X



【ロースクール】法政大の法科大学院など「不適合」と評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/03/29(木) 11:19:29.39ID:CAP_USER9
 文部科学省の認証を受けて大学などを評価する「大学基準協会」は28日、法政大の法科大学院(東京)と弘前学院大(青森)を「不適合」とする評価結果を公表した。

 同協会によると、法政大は「行政法基礎」など必修科目として設定するべき科目が必修化されておらず、2人の教員が5年間、論文を学会に発表するなどの研究業績がないといった問題があった。弘前学院大は教員が5人不足していた。法政大は「結果は大変残念だが、真摯しんしに受け入れる」とコメント。弘前学院大は「速やかに改善し、適合の判定をいただけるよう取り組む」としている。

 学校教育法では、大学は7年以内、法科大学院は5年以内に1度、評価機関のチェックを受けることが義務づけられている。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180329-OYT1T50013.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:20:42.20ID:y4lEBrUh0
>>1


安倍は加計でも改ざん!


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522190219/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00024796-president-pol&;p=1

↑  嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&;feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:59.13ID:0P1tiVF90
まず法科大学院という制度そのものが不適合だろwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:33.84ID:aRtXJMr50
>>5
どれもゴミじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:25:06.74ID:H7QvnsoL0
法政大学

法科政治大学なんだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:25:06.75ID:9ezy4+aY0
法政大学って前身が法律学校なのにこれはちょっと残念だな
同志社や関学みたいな法律学校とは何の縁もゆかりもない大学の方が上って偏差値教育の弊害だといっても過言ではないな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:26:34.83ID:47LVNHdD0
法政大学ってアカの巣窟だろ
潰してしまえ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:26:39.59ID:AoPOj2j60
立教や青学と違って、法律学校としてスタートしたから廃止できんわなあ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:27:50.57ID:MTzr1A1O0
法科大学院ほど見事に学校の序列が反映されているものはないな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:28:07.34ID:HR7r4Nez0
low school
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:29:21.08ID:/WUSOTTU0
その昔、弘学の娘とやったなぁ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:29:26.07ID:xxO4pSNe0
法科大学院がどんどん 司法試験受験対策ができなくなってきている

司法予備試験予備校のほうが安くて、質も高くていいじゃん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:30:41.82ID:+ZI7dbJq0
法律系の大学を出た野党政治家がけっこう多いけど、
ことごとく法律音痴のバカなのは理解に苦しむ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:31:03.82ID:FzCzOTU10
山口二郎ってここの法学部の教授やろ?
こんなのに無駄金使ってるから肝心なところが疎かになるんじゃ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:31:41.42ID:cwRv0iek0
実務家を要請する大学院の教員に、学会の論文とはこれ如何に?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:33:11.42ID:cwRv0iek0
>弘前学院大(青森)

国立の弘前大なら知っているけど、学院は・・・・ちょっと知らない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:34:46.71ID:36vfLWGO0
弁護士もここ30年ほどですっかりただの守銭奴に成り下がったからなあ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:37:20.12ID:EGMwtKpH0
>>1
大学院の教諭を規定年数続けたら
司法試験免除で弁護士や裁判官になれるんだっけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:38:56.26ID:XQE7lAMP0
>>14
青学はFラン状態だぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:39:29.41ID:H7QvnsoL0
法科大学院ってさ、司法試験予備校が試験対策専門で高合格率出したから、
その予備校をつぶすためにつくったんだろ。
そういう、本末転倒なことをするからいけないんだよ。
法科大学院なんて潰して、学士卒の4年制のロースクール作らないと。
そして、司法試験は口述のみにする。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:41:32.57ID:mugwuiuo0
>>21
旺文社偏差値で35と言われれば、レベルが推し量れると思う。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:41:45.72ID:cwRv0iek0
明治のはじめ、日本の刑法、民法を起草したのは、法政大学の祖、ボワソナードだ。

