X



【加計学園】獣医学科 入試で高倍率 菅官房長官「高いニーズあった。約50年は新設が認められてこなかった」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/27(火) 17:21:54.95ID:CAP_USER9
国家戦略特区制度を活用し、獣医学部の開学を認められた学校法人「加計学園」が運営する岡山理科大学の入試では、
獣医学科の一般入試で68人の定員に対し1570人が応募し、志願倍率が23.1倍となるなど、高い倍率となりました。

これについて菅官房長官は午前の記者会見で、

「全国の私立大学の45%近くが定員割れをする中で、獣医科大学全体の応募倍率は15倍もあり、獣医師を志す若者の夢が、
なかなかかなえられない現状があったにもかかわらず、約50年、新設が認められてこなかった」と述べました。

そのうえで「ライフサイエンスや水際対策など具体的な新たなニーズが増大する中で獣医学部の新設を認可したが、
やはり高いニーズがあったことが確認された。
規制というものは、国民の皆さんが何を要望しているかを考えて行っていくべきものだと思った」と述べ、意義を強調しました。..

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180326/k10011378921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1スレの日時 2018/03/26(月) 17:37:12.07
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522069355/
0002復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/27(火) 17:22:48.28ID:CAP_USER9
関連スレ,,,

上念司が池上彰を説教「憶測の加計学園・安倍総理バッシングで放送倫理違反の疑い」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513588894/

関連スレ

【入試】加計学園 獣医学科は16.24倍に 志願者は延べ2274人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521979022/

【規制改革】前愛媛県知事が前川喜平氏に反論 「強烈な岩盤に穴が開けられ、ゆがめられた行政がただされた」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499676206/
【加計学園】前愛媛県知事の加戸守行氏「『加計ありき』と言うが…12年前から声をかけてくれたのは加計学園だけ」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499708533/

【加計学園・認可決定】今治市・菅市長「構造改革特区で15回申請した。厚い壁があった」疑惑より地方の声考えて
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510391574/
【加計学園】今治市議会「一番困惑しているのは、獣医学部を目指している学生、今治市民だ」「公正な認可を」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498567453/
【社会】「公務員獣医師不足」の本質議論されず 畜産関係者「実情を知って」と現場からは切実な訴え★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498103086/

【加計問題】加戸前知事「朝日、毎日よりひどい。NHKもTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501501774/
【加計】加戸氏「取材があっても都合の良いことはカットされて私の申し上げたいことを取り上げたメディアは少ない。あのYouTubeが全て」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499696322/
【加計学園】加戸守行前愛媛県知事「妨害の主役は獣医師会顧問の北村直人氏」「鳩山政権が格上げしたら、民主党内に獣医師議員連盟が…」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501387510/-
【加計学園問題】加戸守行・前愛媛県知事「民主党政権があと2年続いていたら設置実現していた」 前川前次官は「則を超えた」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497479669

関連スレ

【加計学園問題】民進党・玉木雄一郎 日本獣医師会の総会で、獣医学部新設阻止“約束”
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495451089/
民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499655359/

【タマキード事件】「身内に獣医師」指摘された民進党・玉木雄一郎が大声で反論「利益を守るとかそんなことでやってるんじゃない」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497160803/
【タマキード事件】民進党・芝博一も日本獣医師政治連盟から100万円の献金、玉木雄一郎・福山哲郎に続いて3人目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497603635/
【タマキード事件】玉木雄一郎「(公務員獣医師の)月給を倍にすれば解決する」→削除
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497257665/
民進党・玉木雄一郎「弟はITの仕事なので私の加計学園叩きとは無関係です」→嘘でした
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497137476/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:22:57.71ID:ERiclr0F0
こんだけ派手に宣伝してもらえた大学もないしな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:24:14.51ID:nyKM0CnL0
公務員獣医師が増えるかどうかが問題なんだが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:24:26.27ID:H1VNI17K0
>>1

受験生が多くても獣医師が不足してないとなw

【社会】加計学園問題に関する単純な疑問「日本では獣医師が不足しているのか?」:データでみる国際比較(Yahoo!) ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501092425/
>しかし、データで国際的に比較すると、「日本全体では獣医師は不足していない、むしろ多いくらいである」ことが分かります。

やっぱり、愛媛県庁とかで雇う時の待遇を改善する方が手っ取り早いわけだ
国家戦略特区諮問会議有識者議員の八田達夫がもともと言っていて、その後なぜか意見を変えたようだがw

そもそも、なぜ2018年3月開校の条件を付けて加計以外を排除したのか?ってのが問題だけどな

【社会】加計学園 獣医学科 入試で高倍率 菅官房長官「高いニーズあった。約50年は新設が認められてこなかった」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522110126/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:24:26.74ID:oSE2yh+60
韓国人留学生率でも朝日はスクープすべきだよww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:13.23ID:Lhfrn6SN0
もう、野党の存在ってなに?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:51.57ID:QJow2jT70
前貼助平さん、どーすんのコレ!?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:08.58ID:t+RulfB/0
玉木はこんだけニーズのあるものを地元誘導しないように邪魔してたんだね
議員失格じゃないか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:15.82ID:8GNxxPwC0
前川が邪魔してただけだったwwwwwwwwwwwwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:25.88ID:4FkZqSQj0
またパヨちん負けてしまったん?
何連敗してるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:40.83ID:A63z+QI00
需要って獣医師の需要やろ、学校のニーズはあるから困るんだろ。
将来の安定した、仕事が見込めないから。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:18.98ID:vcNLdEtF0
他の獣医学部は軒並み偏差値が高いから、ここなら入れそうっていうひとが多いのかな?
受験生の偏差値は他の大学と比べてどうなんだろう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:37.13ID:cAHxTtlw0
>>1


加計も平気で改ざんしてた安倍は最悪


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000025-jij-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000111-asahi-pol

↑ 籠池さんの面会で 安倍が国会で平気で嘘をついてたことが判明!


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&;feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:37.78ID:TopSuG140
そんなに.高いニーズがあるんなら
京産大にも獣医学部を認可してやったら良ぇやろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:28:31.12ID:vz9kDQGD0
入りやすそうだから日本全国動物病院の馬鹿息子娘集結
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:28:50.13ID:Lhfrn6SN0
需要がないって言ってたやつ証人喚問だな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:04.91ID:oPSjYIUx0
朝鮮スダレハゲ自画自賛
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:46.32ID:EvmWVdTX0
いや、こんだけ政府に守られる大学なんかないもの。そりゃ人気になるわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:47.61ID:Lhfrn6SN0
文科省の需要予測とは一体。。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:31:04.19ID:EeW8ARX00
国立で作っとけよ
私大(獣)医学部なんか、普通の家じゃ行かせられないわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:31:20.96ID:ebEUZCiL0
@志願者100人  募集人員10人 倍率10倍

A志願者100人 募集人員2人 倍率50倍
 志願者数98人 募集人員2人 倍率49倍
 志願者数96人 募集人員2人 倍率48倍 
 志願者数94人 募集人員2人 倍率47倍
 志願者数92人 募集人員2人 倍率46倍

計志願者数480人 募集人員10人 倍率48倍

試験を5回にわけるだけで、あら不思議、倍率を5倍高くみせることができます。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:31:26.27ID:mXZZd+ml0
■民進党 (民主)
【口蹄疫テロ・獣医学部の新設も妨害】
_____________________
[2010年 05月] 口蹄疫拡大、獣医不足が深刻化…全国に派遣要請
http://m13f5eje.exblog.jp/10658504/

【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274003789/l50


口蹄疫は以前(自民政権)に発生した際は初動が迅速だったので被害は軽微

前回発生の殺処分は 740頭で収束 (2000年)
その前発生の殺処分は 500頭ほど (1908年)

2010年の殺処分は 『 8万2411頭 』(民主党政権)★

過去100年間でも最大のパンデミックとなった

民主党と赤松の対策の決定的な遅延で被害は以前の100倍以上となった
そして宮崎の畜産は種牛に至るまで根絶やし

(なのに、加計騒動で再び『獣医師不足の解消を妨害』)

加計追求の玉木は獣医師会から献金受領
http://www.sankei.com/premium/amp/170522/prm1705220008-a.html

足立康史「玉木雄一郎氏と福山哲郎氏は犯罪者だと思っている」
https://snjpn.net/archives/36280
http://i.imgur.com/vxdeUyw.jpg
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:31:38.33ID:8iNkYpDd0
中国や北朝鮮の脅威が迫ってるのに
野党はくだらない事をいつまでも引き伸ばして
足を引っるばかり。。
野党はなくなってほしいわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:32:46.21ID:FbZWbPHt0
獣医になりたい人が多いのは分かったけど
獣医になった人が多いかはまだ分からないだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:33:24.67ID:73EaoBS50
普通に犬猫等ペットを飼う人が増えてるのに50年獣医学部が増えてないほうがおかしいわな
もしかして援助交際前川は利益団体である獣医会に忖度しちゃったのかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:33:28.41ID:8ZOUqRZi0
そんな需要あるなら爆発的に増えるのが大学の学部なんだが何で50年も許可しなかったんだ
加計はいいの?
0045山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/03/27(火) 17:33:46.18ID:6hwn9H0f0
公務員獣医師の方だろ需要が無いって言ってたのは
ただの町の獣医はそりゃ儲かるからなりてえ奴おるわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:00.16ID:8ovBCP+/0
まー ニーズはあったよ?
そんなの今治市が求めてる時点でニーズなんだし

ただ、獣医師の需要はないだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:44.51ID:EWgo7tTX0
>>40
国民性みると日本はそれくらい独裁政権に近い方があってるのかもね。民主主義にはまだ早かった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:59.62ID:8ovBCP+/0
>>44
需要が無いから増やさなかっただけでしょ?

畜産農家もペットも減少傾向なのに獣医師を増やす需要無いし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:24.54ID:8ovBCP+/0
>>43
増えてないよ?
逆 減ってるんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:24.65ID:sL4MtBCX0
大学側は作りたいだろ、学生で儲かる
獣医師会が言ってたのは、増やすと獣医師の生活レベルが
落ちるかもしれないという事だし、菅は大学側の意見だから
将来とか、生活レベルの維持とか考えてない
歯医者、薬剤師にならないように、獣医師会ががんばってる
それを無視して勝手に作っただけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:31.76ID:46tO9g950
>>38

算数ドリルからやり直せ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:45.32ID:gGIgrDnH0
パヨクもう死んで
お前らは邪魔でしかない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:28.08ID:Eamvs4jr0
受験して合格したら、自慢できるもんな
受験はするけど、入学するかどうかまでは別問題
実際問題、大学は受験料が唯一の収入源
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:33.71ID:t+RulfB/0
マスゴミもこんなに世間の需要を見誤ってんだから
そりゃ視聴率も伸びないわな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:39.53ID:tkwol0ul0
来年からどうなるかだわな、扇動して送り込んだ結果倍率が
上がっただけだろう。
所詮、でっち上げ、嘘垂れ流して喜んでいられるの今のうち」
来年の入試見てろ、この先何年も受験生送り込めるか、お笑いだぜ
ほんと馬鹿しかいない、馬鹿政治家、ゴミレベル
0062ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:45.36ID:wyQQ9nkXO
今日ネトサポの動員多いな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:37:25.34ID:MC6cA2Ov0
志願者は日本人ばかり?
韓国にも募集かけてたようだったけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:37:56.23ID:estKbrlY0
魚類養殖も獣医の資格あったほうが優位だから
魚類養殖研究にマイナス方向に影響あったかもな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:23.22ID:q1q7a4vL0
玉袋は議員辞職したんだよな

責任取れよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:39:06.85ID:KASnTWq70
加計は森友よりヤバいからなあ金額もケタが違う 菅も必死に予防線張ってるわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:39:21.46ID:8ovBCP+/0
>>61
ニーズと需要は別物

ニーズは獣医師学部を増やして欲しいって世間のニーズね?
需要とは獣医師が日本社会で求められてる数

獣医師を増やしても獣医師の仕事なんてないよってこと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:13.25ID:73EaoBS50
逆に何で新設の獣医学部を50年間も拒否し続けてたのか、援助交際前川さんにお尋ねしたいわ
この人、反安倍ネタには率先して出てくる出たがりなんだから表に出てきて答えてほしいわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:24.13ID:8ovBCP+/0
>>63
今後、日本人が減少傾向に入るの解ってるから増やさなかっただけ

