X



【小6いじめ自殺】自殺した女児、コンビニでお菓子を買わされ、店員に泣きながら「いじめられている」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/03/28(水) 20:29:58.37ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00050111-yom-soci

埼玉県鶴ヶ島市で昨年11月、市立小6年の女児(当時11歳)が自宅2階から
飛び降り自殺したとみられる問題で、第三者委員会「いじめ問題調査審議会」
(会長・渡辺祐樹弁護士)は27日、「女児に対するいじめの事実があり、
いじめと死亡の関連性はあった」とする調査報告書を浅子藤郎・市教育長に答申した。

報告書によると、女児は5年生の9月頃からクラスの多数の児童に悪口を言われたり、
ばい菌扱いされたりするいじめを受け、担任が児童らを指導。6年生のクラス替えで
沈静化したように見えたが、同じクラスの女児2人から、筆箱や定規を買わされたり、
カラオケの代金や飲食代を払わされたりしていたという。

亡くなる直前の11月15日には、女児2人のうち1人に「自殺したい」と告げると、
通話アプリ「LINE」で自殺に追い込むようなやりとりがあった。同日にはまた、
コンビニでお菓子などを買わされ、店員に「いじめられている。意地悪をされている」
と泣きながら話したという。

★1が立った時間 2018/03/28(水) 04:26:26.44
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522223787/
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:35:48.41ID:WG4eSaII0
いじめる側に心の問題があるから、早くからいじめる側を指導しなければならない。
これは教育として一番大事なことのはず。

いじめられた側にもケアはもちろん施す。

悪質な事案を早期発見して早期対応。
最低限の事で、勉強より大事な事だよね。

小学生同士で解決でいる問題超えてる。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:37:09.99ID:xKxhmOf+0
>>394
普通そう思うよね

でも親の情報が全く何もないのってどうしてか不思議じゃない?
結論としてほっとかれてた

コンビニの店員との出来事もそれに対して誰、どこがどう対処したと書いてない
ただこういうことがあったという情報だけ
すごく悪意感じる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:37:47.91ID:DlRWMG3wO
いじめに無視やらで必ず復讐してやる。

と思ってたがもっと酷い安倍モリカケ犯罪者政権の方に軌道修正するわ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:20.04ID:pIqN57tX0
>>391
そういうことがあると結局見て見ぬ振りした方がいいみたいになっちゃうから
感情で動くババアに権力持たせるべきじゃないんだよな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:33.36ID:eTlz1bsw0
>>20
もものうち。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:53.77ID:GFxR5SQu0
店員「どうしたの?何で泣いてるの?これ、買わされたの?」
女の子「うん…」
店員(110番)「今、女の子が誰かに恐喝されてるみたいで、助けを求めてるんですけど…」
みたいな、多少大げさでも、そんな展開には出来ないものかな?
まあ、そこまで店員の勘とか反応を期待するのは難しいかも知れんが、彼女は泣きながら
勇気を振り絞って訴えていたと思うと、どうにもやり切れんな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:27.46ID:6Mukj54x0
「人は和をもって貴しとなし」 が日本特有のイジメを作り出している。
和がもっとも尊いということは逆に言えば和を乱す人は絶対悪でやっつけなければいけない対象になってしまう。
そうなると人と違うことをする人、能力が低い人はもちろん高い人もイジメの対象になってしまうんだよね。 で、
イジメのうまい奴はこの辺りの演出が上手い。 あいつは俺達となんか違うぞってやる。
で学校や教師も和が大事だからイジメを公にして大事にするより隠蔽してなかったことにして和を保とうとする。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:46.34ID:pIqN57tX0
>>402
連絡受けた学校がどうしたのか
学校から連絡受けた?保護者はどうしたのか
全くわからんよな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:40:01.91ID:Tfg7QAoG0
個人的には子を守らなかった親も最低だと思うけど
義務教育は必ず学校に行かないといけないんだし、かなりの時間を学校で過ごさないといけないゆだから、学校側の責任も重い
DQNは必ずいるし、指導なんか聞かないんだから、そこには権力を行使するべき
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:40:45.14ID:p74HB0DX0
>>330
この舞台は、入間・飯能の更に北側だから、そこのエリアとは人種が違うと思う。
上尾とかもそうだが、完全B中心エリアだろ。