法政大学の市ヶ谷キャンパスのビルは、ボワソナードタワーと呼ばれる。

その法政大学が、法科大学院の要件を満たさない・・・・

ボワソナードが泣いているよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:04.41ID:H7QvnsoL0
佐川が経済卒ってこと考えると、時代は経済だな。
今時、法学部出たって実践的じゃネーし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:22.70ID:M+PPN6Gc0
クソアカに乗っ取られてあの大学自体が不適合だがなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:43:35.30ID:H7QvnsoL0
>>29
法政と言えば、六角校舎だろ。中核が核マルにリンチ受けた。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:44:50.63ID:mu04dQob0
>>24
大学院に教諭はいないけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:45:06.00ID:msXXoORY0
どうせ学生運動の活動家くずれみたいな
生ゴミの教授を厄介払いで大学院に送り込んだんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:45:13.92ID:bqr4OPft0
>>29合格率に鑑みると学生をポアしていると思うw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:20.83ID:dbrYBz0G0
asno
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:48:51.08ID:zTUakmsv0
どうせ司試合格者殆どいないんだから止めちゃえばいいのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:51:01.43ID:aE7QDL7m0
ここまでハイスクールのコピペなし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:51:11.22ID:mCY23rdi0
>>6
正にその通り。もう廃止するべき。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:12.00ID:R1g0OAYL0
 
カミングアウトでホモ達564たとこよりマシじゃないのか
 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:14.05ID:mCY23rdi0
>>24
もう廃止された。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:53:11.36ID:ZB80zUrN0
元々法政って法学と政治学の学校じゃなかったっけか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:54:39.43ID:FaE++wzE0
立教や青学が逝ったから次は法政という感じだな
その次は上智や明治あたりになるんだろうか
もう制度として破たんしてるんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:54:45.76ID:ZZReyo0e0
方正なんて大学自体が不適合だろう。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:55:37.96ID:aE7QDL7m0
>>41
あれは醜悪なホモ加害者と被害者が入れ替わった胸糞な事件だった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:56:03.16ID:Qh2xKHSx0
江川卓の卒業証書取り消し?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:56:06.21ID:ZB80zUrN0
東大一橋早慶中央だけ残って、他は無くなる流れかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:57:03.28ID:Eczv1Uek0
元の司法試験に戻したほうがいいだろう
文科省は解体でいいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:58:26.96ID:wSX9kJLQ0
これはひどい


http://hosei-law.cc-town.net/application/files/9515/2205/7678/1_.pdf
「前回の認証評価の結果、毎年改善報告の要請を行った民事訴訟法分野を担当し
ていた1名の研究者教員については、過去 10 年に遡っても当該分野に関する研究業績を
確認することができなかったが、今回の認証評価時点においても、最近5年間の当該分
野に関する研究業績が存在していない。よって、当該教員は民事訴訟法分野に関する高
度な指導能力を有しておらず、専任教員としても認められない。」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:58:45.42ID:jSclSFVu0
パヨ弁護士を量産しようとしたんだろうけどねぇ。
法政じゃ頭悪すぎるもんなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:56.55ID:YJ1/O3wr0
>>40
導入する前から言われてたことだったんだけどな
案の定って感じの流れ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:05:28.68ID:YpoubIWY0
OBなんで大学報送られてくるんだが、教室が不足してると書いてあったな だから18年から58年館建て替えになるのだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:06:47.01ID:YILn8gI00
 Law school → Low school
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:08:52.37ID:KF4v6/by0
明治とかカンニングしてたろ
それなのに、廃校もしてない
アレは不適合じゃないのかw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:25.54ID:445NLk+H0
>>1
行政法が重要なのは今回の森友事件で分かったろ

開学者がフランスのボアソナードなので民法学派が強いんだョ

どう足掻いても中央法には勝てないしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:44.52ID:u1HxtNpA0
ロースクールってようは中学校ってことだろ?
法政なんてFラン行かずに公立いけよwwww
ちょっくら渡米してくるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:37.05ID:KF4v6/by0
>>25
君は馬鹿なの?
ミッションなんて偏差値しかない馬鹿學校ばかりじゃん
その偏差値もGHQが、キリスト教系の大学を印象良く見せるために、
意図的に日本人(桑田昭三)に作成命令した

Fランで正しいよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:17.07ID:1hw9f9Cs0
飯田橋体育大学 酋長ブサヨ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:14:44.62ID:d2QoXUPA0
法政はサヨクが流れ着く大学ってイメージしか無いんだが
山口二郎も
田嶋陽子も
香山リカも
湯浅誠も
教授か講師(だった)ろ?