ペットを買うのは人間でしょ?
人間が減ってるのにペットが増える理由はない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:39.93ID:tkwol0ul0
菅も馬鹿だわな、自分たちの行為正当化するためのやらせだろう
時代は少子化よ、どんどん減っていくぜ18歳人口
何時まで誤魔化せるわけよ、馬鹿な老人相手しか政治出来ないわけだろう
ほんと日本の高齢者馬鹿だらけ、邪魔くせーわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:08.09ID:PFfHwoScO
山口大の農学部でも、獣医学科だけは異質だった。
そこだけ学校が違う感じ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:44.44ID:1Bjic0070
50年間もなにしてたんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:42:55.89ID:druUkohZ0
アンチ安倍は若者の知を奪う反知性の群れ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:43:06.81ID:MqPP1Cto0
加計云々より獣医になりたい子にとって選択肢や可能性が高くなるのはありがたいことだと思うけどな。
まわりになりたい子たくさんいるよ。
選択するのは受験者で外野が騒ぐことじゃない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:43:10.74ID:FCTJF1+z0
どんな人が応募するんだろう
通いたいかあんなとこ
新しいってだけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:43:32.04ID:0cep9PQm0
低学歴の奴らって
獣医のお仕事は街の動物病院くらいしかないとでも
思ってそうだな。。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:07.92ID:tkwol0ul0
入学者の辞退率楽しみだわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:28.55ID:Fo7VuSnf0
話題作りのためだけで蓋を開けた段階で誰もいなかったりしてなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:58.42ID:73EaoBS50
>>74
人口が減少するから教員免許を付与する数を文科省が制限するのか?してるのか?
その理屈は医師会と同じだな 1個の資格を取ればその資格で一生食える この感覚がそもそもおかしい
一部の利権者どもで独占してるよな?問題だと思わないの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:02.67ID:sL4MtBCX0
今は獣医師は求人は全国にあるし、給料も年々上がってる
アルバイトで週に数日 動物病院を回ってるだけで
大企業の正社員以上の給料になるし、その生活水準を守りたいだろう
今は偏差値60じゃどこも合格できない、薬学部や歯医者とは違う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:22.05ID:xjmvqvXP0
ただし、獣医師になるのは無理でしょう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:25.21ID:rKb09KKZ0
ニーズが問題になるのは獣医学部じゃなくて獣医そのものの方だろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:28.11ID:tkwol0ul0
入学者がどれだけいるか報道しろよ
こんな恥ずかしい学校行く連中や親はどういう連中なのよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:29.55ID:A63z+QI00
この政権って自分が何を言ってるのか理解できてないんだろ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:44.29ID:bFAmfYfC0
パワハラ国会、加計学園の勝利wwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:48.19ID:xMSPu+VM0
獣医師会に買収された前川と玉木とサヨクマスゴミこそ癌である事の証明だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:06.78ID:qYZi2qZ90
元々は与野党が力を合わせて岩盤規制をぶち破った美談だったのに、
どうしてこうなった。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:26.49ID:H1uVcpF40
>>1
安倍、どう責任取るんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:30.64ID:H+8wBg4Z0
人は減ってもペットかう人は増えてる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:31.22ID:vusopW3p0
金払えば学位貰えると謳ってたんだろな
アホのボンボンは悪質動物病院に行けると考えてるだろうが、地方の年中無休、牛の都合で24時間の酪農奴隷コースなのには気がついてないんだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:43.33ID:s6oije9x0
そもそも社会主義国じゃあるまいし官僚ごときが需要と供給を判断すること事態がおかしなこと。
市場にまかせればいいだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:09.98ID:8ovBCP+/0
これなんて解りやすい
国会で共産党が出した獣医師の世界統計

日本は先進国の中でもトップクラスで獣医師が多いって解る
よーするに獣医師不足が嘘なの

・アメリカの獣医師は1人で犬猫を918匹見る
・日本の獣医師は1で犬猫を493匹
・アメリカの獣医師は1人で家畜1112匹
・日本の獣医師は1人で346匹




https://i.imgur.com/p5b1JHJ.jpg
https://i.imgur.com/pNsugLN.jpg
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:31.23ID:vS71uc4E0
玉木、前川腹を切れ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:36.52ID:cAqfUiIY0
>>54
ぬくぬく守られてたんじゃ、獣医のレベルが上がらない
旧態依然の思考が停滞を招く
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:40.14ID:tkwol0ul0
お笑い馬鹿大学に入学する馬鹿
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:48:03.73ID:ou3Cux/I0
獣医勤務医だと収入くそ低いのによくやろうと思うよな
大型だったら稼げるけど過酷
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:48:09.24ID:FW5tGqA40
獣医師が増えれば動物病院が増えてペット飼ってる人はいいよね
困る人が50年間妨害してたんだよ
そこに風穴を空けたって凄くね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:48:50.45ID:HHWKi11J0
そりゃねえ
わざわざ海を渡って遠いところに行って勉強しなくても
海を渡らずに家から近いところで獣医になれると思ったら
子供は頑張るよなぁ
四国以外から来るやつもいるだろうけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:33.93ID:tkwol0ul0
関係者に頼んで志願してもらったんだろう
泣けてくるわ、馬鹿大学
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:34.51ID:nyKM0CnL0
>>97
そんなとこ行かずにペット獣医開業するつもりじゃね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:40.11ID:8ovBCP+/0
>>84
してるよ?
文科省の告知みて

日本人は減少傾向に入ってるので今後は需要が無い学校の新設、学部の増員、補助金も増やさないし数をも予算も減らすとね
別に獣医師学部だけが制限されてる訳じゃないの


そりゃそうでしょ?
子供は経っていく一方のなのに学校増やす理由ないし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:05.69ID:2XiVUWHS0
問題をすり替えるな、これは倍率の問題ではない、

最大の問題は前川喜平がなぜ、圓光バーに通ったかだろう。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:21.00ID:3wRvddBz0
>>98
それ
需要が無いから認可しないって
まんま既得権益者の保護なんだよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:26.04ID:3um64saO0
前川、玉木のクソっぷりがよく分かる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:30.56ID:6bRyNSLp0
小動物獣医なんて飽和状態だぞ。良い例が銀行が融資渋る。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:30.76ID:NTzHTTBQ0
泉美木蘭とか、獣医学部を作る必要あるのか?なんて馬鹿なこと言ってたけど、50年間新設しなかったのが異常なんだよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:34.28ID:A63z+QI00
>>104
競争すると劣化するのよ、人材も育たないし。
まったく意味ないと思うよ。
なんか変な思想なんだよね。
競争すればよくなるとか増えればよくなるって事実がないの。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:49.79ID:HO16TBIp0
偏差値28のバカ左翼が難関校に嫉妬してただけってこと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:00.37ID:tkwol0ul0
関係者に頼んででっち上げた数字を語る、馬鹿政治家
引退しろよゴミ老人
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:04.64ID:8ovBCP+/0
>>106
そうでしょ?

世界統計を見れば日本の獣医師不足って話がそもそも安倍政権が作った嘘なの
見れば日本は獣医師多すぎるって一発で解る
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:31.61ID:u/vk5Scs0
東農大は大本命で
まあ、東海大と近畿大あたりが参戦で
金の匂い嗅ぎつけるのが得意な帝京大あたりが参戦だろう。
私大bPの農学部を有する明治大は無理かな。場所的にね。
0120ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:57.53ID:wyQQ9nkXO
>>97

韓国人はだいたい学費半額だと
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:51.04ID:0r9KoUA90
>>120
ちゃんと確認したのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:07.63ID:sEKOMtqk0
昨年の騒ぎで知ったが、四国に獣医学部が長年、無かったって?
文科省は申請すらしないよう指導していたとか。

家畜のプレミアブランド育成、口蹄疫や鳥インフル対応などから、地元四国で獣医師の育成、研究開発拠点作りとか必要だろう。

獣医師の数抑制しようとしてきた獣医師会、自民と民主の獣医師議連は碌でもないな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:22.16ID:gGIgrDnH0
パヨクこれどーすんの?w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:31.39ID:zuSWHWIb0
トランプ大統領にも見抜かれてたケド

ジャップは表ではニヤニヤ・ヘコヘコして良い人ぶってるのに
内心では他人をおとしめることばかり考えてて気色悪い よネ…

どうせ2ちゃんではチョン死ねだのま〜ん(笑)だの言いまくってる癖に
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:31.70ID:WFhPqtj2O
>>99
あんた馬鹿だろ?ならば共産党が馬鹿なデータを出してきたことを批判すべき。
獣医師にだけ需要に応じた資格制限するのが差別なんだよ。
タクシーの二種免許、現場職人が持ってる資格なんかも自由経済主義を無視して制限するのか?
日本は共産主義じゃないんだぞ。馬鹿なのか?
北朝鮮に帰れ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:45.79ID:8ovBCP+/0
普通の国は獣医師1人で家畜を1000匹クラス診てるんだぞ?

日本の獣医師は1人で家畜を300匹クラス


余裕過ぎるじゃん
何が獣医師不足だよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:57.18ID:nyKM0CnL0
>>117
事実なら馬鹿ではなく狡猾
騙される国民が馬鹿
ってことになるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:02.89ID:sL4MtBCX0
>>101
規制緩和して、歯医者や薬剤師を増やしてどうなったか見ればいい
歯医者がコンビニより多くなり、倒産も激増し、自費ばっかり勧められるだろう
いらない治療も、調剤薬局も、お薬手帳のシールだけで金取られるし
説明料もあるし、いい事は1つもない、動物病院も儲からなくなると
結局、利用料が上がるだけで、いい事はない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:14.18ID:9t+4m9KX0
パヨクで似非キリスト教徒の井出訓(放送大学教授)←お暇ならついでに叩いてクダサイませ <m(__)m>

左派の不祥事スルー&右派批判
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
https://twitter.com/paekyusa/status/975189018278318081
ぐちゃぐちゃなのはPCでなく頭の中だろな
https://twitter.com/side55mode/status/976741769315434497
読売新聞は死んだに等しい(RT)
読売記事の掲載は・・・過去に例のない「新聞史上最悪の不祥事」と言わざるを得ない
国家権力に加担する方向で、倫理を逸脱した報道を行うことを厭わない巨大新聞が存在することは、日本社会にとって極めて危険だ。
"読売新聞は死んだに等しい"と言わざるを得ない。

井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いてるクズ

暴言
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
https://twitter.com/side55mode
公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
偽善的なNPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:27.93ID:3wRvddBz0
日本は計画経済の国だったのか
ニーズが無いから作らないと言うのは事業者が考えることでしょ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:33.30ID:2NcbJv/20
前川さんのおかげで援交で捕まっても貧困調査と言えば無罪放免で聖人扱いされるかな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:03.02ID:8ovBCP+/0
>>126
これ世界統計だって
共産党が出したってだけで作ったのは共産党じゃないよ?

これを出されて農林水産省は公式見解を「獣医師不足は起こっていない」と答弁してるの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:48.40ID:th+vVNvWO
獣医は儲かるからライバルを増やしたくないのが本音だろうね
保険適用外だから言い値だったり時価だったり
動物病院が増えれば安くなるんじゃね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:05.16ID:WFhPqtj2O
>>127
だから貴様は共産主義国家に引っ越せ。
自由主義経済国家で需要に応じた資格制限なんてしてない。
そんなに資格制限したいなら全ての職業に認めればいい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:21.66ID:A63z+QI00
>>118
獣医学部多すぎるんだろうね、なりたい人がいるけどそれじゃ目指してもなれないじゃんね。
どこかで選別するなら、早いほうがいいしね。獣医師目指して方向性かえれるのかね?
特殊だろう?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:33.76ID:8ovBCP+/0
ってさ

日本の義務教育で習わなかったの?
後継者不足、東京一極化で畜産農家は減少傾向だって
日本の学校出てるなら習ってるはずなんだけどな・・・

獣医師の需要無いじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:57:28.25ID:tt9WvSY50
獣医師会の族議員は妨害しようとして逆に宣伝しちゃったね
無能だから政治献金やめたらw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:15.87ID:3wRvddBz0
無いなら学校が失敗するだけで、認可するかしないかは関係ない
アンチは言ってる事が根本的におかしい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:18.42ID:YoZFafRQ0
かっ、韓国から生徒を受け入れるから売国ニダ、あっいや、売国だ! と、とにかく安倍が悪い!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:19.74ID:Lqw8nQTl0
加計学園自体が、うちは実質他の大学の獣医学部に入るための予備校みたいなもんだから、うちを卒業しても獣医にはなれないから!って説明してるんだよなぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:39.41ID:8ovBCP+/0
>>136
>>137
別に文科省は制限かけてないよ?

獣医師学部は誰だって作る権利はある。
ただ文科省は補助金出さないよ?って言ってるだけだよ?