足立区の北側のエリアは、主につくばエクスプレスの開通により、
その手の人種構成が相対的に少なくなって治安も回復している。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:25.67ID:AC0SuqUp0
>>406

学校名と名前を聞いて、学校に連絡すると先生がすっ飛んでくる。
教師は外部で問題起こされるのを極端に嫌うからね。
似たような経験で学校に電話したことがある。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:29.83ID:lmI9+iUH0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:01.22ID:WG4eSaII0
>>407
事なかれ主義と 和をもって尊しとするは別なのにね。
17条の中身きちんとした教えた方がいいね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:05.33ID:KrJIEpTt0
>>1
くさいたまに住んだ時点で負けですわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:14.07ID:xKxhmOf+0
>>408
うん

店員がどうして助けなかったとかそんな想像するより
事実がほとんど書いてないことにどうして疑問を持たないのかな

学校に連絡はあったけど対処しなかった でもそんなことを発表すれば
学校や教育委員会が叩かれるから隠してんじゃないのと思うけど
学校連絡があったのかの事実すら書いてない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:24.36ID:DI0Do6UO0
>>372
すごすぎる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:25.63ID:I7m50zwp0
>>406
110番は確実に制服が来る分
店も直接対応が必要になるし、地域課だから担当部署への引継ぎも不安なんだよな

だから、「相談」と言う形で「#9110」から県警本部の少年課に話通す方が推奨
業務として相談受け付けてるんだから遠慮する必要もない
本部の少年課は違法性グレーの少年問題にもある程度対処できる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:00.99ID:UFw4tMzD0
>>413
いい加減にしろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:02.07ID:aeVEsSJ70
>>83
どちらかというと埼玉より茨城の方が西日本的気質があると思う。
埼群栃は生粋の関東だな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:21.32ID:MpL5EOjU0
>>372
あの時代、学校なんて行かなくて良いんだぞって言ってくれる人間がいなかった
こんなの殺人だろ、酷すぎるわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:29.24ID:UFw4tMzD0
>>415
いい加減にしろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:31.51ID:0WgJ+9Zz0
イジメの話が出るとなぜか真っ先に教師が叩かれるんだよな
叩かれるべき相手はイジメっ子と、イジメられた本人の保護者たる親だろ
いつから親の保護責任より教師の保護責任のほうが重くなったんだ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:23.44ID:uCiCk9ky0
>>426
千葉
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:25.02ID:cOAad/EU0
こんなネット社会になっても
死ぬくらいなら学校休むなり転校するなり
義務教育中ならどうとでもなるってことがどうして子供達に広まらないんだろうな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:14.93ID:UFw4tMzD0
涙でる、どんな思いで生きてたんだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:17.96ID:pIqN57tX0
>>425
教師が対応したかどうかがかかれてないからだろ
保護者に連絡すらしたのかどうか怪しい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:22.13ID:MpL5EOjU0
>>425
苛めが殆ど学校で起こるからじゃね?
学校は安全であるべきなのに安全んじゃないってことで
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:22.51ID:8D+WXRk00
可哀想
悲しいわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:27.21ID:oSUSLsEw0
金が絡んでるとなると、最初から親が指示してた可能性がある。それと、ネットにも親が別人の氏名書こむ可能性もある。慎重にいった方がよい。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:35.20ID:5pgVkL2Y0
スクールポリス常駐させるにしても
児童生徒のいじめ問題だけでなく、教員同士、教員対児童生徒のパワハラセクハラ
出入りする民間業者民間指導員の氏素情のチェックとか
スクールポリス自身が過労死自殺しそうな勢い
やっぱり、お馬鹿さんとお利口さんを完全分離した教育望みたいもんだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:41.42ID:Kt4/AMxw0
このご時世に小中学生の子供を持ってたら嫌でもいじめに敏感になりそうなもんなのに
この子の親は何なんだろう。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:15.95ID:/kfeCO9S0
>>390
いじめするようなクズは繊細どころかめちゃくちゃ図太いよ
人の気持ちを汲み取ってやることができない、人の立場になって考えられない
自分が世界の中心で回っているように感じてるんだろうな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:25.39ID:pIqN57tX0
車に石投げをしている子供のこと通報しても
学校は放置だからな
せいぜい全校集会でいう程度だってよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:28.03ID:oWutL7ul0
何か言い方悪いんだけど、自殺って凄いと思う。しようと思ってできることじゃない。
誰かが自殺っていうのは理性のある人間にしか出来ない死に方だって言っていた。彼女は死んでしまったけれどそれによって何かが誰かに伝わったなら、それは意味のあることだったのかもしれない。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:17.35ID:RhdJxX/N0
記事読んだだけで悲しくて苦しいわ

