、苦笑いしながらも「そうやって聞かれれば誰も否定しないですねぇ」と暗に認める発言をしている。SKYACTIV-Xは従来とまったく異なる技術なのでこれから書くことのすべてが合致するわけではないが、大まかにはほぼ同じストーリーで考えて問題ない。長くてややこしい直6復活のストーリーを始めよう。
.
直6ユニットは完全バランスが魅力。直4は物理的にクランク軸1回転あたりに2回発生する二次慣性力が避けられないため、この振動を消すためにバランスシャフトが必要だ。振動が発生するということはそれだけクルマとしての洗練度が落ちるということである。だから歴史上長らく直6はもてはやされていた。

しかし1990年代に衝突安全規制が厳しくなると、エンジンルームを上手に潰して、衝突の衝撃を吸収する必要が高まり、金属の塊で潰れないエンジンが縦に長いことが邪魔になり始めた。横置きFFレイアウトモデルとのエンジン共用の都合もあり、以後V6時代を経て、ダウンサイジング直4ターボの時代になっていった。ダウンサイジングターボへの変化は欧州でCO2規制が厳しくなった影響が大きい。自動車のメカニズムの変遷は法律と技術進歩の2つの要素につねに大きな影響を受けているのである。

■ダウンサイジングターボとは何だったのか? 

少し技術の話をしよう。あなたは今、運転席に座っている。トランスミッションはマニュアルで、車速はゼロ。つまりクルマは止まっている。エンジンは起動中。そのままアクセルを踏み込むとエンジン回転が上がっていく。あなたは慎重にアクセルを操作してレッドゾーンの手前ギリギリ、たとえば5600rpmで回転計の針が止まるようにする。

この、回転計の針が制止した5600rpmは工学的にはアイドリングである。アイドリングとはエンジンが発生する力と内部摩擦が釣り合った状態をいう。両者が釣り合っていなければ針は上がるか下がるかするはずだからこの時内部摩擦と燃焼から得られるエネルギーは均衡しているのだ。さて針が止まっているその状態でどのくらいペダルを踏み込んでいるだろうか?  かなりの踏み込み量であることは想像できるだろう。
.
さて、アクセルペダルの踏み込み量を変えないように注意しながら、クラッチを踏んでギヤを1速に入れ走り出そう。どこかで回転計の針の上昇がまた止まるので、シフトアップする。トップギヤで速度上昇が止まったときの車速を仮に時速60キロだとしよう。エンジンスペックとギヤ比にもよるが、そのくらいになっているはずだ。

仮にそのとき、回転計の針が2000rpmを指していたとするならば、エンジンが2000rpmのときのエンジン内部の摩擦と5600rpmのときの内部摩擦の差は、クルマを時速60キロで走らせるほどのエネルギーだということになる。つまり差分の3600rpmでそれだけのエネルギーが内部で失われているのだ。
.
だったらどうするか?  クルマを走らせるのは仕事量、つまり馬力であり、

以下省略、見出しのみ 全文はソース先でお読み下さい

■WLTPの時代

2018年03月26日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/213620
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:17:18.68ID:twS1GXd30
燃費なんて10キロ切らなければどうでもいい
むしろ6気筒を200万円台で出してくれたら
乗り換えるわ。今12年落ちに乗ってるから
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:17:43.42ID:hqvr25md0
ぶん回したときのあの下品なゼハアアアアァァァァァァ!!って枯れた怒号が大好き
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:23.97ID:EQKkdrWk0
未だにRBやJZと言ったゴミエンジンで語ろうとする奴居るよなあ
何十年脳みそストップしているのかと
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:37.85ID:jrcJqbc90
>>726
詳しい説明ありがとうございます!

RBはスカイラインでVGがセドグロでしたよね?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:53.92ID:yuaVv9qX0
>>728
GDI見たらビックリするんじゃね?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:21.39ID:sBruvjE90
>>727
メルセデス300SLR(レーシングカーの方ね)が直列8気筒だよ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:20:31.80ID:fd0fZtWZ0
クルマ所有しなければ、3000万円÷6万円=500回
生涯で6万円の旅行が500回はできるよ!