加計学園が補助金無しで運営できるなら好きにすれば良いじゃん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:58:40.26ID:HHWKi11J0
>>129
今はお薬手帳にシール貼るとほんの数十円だけど安くなるように変わりました
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:20.85ID:KASnTWq70
菅ってズル賢いな 典型的な裏がある政治家 最初有能なNO2って感じだったがメッキ剥がれてズル賢いだけってわかった
0146ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:30.25ID:wyQQ9nkXO
>>122

前スレに一年目無料で二年目以降3割引とあったよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:30.34ID:/3MfuF0/0
他に合格すれば他へ行く
国試大丈夫なんだろうかケチ付きの学校に集まる低クオリティの学生で
京産大もこれから開講させて学生奪えばええやん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:42.98ID:FW5tGqA40
>>127
なぜ疑問符が付くんだ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:00:15.29ID:EfP3eOm40
>>129
薬学部なんか私大行った姪とかまともな給料貰えてないしな。京大薬学部行った甥は研究者だが。
半端な獣医学部作っても、学生の将来が明るいとは言えないわな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:00:17.43ID:8ovBCP+/0
>>148
獣医師不足起こってないやん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:04:38.97ID:s6oije9x0
少子化ガーというのも反論になってない。
海外で活躍してもいいし、獣医師免許を取ったから必ず獣医師にならなきゃ行けないわけでもない。
知識を持った人材が企業で活躍してもいいわけですし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:04:39.05ID:WFhPqtj2O
>>134
だからさ(笑)
ニートの共産党支持者はもう死ぬしかないんだよ。
貴様、あんたみたいなのは共産主義者だから死んでも解らない。

需要は作り出すんだよ!馬鹿か?貴様は。(笑)
それが成功するか失敗するかは解らない。それが自由経済主義であり、そのチャンスを与えるのが日本だ。
だから言ってるだろ?
共産党が馬鹿なデータ出してるって。

ペットの治療費が下がれば安心してペット飼う日本人が増えるかも知れない。
家畜に関しても同じ。
そういう需要を作り出すチャンスを国民に与えるのが日本の政治システム。

だから貴様は北朝鮮に住めと言われるんだよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:05:18.13ID:/3MfuF0/0
入れりゃどこでもいいという生徒しか入学しないだろうな
国試受ける頃には安倍晋三政権じゃなくなってるから行った人はえらい目にあいそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:06:09.48ID:WFhPqtj2O
>>143
はひ?
あんたキチガイだったのか?(笑)
アンチ安倍はキチガイばかりだから若者に支持されない。
文部科学省は設立自体を認めてなかったんだよ。馬鹿なのか?貴様は。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:01.32ID:Nk7s9mFw0
畜産農家が減少しようが、ここ10年のペットの需要が高止まりしてようが
鳥インフルや豚インフルや口蹄疫やBSEが起こりやすい地方の産業獣医師の
募集人員がずっと満たされていないという現状があるんだから需要と供給の
バランスがおかしいのは間違いない事実。

辛抱さんが言うように「獣医が余れば家畜伝染病専門の記者にでもなればいい。
他にもそれを踏まえた職業もある。それぐらい(のゆとりが)出来ない(獣医師の
需要供給がプラマイゼロという)現状の方がよっぽどおかしい」って自分もそう思う。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:22.48ID:eHS9TWu60
獣医学会はカスばかり
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:34.38ID:q1q7a4vL0
>>149
薬学部は薬10年前に4年制から6年制に変更したときに、一気に28校も
新設したんだよ
しかし、試験の合格者数は増えず、新設薬学部は軒並み定員割れ

前川が文科省でこれを推進してた
前川は教職員大学院でも似たような大失敗をやらかしてる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:41.87ID:1bEaveO30
ニーズが無いから規制してたわけじゃないだろ
官房長官が頭悪いコメントするなよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:44.45ID:/3MfuF0/0
>>153
今治に校舎あるとこ出た人が企業で活躍できるようになると思いますか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:08:08.90ID:FW5tGqA40
>>150
>普通の国は獣医師1人で家畜を1000匹クラス診てるんだぞ?

なんで疑問符が付くんだ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:09:49.70ID:96YVTMUH0
偏在の話が問題だったのに

総数で語ってるバカがいるな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:10:15.09ID:S4+R8Pqm0
少子化で定員割れ多いのに加計にニーズなんかあるわけねーじゃん
つうか獣医師足りてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:10:35.46ID:Nk7s9mFw0
>>161
自分がどれだけ差別的な人間か自覚してないモンスターだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:10:59.02ID:/3MfuF0/0
>>163
願望じゃなく事実
銚子市民のワシはようわかっとる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:11:22.93ID:DSKZh98U0
>>165
四国に獣医が足りてて飽和してるって言うけど
なんで嘘ばかり吐くのこのクソパヨどもは
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:11:49.40ID:96YVTMUH0
>>167
人口流出で大変だな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:12:41.13ID:HuGk3hSr0
犬猫見る獣医師が16000〜15000人くらいで産業動物見る獣医師が1500人程度しか居ないんじゃなかったか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:13:05.41ID:bsQZbOTi0
ほんと、ひどい話だよ
獣医学会も規制緩和したことだし
後はマスコミだよねー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:13:57.73ID:/3MfuF0/0
>>169
加計さんとこの学校は全く信用できん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:14:24.17ID:estKbrlY0
少しでも在日トンキンを増やすには地方に人が行くとまずいからwwwwwwwwwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:21.76ID:FW5tGqA40
獣医師が飽和状態だから学校を増やさないってのは無理だろ
獣医資格を取るのと獣医師をやるとは別だからな
これは獣医資格だけの話じゃないよ
自衛隊の大学行っても自衛隊員にならない人もいる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:41.36ID:96YVTMUH0
>>172
銚子市が信用できなくて住民流出しちゃってるの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:58.93ID:mXZZd+ml0
>>39

【赤松口蹄疫】
http://www.goo.gl/w6tVe.info
・赤松広隆(民進党→立憲民主党)
https://i.imgur.com/gzqXYJ8.jpg

>韓国の牛から口蹄疫ウイルスが検出
>なのに民主は韓国産の食肉、飼料輸入解禁(感染源?)
(5月6日、農水省は韓国のウィルスに似ていると発表)

>民主党、国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供
 (その為に宮崎では手に入らない)
> 09年11月、宮崎の和牛ブランドの「冷凍精液大量盗難」
 (なぜか宮崎)

>口蹄疫大量発生なのに、赤松農相は対策無しでGWに外遊へ
 その後も不可思議な程の対策遅延と報道管制で被害拡散
 (しかも赤松は農政の素人。なぜに今回農水大臣?)

>前回発生時(平12年)宮崎では35頭、今回は約80,000頭殺処分
(極度の被害の差。人為的に拡散放置?)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【要点】
2009年 宮崎牛の冷凍精子1,300本盗難
2009年 宮崎県で「口蹄疫」感染、全滅被害

2010年 韓国が「韓牛」ブランド立ち上げ(和牛にそっくりな韓国牛)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:17:43.69ID:8ovBCP+/0
>>154
意味解らん
共産主義、社会主義が嫌いなんでしょ?
なら自費で運営しなさいって言ってるじゃん?

加計学園が年間、私学助成金30億円を受け取らずに自費で運営するなら文科省も文句言えないよ?


共産主義が嫌いなら運営は自費でやりなさい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:18.71ID:ctDSJzAb0
定員の倍くらい合格させたようだけど
全員入学したらどうするんだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:53.19ID:2YKOWMPY0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8
  
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:21.22ID:Bsm+zgnw0
告示で新設を禁止していたのは卒業後の就職先と既存の獣医師の問題で生徒からの需要があるのは既出の話
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:25.15ID:8ovBCP+/0
>>177
あのさーwwwww
獣医師って何を診るんだよ?
動物でしょ?

動物の数に対して獣医師が何人いるのかって統計じゃないと意味ないぞ?


単純に獣医師の数を比較とかアホかよw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:25.87ID:MaJVSFwU0
政権側が動員して願書出させたの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:42.84ID:vS71uc4E0
マスゴミは前川のコメントを求める際、この結果についての
意見を聞く必要がある。少なくとも大きく間違った規制を
続けて国家に与えた損失は大きく、このような人間の判断
レベルを再確認なく嘘を垂れ流す事は許されない。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:45.17ID:96YVTMUH0
>>178
私学助成金もらってない大学あんの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:58.73ID:fIM1RniW0
獣医学部だけ粘着してたけど
薬学部とか歯学部とか増やしすぎて酷くなってるのスルーされてる謎
そして法科大学院はすでに失敗の烙印を押されてるし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:20:30.65ID:Eb5NbaF10
業界にニーズが無きゃ、無駄な高倍率。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:21:41.54ID:AD2Wfb860
>>182
きみ、本当に犬猫を診る数なんて正確に把握出来てると思ってるの?
また、問題に成ってるのはペット医じゃなく
研究者の数が不足して畜産に与える影響だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:04.48ID:S4+R8Pqm0
>>168
全国で見たら足りてるし問題は地方の獣医師の労働環境の悪さ
そもそも獣どころか人間の医師が足りてねーんだから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:28.39ID:Jmv29UUA0
ちゃんと希望するとこに就職させてからドヤれよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:50.53ID:AswqYDEF0
医者の方が余ったら、犬の保護に税金をかけます!
ポスト平成の犬公坊です。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:23:49.25ID:k4Mq9qGf0
獣医学部と同じ特区制度で私立医学部
2つ増設されたのになんで騒がれないの?

このときも医師会やら既存の大学が
「医師は足りてる」と反対したけど
それ以外は誰も反対しなかったぞ?

いかに加計のにわか反対がご都合主義
か分かる話
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:25:17.95ID:k4Mq9qGf0
>>192
すでに特区制度で私学医学部が二校
設置認められてる。医師会やほかの
医学部反対したけどなんで?「医師
は足りてる」と
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:25:25.81ID:nbWdxF/FO
卒業後、今治市に誰も残らないどころか愛媛県にすら残らない気がする
せめて獣医師免許を取って卒業してほしいもんだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:33.81ID:k4Mq9qGf0
>>105
関西から受験生来るだろう。
関西だと大阪府立と鳥取大、遠くて
山口大くらいしか無かったからな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:28:59.72ID:FW5tGqA40
少子化云々って言うなら先ずは教員資格だな
ある大学は教員学部を減らさなあかんよw
全ての新学校も見送りだなw

どうすんのw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:30:01.23ID:4Ix/JrzU0
>>134
都合がいいデータだけ出してきたのは、共産党やん。w
おまえはデータの公平性を、証明できるのか?
検証する能力もないくせに、噓吐いてんじゃねえぞ。クズ野郎。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:32:48.95ID:6bRyNSLp0
大家畜なら顧客10でいけるぞ。まぁそれでも激務だけどな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:33:45.82ID:8ovBCP+/0
>>200
君が獣医師が少ないって統計出してみて
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:28.73ID:8ovBCP+/0
>>191
あのさ・・・w
需要の議論で動物の数が解らないと獣医師が何人必要かなんて解らないでしょw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:37.94ID:4Ix/JrzU0
>>190
受験生は、ニーズがあると判断したのだろう。
おまえはニーズが無いことの証明ができるか?
クズ野郎。w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:41.54ID:EcrZGM/J0
獣医も医師もレベルを保った上でなら成りたいやつを成らせれば良い。
その上で給与が安ければ若者の参入が減る、高ければ参入が増え続ける。
国の未来像を描くことに反対しないが、業界団体と組んだ時点で国民不在の
利権、岩盤規制になる。 官僚は恥を知れ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:37:14.64ID:4Ix/JrzU0
>>204
まったくだ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:09.09ID:fIM1RniW0
前川氏は教育の質がーとドヤってるけど
薬学部と歯学部はガンガン増やして
法科大学院に至っては失敗の結論になってるんだよな
で何故か獣医学部にだけすげえ思い入れがあって新設反対
こいつの行動原理まるで分からんという
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:07.20ID:FPTSJP4Z0
高いニーズっていうんなら、あと5校くらい追加したら?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:41:03.36ID:CUootlcL0
なんでこんなに人気なの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:43:59.69ID:8ovBCP+/0
>>211
獣医師の平均年収は500万ちょっととサラリーマンよりかは高いから
獣医師が今後は必要ないのに増えるから平均年収は減るけどね

小泉政権時代に増やして給与が減った、弁護士、パイロット、タクシー、トラック業界みたいになる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:45:40.29ID:8ovBCP+/0
>>212
世界統計だぜ?
そう言うなら反論材料、反論統計を君が出すべきだね

俺はソースを出してる
日本は獣医師が多すぎる国

だから農林水産省も「日本では獣医師不足は起きていない」と本当のこと言うしか無かった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:46:42.79ID:mYM0cCki0
>>213
で?
そもそもリテラシーの欠片もない馬鹿が何を言おうが説得力ないんですけど…
と言うかきちんとしたソース張れよ能無し
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:47:24.71ID:8ovBCP+/0
愛媛県は手取り17万で獣医師募集してるんだもん そりゃ来ないだろ?