かわいそうすぎて助けてあげたかったな
かなしいな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:28.50ID:/kfeCO9S0
>>425
いじめするようなクズの親もな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:36.05ID:mwyLBTtE0
学校に行かなくてもいい学校が必要
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:51:44.63ID:AC0SuqUp0
>>435

親が自分の子供に特定の生徒の悪口や、その生徒の親の悪口を子供に聞かせるケースがある。
そのいじめっ子の親の発言が、その子に影響を与えてしまい、見下して虐めるというケース。
親は絶対に特定の子の話題を話してはダメだ。関わらない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:35.48ID:pIqN57tX0
店員が通報躊躇するのは時間を取られるのと勘違いだった場合や逆恨みされるなどのことが考えられるから
その不安を取り除いてやれば通報が捗るんじゃないか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:50.86ID:MpL5EOjU0
>>435
クラス変えまで
>>441
どの学校もそうだぞ中学生までは出席0でも卒業できる

嫌なら越境通学もできる

証拠残して裁判やるのもいい

絶対死んじゃダメ、もったいない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:01.63ID:hxCWV7H50
末っ子が中学生のとき「今30万の借金返してるところ」とポロリと溢したので聞けば
麻雀や花札をして金を掛けていたとのこと
でも本人はそれをイジメとか思ってなくて「辛いけど負けたから」と言ってた
子供はまだ知識がないから無茶苦茶なイジメだとわからなかったんだよね

こういう子供いっぱいいると思う
子供は心配かけないため心に仕舞い勝ちだったりするのでどうやったら防げるんだろうと
悩み事をこっそり投稿できる目安箱アプリみたいなのが今の子だと向いてるだろうか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:13.36ID:Vz0+0w340
埼玉って東京の郊外だけあって酷い事件が多いな。
川口には息子に人を殺してでも金を奪えと言った糞親がいたが、何で死刑じゃないか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:36.85ID:i9z6y2wt0
>>397
道場でもいじめられたぞ俺は
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:45.51ID:IvHxvnXs0
周りの人間に助けを求めても誰も助けてはくれないんだってことがよくわかったろ?
死んでからわかっても仕方ないけどな
自分でなんとかしないとなにもかわんねーぞ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:15.89ID:UXypG5mK0
>>438
自分は逆で、自殺できる人は他人も殺せる
と思っている。でも子供は逃げ道がないんだよね。
大人が助けなきゃいけない。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:34.23ID:5pgVkL2Y0
定時制や通信制、フリースクールは全国ネットワーク化してないから
ハズレ自治体で育つと一巻の終わり
自殺しちゃうと二巻が無い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:45.04ID:WG4eSaII0
子供たちがあと何人自殺したら、目が覚めるんだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:02.66ID:UFw4tMzD0
>>443
それは同感だ。チョット違うかもしれないが、親が子供達の前で先生の事をディスると子供は先生を見下す これは実際見てきた事だか、いい影響は与えない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:26.15ID:+mAqUQsK0
親や教師でも自殺を止められてないのに
コンビニ店員に何を求めてんだかw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:27.82ID:pIqN57tX0
いじめっ子を隔離クラスに編入しなきゃだめだな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:34.61ID:AC0SuqUp0
>>450