最近は「志願者トップ」ってマスコミが持ち上げようとしてるようだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:16:39.09ID:KF4v6/by0
>>65
法政がサヨクになったのは、
東大コミンテルンからの流れ
サヨクというか共産主義の大元は東大
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:19.52ID:AoPOj2j60
和仏法律学校と言えば、明治時代には東京専門学校の法律学科より
上だったのになあ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:31.07ID:ELkuP7jS0
立教や青学の法科大学院は募集停止になったしな
次は法政か
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:18:41.69ID:+yApyox40
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

予備61.79
一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36★中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体23.08━━━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42 創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87★法政16.76 甲南16.67 修道16.33 信州15.56 ★上智15.10
★明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00 関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00 学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
★立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50★青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:20:30.72ID:TKxVOx1C0
>>65
東大出身ばかりで法政が悪いわけじゃない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:21:34.95ID:O91KL7nR0
>>44
未修廃止して既修を学部に組み込んで法曹コース創設するらしいから廃止はしないでしょ

立教と青学の判断が早すぎた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:15.08ID:wJutuuo10
旧司法試験に戻せってファックスで運動してる派閥が結構いるな
なんというか、新旧の間に巨大な壁を感じる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:02.31ID:ZZReyo0e0
司法試験も税理士試験みたいに科目制にして何年かかけて取れるようすればいいだろう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:22.05ID:KF4v6/by0
>>76
意味わかんねw
カンニングしてもお上の言う事を聞いて、
定員数を減らしたらオッケーなの?
明治ローから不正合格した連中全員の合格を
取り消しでようやくトントン。短答は組織的に漏洩してたし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:39.55ID:L2uIZzIY0
>>1
民主党とは別の方の菅の母校なのに、こんな処分がでるのは、安倍政権の終わりが近い証拠
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:27:10.38ID:+yApyox40
>>72
そもそも最初の制度案では、20校〜30校予定だったらしい。
それが法学部を持つ大学が、うちもうちもと言って膨れ上がった。
今その規模に戻してるんじゃないか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:27:39.39ID:9H6N15dx0
東洋と青学はもう終わってたんだっけ?法政もか、法科大学院って失敗だったのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:30:32.93ID:1hF8y9vb0
資格試験なんだから点数できればいい。
食えるかどうかは別問題、宅建や税理士みたいで構わないと思う。
実態は司法研修所への入学試験。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:31:41.88ID:KF4v6/by0
そもそも旧司法試験じゃ一桁>東洋、青学

立教はたまに二桁あったか?
旧試験で合格者数0人もロー作ってたしアホ過ぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:21.40ID:kDpbzwsgO
ただの受験予備校みたいなもんに、なんで教員の論文発表とか関係あるの?
そんなんは法学部の博士課程の教員とかにやらせろよ。
法科大学院は、とことん受験や、将来の業務に役立つ演習などに集中させろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:24.17ID:Estjc9bQ0
>>69
既に募集停止した所より合格しないのにまだ募集してる所に入ろうとする奴がいるのがすごいわ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:40:27.86ID:70np+WqL0
まずお金持ちじゃないと学校にも行けないし弁護士にもなれないとか
前の制度でよかったんじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:07.95ID:cwRv0iek0
>>71
新堂明子にケンカ売ってるのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:46.92ID:Jhskyfn/0
>>69 27年度はそれだけど
平成29年度の法政は合格率7%で日大や駒沢以下になってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:01:37.65ID:ImSTo5CQ0
>>92
> 5年も論文書いてない大学教員ってw

10年だよ。しかもロースクール長
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:11:00.95ID:KF4v6/by0
法政は法律学校出身だが、
法科大学院を運営していく熱意が見られない、
立教、東洋、青学のようにローを畳む感じ
カンニングした明治がヤケに拘ったり、
初動に失敗した日大が法学部内に移転させたり、
他の元法律学校のような動きがみられない、こだわってなさそう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:14:28.59ID:2JIqsO6O0
学士の称号持ってれば弁護士になれるようにしたら?
高度な案件抱えてる弁護士なんてほんの一握りやろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:20:44.83ID:SiGH8VaU0
こんなのは明治に比べたら可愛いね
司法試験問題を漏洩した明治の不適合はどうした文科省
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:34:37.56ID:fGGuR6qEO
明治てむかしは六大学で一番いも臭いって言われてたのにさ
最近おしゃれ感だしててムカつくよな?
大学デビューのくせしやがって
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:41:17.23ID:SbYh+Kxz0
Marchは底辺みたいなこと言われてるけどここのやつの大半はそれにすら入れなそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況