ネトサポ、安倍政権の嘘は、賃金不足で人が寄り付かない業界を「人手不足」と呼ぶカラクリなの
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:02.29ID:HHWKi11J0
>>211
獣医学科のある大学が全国的に少ないんで
もともとどこも高倍率だったからこんなもんじゃね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:10.86ID:8ovBCP+/0
>>216
IDコロコロ変えないで獣医師不足の統計出してみて

反論になってないぞw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:49:52.55ID:HuGk3hSr0
世界統計とか言ってるが出してきた表は獣医師資格を持つ人が全員ペットも産業動物も治療する事を想定しているアホなものだぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:10.18ID:ZZJecJhT0
二百何人で十六倍の倍率なら、元々、何人なんだよ?募集定員がよ?
よく見てみろ。アホかと?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:51.32ID:kP5mvyYZ0
試験が盛況で志願者受験者入学者が
大勢いるのは良いことかもしれないけど、
その人たちを教える教員はどうなのかね
一応大学退官後の教授なんかを引っ張ってきてるって話だが
座学と臨床と全部カバーできるのかね
北大は生徒数の倍以上教員いてやっと環境的に整備されてるくらいなのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:53.19ID:WFhPqtj2O
>>203
本気でパヨクって頭悪いんだな。
だから日本人から嫌われるんだよ。

需要なんて本質的議論には関係ないんだよ。馬鹿なのか?
需要云々言われるから、あるって言ってるだけ。
馬鹿だろ?貴様は。


需要は作るものなんだよ。
貴様はチョン学校しか行ってないから知らないんだろ?
需要を議論するなんてアカ、パヨクだけ。
だからこそ需要予測なんだよ。
そこに国家の意志が絡むなら、それは共産主義だ。

共産主義を捨てられない日本共産党や立憲民主党なんて(笑)
共産党幹部は豪邸に住み(志井は別)、枝野なんて3・11でこっそり家族一同を海外に逃亡させてた奴らだ。
そんなんな奴らと同じ主張するなんて貴様みたいな反日野郎は今すぐ死ぬべき
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:52:16.80ID:8ovBCP+/0
>>220
だからこれ獣医師不足の統計じゃないってww
動物の数に対して比較しないと意味ないだろ?www

国土が日本よりも広く、畜産大国のアメリカよりも獣医師が少ないのは当たり前だろwww


アメリカ並みに学校と獣医師増やせって言うのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:53:47.89ID:AD2Wfb860
>>226
研究医が不足してるのが懸念されてんだけど
ペット医なんて問題になってない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:04.51ID:8ovBCP+/0
>>225
4条件にはなんて書いてる?


1、現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、

2、ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり

3、
既存の大学・学部では対応困難な場合には、

4、近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う



需要があるから学校を作るって認められてるのに、「需要は作るもの」って意味不明だろw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:29.74ID:8ovBCP+/0
>>227
では研究医が何名不足してるの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:40.44ID:mYM0cCki0
>>219
お前が足りてる統計を貼れよ
もちろん分母に開業獣医が入ってないやつをな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:56.13ID:8ovBCP+/0
>>230
貼ったじゃん

>>121
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:58.62ID:D4Tne0FT0
動物が好きで獣医になっても動物からは注射を射つ怖い人って嫌われるんだぜ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:43.69ID:HHWKi11J0
有名な動物園の獣医さんは
腕が太過ぎて牛の直腸に手を入れて診察しようとすると
余りの痛さに牛が悲鳴を上げるから産業獣医になれなくて
動物園の獣医になったって言ってたなぁ
どんだけ太かったんだろう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:01:40.96ID:8ovBCP+/0
お前等って社会経験無いのかな?
プレゼンやったことないの?


例えば会社の上司に「〜を売りたいから3万個仕入れてくれ」ってプレゼンやるとするだろ?

・売れる見込みは?
・どの年代層に人気あるの?
・いくらで売るの?
・何店舗に置く予定?

必ずこういった数字を根拠に需要のプレゼンするでしょ?


加計学園の場合だと「獣医師不足」が起こっている

・何名足りないの?
・それって学校が無いせいなの?
・既存大学に誘致かければよくね?


こういった議論が一切なし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:01:45.37ID:IsAv4RDx0
目指せハムテル
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:55.51ID:1/If601v0
左翼w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:38.41ID:dDKeLKAV0
マスゴミどう責任とるの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:55.95ID:8ovBCP+/0
>>232
ええええ
プレゼンやったことないの?
需要があるだけじゃどんな会社いったってプレゼン通らないよ?

バカ
「需要があります」

上司
「ほう ではどんな業界かね?」

バカ
「研究職です」

上司
「どのくらいの求人が見込まれてるのかね?」

バカ
「解りません」

上司
「ではなぜ需要があると解るのかね?」

バカ
「なんとなくです」

上司
「毎年、獣医師を160名も増やす理由が解らないじゃないか」
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:17.53ID:8ovBCP+/0
>>241
全てにおいてプレゼンするわwww

プレゼン無しで決裁くれる認可、補助金、会社なんてあるのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:00.53ID:pkH6j28UO
>>142
なら全国の建築科がある高校は必要ないな
卒業してもなれねぇし(笑)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:30.85ID:AEDZBVQb0
この人おかしいんだよな
肯定するときはこんなにすんなり説明するのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:15:57.85ID:lZYhj4Nf0
相撲とか、加計学園もだけど
テレビやネットの意見なんて無意味ってことがわかる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:16:24.99ID:8ovBCP+/0
>>245
大学に入るための大学って真面目に必要ないだろ?そこに税金毎年、30億円入れるんだぞ?

大学に入る為の大学って・・・
予備校じゃんw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:49.80ID:pkH6j28UO
>あのさーwwwww
獣医師って何を診るんだよ?
動物でしょ?

なにこいつ?
獣医関連の学科を舐めとんのか?
ラッシーって分かる?
分かるわけないよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:28.72ID:8ovBCP+/0
>>247
必要だよ?
寧ろなぜ必要無いと思ったの?


例えば300人しか住んでいない島に、巨大病院必要かい?
巨大病院を作るなら、必ず需要のプレゼンやるわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:16.71ID:iuW2ekmv0
こりゃあ、各大学で獣医学部が増えるよ。どんどん認可したれ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:02.49ID:8ovBCP+/0
>>250
だからそれ以外の研究職とかあるならその需要をだしなよ?
4条件には具体的な需要を明らかにせよって書いてるだろ?

で、どのくらいの需要があるの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:18.14ID:8ovBCP+/0
>>252
君が補助金払うの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:14.48ID:U25cr3Mw0
倍率があっても、偏差値35じゃ意味ないよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:05.48ID:8ovBCP+/0
>>255
それのどこに獣医師不足が解るデータがあるのw

まず農林水産省は公式見解で「獣医師不足は起こっていない」って回答してるのにそこ探してもでてこないぞw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:32.44ID:sL4MtBCX0
獣医学部の方がはるかに、現実を知ってるし
獣医の世界を理解してる、医療とかもそうだけど
資格の世界で規制緩和とか、弊害しか起きない
閉じた、資格の業界は、世界中で規制されてる
ラーメン屋とか、コンビニとは違う
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:50.74ID:8ovBCP+/0
>>258
具体的にどうぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:48.23ID:8ovBCP+/0
小泉&竹中の規制緩和で学んだだろ?

パイロット、弁護士、タクシー、トラック、バスってさ
規制緩和されてどーなった?
お給料安くなったよね?
獣医師業界で需要もないのに規制緩和して全く同じことやってるんだぞ?


動物と言えども、命を扱う業界で過当な競争は危ないんだよ
なぜこれが理解できないんだろ・・・

野党憎しで前が見えないバカ多すぎ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:52.03ID:bsQZbOTi0
獣医師が足りてるとか足りてないとか
どうでもいい話なんで。
なりたいと思ったら入学できるキャパは
あってしかるべき
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:06.39ID:k4Mq9qGf0
>>249
ほかの大学にも補助金入ってるよ? それになんで文句いわない?

>>251
規制する理由が分からないから。
資本主義自由世界の日本で規制は
最小限で無いといけないから。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:18.80ID:SfnjnAw00
50年も新規参入を認めなかった獣医学部の岩盤規制を壊して
今度はもっと強力な既得権益になってる放送業界の岩盤規制もぶち壊したら
安倍ちゃんすごすぎだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:13.80ID:MmjjFNCL0
>>127
単純に数字ならそうなるだろうけど、需要ってのは家畜の数と医師の数だけで計れるもんじゃないだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:32.44ID:8ovBCP+/0
一昨年か

群馬県の格安バススキーツアーの事故
沢山の学生が亡くなった事故だったね・・・

バス運転手の年齢72歳 日当5千円だぞ?
やたらと規制緩和するとこうなるってこと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:33:03.02ID:8ovBCP+/0
>>265
いや まず獣医師不足って話は嘘でしょ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:33:10.88ID:HuGk3hSr0
>>260
貴方が出してきた表は獣医師全員がペットも産業動物も治療するというあり得ないアホなモノ何ですが気づいてないのですか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:34:45.51ID:8ovBCP+/0
>>263
他の大学も文句言われてるよ?

文科省は全国の私立高等教育学校に通達出してるじゃん

「需要がない学校の新設は今後認めない。既存学校の補助金も削減、停止する」って


そんな中で加計学園だけが認められてるんだよ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:12.21ID:k4Mq9qGf0
>>266
それを選択するのは消費者だから。
資本主義自由主義の世界では消費者
も考えて選ばないといけない。
単にそれだけ。

安いからというだけで選ぶ人も
問題だから。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:26.73ID:bsQZbOTi0
医師も増やせばエエねん
お前の替わりなんぞ、なんぼでもおるわ
って罵りたい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:45.41ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:49.18ID:8ovBCP+/0
>>268
治癒だけが獣医師の仕事なの?

予防、健康管理、お産、安楽死と色々あるけど?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:53.23ID:mh9aP++t0
岩盤規制がぶち破られた良い話だったのに、ダメ野党は自民党批判の材料にしやがって
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:36:36.04ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´> 
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:17.03ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>  
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:24.09ID:k4Mq9qGf0
>>270
加計以外にも認可されてるのに
なんで文句言わないの?医学部も
私立に2つも新設されたしな特区で。
医師会が「医師は足りてる」と反対
あったのにも関わらず。

加計に文句いうなら他の学校にも
文句いって補助金もらうなといわ
ないと?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:35.65ID:8ovBCP+/0
>>271
あのさ・・・

流石に72歳のバス運転手が存在できてしまう規制緩和は危なすぎないか?
日当も好きなだけ安くしてOKって言ってるの?


まずお前が70歳越えが運転するバスツアー行ってこいや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:41.28ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>   
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:08.75ID:sL4MtBCX0
獣医は資格あれば、老人でも、ブランク長くても
いい給料で就職できるし、いま動物病院の求人すごい
新卒とか奪い合い、かつてのバブルの早稲田より半端ない接待
とにかく足りない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:19.29ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>    
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:42.57ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>     
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:42.89ID:8ovBCP+/0
>>278
文句言ってるよ?
野党はずっといってるじゃん


医療福祉大学、LEC学院、千葉科学大学などなど
君が知らないだけじゃん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:53.37ID:srhMsNs40
>>8
需要ってそっちの意味じゃないだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:06.93ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>      
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:15.02ID:8ovBCP+/0
>>281
どのくらいあるの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:40.38ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>       
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:06.29ID:MmjjFNCL0
獣医学だけの話じゃなくて、大学教育そのものが揺らいでると思うけどね

形だけ大卒の使えん労働者が多すぎるだろ

何を教えてもらったんだって言う

部活ばかりやってる体育会系の人材を好んで雇う経営者は好きじゃないけど理解できるわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:43.44ID:k4Mq9qGf0
>>279
問題あると思うツアーには最初から
行かなければいいだけ。

安いというのはウラがあるって
親や学校から教わらなかったのか?
それを選択するしないは消費者の 
判断だから。

運転手が集まる金額なら日当は自由
でしょ?必要な需要あるなら日当は
高くなるはずだからね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:58.51ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:30.38ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´> 
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:58.14ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>  
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:10.72ID:k4Mq9qGf0
>>284
全然聞かないな。新設された医学部
2校になんで事情聴取にいかないんだ
野党は?仙台や成田なんてすぐだ
ろ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:10.99ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>    
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:58.80ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>     
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:15.27ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>       
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:18.39ID:8ovBCP+/0
>>296
してるやん

野党ヒアリングみてくれば?
YouTubeにあるぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:43.77ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>        
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:55.51ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ! 
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>         
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:05.00ID:sL4MtBCX0
>>287
近所の獣医に行ってたら、聞いてみれば
院長先生とか、ぜひ紹介してくださいと言うぞ、正社員はもちろん
アルバイトでもいいから、来てください、ほとんどの病院で足りない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:23.84ID:8ovBCP+/0
>>293
4条件になんて書いてある?
4条件を100回読むことをお勧めする

>>228
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:46.76ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!  
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:01.24ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!  
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´> 
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:19.39ID:FoqtHLk90
獣医師がペットの生も死も関わらせるべき人間の医者みたいに
商業化に歯止めが効かないせいで不幸なペットが生み出されてる
獣医師会の岩盤規制のせいで動物保護が蔑ろにされてる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:46:45.63ID:8ovBCP+/0
>>303
違う違うw

全国的な見地から近年の獣医師の需要動向に考慮しつつって書いてるでしょ?
お前の近所の求人だけで学校作れっていうのか?

何でそんなミクロな話してるのよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:47:12.84ID:iaWJbhViO
町の獣医師が余ってると言っても公務員獣医師は大量に不足してると言ってたんだから需要があるのは当たり前。
これに反対してたのが前川とかなんだろ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:47:13.41ID:MmjjFNCL0
>>267
嘘とも言い切れないし本当とも言いきれんわな

今治市、愛媛県、四国では不足してたのかもしれんし、関東では飽和状態だったのかもしれん

一部だけを見て全体を判断出来ないし、全体がそうだから全ての一部も従えというのも無理がある

数だけで嘘と言い切るのはちょっと意味がわからんな

結論を急ぎすぎだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:47:17.78ID:8ovBCP+/0
>>308
だから読めよ
まずは読みなさい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:11.47ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!  
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>  
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:40.08ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!  
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>   
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:52.98ID:OjycLsTh0
ウリはお医者さまニダ!  
 患者は土下座するニダ!
<*`∀´>    
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:08.68ID:8ovBCP+/0
>>311
だからwwww
農林水産省は「獣医師不足は起こっていない」って公式見解述べてるじゃん


獣医師不足は起きていないのに四国の公務員獣医師が不足してるのは待遇の問題だろ?