自分の親が武道に無関心だったべ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:00.44ID:8qycUeWR0
>>436
それな
いじめっ子ってほとんど甘やかされてるのが多い
ワガママに育てられたから自分の思い通りにならないと他者を攻撃する
親もモンペばっか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:53.65ID://mmNUNI0
そんな事言われたって、店員も困るわな。
店員だって社会にいじめられて、コンビニ店員なんて底辺労働させられているんだから。
店員がそのガキに、お前なんかまだまだ甘い!とか言えば良かったのか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:58.16ID:cOAad/EU0
6年生なら中学入学の際に別の学校に自然な形で行くことができたのに
それまでは学校休みがちだろうと小学生なんだからどうとでもなったのに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:57:17.19ID:YVpaEc7D0
かわいそう
供養する

自殺は自殺しても楽になれず苦しむからどうしても気になる
供養されるまで自殺の苦しみリピート
子供なのにむごすぎる
今すぐ助けてあげたい
自殺に追い込む物が尚更許せない気持ちになる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:57:18.32ID:QyXRUsug0
>>407
>「人は和をもって貴しとなし」 が日本特有のイジメを作り出している。
>和がもっとも尊いということは逆に言えば和を乱す人は絶対悪でやっつけなければいけない対象になってしまう。

逆に、イジメをする奴を「和を乱す」「絶対悪」としてやっつけなければいけない対象にしてしまうべきではないのかな?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:57:45.62ID:UFw4tMzD0
>>457
こんなバカな大人が一定数おるのが現実
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:23.23ID:/27+olWv0
いじめてたガキの親も間違いなくクズだろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:34.59ID:G8e62+Jf0
現代は死なないとみんな見て見ぬ振り
警察だって事件になってから呼べみたいな感じで事前防止なんて端から頭にない
発覚させたかったら事件として死ぬしかないw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 22:59:52.56ID:OS13htA/0
小学生の時にいじめなんてあったのかな 中学も高校も自分は平和だったのを感じるわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:00:02.75ID:MpL5EOjU0
姪を見てて思うんだが、本当にline とかで繋がってないと不安なようだ
昭和な俺には理解できないけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:00:34.36ID:COn/jkEF0
顔見知りならともかく知らない子にいきなりそんなこと言われても困るわな
親や学校が何もしないから店員に言ってきてるんだからその二つに言うのは意味ないし
警察って電話したら何かしてくれるんかね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:01:03.82ID:i9z6y2wt0
3月のライオン

将棋漫画だが途中で作者がなぜかイジメ問題に激しく取り組んで
取材から結論づけたイジメの解決策
現時点であれ以上の対策はないと思う
簡単に言えば子供のイジメ社会に対する大人の外圧
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:01:20.69ID:uEKyPHTl0
もうガキにスマホとかラインとか禁止にしたら?
18歳未満は禁止
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:02:41.00ID:Jc1vRGUT0
>>474
あんなありえない茶番に感動でもしたのか