カーシェアが普及して欲しいわ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:33.33ID:+plmJLfa0
>>524
BMW直6でも2.5Lならシュンシュン廻ったけどなぁ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:38.04ID:+mfLkE9f0
>>186
そこはBOXERパンツだろ、水平なら
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:50.18ID:kGA8SIWh0
>>729
どうでもよくない人の方が圧倒的に多いから
クルマヲタ(金を出さない上に圧倒的マイノリティ)の意向なんて
メーカーはどうでもいいと思ってるよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:22:06.34ID:yuaVv9qX0
>>732
RB スカ ローレル セフィーロ ステージア ZR-II

VG セドグロ Z エルグランド
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:06.08ID:mLjlnDa00
>>726
VGとRBのボア・ストロークは共通なんだよ知ったかニワカw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:05.39ID:+mfLkE9f0
>>455
おまえの尻ンダー
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:26.07ID:zdnw3UOC0
馬鹿共シリンダーの吸気バランスとクランク長によるメタル焼けと高重心とエンジンの熱のバランスが長くて取れないから不利なんだよ
Vは部品点数のコストだけ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:07.73ID:Ffvf8arz0
>>737
当時乗ってた直5(G25A)の出来が良過ぎて、
それに慣れてたからがっかりしたのもある。
しかし、それにしても1Jや2JZの方がマシなレベルだよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:17.76ID:WiJBmflb0
>>729
家庭持ちの場合、車選択において嫁さんの意向が重要だから。
燃費でもなんでも、わかりやすいメリットは大事だよ。
それが単に記号性でしかないとしても。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:43.54ID:lR5oeLMR0
マツダの直6?なんかイメージとして湧かないな。
ダメじゃね?

日産だったら伝統の直6復活!ってなるけど。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:44.51ID:FzWTW6KP0
ここまで名機RB20Eの話題が無い。
お前ら何やってんだ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:26:37.67ID:1XopSaR00
直6のスカイライン、直6のマークXの復活を期待するよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:27:40.90ID:G+jdvlfP0
>>740
セド/グロの4WD車はRBの直列エンジンなんだな、これが・・・
Y32もY33もそうだった

ついでに、レパードを忘れないでくれ
実に迷走した車だったw
最初はセダン→クーペ(某刑事ドラマw)→セダン(スラントテール)→セダン(セド/グロ3兄弟)
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:28.58ID:EQKkdrWk0
>>737
これな
N52までがシルキー6
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:39.76ID:G+jdvlfP0
>>750
R32のGTEがそれだっけ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:39.93ID:+plmJLfa0
V8はアクセル踏んで高回転させると
ブーーンとハムノイズが聴こえる印象、ってかあれがV8の特徴音だと思う。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:49.18ID:Hl1AU9qu0
スバルもフラット6復活させろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:29:55.94ID:/2UMgKgK0
直6は前が長いんだよな
今はV6だから前が短くて運転しやすい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:15.42ID:zdnw3UOC0
>>753
お前馬鹿なの詳しくなくてもVとIどっちが背が高くなるかぐらい解るだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:36.32ID:6gSkvLO90
よーよー、DCTにダウンサイジングターボにクリーンディーゼルと来て、まだ嘘に騙される気かよお前ら
いい加減マスメディアの様子がおかしい事に気付け
嘘ばっか付いてるぞ、あいつら
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:47.07ID:A5WPcuNs0
まあ何のエンジンでも、燃費とか気にすると高回転エンジンにはならない

高回転エンジンはバルブが素早く開いて素早く閉じることが必要だろ
一面的な話だが

ところが、素早く閉じるということは「スプリングが強い」ってことだよな
それは同時に「スプリングが固くて開けづらい」と同じ意味
抵抗が大きいので、燃費としては悪くなる