手取り17万円で募集かけてるんだよ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:19.30ID:8ovBCP+/0
>>313
まずは読みなさい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:52:57.50ID:8ovBCP+/0
青森でもあったよね

林檎農家が出荷の為のアルバイト募集かけたら「人手不足」と嘆いてた

でも時給みたら680円
2chですら人手不足じゃないじゃんと突っ込みいれてたぞw
四国の獣医師もこんな話のレベルなの
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:53:21.97ID:8ovBCP+/0
>>319
後99回読んで
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:54:44.68ID:HuGk3hSr0
>>321
自分が出してきた資料の間違い指摘されて狂っちゃったのかな
可哀想に
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:55:39.15ID:MmjjFNCL0
>>317
待遇もあるかもしれないがそれだけの問題でもないと思う

ただでさえ若者の地元定着率は低いだろうに獣医学部がなければ待遇も含めわざわざ愛媛の田舎で獣医師になろうって奴は少ないんじゃない?

獣医学部があったとして、定着率があがるかどうかはわからんが、無いよりは可能性があるだろ

需要を作るってのはその辺りの意味があるんじゃないかと
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:52.00ID:sL4MtBCX0
獣医師会の岩盤を壊したとか
バカなアベが言ってた、現場は、あいつはバカだと思ってる
自民の伝統で、50年間守り抜いた規制を
壊した、ホントのコアな自民信者を敵にした
それは間違いない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:59:02.92ID:8ovBCP+/0
>>322
なんの話してるの?

貴方が出してきた表は獣医師全員がペットも産業動物も治療するというあり得ないアホなモノ何ですが気づいてないのですか?


まず俺が出した統計の読み方すら意味不明だし
どこに全部の動物を治癒なんて書いてあるんだよw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:14.50ID:QYr+njO60
これで保健所にあふれてる犬猫の薬殺が進むな。ガス室は残酷だから、苦しませない注射で死なせてやるべき。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:54.68ID:MmjjFNCL0
>>320
他県の獣医師の待遇がいかほどか知らないが愛媛で手取り17万あれば普通に生活できる金額と思う

人手不足が深刻なのはもう実態経済と貨幣価値と労働力が釣り合ってないんだよ

青森の農家も680円が限界なんだと思うよ
常識的に見れば最低賃金割ってるけどそれがその農家のビジネスモデルでは破格の提示なのかもしれん

とすら思う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:01.97ID:8ovBCP+/0
>>323
すげー リアルな話するね

既に東北、九州には獣医師学部あるのに四国よりも獣医師不足なの

北里大学なんて120名卒業生うち、地元に残ってくれるのは4名。そのうち畜産で働いてくれるのは1名って世界
学校あっても全く不足の解消にはなってないの


福岡県なんて獣医師学部ないのに公務員獣医師は不足してないんだよ?
理由は給与高いから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:45.68ID:k4Mq9qGf0
>>300
ヒヤリングした結果加計のように
なぜ騒がない?医師多すぎなのに医学部なんで新設したんだと
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:51.03ID:HuGk3hSr0
>>325
総数獣医師39098人がペットも産業動物も見るという前提で書かれてるヤフーニュースの記事なのに何言ってるの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:03:08.95ID:8ovBCP+/0
>>327
あのさ・・・
6年大学 学費1800万円かけて獣医師になったのに手取り17万円の畜産獣医師になりたいと思う?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:03:43.30ID:8ovBCP+/0
>>331
ええええ

しっかりわけてるじゃん
統計みろよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:04.54ID:8ovBCP+/0
>>330
え?医者少ないよ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:18.35ID:k4Mq9qGf0
>>332
同じように金かけて私立卒業した
学生がそれくらいの手取りで仕事
してる人も多数だから日本は。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:05:03.48ID:MmjjFNCL0
>>319
ほんこれ

結局何が言いたいのかわからん
反安倍はとにかく安倍を引きずり降ろしたいんだろうけど

そのあと誰が処理できるんだって言う

金豚ださえアメリカと中国に折り合いつけに行ってる(ふりかもしれんが)のにそんな世界情勢の中で誰が日本の舵取り出来ると言うんだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:05:34.48ID:dnmNpsv60
四国には今まで獣医学部が無かったんだから新設自体は良いことだよな。

途中の経過がきな臭いだけで。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:45.90ID:8ovBCP+/0
>>337
そりゃ医師会が悪い

獣医師は不足していない
医者は不足している

まず前提がおかしいね
医学部の増設はすべきだよ?
だって需要あるんだし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:16.62ID:8ovBCP+/0
>>339
めんどくせーw
NG入れるねw

まず勉強し直してくれ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:11:02.16ID:MmjjFNCL0
>>332
その論理は一見正しいのだけど

そもそも1800万もかけるのが間違ってるんだよ
奨学金問題と似てるかな

だから安い獣医学部ができて良かったじゃん

1800万もかけて手取り17万程度の仕事しかない現実を見てなかったとも言える

それを待遇をあげろとだけ言っても無理な話
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:29.87ID:HuGk3hSr0
>>341
自身で出した資料すらマトモに読めないとかホントにアタマイカれてるのかな
まぁNGしてくれるのはありがたいキチガイに絡まれるの嫌だしw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:16:25.13ID:8ovBCP+/0
>>342
無理じゃないよ?
人事院に訴えて給与上げて貰えば良い
医者、看護士もそうやって給与上げてる

第一、愛媛県は補助金を年間10億円計上するんだよ?

そんな余裕あるなら既存獣医師の待遇上げた方が安い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:40.60ID:MmjjFNCL0
>>329
獣医師になる側からすればそうなんだろうけど、潜在需要は恐らくあって、供給側が待遇ばかり気にしてたら潜在需要も埋まらず、ということは畜産が活発化することもないので同時に待遇もあがることはない

側面だけ見たら獣医師は自分たちで首絞めてるとも言えるわな

まあでも需要が無くなることはないと思える業界に見えるんだけどね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:32.66ID:MmjjFNCL0
>>345
医者の世界は経済規模が違うだろ

言えば何でもあがるわけないだろ
人事院は経営者でもないが神様でもない

無い袖は振れんよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:20:48.12ID:QYr+njO60
獣医師を食わせるために、四国・中国にもっと大量にペットショップを建てる必要があるな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:24:46.39ID:k4Mq9qGf0
>>261
パイロットは不足して給料上がってる
よ?

>>340
需要ある根拠は?石破条件みたいな
やつが医学部にもあったんだろ?
獣医師会と同じ理屈で反対したん
だからな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:42.65ID:MmjjFNCL0
>>345
余裕があるなら補助金なんかいらんだろ

学校側も補助金なければやってけないし、愛媛県も恐らく補助金出してでも何とかしたいという懸念がなければ十数年かけて申請しなかったろ

補助金の額だけ見て待遇上げろと言うのは簡単だけど

学校なんてのは社会インフラみたいなもんだから10億でも安い方じゃないか?

仮に10億を待遇に回したとして、何年間何人の獣医師を確保できるんだよ

その場合永遠に10億払う必要があるけど、学校の補助金はどっちに転ぼうがいつか打ち切れるだろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:30:29.93ID:z2Yj1Ldj0
獣医学部の需要はあった
森友も安倍夫妻と政治家の関与なし

1年間も国会を空転させたマスコミと野党はどう責任取るの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:33:48.27ID:8ovBCP+/0
>>347
でも医者、看護士なんかは予算無い中でも待遇アップを勝ち取ってるじゃん

獣医師も本当に必要としている職業なら、四国だって待遇上げれるんだよ
本気になってない証拠
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:09.55ID:8ovBCP+/0
>>349
パイロットはLLCの参入で下がってるよ


医学部の需要の説明は少子高齢化
この1つに限る
医者なんて慢性人手不足で激務なのは有名じゃん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:22.15ID:MmjjFNCL0
いずれにせよ現時点で言えることはこの問題に関しては加計学園は学校としてはとりあえず出だしは成功したってことだろ

今後どうなるかはわからんが

結果を待てば良いだけで今これ以上批判しても意味ない

意味があるとすれば反政府の人にだけ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:42:21.43ID:8ovBCP+/0
>>354
でもルールは破って違法行為もやった上での学校新設だからね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:32.31ID:MmjjFNCL0
>>352
獣医師の予算ないのと医者の予算ないは経済規模が違うから同じようにはいかないんだろ

具体的な数字は知らんが、動いてる金額が桁違いだろ

そもそものパイのでかさが違うんだよ

獣医師の場合はパイの大きさを変えないと待遇あがりませんよって話

医師の場合はパイがでかいから切り分け方で何とかごまかせるって話

そりゃそれぞれのパイでそれなりに取り分取ってる奴もいるだろうけど

社会主義じゃないかぎりは経済規模を大きくしない限り末端に落ちてくる蜜は少ないよ

現実は社会主義すらも経済規模大きくしないと食っていけないから中国もああなってるわけだが

日本人には理解できんのだろうかねえ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:44:13.73ID:yp7IX1rg0
石破4条件
1:現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、
2:ライフサイエンス(例えば創薬)などの「獣医師が新たに対応すべき分野」における
  具体的な需要が明らかになり、
3:かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、
4:近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。

ちなみに、特区諮問会議の議長は安倍であり、閣議決定違反ならば内閣法6条違反。
そしてよく読むとわかるのが、1〜4の条件は並列ではなく、1〜3がクリアされて初めて、
4を検討するという文章になっている。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:44:42.06ID:52x0bmXF0
その数字、顧客数じゃないだろ
畜産従事数もわけてないし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:01.99ID:yp7IX1rg0
条件4の意味は、産業動物獣医師や公務員獣医師の地域偏在というような特定地域の問題に限定するな
ということ。今治市の大学で獣医師免許を取っても、職業選択の自由があるので、
四国で獣医師をするとは限らない。

四国において、産業動物獣医師(畜産関係)や、
公務員獣医師(国なら検疫所、地方なら衛生検査所や畜産・林業・水産試験場など)が
足りないんだったら、今治市に大学を作らなくても、既存の獣医師を他県から呼べばいい。

賃金その他報酬に補助金出すなりして厚待遇にすればいい。それこそ需要と供給の経済学。
獣医師は分野別・地域別に偏在はあるものの、総数としては足りている(農水省発表)。 
http://www.mori-yuko.com/activity/files/170515.pdf
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/zyui/kekaku.html

京都府の産業動物獣医師の確保目標(すなわち不足数)は11人。公務員獣医師の確保目標は21人。
一方、愛媛県の平成32年度を目標年度とする産業動物獣医師の確保及び公務員獣医師の確保目標は0人。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:32.61ID:XdymYWTh0
加計学園内の高校の在校生に今年は無料にするからとかいって願書だけださせてねーだろうなw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:51.29ID:MmjjFNCL0
>>355
歴史を見ろよ
ルールも破らず不正も無く成功した例なんてあるかよ

あったとしても現状維持がせいぜい

そして何より日本の場合たちが悪いのは、日本人のルールは破らなくても、結局資本主義である以上海外の労働力を搾取しまくってる現実を見ないだろ

それで待遇待遇言われてもな
目が点にしかならんよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:28.40ID:XdymYWTh0
>>361
バブル後半に作りすぎちゃって潰れずにお荷物になっていってるF欄私学を考えると
潰れるまで待ってるのも無駄なんだよなー
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:37.86ID:yp7IX1rg0
>>362
どれだけ見ても、

愛媛県の平成32年度を目標年度とする産業動物獣医師の確保及び公務員獣医師の確保目標は0人。

であることに変わりはない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:55:55.36ID:8ovBCP+/0
>>361
安倍さんなら違法行為をやってもOKと言いたいの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:56:03.56ID:nwKOHQ6m0
四国でも獣医師になりたい人はいるし、そういう人は近いところに学べるところがあれば助かる。
経済的にも助かるしね。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:57:42.13ID:nwKOHQ6m0
一番ないがしろにされているのは四国とかその周辺に住む人の思いだよなぁ。
議論が白熱するのを見てたらつくづくそう思うわ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:58:49.07ID:MmjjFNCL0
>>364
それには変わり無いかもしらんけど

今治市は学校出来ることで千人規模で学生が今治市に住んでくれることだけで嬉しいのだよ

インフラってのはそういうもんで、学校出来たから獣医師問題がどうなるということでもないと思う

そういう情報にも目を向けろよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:59:04.84ID:8ovBCP+/0
>>364
そうこの人は正しい情報持ってるね


2020年までの獣医師獲得目標

愛媛県0人
京都32人

まず愛媛県で深刻な公務員獣医師って話が嘘なのよ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:01:13.20ID:8ovBCP+/0
これが去年の愛媛県の公務員獣医師の募集内容 本物だよ?

4名しか募集してない
今年の募集は1名
どこが深刻な公務員獣医師不足なの?


安倍政権擁護派はまずは1次ソースを見なさい まとねサイトばっか見ると自民党工作員に騙される

https://i.imgur.com/lbOO4Cp.jpg
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:01:41.91ID:8ovBCP+/0
>>370
安倍さんは違法行為やってるでしょ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:02:20.32ID:8ovBCP+/0
>>366
獣医師業界は?
愛媛県の活性化の為に死ねってこと?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:11.75ID:MmjjFNCL0
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、野党や一部メディアが「公務員獣医師の不足」という本質からかけ離れた議論を展開していることに、
同学部を誘致してきた愛媛県では畜産関係者らがいらだちを募らせている。獣医師不足の解消を望む現場からは「実情を知ってほしい」との切実な声が上がっている。

 「鳥インフルエンザや口蹄疫が複数の農場で発生したら 現状での対応は厳しい」。愛媛県畜産課の担当者は深刻な表情で語る。

 同県によると、県に所属する獣医師は16日現在で109人。公務員獣医師を毎年募集しているが定員割れは珍しくなく、
平成20〜29年度では計47人の募集に採用は40人。29年度に限ると8人の募集定員までいかず、採用は5人だった。

県は獣医師確保に向け、獣医学部のある大学への勧誘などに取り組んでいる。
だが、同課の担当者は「獣医師不足は全国的な問題だ。公務員獣医師を目指す少ない希望者の奪い合いになっている」と漏らす。

 約550頭の牛や豚の飼育をする県畜産研究センターで働く獣医師は、ブランド牛「愛媛あかね和牛」の品種改良や繁殖に向けた研究開発などを行っている。
獣医師の数は、10年前は10人いたが、昨年からは4人になった。

 二宮幸誠センター長は「家畜の防疫処置などを考えると、4人は最低ラインだ」と説明する。
その上で「獣医師不足の解決策が獣医学部の新設なのだが、国会では誰が関与したかの手続き論に終始していることは疑問だ」と指摘する。

 家畜の伝染病予防などに取り組む県中予家畜保健衛生所の担当者は「鳥インフルエンザは人への健康被害も懸念される。
予防や発生したときに封じ込むのが獣医師の仕事だ」と強調し、「私たちは縁の下の力持ち。その業務を担う獣医師が足りていないことを理解してほしい」と訴える

http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n2.html

1スレ2017/06/21(水) 12:33:51.64
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498032650/
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:13.63ID:XdymYWTh0
四国に畜産ってイメージあんまりないもんな
霊場になってるくらい4つ足動物は食わないような文化だったんだろうし
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:06:01.09ID:8ovBCP+/0
後、勘違いしてる人が多いが

四国で公務員獣医師不足だから加計学園の設置が許可されたって話じゃないからね?
これは加戸の爺さんが勝手にいってるだけの話


国家戦略特区議会としては、既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンスが見つかったからだよ?
東京大学すらできない学問を加計学園はやるってことで許可されたの
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:06:21.76ID:/ETo7CVc0
パヨクも散々たかってるけど補助金ってのが遺恨を生むのよね
アンフェアー感とういうか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:06:52.17ID:MmjjFNCL0
>>376
辻に犬埋めて餓死させる文化は山奥の方であったみたいだが真偽は知らん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:07:52.94ID:Ma1Y1gdP0
パヨク死亡かw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:08:19.88ID:MmjjFNCL0
>>373
そんなこと知るかよ

違法行為があったんならそれなりの機関が動くだろうよ
嬉々として待ってれば良いと思うよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:09:09.81ID:MmjjFNCL0
>>374
獣医師業界じゃなくて君が待遇あげてほしいだけなんでしょ

だったらそっちの方法を真面目に考えなさい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:10:15.92ID:8ovBCP+/0
>>376
そう ほんとこれ

加戸爺さん
「四国にだけ獣医師学部が無いのは差別」


アホの理論
東日本に獣医師学部が多いのは、畜産が主要産業だからでしょ?
東北、北海道あるんだし
次に九州が畜産が盛んだから置いてるだけ


地域の特色に合わせて獣医師学部を置いてるだけやん・・・
その変わり、四国は養殖が盛んだから水産大学は日本一多いでしょーが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:11:14.97ID:8ovBCP+/0
>>384
17万円で人がこないから学校作るではなく、給与増やすが普通だし

早くて安上がりだろ?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:08.41ID:8ovBCP+/0
>>383
違法行為あったのに罰則規定がないの
政治家を取り締まる法律なんてめちゃくちゃよ?


違法でも罪がないのばっか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:08.23ID:MmjjFNCL0
>>381
10年前は10人いたが現在は4人

募集が4人で採用されたとして8人

それでも10年前よりは二人少ない

何が間違ってるのかわからん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:14:41.04ID:8ovBCP+/0
>>388
あの・・・
今年は1名だよ?
だから普通に考えてだよ?

深刻な公務員獣医師不足ならもっと採用人数が多くなきゃおかしいって思わないの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:16:21.87ID:QgOWuAEQ0
>>24

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:16:31.23ID:MmjjFNCL0
>>386
短絡的に考えればそうなるな

だからその金はどこから出るんだって言ったら人事院様に言えば出してくれるよっていうね

それが通るなら誰も苦労せんわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:17:04.92ID:REZRpDsl0
記者もさ、ただプレス用コメント聞いてるだけじゃなく、
学園広報に定員充足率でも聞きにいけよ
このクラスの学生じゃ研究者とか無理だしな…
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:19:09.43ID:k4Mq9qGf0
>>353
その格安航空会社が必要な機種の
パイロットは不足して取り合いにな
ってる。

少子高齢化で需要なくなるのでは?
獣医師同様に医者も?医師会は足りて
る必要ないと獣医師会と同じ主張
で反対したぞ?文科省や厚生労働省
も獣医師同様に不足の理由を示せ
ず特区で決った。

>>355
違法なら取り消し訴訟やればいいの
では?違法を立証できれば認可取り消しできるぞ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:20:14.40ID:kqf+Tc/10
野党もマスコミもモリカケで安倍に何の落ち度も無いくらい分かってる
騒いで印象操作して安倍の支持率が少しでも落ちれば良いって考えだな
憲法改正阻止が目的なのは見え見えだな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:20:28.61ID:U6QZe6aj0
この大盛況の事実を認めたくない変わった方々
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:20:48.14ID:MmjjFNCL0
>>389
青森の農家の話と同じだよ

スケールが違うのよ
数の論理で考えるからたかが10人くらいで不足とかおかしいってなるんだろ?

想像力に欠けている

北里大学が120人いて地元に残るのが四人だったけか?

じゃあ県外の大学に誘致かけて四人集まるかってさらに無理なんじゃない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:40.74ID:k4Mq9qGf0
>>387
認可取り消し訴訟やればいい。
行政訴訟で文科省の認可の過程に
違法性あると訴えたらいいのになぜ、やらない?

違法性立証できたら認可取り消しやれ
るぞ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:23:51.21ID:k4Mq9qGf0
>>396
文句あるなら行政訴訟やって取り消し
求めたらいいのにそれさえやらない
連中だもん。

だってそもそも違法性が無いから。
違法性あるなら取り消し訴訟をとっ
くに誰かやってるからな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:27:22.83ID:MmjjFNCL0
>>389
それと
別に学校は愛媛県の公務員獣医師不足のためだけに作ったのではあるまい

それはひとつのファクターに過ぎず

誤解を恐れず更に言うならば、加計学園の作った獣医学部はそもそも生徒全員が獣医師になるとは思えんのだが

言わば獣医学部のFランでないのかと俺は思ってるよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:28:07.72ID:8ovBCP+/0
>>398
でも加計学園は1学年160人の日本一の巨大獣医師学校になるんだよ?
たった数名の公務員獣医師の確保の為にマンモス大学が必要なの?


公務員獣医師不足は解るが、なぜ1学年に160名も入る大学である必要がある?って話なのよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:35:28.35ID:8ovBCP+/0
>>401
そう 正解
公務員獣医師不足の為だけじゃないよね?

国家戦略特区は「既存大学・学部は世界から比べて遅れてる!世界では当たり前にやってる新しいライフサイエンスがあるんだ!」って竹中、原が切れてたけど


それは何なの?って聞いても答えられないし・・・
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:35:53.78ID:MmjjFNCL0
>>402
だからそもそも愛媛県だけのニーズではなく中四国圏でのニーズを考えるからそうなったのでないの?知らんけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:36:41.37ID:k4Mq9qGf0
>>402
認可に不満あるなら取り消し訴訟し
たらいい話だからここで管巻いてな
いで。

違法性あるんだろ?加計の認可には。
それ立証できるなら取り消し訴訟や
れるぞ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:36:47.68ID:8ovBCP+/0
>>399
もうそれはやってる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:38:33.80ID:8ovBCP+/0
>>404
四国全体なら去年で公務員獣医師の求人は14人 今年は知らない

一学年160名の学校である必要性って加計学園の経営の為って理由でしかないでしょ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:39:59.38ID:hFoueCAZ0
玉木www
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:40:18.49ID:8ovBCP+/0
>>405
だから動いてるって
裁判結果は時間かかるし

そもそもそれとは別に、国家戦略特区は4条件をどうクリア判定出したんか説明責任があるんだけど?

クリア、クリアいいながら、どうクリアしたのか説明できないし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:40:56.30ID:8ovBCP+/0
>>404
後、中国地方には既に獣医師学校あります
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:45:04.16ID:MmjjFNCL0
>>407

その理由にどこがいけないのかわからん
利益出してなんぼじゃないの

獣医師だろうがなんだろうが利益なきゃ食っていけない
利益出さずに待遇あがるわけない

人事院にかけあえばなんとかなるなんて思ってる奴は現実を見ろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:41.66ID:h3CZzSmk0
>>407
そら学校経営だって公共性高くても慈善事業じゃないんだし採算とれるような経営するのは当たり前じゃない?
今治にだって畜産獣医師の確保と同時に若者人口の増加っていう目論見はあるだろうし
でたらめな教育や経営して獣医師試験突破率がよそよりはるかに低いとか定員割れして赤字になったとかいうんならともかく
今から否定するのもどうかと思うけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:48:11.60ID:8ovBCP+/0
>>411
いやだって人数に対して私学助成金が入るんだよ?

私学助成金は獣医師学校に限らず、必要な根拠と需要の説明が必要
文科省は既存大学の私学助成金をカットまたは停止してるのよ
需要がないって判断でね

でも加計学園だけは年間30億円の私学助成金が入る。実に美味しい話だよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:49:06.81ID:j1OUJFib0
医学部みたいに◯◯獣医大学付属病院の設置義務とかあるのかな?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:49:47.65ID:8ovBCP+/0
>>412
千葉科学大学みてみ?

薬学部全国合格率が80%なのに
加計学園千葉科学大学だけは44%


加計学園なんてろくでもないんだって
金目当てなんだから
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:51:23.53ID:V2WSmzDq0
どうせこの数字も改ざんだろ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:52:34.48ID:96YVTMUH0
>>415
私立大学が金儲けしたら何か悪いの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:52:54.17ID:MmjjFNCL0
>>413
そうやって羨ましいと僻むのはわかるが

それを引きずり出して裁く努力をしても誰も豊かにならんのだよ

つまらん正義を振りかざして世をただすつもりで水をかけて後ろ足で砂かけてることに気付け

今止めたら20年後はもっと悲惨だぞ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:00.32ID:zQYXz3760
ニーズってそっちじゃない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:55:11.28ID:Dvm5T2Mq0
半世紀も新設されない時点で異常。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:55:49.08ID:kF3HyxGY0
これ凄いことで
獣医畜産関係で世界最高学府になるかもしれない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:56:35.86ID:MmjjFNCL0
>>415
少なくとも人事院が打出の小槌と思ってるやつよりは守銭奴の方が信頼できるわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:57:33.65ID:BR6trILY0
民進党、希望は規制強化なんだよな。
自民党は規制緩和、自由と活力、自助努力。
自分の親父が社会党、民主党ベッタリだったので自然と世界観とか共生とか考えてたけど、現実みりゃ競争に日本人束ねて打ち勝つしか希望ないわ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:43.05ID:MmjjFNCL0
>>423
それができないだろうから移民しかないわけだがそれもいずれは失敗するのが目に見えてる

とにかくニートや引きこもりを社会に引きずり出すか、子供を増やすことを考えないと20年後には団塊の世代が死ぬ

相続されて使われるならいいが国庫に帰れば金がさらに余る

まだまだ世界は戦争しないと成長しないんかね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:19.07ID:8ovBCP+/0
>>417
だから私学助成金は税金でしょ?

それを受けとるなら受け取る理由が必要でしょうが

>>418
以下同文
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:23.57ID:8ovBCP+/0
>>422
人事院が答えてくれないじゃなくて
そもそも深刻な公務員獣医師不足って言うほど募集かけてないでしょ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:50.12ID:MzT2yrIN0
学生に夢を与えたGJだね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:15.07ID:8ovBCP+/0
>>423
規制が悪いことのように思う人が多いけど、規制って労働者を守る為でもあるんだからね?