教師が総出で本気でいじめに取り組むことがまずありえないし
仮に総出で来ても陰にこもっていじめをするだけ

夢物語
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:02:46.65ID:UFw4tMzD0
>>473
そこまで追い込まれた状態なんだろ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:13.99ID:Bj+/1jpFO
残念ながらいじめた子はこれからも平気で暮らし、人生を楽しむんだよ
死ぬよりその子の結婚や信頼を得た時に裁判を起こすが良い
それまで待てないならば受験先に虐められた証拠でも送りつけてやれ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:37.55ID:i9z6y2wt0
>>473
親でも先生でも店員でもいいから
「外圧」でしかイジメはなくせない
イジメてる子もいじめられてる子供も
当事者はイジメを解消できない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:49.29ID:vNBmU3ci0
店員「俺は恵方巻や忖度弁当を買わされているぞお互い大変だな!」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:05:53.44ID:UFw4tMzD0
>>476
小学生の子供が絶望して死を選ぶ社会
綺麗事を言うつもりはないが、類似した案件が出ない事を願う
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:51.95ID:aiM9+kKd0
店員が下手に助けようとしたら逮捕されるから仕方ないね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:56.38ID:UFw4tMzD0
>>482
ハァ〜
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:03.53ID:jUQkJswT0
嫌韓と言いながらラインやる奴は似非嫌韓
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:43.16ID:I7m50zwp0
>>477
あれに近い事は教師のノウハウとしても存在してるよ
甘く見ても駄目だけど所詮ガキだし、いじめをやる様なグループだから
学年団が本気で総力戦かけたら割と解決する
あの漫画の高城みたいなコアな加害者は難しいけど
囚人のジレンマの理屈でいじめグループの小物から崩れる
誰がゲロッてるか分からないから面としてのいじめグループが維持出来なくなる
あのケースだと、大人のレベルで表に出過ぎてガキが隠すのが不可能だし
それでも学校が自主的に動かないなら、
被害者が証拠掴んで警察、法務局、弁護士通して教育委員会突きあげて
「学校にやらせる」のが正解
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:47.26ID:DI0Do6UO0
>>456
まさに。旦那の悪口を子供に言う母親も然り
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:18.52ID:NPTly4oP0
いじめはなあ発覚した時に大人がどれだけ親身になってくれるかが重要だからね
それといじめられた時に恥ずかしくても辛くても泣いてでもいいから親に訴えられるかどうか
我慢だけは絶対にしないでまずはいじめられてる状況から逃げてほしい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:23.93ID:iYBRC4bf0
クズガキ共と親は死んで詫びろよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:26.73ID:UFw4tMzD0
>>486
なぜ逮捕される?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:47.28ID:i9z6y2wt0
>>484
ただ俺もお前も含め大人は忙しい
イジメ対策は行政の仕事だろうな
あるいは5ちゃんねるなどの世論
安部イジメのマスゴミはイジメを助長している
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:15.79ID:PuH8ZfuG0
>>486
男が少女を自分の部屋に連れ込んだら逮捕されちゃうから
自分のお婆さんの家に匿ってもらうのはどうだろう?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:21.48ID:pIqN57tX0
戸塚ヨットスクールを再興して
いじめっ子に通わせよう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:30.48ID:MpL5EOjU0
>>494
まさに、苛めだな
野党の恫喝も子供に見せたくない

国会は議論してほしい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:31.83ID:aiM9+kKd0
>>493
店員が男なら小学生女児相手にしたらすぐ通報
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:11:02.97ID:Jc1vRGUT0
>>489
なんか格好良くいじめっ子に教師が脅しかけてたけど
それなら最初からやれって話でさ

おれは読んでてむしろむかついたわ
あれで解決するいじめなら初期段階で止められるかわいいもんだ

集団でグループでやるいじめなんてまああんなのじゃどうにもならない
おれは虐められっこと虐めっ子を物理的に隔離するしかないと思うけどね
もっと転校を自由にして、どこいっても無理な場合は在宅学習も視野に入れて
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/28(水) 23:12:46.13ID:hxCWV7H50
>>452
それはないw
心理学の学説でも「無責任な人ほど自殺しない」と言われている
- 自殺する人=自分を責めて他人を責めない人(責任感の強い人に多い)
- 他殺する人=他人を責めて自分は棚の上の人

非常にわかりやすい見本でいえば、STAPで笹井さんが自殺して小保方は自殺しなかったろ
責任感の強い真面目な人ほど自殺傾向だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況