燃費を良くするにはスプリングを弱くするわけだが、すると素早く閉じないので
高回転エンジンにはできない

マツダ+今の世だと、まず高回転エンジンじゃないな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:54.60ID:+OaMO1ul0
>>1
>ダウンサイジングターボとは何だったのか?
詭弁。言葉のマジック。ペテン。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:31:20.88ID:ahJCZP8x0
90年代初頭、自主規制や厳罰化が厳しくなってクルマから走りが否定された時代。
RVブームへの転換でスピードに夢を持てなくなりクルマへの情熱が冷めた。
皆さん、多かれ少なかれそんな時代を経てきてるよね?
歳月を経て、年齢を重ねて乗りたいクルマが無いのに困ってる。
いつかはクラウンのような3000cc直6セダンでゆったり高速クルージング。
もしくはセダンのおとなしいスキンで1.6L(ジェミニみたいな)なんかをチョイノリと。
周囲を見渡すとSUVや1BOXだらけで、そんな選択肢が市場から消えてる。

もしマツダが、オヤジ世代のノスタルジアをくすぐるようなオヤジ車を世に出したらと心のどこかで期待してしまう。
結果として買わなくても、夢がどこかでつながってる気がして。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:06.53ID:+plmJLfa0
>>750
確か2リッター直6のNAエンジンだったかな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:09.07ID:W+agvtZT0
ツアラーVは
あれはよかったよ
トヨタなのによかったよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:55.47ID:cJNz8X7z0
直6は長すぎて剛性が足りずしなるから駄目って話だったのに。
多気筒が欲しいならV8にしないのは何故なのか?
つーかアテンザって事はFFだから縦置き直6FFなのか?フロントヘビー過ぎてクソ車だろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:56.26ID:FzWTW6KP0
>>756
そ。ついでにR33GTEとかクルーとか。
SOHCレギュラー仕様ながら、「クォォォォォォォ」と官能的なサウンドを響かせる様はまさに名機。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:33:27.77ID:BzTFhbQF0
>>34
回転があがれば吸気量もふえるんだから
アクセルが一定でもガソリンの使用量はかわるんじゃ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:33:56.61ID:yuaVv9qX0
>>754
キャラバンとホーミーに
VGが載っていたのを
忘れておるまいなw

お主マニアだなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:34:10.51ID:kGA8SIWh0
>>764
そんなふわっとしたターゲットにメーカーが経営資源を注ぐわけないだろ耄碌じじい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:34:23.33ID:Oaj9WRcV0
直4、直6、V6まぁ頑張ってV8作れるノウハウあればね。
ロータリーの技術は日々磨いておいて欲しい。
マツダには期待してる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:34:37.52ID:/tHp+3xy0
>>755
スモールシックスをシルキーシックスと言うニワカ馬鹿w
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:35:48.91ID:Hl1AU9qu0
>>775
だな
BMWは3.5Lシングルカム時代のエンジンをシルキー6と呼ぶ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:36:22.51ID:U+WwaKRC0
補機を電動化してレスポンス良くするってのは地味に画期的、これでかなりコンパクトにできる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:36:36.26ID:yuaVv9qX0
>>769
おっとセフィーロを忘れちゃ困るぜ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:36:53.08ID:XJGMzjkH0
昔マーク2に乗っていた、
直6+ダブルウイッシュボーンの走りは最高だったな
今でもなつかしい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:31.76ID:Hl1AU9qu0
直6、F6、V12のみが完全バランス
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:42.66ID:FzWTW6KP0
>>779
あ。(´・ω・`)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:37:55.21ID:QEIrCZ8z0
ベンツの直6とアルファのV6なら後者を選ぶ
日産とBMならこっちだけどな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:16.17ID:sBruvjE90
>>772
それで毎年新車販売台数が減り続けてるんだよw。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:36.18ID:G+jdvlfP0
>>769
GTEは好きだったな
個人的にはGTSやGTS-tなんかよりも、好印象だった
安くてうまい定食みたいな車だったなw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:11.40ID:8Rnt+Prb0
直六を横置き?レジェンド越えかよ・・・と思ったらFR化を検討してるのか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:31.16ID:X8Z66diR0
>>751
R32、R34と直列6気筒のスカイラインを乗り継いでるよ。
どちらもRB25DEでセダンだ。