規制緩和って言わば自由競争
自由競争は必ず人件費の安売り合戦になる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:40.30ID:8ovBCP+/0
>>427
与えてるの?w
獣医師の仕事ないのにw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:13:04.93ID:96YVTMUH0
>>425
理由なんか
設備拡充とかいくらでもつけられるだろうに。
第一それを認めるのは文科省では?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:13:59.26ID:2DCPr6Ut0
>>425
詳しくは知らないんだけど大学運営して学生にしっかり勉強教えてますよで足りないの?
自分の名前書ければ合格できるとか揶揄されるようなFラン私学でも助成金はもらってるんだろうに授業内容や卒業生の就職率とかで精査するもんなのかな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:17:34.22ID:8ovBCP+/0
>>430
>>431
違う

私学助成金ってのは生徒に出るの
学校経営者に出してるんじゃないんだよ?だから生徒数で変動する

そして私学助成金を申請する際に求められる需要ってのは、その学校で学ぶ学問が日本社会の要請に応えるものかのか?ってこと

加計学園の場合は加計学園で育成する獣医師の卵達は、日本社会からどのような要請があるのか


そんな要請ないでしょ?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:17:51.74ID:MmjjFNCL0
>>426
人事院が答えてくれなくて困ってるのはおたくの方だろ

人事院と安倍にずっと文句言ってろ
それで世界が良くなると信じてるならそれも良いだろう

信仰は自由だからな

ただ、邪魔にはならないようにしてろよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:26.16ID:01CGtgV60
高いニーズあるなら岡山理大だけじゃなくて京産にも新設でいいのにな
獣医師会がうるさいんだろうが文科省仕事しろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:36.40ID:Dvm5T2Mq0
何度も言うが半世紀も新設されない時点で異常、既得権の権化みたいな業界。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:36.45ID:MmjjFNCL0
>>428
必ずってことはないと思うけど
日本にはそういう経営者が多いとは思う

その辺りは市場経済の多様性で淘汰されたり個性化して確立したり様々で良いと思う

規制が問題というよりは規制によって守られているのが労働者なら良いけど、規制によって既得権益が守られているようなら問題

それだけの話

多様性は認めなくては話にならん
そのために犠牲が生じるとしても理解せねば未来はないよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:29:54.39ID:96YVTMUH0
>>432
私の書き込みには何にも反論してないようだけど、



あなたの言う通り、
生徒に出るもので生徒数により変動するのなら



別に日本社会から要請あるかどうかは関係ありませんねよね?

これは私の意見ではありませんよ、
あなたの理屈の中だけのお話です。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:30:48.08ID:8FBwn79k0
大学も競争しないと腐るよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:33:10.19ID:96YVTMUH0
>>434
京産大は準備できなかった。
もうこの学部を作る予定はないそうです。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:34:59.57ID:8FBwn79k0
京都産業大学にこだわる人がいるけど
当人がやらないって言ってるのにいつまでも頭から離れないのは何故?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:35:59.14ID:8ovBCP+/0
>>437
いえ
文科省の規定で決まってるの

だからさっきから言ってるじゃん
私学助成金を受け取るには日本社会の要請に応えられる学校であることって

これは全ての学校同じ条件です
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:03.13ID:96YVTMUH0
>>440
まあ、あまりこのニュースに興味ないだけかなと?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:36.94ID:8ovBCP+/0
>>436
規制によって守られてる既得権益ってなに?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:37:30.74ID:96YVTMUH0
>>441
だから何が

いえ、なのかわからないんだけど。

文科省の規定で決まっているんでしょ?
なら
それだけの話じゃない。

貰えるとこは貰えるし

貰えないとこは貰えない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:38:39.93ID:MmjjFNCL0
ただ、今回の問題のみならず、日本の大学が迎えている危機というのは小さくないとは思う

世界的に見てもランキングは落ちてるわけだし

大学の研究費問題もあるわな

再編しろとまでは言わないが、教育を蔑ろにすれば国は滅ぶので、今のやり方が賢いとも思わないが過渡期として考えれば見守るしかないんだろうな

数作りゃ良いってもんじゃないという目線に立てば加計学園の必要性は薄れるが

学校ってのは学問だけを追求するだけのもんでもないだろうし、コミュニティとしての機能を考えれば今治市の気持ちもわからなくはないわけで

そこに利益を見出だした加計学園が金儲け主義と嫌う人がいてもいいとは思うがそれを安倍と直結してくるのは意味がわからない

ここはやっぱり文科省がんばれとしか言い様がない気もする

個人的な感覚で言えば教師がそもそもひねくれているように思う

それも文科省が悪いっちゃ悪いような

もっと権威化しても良いから大卒で教師になれる現状をやめてほしい

少なくとも三年は民間企業で経験を積め
人に教えるならせめて社会を知れ

知識だけ教えれば良いなら大卒即採用でも良いだろうが
ちゃんとした大人に育てたいなら世間知らずが教壇立ってちゃいけないんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:42:14.04ID:96YVTMUH0
>>445
今回の騒動で
獣医学部を指導できる教員そのものが存在してないことが判明したから

しばらく
数作ればなどと言う議論は不要だと思う。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:46:49.27ID:8ovBCP+/0
>>444
だから加計学園は何の社会要請があるのか聞いてるのよ
それが応えられないから問題なの


>>446
獣医師業界そのものかな?
でも獣医師の平均年収って低いで?
500万円切りそうでしょ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:50:25.24ID:MmjjFNCL0
>>438
日本人は競争下手かな

それでも競争することに意味はある
年間三万人自殺者を出しても

未来に繋がってくれればそれでいい

根が真面目だから引きずり下ろし方が陰湿なんだよね
もっとオープンに非難すればよいのにと思うけど、ねちねち因縁つけたり、どう見ても関係ないことを拾い上げて大袈裟に騒いでみたり、印象付けに奔走したり

お前のこと嫌いだけどここは好き、ってことが言えない

嫌いなくせに好きなふりをすることは上手いくせに
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:50:29.92ID:8ovBCP+/0
社会的要請の例ね

介護施設の法人、設置認可が欲しい経営者がいた

・収容人数は?
・どんな方が入るの?
・入る利用者の層ってどのくらいいるの?
・将来はその層は増えるの減るの?


これが社会的要請を説明するプレゼンです。加計学園はこれ一切説明なし。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:52:14.30ID:96YVTMUH0
>>448
だから

どこから

だからになるんだよ。

文科省の規定で決まってるんだろ?
なら問題にするのは文科省であって
大学は関係ない。

君の理屈通りならな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:51.81ID:8ovBCP+/0
>>438
>>449
本当に大学に競争させたいなら私学助成金ゼロで全て自費でやらせるべきですね



これマジで私学助成金がおりてる大学の学部な?

・アジアコミュニケーション学部
・栄養プロデュース学部
・グローバル地域文学部


流石にいらないと思うでしょ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:55.65ID:MmjjFNCL0
>>448
年収400万でも十分高い方と思うよ二極化してしまってるからね

正直言えば1800万かけて獣医師なるよりは400万の奨学金ローンで大企業でなくても関連企業かそれなりの企業に滑り込んで犬になったやつが勝ちやわな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:54:39.46ID:8ovBCP+/0
>>451
それが安倍政権となれ合って説明しないんじゃん

未だに回答無しだからな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:55:14.53ID:k4Mq9qGf0
>>409
訴訟してる報道がない。
それに開学寸前なのに差し止めの
仮処分申請もされてないぞ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:56:23.12ID:96YVTMUH0
>>454
文科省がそれで助成金出すと決めたんなら文科省に文句言うべきだろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:56:29.67ID:8ovBCP+/0
本当の既得権益って言うのは

NHK、電力、医師会こういうのに使うんだよ
既得権益って言葉を簡単に使いすぎ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:57:32.52ID:8ovBCP+/0
竹中、原、八田はガチで

「日本最大の既得権益は正社員」

マジでいったんだからね?
経営者ってこの感覚で国家戦略特区を使ってるのよ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:57:49.39ID:96YVTMUH0
>>454

>それが安倍政権となれ合って説明しないんじゃん

つか妄想飛ばし始めたか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:58:44.79ID:8ovBCP+/0
>>455
してるよ?
市民団体と弁護士がやった

>>457
どっちもじゃね?
文科省もだし、私学助成金を受け取ってる大学も説明すべきでしょ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:58:57.18ID:k4Mq9qGf0
認可取り消し訴訟やれといってる
のに。開学差し止めの仮処分申請さえやってないから反対派は。

原発訴訟なんか仮処分申請やるのに

 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:15.14ID:8ovBCP+/0
>>460
実際説明してないじゃん

説明してるなら議事録貼ってみてよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:00:50.15ID:96YVTMUH0
>>461
文科省が要求してないなら大学にそんな義務ないな。
文句あるなら文科省が助成しなければいい。

それだけの話。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:01:46.45ID:MmjjFNCL0
>>448
獣医学業界については知らん

玉木雄一郎の話は気にはなるが彼の息子と私の子供は同級生なのと
あんまり世論もそこには向いてないようなのでそれほどの権益なのかどうかは疑問

20年前くらいは既得権益の解体が至上命題のような時期があった
公共工事も血祭りにあげられた

もちろんバブル期の後処理で下らん事業に税金が投入されていたのも事実

けど、結局公共事業頼りなんですよ経済なんて

自由経済なんてまだ日本人には理解できてない
まだまだ途上国ですよ

だからある種の社会主義というか村社会主義的な公共事業の投入が必要

だからオリンピック誘致も頑張った
安倍はその辺り偉いと思うの
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:03:04.20ID:96YVTMUH0
>>463
反論になってない。

私の書き込みは

>安倍政権と馴れあって

妄想飛ばし始めたか

これに対し
>実際説明してないじゃん。

安倍政権と馴れ合ってることを説明するのはお前の役目だ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:03:34.16ID:k4Mq9qGf0
>>461
それ今治市相手にやってる裁判じゃ
ないの?土地譲渡に関しての。
文科省相手に裁判起こしたという話
は聞かないなやればニュースになる
はずだからな。やってたら開学
差し止めの仮処分申請とかしてるぞ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:04:14.17ID:05iDm+6u0
韓国人のニーズだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:05:15.17ID:96YVTMUH0
>>468
ザパニーズはお呼びでない!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:08:34.62ID:MmjjFNCL0
>>452

どこの大学が何を目指して作った学部かは存じませんが

アジアはもうバカに出来ないと思いますよ

タイ、ベトナム、ミャンマー、この辺りの国の成長は凄まじいものがある
うかうかしてると全部中国に持っていかれます

アジアで活躍できる人材は育てるべきと思いますよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:10:14.64ID:yp7IX1rg0
>>450
あ、それ逆にこの少子化の時代でも増やそうとしてる学部、つまり認可申請と認可が増えてる学部があったよ。

まさしく社会福祉と、後はスポーツ科学だったな。文科省の学部設置審のページがどっかにあって、
加計学園が去年まさに認可されるかどうかのときに設置審で他にどんな学部を
設置審でやってたかの一覧を見たよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:17:20.55ID:MmjjFNCL0
>>459

経営者の気持ちはわかるよ

正社員にあぐらかいてる日本人は多い

もちろん、ブラック企業が許されてよいとは思わないが
パワハラの反対語ないかねとは思う

利益も上げられない、努力すらしない、でも正社員だから簡単には首も切れない

会社が潰れても責任は株主と経営者
社員は雇用保険で次の仕事探せる

十分過ぎるくらい守られてるよ現代の正社員は

むしろ利益を上げようとしたら、そういう正社員のせいで、真面目な他の社員や下請け会社の社員が死に物狂いで残業して数をこなしていくしかないわけで

そういう会社でブラック問題が起きるという図式
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:33:38.48ID:MmjjFNCL0
>>474

比べられる類いではないと思うが
決して小さいと言えるレベルではないと思う時代になった

俺が歳を取っただけなのかもしれんが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:54:24.25ID:rm06nnDN0
何人が外国人なんですかー?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:56:05.20ID:yQVM0wQU0
>>285
おまえの意味でも需要は莫大にあるぞチョンさん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 00:03:49.78ID:GsNbsgKt0
獣医は足りないと思うよ。
獣医も高齢化してる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 01:31:20.56ID:VeFXz3JU0
友人の子が受験した
獣医学部が近くになかったから、北の大地目指してたので
受験しやすい帰省しやすい地域にできて喜んでいたよ
色々言われてるけど、住み慣れた地域で学べるのは
精神的にも安定して、良いことなんだろうね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:51.33ID:MTBv7lwX0
受験生のニーズが多いだけでいいなら
声優の専門学校とか何でもありだろう。

一時期は大学の臨床心理学バブルとかもあったな
出口のニーズが無ければ何ともならん

足りないのは待遇が悪い公務員獣医でペット獣医は
今後どんどん余る見込みなんだから、入学定員なんて増やさなくても
公務員獣医の待遇と権限を上げるだけで自然に問題は収束するんだけどな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:52.19ID:Mx5e8jQF0
gakka
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 02:19:22.49ID:zE8Db8Yt0
森友も加計も本来 安倍晋三 昭恵 の得にはなっても損にはならない筈だったのにね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 02:53:30.85ID:7OsB/3nF0
最初だけ倍率高くてもな
こんな先が短い業界になんか誰も行きたくない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 04:45:21.30ID:rB/kt4nS0
またマスゴミが嘘をついた

