X



【北海道】日ハムの新球場が北広島市に決定 札幌市民「まさか札幌市外とは…」札幌市長「非常に残念」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/03/30(金) 08:47:47.10ID:CAP_USER9
 プロ野球・日本ハムファイターズの移転構想が判明してから1年10か月。

 北広島、札幌両市が繰り広げてきた「新球場争奪戦」は26日、北広島市に軍配が上がった。「発展のきっかけに」「ショック」。隣り合う両市で、歓迎と無念の声が交錯した。

 ◆肩落とす札幌

 「非常に残念」

 午後5時半、札幌市中央区の札幌市役所。最上階の記者会見室に姿を見せた秋元克広市長は大勢の報道陣を前に険しい表情を崩さず、何度もそう繰り返した。

 同球団が札幌ドームを本拠地としてから14年。同市豊平区の会社員男性(38)は「まさか札幌から出て行くことになるとは……」と無念そうに語り、同市北区の中学3年生(15)も「真駒内公園に球場ができたら地下鉄で試合を見に行きたいと思っていた。ショック」とうつむいた。

http://sp.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180327-OYT1T50048.html
札幌市長
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180327/20180327-OYT1I50015-1.jpg
北広島市長
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180327/20180327-OYT1I50014-1.jpg
構想
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180327/20180327-OYT1I50016-1.jpg
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522184479/
最初 03/27(火) 14:24:29.65
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:15:55.91ID:nEuj2p8b0
>>233
ドームじゃなく青空球場だろ。
全くファン無視。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:58.52ID:a4zKRVjcO
>>234
よう無能
>>140
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:07.83ID:vs1DWl800
ショッピングセンター併設なんてできるのかな
たぶん無理だから一発大物をもってたら成功しそう
前北広島が誘致攻勢かけてたIKEAがきたらおれもいくかも
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:57.48ID:5xM3rxjs0
財政負担を自治体に競わせてたけど、結局は市民負担だからな。
野球好きが負担すればいい話。

ハムはやり方が汚い。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:10:52.69ID:hppTaGCB0
ビール工場も近くにあんだろ?
出来立ての生片手にフランクに
かぶり付くって最高じゃねーか
どうせ今までだって年に2.3回しか
行ってねんだからそんなBPが
出来たら泊まり掛けで行ったらー
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:19:05.16ID:q9Enc/YN0
>>240
野球に向かないペラペラの人工芝 → 殺ド「だから何?」
食品会社の球団なのに自社メニュー販売禁止 → 殺ド「隅っこにワゴン1台だけ許可しちゃる(プゲラ」
グッズ販売 → 殺ド「利益は全部ウチがもらう」
使用料値下げ交渉に行くと → 殺ド「そんなことはどうでもいい、それより値上げするんでよろしく(プゲラ」

日ハムが汚い?日ハムで汚いなら殺ドは放射能まみれの汚物以下だ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:45.65ID:hppTaGCB0
>>121
今までも帰りはシラフの嫁に
運転させたからなにもかわらず
ビールを飲む
ビールせめて400円くらいに
してくれたら今までの倍は飲む
ので家賃が浮いた分飲食を安く
提供してくれたまえ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:28.44ID:hppTaGCB0
>>145
所沢どころじゃない森を切り開く
んだからあんな中途半端なもん
作ったらとんでもない量の害虫が
押し寄せて来るぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 07:08:10.69ID:FQn7OAuj0
ドームだから本州同様3月開幕出来るのにな。
4月にドカ雪なんて珍しくないのに
屋根なしで野球なんか出来るんか。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 08:01:37.83ID:rGYGrD2l0
屋外の箱は天気に左右される
北海道に3〜4万クラスの屋内の箱が無い
1万の箱の次は一気に5万の箱になる
それが解消されれば北海道の利便性が高まる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:24:23.92ID:iVEa0zhP0
ドームとか時代遅れ。メジャーでは天然芝開閉式が最新式でハムもそれを望んでいた。
札幌市は現ドーム以外の札幌残留案でもドームを提示w
ドーム望んでないと言ってるのにドームに執着する間抜けw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:26:23.34ID:FcEKvaZd0
不人気のライオンズなんか
埼玉県にエクストリーム土下座して
ボロい県営大宮球場使わせてもらっているのに、
札幌市のご立派なドームから逃げられるなんて
オモシロイことも起きるもんだなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:55:25.60ID:rvKlAApS0
>>162
みんな言ってるってあれだろ小学校の時にみんな持ってるもん!て親に駄々こねたのと同じくらいの規模だろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 14:58:02.70ID:azyEEsMD0
ヒグマが怖いしね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 15:13:42.59ID:OJ1u+myO0
これを機に地元のファンは離れていく人もいるだろうし
北広島まで観戦に行くファンなんてもともと少ないだろう
日ハムは調子こきすぎたな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 15:43:07.20ID:+NXE8iQt0
>>253
>北広島まで観戦に行くファンなんてもともと少ないだろう