直6の心地良さから離れられなくてね。
今年、19年目の車検を通しましたよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:34.64ID:+plmJLfa0
>>759
でも俺が古臭い価値観だからかもしれないが
ボンネットは長い方が車はカッコ良いんだよなあ。
ロングノーズショートデッキ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:40:17.45ID:6gSkvLO90
フェイクニュースは問題だとか、さも勿体付けて自分達は賢いとかほざいてるメディアが率先して嘘付くんだからな
呆れるわ、バーカ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:40:25.82ID:EQKkdrWk0
>>775
おいおい
M54とN52はシルキー6でええやろ
バルトロ最高やぞ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:41:01.27ID:G+jdvlfP0
>>771
あったあったw
ワンボックスでV6が珍しかったんだよねぇ
ライバルのハイエースが、直4までだったはずなんで
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:41:19.73ID:oEW5YZtk0
>>792
実際に乗ったことある?
まるで別物。
ライトシックスの末裔のS50,S54なんかは大好きだけど、シルキーとは程遠い
ビッグシックスは唯一無二
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:41:52.68ID:yuaVv9qX0
>>785
32GTEは4発4穴じゃなかったか?
33GTEは20Eだったのか。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:41:58.57ID:I38Fs2aq0
長くない人生、つまらない車に乗って過ごすなんて逆に贅沢だな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:24.20ID:M7vqmM750
直6とV6の違いが分からんw
0度か45度ないし60度??
出力や振動その他違いがあるのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:31.82ID:EzcfTfnu0
マツダて
定期的にリコールしてくれないとすす溜まってぶっ壊れるディーゼルのイメージしかないわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:39.70ID:qmqhoEE00
直列6気筒はコストアップになるから
トヨタは無理じゃないかな?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:51.57ID:3M/uHrG10
お前ら森友かけ程度の問題で安倍辞めさせて本当にいいの?取って代わるのは民主党(立憲民主、民進、希望)だよ?安倍みたいに海外から投資を呼び込み日経平均を上げられるの?
できないよ。 民主党時代、日経平均がいくらだったか憶えてる?八千円ぐらい。それが野田首相が辞意を表明した途端上がりだしそこからアベノミクスで二万五百円〜二万千円。
日本株を売買してるのは6割が外国人なんだけど日本に投資する理由の一つに「世界で一番安定した政権だから」があるんだよ。テレビは必ず「良いのは株をやってる人だけ」」って流すけど本当か?
株高で年金の運用益も累計六十二兆円。株価が上がるって事は各企業の市場での値段が上がるってこと。そうすると外資は敵対的買収を仕掛けにくくなるし逆に日本企業は株高を背景に「世界三位のスウェーデンの企業を買収」なんて事もできる。
他にも内部留保が増えて社員持ち株制度で配当金が増えたり社員に給料で還元したりって事ができる。ローソンを始めとする各社が安倍の呼び掛けに応じる形で賃上げし僅かに給料が増えた。
これから日本はバブルを迎えるといわれているよね。(満たされつつあるバブルの条件https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22723570W7A021C1SHH000/)バブルを迎えるタイミングで辞めさせたら本当に大馬鹿者だよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:56.77ID:DtIJiFp10
つまらない世の中になったもんだな。

やはり、エンジンの気筒は多いほうが良い。
6気筒より8気筒、8気筒より10気筒
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:44:21.32ID:yuaVv9qX0
>>786
ZR-1 VG
クルーは直4もなかった?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:44:21.39ID:G+jdvlfP0
>>797
R32の4発はGXiっていうの
これは本当に廉価版
1990年前後で景気がいい時に、あの安物を選ぶ人が多かったとは思えないw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:44:27.50ID:X8Z66diR0
>>797
R32の4発は、GXiですよ。
CA18DEを積んだ、希少車です。

現存台数は何台だろう?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:23.41ID:/2UMgKgK0
>>789
確かにデザイン的には格好いいんだけどね
狭い交差点とか頭を思い切り出さないと行けなくて
運転しずらいんだよね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:56.25ID:yuaVv9qX0
>>805
サンクス!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:46:43.99ID:9+FqnPBw0
>>1             
この作文のどこがニュースですか?>ばーど ★
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:46:56.59ID:VhB8j3nH0
>>780
ローレルメダリストも
エンジンだけは気持ちよかった
走りはFRだから滑りまくってたけど
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:10.08ID:7+Z7zOwB0
フロント過重増大、エキゾースト側重いからアナル便器デブを助手席に

そして、ウンコから生まれた子供達を後部座席に詰め込み雪道を駆け抜けるんだ|´
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:25.59ID:DvYbKvZd0
>>378
俺はそういうところがマツダの褒められるところだと思ってる
他メーカーが売れないからと出さないオープンカーだって、マツダは採算性悪くても出し続けているし
実用性だけで車を作ってない姿勢が俺は好きだ

マツダ車全て競合車比較すると実用性や品質で他メーカーに負けるだろう
マツダ車全部基本的に静粛性皆無で煩く高級感の欠片もないだろう
自己満だけで作り上げたマツダコネクトは目も当てられないクソだろう

でもロータリーの夢とオープンを作り続ける姿勢は俺は評価している
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:32.48ID:Q3mpxC/00
直6にロングノーズはやっぱかっこいいよ、音もいい

>>801
トヨタは良くも悪くも節操がないから、他社で売れるとトヨタも売りだす。
そういう会社。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:34.87ID:FpW0M2Oh0
>>700
トヨタだとカムリ、MIRAI
スズキだとスイフト、エスクード
ホンダだとS660、シビック、レジェンド(現行初期)、N BOX

色々良いデザインあるけど、皆国産バイアスで文句言ってるだけ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:47.24ID:+plmJLfa0
>>751
マークXはマーク2に名前を戻してほしいわ。
クラウンマーク2w
だってクラウンシャーシだからな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:47.61
R32の4発は1800のGXiグレード
2000は全車RB
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:01.69ID:VhB8j3nH0
エンジン音がしないからうっかり2回エンジンかけてギャー!と言わせてた
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:04.37ID:G+jdvlfP0
♪世界をもっと〜教〜えて♪

みなさぁん、お元気ですかぁ? 失礼しまぁ〜す (パワーウィンドウ閉まる)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:08.88ID:GJyGf4hV0
>>衝突安全性や搭載性の問題から、

これを解決してからにしろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:28.76ID:6gSkvLO90
そういった意味じゃプリウスも大きな発展の余地が有るな…V4化
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:49:26.40ID:FzWTW6KP0
RB20Eは誰からも愛されるエンジン。
スペック厨は数値だけ見て忌み嫌うエンジンではある。

だが、一旦乗ればその魅力に取り憑かれてしまう魔性のエンジンでもある。
これこそ名機たる証。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:49:39.79ID:Q/lbJ8kw0
今さら直6エンジンを作るとなると、相当な先行投資が必要になると思われるが・・・
マツダにそんな余裕があるんかね?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:50.82ID:P0ezSTAE0
>>813
>マツダ車全て競合車比較すると実用性や品質で他メーカーに負けるだろう
>マツダ車全部基本的に静粛性皆無で煩く高級感の欠片もないだろう
こういうクソジジイを無視する事にしたから赤字体質から復活出来たんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況