需要ありすぎワロタ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 05:06:34.94ID:UN43dZJQ0
財務省と安倍は持ちつ持たれつの関係にある。

財務省官僚は公務員だから=給料上げてくれる安倍を支持している。(公約を破ってでも上げ続けている)

その代わりに、財務省官僚から、安倍は守られている。

----------------------------------------------------------

大噓つき安倍語録 一部

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、👈
総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 05:07:50.32ID:8TaDRQIH0
8ovBCP+/0が100回近く書き込みしててひくわ。
どんだけパヨクの工作員必死なのよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 06:38:38.38ID:B7qhsbCv0
>>472


> むしろ利益を上げようとしたら、そういう正社員のせいで、真面目な他の社員
>
> そういう会社でブラック問題が起きるという図式

ここはダウト
ブラック経営者の強欲が源
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:14:56.84ID:wd/Aedtj0
>>20
獣医学部出身が獣医以外になれないわけではない。

その理屈だと学芸員の資格も、というかほとんどの学科をしぼらなきゃいけない。
社会が必要としているスキルに対して供給をコントロールするのならね。

だがどんな学科にするか、選ぶかは、設立する大学と選択する学生の自由だろ。

その「選択の自由」を妨げる理由にはならない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:21:00.15ID:h13t4ZQ/0
ペット獣医(笑)って、要るのか? 団塊が本格的にボケ出す5年以内に犬猫の飼育数は激減すると思うけどな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:22:25.66ID:yaggIU7J0
玉木って賄賂もらって妨害してたって聞いた
金もらって忖度してたってこと?
これ、悪い忖度じゃん
仮にも今は党首なんだし説明責任を果たす必要あるよね
玉木を証人喚問するべき
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:24:52.75ID:wd/Aedtj0
>>5
割合が変わらないなら、母数が増えれば当然公務員獣医を選択する人数も増える。

また、カリキュラム内容によって「公務員獣医選択をいかに増やすか」についても模索・研究されていて、少しずつ効果を上げている。その効果は私大の方が高く出ている。

既存の大学でもそうなのだから、その研究を踏まえてゼロからスタートするから、より高い効果を期待できる。

よって、割合が変わらなくても公務員獣医は増えるし、カリキュラム次第でその割合すら多くすることもできるから、どのみち増やすことはできる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:26:54.83ID:yaggIU7J0
>>480
声優の専門学校って、作るの誰か規制してるの?
問題、理解出来てる?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:43:53.02ID:2D9XQ2P90
貧富の差も拡大してるという話だし、ペットはいるけど
獣医に定期的に診せる層がどれだけ確保できるのかな

飼育数は変わらなくても飼育方法や方針の変化で
患畜数は半減する可能性すらある
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 07:50:13.62ID:X/ETRf9s0
>>480
こういう頭の固い老害がなんでもかんでも反対して社会の発展を阻害する
はよ死んでくれと若者一同からお願いされてるよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:00:08.66ID:wd/Aedtj0
>>413
いやそこまで調べたなら気付けよ…

自分の書き込みをもう一度読み返してごらん?

>私学助成金は獣医師学校に限らず、必要な根拠と需要の説明が必要
>文科省は既存大学の私学助成金をカットまたは停止してるのよ
>需要がないって判断でね

この場合の「需要がない」とは定員割れのことだよ。
定員割れしてる大学に助成金は必要なかろう?ってことだ。

で、今回の獣医学部は?
定員割れどころか、倍率16倍だよ。

充分満たしているよね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:06:15.28ID:wd/Aedtj0
>>484
悔しいなら悔しいって言えば?( ̄▽ ̄;)

「最初だけ」かどうかは現時点ではわからないでしょ。
数年後に定員割れしてから言えばいい。
少なくとも現時点では、「非常に高い需要」があったわけなんだから。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:12:00.57ID:Xer82S0I0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:14:05.69ID:Xer82S0I0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:37.65ID:Xer82S0I0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

+074+79572
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 08:21:38.10ID:83Z/UN270
>>490

そういう経営者もいることは否定しないよ

ただその場合でも
単純な強欲とは言い切れないケースもあるとは思う

利益を出して従業員に給与払っていくのは本当に大変なんだ中小零細は
もちろん結局は社員をまともに育てられなかった経営者がダメってことにはなるんだけどね

社員が自分の会社の利益がどうやって産み出されてるかすら理解してないのは多いと思うよ

とはいえ利益のために従業員が犠牲になるのはあってはいけないと思うよ当然ね

ブラックを肯定するわけではない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 09:04:12.68ID:yaggIU7J0
玉木は日本獣医師会から100万円もらって獣医学部新設反対をした
これは玉木が獣医師会に忖度したということなのか?
忖度という賄賂をもらったということではないのか?
これは悪い忖度だな、玉木どうすだよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 10:40:27.88ID:bWbmSLLD0
菅のハゲ コウモリ顔
あっちこっち顔出しどっちつかずの薄らバカ
ハゲのバカは早く辞めろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 17:47:27.25ID:RylhvPky0
玉木のは悪い忖度というか、金もらったお礼だな
収賄ってやつ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:30.30ID:J/9oz8be0
理学部 応用数学科
8
19
化学科
2
4
応用物理学科<物理科学専攻>
10
5
応用物理学科<臨床工学専攻>
1
1
基礎理学科
2
6
生物化学科
7
7
臨床生命科学科
7
8
動物学科
9
5
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:43:51.05ID:1Kr0EafW0
生涯にわたって国賊扱いを受ける道を選択した受験生たちの度胸だけは猛獣なみだな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:52:44.82ID:rKZDxops0
微々たる低賃金で24H不眠不休で安倍擁護の書き込みしている馬鹿ウヨが過労死しないか心配だ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:12:05.25ID:UV6h684v0
なんで獣医がこんなに人気があるのか分からないな
国家資格だけど食えるわけでもないし
公務員獣医だってそこまで志願者多いわけでもないのに
歯科医より人気あるのはほんと分からん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 00:12:48.62ID:oDxuGEo70
>>495
声優の専門学校というのは労働市場に実需が無く、卒業生が路頭に迷う象徴として書いただけ。

労働市場の実需が見込まれない、少なくとも今後大幅に減少が見込まれる分野に、
本来は開設すべき水準でない学術水準の儲け主義のFラン学校法人が進出しようとした、
そしてそれが「何某かの政治的力で」実現してしまったっていうのが問題の本質だと思うよ。

業界村と農水省が守ってきた岩盤規制があって、それを破壊した云々というストーリー立ては、本質的問題ではない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 00:33:07.69ID:KIdMNXBN0
安倍の殺処分が確定した今は、安倍のスポンジ脳を治す獣医のニーズも消えたもんな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:18.84ID:PJIY8q2K0
>>512
加戸前愛媛県知事がアメリカの状況を紹介してたように、将来的には
新薬開発の為の動物実験や、地球環境保全での野生生物保護など
日本でも獣医師の活躍の場が大きく広がると見越してるんだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:10:33.00ID:ObnlI0q50
>>516
逆だろ 動物愛護の観点から動物使わない方向に進んでるわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:12:18.27ID:ObnlI0q50
野生生物保護も獣医である必要はない
動物行動や生態の専門家が必要
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 01:17:37.23ID:zkUo+Lgc0
加計をいっさい報じなくなったマスゴミさん。

都合悪いんですか?馬鹿テレビ局さんよ。

だから放送法改正必要なんだわ。

偏った放送を是正しないとね。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:52:07.28ID:r5gUL20t0
玉木議員のお父様は獣医師免許をお持ちになっているようですが
獣医師でないようですし
玉木議員のご兄弟も獣医師免許をお持ちになっているようですが、
獣医師でないようですし

問題ないのでは
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 02:52:48.72ID:hmxCx7Uq0
>学校法人「加計学園」が運営する岡山理科大学の入試では、獣医学科の一般入試で68人の
定員に対し1570人が応募し、志願倍率が23.1倍となるなど、高い倍率となりました。

これは大学受験関連の業界人や予備校関係者なら誰でも想像できたことだろうな
国立大の獣医学科はどこの大学でも旧帝の一般理系学部以上の難易度だし、全国に
5つしかない私大獣医学科も偏差値は60前後の高倍率
慶応大学も獣医学科を欲しがっていて、以前は獣医学科のある麻布か日獣を買収
するのではと噂が流れたことがある

獣医学科があれば全国から優秀な学生が殺到して偏差値は上がるは受験料は
入るはで、新設が認められるのなら加計学園ならずとも開設したかっただろうな

疑惑についてはどうあれ、戦略特区や今治市の支援など何でも利用しながら
ついに獣医学部を手に入れた加計学園はラッキーすぎる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:03:55.66ID:7zSfNOnQ0
講師集まれへんとか
生徒集まれへんて言うてたパヨクはどこに消えてん?

誰かyoutubeに動画貼ってくれ、完膚なきまでに笑い倒そう。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:31:31.78ID:OMnmNckR0
>>494
待遇改善の方がよほど効率的なんじゃないの?

無駄金をFランに撒いてる余裕は日本にはないんだが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:34:00.81ID:s2yKipVC0
果たして何人入学するんだろうね
6年後に何人が獣医師になれるんだろうね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:36:56.21ID:KIdMNXBN0
>>524
そんなことより、どれほど多くのペットが犠牲になるかのほうが心配だけどな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 03:42:24.31ID:MuyGmKiA0
ペットも動物病院も一大産業だろう。金が回れば経済は活性化する。
外食産業だって何も生まないように見えるのと同じだ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:21:54.93ID:WUutJ1Fm0
>>523
余裕ありまくりみたいです。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:47:45.95ID:FiPnchrG0
アホサヨク、アホ野党マスゴミがまた負けたとしかwwwwwww

学生のみなさん、頑張ってください
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:02:54.52ID:B7+iSWHc0
>>513
少子化が進む現状では育児施設は不要だな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:12:42.61ID:+D9fjydw0
私立大学なんだから需要とか関係なく好きに競争させればいいだけ。
他の学問分野は自由競争だろ。
医師系だけ認めないとかおかしいだろ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:13:02.59ID:mG3O3dFW0
>>512
いや、さすがは国家資格だよ。まず食いっぱぐれることはない。受験は厳しいけど、入ってしまえば国家試験はゆるゆる。
同期で小動物臨床へいった男は、ガチアニオタの奴もふくめ皆嫁がいる。女は独身が多いけど。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:13:09.97ID:ZMkVLz8w0
公務員獣医とか安い月給で農場を渡り歩き、牛豚鶏の糞やら死体調べて口蹄疫やら鳥インフルとか診断すると、農家から逆恨みされるらしいからな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:25:00.12ID:J9sX6+9V0
四国の私大では、偏差値が一番高いよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:43:29.93ID:3RAmnLaE0
歯科医師を大量生産した結果を考えるとある程度人数を絞る必要性はある。歯科医師の指示によって働く歯科技工士は超絶ブラックになってる。大切なのはバランスだよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:20:39.53ID:1Kccxm7o0
次は是非新潟に
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:25:39.58ID:k6NQ0fOp0
結局、韓国人は何人入学したんだ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:52:57.31ID:ppV6hXII0
>>531
そう言って自由競争をさせた結果
法科大学院は大失敗
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:56:03.26ID:kIZ5G2UG0
TPPで酪農養鶏消滅

獣医必要量激減

日本人は搾取用学生
特ア様は帰って獣医様

特ア獣医養成学校って事

金蔓日本人学生ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:10:21.42ID:l/aM/3Tc0
今後どんどん新設できるね
お友達だけ特例じゃ不公平たものね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:21:52.74ID:9A99WlXk0
加計一族は笑いが止まらないだろ 安倍使って巧い汁吸えて
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:23:33.48ID:SXbvDPNj0
よかったね
獣医は絶対に足りないから

私は公務員の薬剤師だからよくわかるよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:50:03.92ID:bEJ4Oh9D0
>>540
素晴らしい。
きちんと大枠が読み取れてるね。
判る人にとっては簡単なからくりなんだけどね
これが見えてない人は多い。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 04:20:23.28ID:E0WEDOeh0
http://www.ous.ac.jp/page.php?sec=ctg_6&;jpml=nyuushi_kekka

岡山理科大学2018年度入試結果
(獣医学部のみ抜粋)

専門学科・総合学科特別推薦入試T期・U期
志願者 1名
受験者 1名
合格者 1名
倍率1.0倍

特別推薦入試
志願者 16名
受験者 15名
合格者 15名(特待生合格(四国枠)は4名)
倍率1.0倍

推薦入試C方式結果
志願者 688名
受験者 672名
合格者 193名 ←注目
倍率 3.5倍

一般入試前期SA・SAB方式
志願者 816名
受験者 766名
合格者 48名
倍率 16.0倍

倍率全然高くないんですけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況