X



【奈良】パラグライダーが墜落 71歳男性死亡 風に流され10分後に墜落、木に引っかかり地面に激突/かつらぎ町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/29(木) 08:57:21.40ID:CAP_USER9
 28日正午ごろ、かつらぎ町宮本の山中に、奈良県大和郡山市のタクシー運転手の男性(71)が操縦するパラグライダーが墜落した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

 かつらぎ署によると、男性は同町平沼田の山中から1人でパラグライダーに乗って飛び立ったが、東側へ風に流され、約10分後に墜落。いったん高さ約3メートルのところで木に引っかかり、その後地面に激突したとみられる。男性は単独飛行できるライセンスを所有していたという。

2018.3.29 08:25
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180329/wst1803290016-n1.html
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:14.43ID:NEa3jrO/0
   ビューン
       −= ミミ  ←10分後木にぶつかり墜落

彡⌒ミ
(´・ω・) アッ!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:25.41ID:AWwGKcmm0
>>52
ハンググライダーがルパンとかコナンのカイトが使ってるようなあれだ。
パラグライダーがパラシュートみたいなあれだ。
パラグライダーは初期投資や携帯性に優れるけど、
この事故とか風で羽が潰れたりと危ないらしい。
ハンググライダーは骨組みあるからこういうことは起こりにくい、、らしい。
自分も一時期空スポーツに興味があって見学に行ったけど、ハンググライダー推しされたな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:20:14.81ID:zNPb/HCf0
趣味に打ち込んでる最中に死ねるってうらやま
それも71歳でパラグライダー中とか大往生以外のなにものでもないな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:28:26.93ID:TpYTlYpy0
何で落ちたら死ぬ遊びするの?バカなの?

ミス→死ぬ遊びするやつの気が知れない
階段から飛び降りてる小学生以下じゃん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:32:56.23ID:VgBQWwSA0
よかったじゃん
もう71だし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:15.97ID:BbwZcOtr0
カモメのジイサン
Jiisan Livingston Seagull
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:17.26ID:1QpBV4Lx0
空飛ぶ系は自分が本当に飛ばなくても
ワイヤレスカメラ付きのドローンなんかで達成できるのにな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:02.42ID:47LVNHdD0
風をとらえるのが楽しいんだよ
鷲のように羽ばたかなくても空を飛べるからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:50.63ID:56oX5/W7O
海外の映像でパラグライダーが風に煽られて墜落しそうになったら普通の形の緊急用パラシュートを開いて事なきを得たがそんな準備をしてなかったのか。
まあその画像の主も結局木に引っ掛かっていたが。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:47:19.75ID:xS61td4R0
彼岸へパラグライダーで渡るのか ハイカラな爺だな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:48:07.88ID:ljGMy5JL0
年寄りだと転んだだけで骨折するからな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:53:34.92ID:9WcJFvXL0
71なら充分生きたし、本人も好きなことして、あの世に行ったんだから満足でしょ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:56:25.42ID:0YQg1fzv0
最近キャストで澤田が紹介してたわ
わしもやってみようとか思ったんかな。あっはっは
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:01:48.55ID:C4l++KFo0
>>1
年金節約家だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:11.40ID:ju67EySU0
こないだまでパラグライダーで空撮する人がいたけど
今はドローンに仕事取られちゃったのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:23:48.35ID:5nMkuImL0
>>60
でも実際飛んでるのパラばっかりたよね、ハングライダーは見たことない。
0084ばーど ★
垢版 |
2018/03/29(木) 11:53:31.55ID:CAP_USER9
>>1 スレタイ訂正

×【奈良】パラグライダーが墜落 71歳男性死亡 風に流され10分後に墜落、木に引っかかり地面に激突/かつらぎ町

○【和歌山】パラグライダーが墜落 71歳男性死亡 風に流され10分後に墜落、木に引っかかり地面に激突/かつらぎ町

かつらぎ町宮本は奈良ではなく和歌山でした
訂正してお詫びいたします
申し訳ありませんでした
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:49.80ID:k28gECaJ0
迷惑な年寄りだが車暴走させるより被害がなかったから良し
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:37:03.75ID:mdBtB5wh0
>>60
昔、ハングで飛行中に空中接触し山腹まで150m程墜落したけど、
フレームが木に引っかかりクッションになったのか、
ほぼ無傷で斜面で目を覚ましたことがある。
パラだと墜落時に座面板で膝を壊す事故が多かったので、
20年くらい前からエアバッグハーネスが主流になってきたので安全性は上がったんだが、
打ち所が悪かったんだろうな…
>>70
緊急用パラシュートは当然積んでるけど、
手投げ式だし開くまで20〜30mは高度ロスするから斜面までの距離が近いと意味が無い。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:05:54.05ID:BhG5L0+j0
映画では必ず木にひっかかって助かるけど、やっぱりそう上手くは行かないか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:14:12.91ID:5QH0wyvi0
そんなに悪い死に方ではないと思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:27:13.80ID:+FsdBkJR0
家族はビックリする、悲しい、でもそれで終わり、子供孝行じゃないか、71じゃ少し早いけど、俺もそんな感じてポックリ逝きたい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:33:54.43ID:QfePmnm60
テラ4001
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:49.89ID:1zv6HThu0
運も寿命の内
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:00:23.25ID:pgpaat9G0
奈落くの底だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:11:14.52ID:b5kOMMoJ0
また俺達の世界ランクが一つ上がったな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:34.66ID:R5qV3r3h0
>>84
亡くなった男性は奈良の人だけどね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:18.82ID:tz980mIBO
ざまあ なのかな? 桜吹雪を見ていればええものを
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:14:20.33ID:DafJBpv+0
>>47
乗り物好きでタクシーやって元気に生きて71歳でパラグライダーの
ライセンス持って休みに遊びに来て事故にあってあまり迷惑かけずに
死ねるなんて幸せ以外の何者でもないし。可哀想な訳がないもの。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:14:35.68ID:4CtrYWPe0
>>22
和歌山だに、奈良県大和郡山市のパラグライダー死亡の男性が和歌山の墜落してかつらぎ町
奈良は葛城市と北葛城郡だに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況