お前わかってねえだろw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:29:31.71ID:ldlt6TsV0
少なくとも

札幌ドームでプロ野球は無くなるからな

極めてイメージが悪いし、やる必要性もない。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:31:27.56ID:4lraZcS40
https://www.youtube.com/watch?v=9e65hdtYtio
右翼 ヤクザ(暴力団)構成員の6割が同和 3割が在日 
右翼の正体 構成員数 創価学会 ニセ偽探偵 右翼団体 暴力団  住吉会 稲川会 抗争 芸能人 山口組 警察 事務所 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:40.46ID:ntgOzpSJ0
こりゃあ札幌市がバカだよ、ホント
普通のファンなら問題ないがミーハーは確実に取りこぼすね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:27:04.29ID:ldlt6TsV0
他は 親会社を指定管理者にして上手くやってるのに、時代後れにも程があるな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:49:25.51ID:hqUtRX5o0
低迷する北海道を体現した市長だなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:05:40.19ID:y0+G4cAO0
>>242
しかも日ハムが出ていって赤字になるってわかっていても
市民の税金を投入するから痛くも痒くもないだったか?w
それなのに市民の為の施設ですって言い訳が腹たつよ
3セクの半官半民体質だからかな?

でも日ハムが北広を選んだのもどうかと思う

まあどっちもどっちだなw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:29.56ID:pThSf7Ld0
あんだけ嫌がらせしておいて
何言ってんの
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:02:05.17ID:TNwJqiwN0
>>262
地下鉄は12時でおわりだからな。
駐車場たくさん作れる、北広島の方が良いに決まってる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:51.75ID:Bap6W3fu0
利益のために青空球場でやるつもりかよ。
ファンが可愛そうだ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:52:32.67ID:5gyIiWAx0
長沼修 曰く

札幌ドームは公共施設だ我慢しろ
営利企業なんだから公共施設に貢げ
出ていく?はったりかましてんじゃねえぞ
出ていくなんて信じられない拾ってやったのに恩知らず
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 23:33:17.16ID:IAntlbpQ0
>>267
あの文章で晩節汚したな
見苦しいの一言
自分は株式会社札ドから、いくらもらってたんでしょうかね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:35:56.40ID:BV2I9Ztu0
ハムはさておき無能な市長なのはわかる
札ドは解体したほうがいいだろうな
デカすぎるし、複雑な機構のせいでスタンドの傾斜が急で使いづらい

>>244
糠蚊の大群に刺されまくる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:37:01.67ID:ZyUSCIc/0
待て待て

真駒内で確定したんじゃなかったのか?wwwwwwwwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:37:59.89ID:9I5YK0fj0
札幌なんか足引っ張る事しかしなかっただろ
どの面下げて残念とか抜かしてるんだこのタコ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 06:41:36.99ID:WUV0856b0
ホモレズに「パートナーシップ」とかで気を遣うくらいなら
ハムにも気を遣って欲しかったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:07:39.66ID:ht7KDC4Y0
>>137
北海道は開拓地なので
開拓者が日本の何処からきたのか示す地名は結構多い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:07:42.24ID:tlEyP+xB0
>>121
スタジアム広告が全部新球場に移るから余裕だわ
年間12億円がまるまる収入になる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 11:28:17.19ID:7ch40xY/0
日ハム営業部隊の努力をことごとく妨害しその上利益はガメつくいただく
クソ姑のような縁故天下りどもとクソ小舅みたいなウンコドーレは苦しめ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:50:01.82ID:bwwZwh4E0
>>276
今回の土地を、

日ハムがまるまる買い上げたの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:18.35ID:pr8WsPR+0
>>186


例えば、新札幌に住んでいる人の場合
北広島なら、JRですぐに北広島まで行けて
そのまま札幌ドームで野球観戦できたわけ

そのままになると、東西線で大通へ行き
そこで乗り換えして東豊線で福住へ行くことになるんで
明らかに時間も金もかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています