X



【社会】総務省、ふるさと納税返礼品は地場産品限定に 東北特産品贈呈は容認 全国の自治体に通知へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/03/30(金) 09:26:01.22ID:CAP_USER9
東京新聞 2018年3月30日 09時09分

総務省は30日、ふるさと納税の返礼品は地場産品に限るよう自治体に求めると発表した。
寄付を集めるため、関係のない地域や海外の産品を扱うケースがあり、地域活性化を目指す制度の趣旨にそぐわないと判断した。4月1日付で全国の自治体に通知するが、強制力はない。

ふるさと納税による2017年度の寄付総額は3千億円を超え、過去最多となる見込み。返礼品の効果が大きいとみられる。ただ、一部の自治体が他地域のブランド牛肉や海産物、外国産のワインなどを送付している。

東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する。(共同)

閣議に臨む安倍首相(中央)ら=30日午前、首相官邸
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018033001001178.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018033001001167.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:59.71ID:JUycP+D3O
>>36
制度潰したいなら東京がこれをやるべき。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:06:03.45ID:4TCVTkOn0
東北特産品も禁止にしろや
官僚アホすぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:07:47.72ID:BiU8B3gP0
地場産の野菜や肉を東京の飲食店に卸してる地域だと、その飲食店の食事券とか会ったりするけど
その場合はどうなるんだろう?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:32.72ID:ly5SedNb0
ですよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:42.33ID:VTk2zeer0
>>19
空港あるから輸入品問題ない地域じゃないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:57.77ID:H6/hm8/W0
東北特産品は東北というより本当に何もないとこへの救済措置だろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:09:17.45ID:GO9rgXyF0
一万円で米10キロもらってる家には問題ないな
日本全国の米食べ比べてみると明らかに味の違いがあることがわかる
ただ一万円で4キロの米でも当たり外れあるから値段さほど考慮してない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:16:09.73ID:5F52Sr7o0
>ふるさと納税返礼品は地場産品限定に

そんな売れそうなものないところはどうするんだ
ほんと、ふるさと納税なんて止めろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:17:39.95ID:qlJdVKxV0
地元の風俗店・デリヘル嬢利用券。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:01.58ID:vDEDsVuh0
>>47
問題は注入する必要のないような大手企業の換金性の高い製品に流れてることだしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:22:17.98ID:d2EUXC5WO
その地場産と言う定義も曖昧だけどな
本社だけ市内にあれば市外に製造工場があっても構わないだろ?
農作物のように地場産=市内だったら良いけれど、加工食品になると地場産でも原材料も市外・製造工場も市外だったりするよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:38:26.22ID:HewXX6ff0
ふるさと、っていう表現が欺瞞だからな
地域選択納税とでもすればよいのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:41:33.19ID:KwPCPK/N0
>>54
東北って何あんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:42:50.29ID:hk3Ejsxd0
官房長官の力ちょっと弱まったの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:44:28.40ID:7ugfS6YR0
東北で神戸牛とかあったもんな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:44:45.67ID:dC6f34bB0
まぁ米と肉と酒だけ貰えればそれでいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:45:34.41ID:Ye2a33Ss0
実際には納税じゃなくて特例の寄付金控除なんだけどな…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:51:42.19ID:trpU7zrC0
>>27
東京が本気出したらすごいことになるんだがな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:52:50.46ID:kq+7KEjd0
わざわざ海外製品返礼品って地元には喜んで貰えるようなオススメ特産品ありませんってアピールなのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:40.15ID:Ee4Xn+mu0
何も無いベッドタウンなんかは大変だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:54:21.45ID:BeYQ7mKx0
地方の土民はやっぱり馬鹿だということがよくわかる話。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:55:18.44ID:s5tqdzDl0
東北は容認するが熊本はだめです ってことか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:56:38.14ID:woABhwcT0
文句を言ってた杉並区の特産品てなんなんでしょうかねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:59:37.82ID:trpU7zrC0
>>61
仙台の牛タンは輸入牛だわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:01:51.79ID:trpU7zrC0
>>64
三陸のイクラやワカメとか大間のマグロ宮城の牡蠣
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:02:09.83ID:f0oBcfIp0
これ、特産品の認定や買い上げが、まともに行われているとは思えないのだがな
自治体が買い上げて転売するわけだから、中抜きや賄賂がいくらでも可能
要は特産品に認定して、売れたら業者から役人や政治家にキックバックすればいいだけだし
それなりに監視の目や法的規制がある公共工事なんかと比べると、何でもできる汚職の温床だわな

こんな美味しそうな事業、政治家が介入しないわけがないw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:02:20.85ID:GAidnv6E0
上限を決めるだけでほぼほぼ解決するのに
それをやるとルールを決める富裕層側だけ損するのでやりません
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:03:07.45ID:iPjS3RyB0
これで地元企業に発注することが増えてよかったじゃないか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:04:53.72ID:V9FrYwhQ0
まあこれで困るのはふるさと納税を頑張ってるトップクラスの自治体じゃないんだよね。
どっちかというと地場特産品開発よりもふるさと納税だけを考えてる中堅の自治体がダメージ受けるから
制度的にも望ましいんじゃないのかな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:51.55ID:wRobcPiI0
そもそも、一般会計の予算でやるはずの地元の農業や商工業の振興費用が
担当者のやる気次第で振興しながら税収源にもなるんだからこれは良い仕組み
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:06:30.99ID:f0oBcfIp0
>>85
これに認定されて潤う地元企業は、認定してくれた役所や政治家にお礼したくなるだろうねw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:01.29ID:lojRXDZH0
>>10
トーホグは復興税もらってんのにまだ欲しいのかよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:02.56ID:f0oBcfIp0
>>77
中央線沿線にはラーメン屋や菓子屋みたいな食い物屋がいくらでもあるし
アニメのスタジオとかもあったはずだから、そういうところが本気で取り組んだら
農産物売ってる田舎なんか太刀打ちできないよ

不毛な競争になるだけだけどねw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:50.98ID:ICn6it5Q0
東北って
津軽新潟山形秋田もってことになるけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:32.46ID:LzqFHiu10
川崎市:
浮島のアサリ、多摩川河口付近のシジミ、多摩川梨、ほしののドラ焼き
リリエンベルグのザッハトルテ、洗剤臭い多摩川のアユ・・

これ位は思いつく
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:53.00ID:wRobcPiI0
>>91
本気で取り組まないということは、あんまりメリットが無いって事ですよ。
それよりも高給取りの職員の定員を減らすほうがよほどメリットある
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:21:29.68ID:hmSi3ZBb0
もうやめちまえ、こんな不公平制度
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:23:52.88ID:ICn6it5Q0
北朝鮮にふるさと納税で核兵器
韓国にふるさと納税で慰安婦像
中国にふるさと納税で下水油詰め合わせセット
どれでも選べます
嘘ですけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:24:01.68ID:gpf68eWx0
>>91
正直若い層より世帯持った年輩が圧倒的だからアニメのスタジオがどうとか全体の規模から見るとわずか
結局日常的に使える物とかの足しにする、試してみるっつうのが選択の中心だよ
返礼率はどんどん価値が落ちていく食べ物がやはり高いし
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:24:05.12ID:XeF3XyvM0
>>97
じゃあ累進課税も不公平だから同時に廃止ねw
みんな一定の税率で

収入×税率すれば税務も簡単になっていいよな!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:25:47.99ID:hmSi3ZBb0
>>101
そこまで行くなら
税金全敗したほうがいい
バカだからな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:25:49.96ID:4hSeq8oH0
>>21
俺も最初そう思ったけど
その自治体のインフラや社会保障の世話にならない分が返礼品って事かねえ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:25:55.00ID:f0oBcfIp0
>>95
つーかさ、役所の役人にとって、納税が増えたってメリット無いと思うんだよね
自分の給料が増えるわけでもなし

これに熱心になるところって、業者から献金もらっている政治家が動いているとか
業者から役人に賄賂が回っているとか、そういう事情があるんじゃねえかと思ってる
杉並みたいな都会だと、そういうのはやりにくいわな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:28:56.84ID:hmSi3ZBb0
>>104
ま、結局そうなるわな
だからやめちまえと言うんだよ
利権化になってるだけ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:38:22.82ID:trpU7zrC0
>>98
観光名所たくさんあるだろ
築地のセリの優先見物券を非売品にして限定で出したり
都庁の展望台でディナーを非売品にして限定で出したり
はとバス使って都知事セレクトツアーよか
いくらでも田舎の人がほしいものをだせる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:48.92ID:QTmAvtRU0
当たり前のことが出来ない公務員たちが多いよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:58.55ID:BM5dluVX0
浜松とか楽器が駄目っていうのがおかしかったからな
地元産業活性化えお考えてもこれが当たり前
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:41:56.84ID:juCqXIOc0
東北云々は兎も角、地場産業品限定には賛成だな
というか、当然だろコレ・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:47:49.31ID:fRP0UeUW0
なんでもくまモンとかつければ地場特産品になるんじゃね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:56.67ID:T2U6N0W10
>>7
え?
財務省が自己保身で改竄した証拠しかないのに、中朝工作員はまだ印象操作してんの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:03:09.36ID:w6l9dT8s0
何年か前までQUOカードやTポイントまであったんだけどな
まあたっぷりもらった後に言うのもなんだが、ありゃ完全に税金の減額と同じだったわな
まともに払った奴が気の毒と言うもんだw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:06:59.36ID:Qtl7/Str0
そもそもふるさと納税の目的は地場産業振興じゃないはずなんだが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:08:08.51ID:rezOrR2X0
>>107
交通費はらってくれるなら別だけど…
それだけで行くかね
3割が目安だから本来かかる3倍以上で金額設定
それいくらくらいの納税額よ
1万2万ならわざわざそれの為に交通費払って行かないだろうし10万単位だと他の返礼品と比べてそこまでしてやりたいかね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:11:35.33ID:bq+MPUrx0
総務の大臣は野田聖子かよ
岐阜県第1区(岐阜市)の特産物調べてみた
だいこん・えだまめ・いちご
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:13:18.00ID:a0AMORIF0
そもそもやめちまえ、とは思うが、やるとしてもコレはないだろ
地域格差を生むだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:55.70ID:A227ICsY0
>>1

菅義偉の負の遺産でしたw

【ふるさと納税】見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500650728/

「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」

税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を
増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。

「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、
高所得者にとって事実上の節税対策になる――。
総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。

ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、
本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。

【ふるさと納税】東京大阪名古屋 深刻な税収減…税金「奪い合い」道具化 本来目的逸脱 豪華返礼品が田舎は安く調達可能な面も★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497258820/
【奪い合い】ふるさと納税で住民税の減収1766億円に 東京は−466億円★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501367794/
【都税調】 ふるさと納税は抜本的な見直しを
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511515356/

【ふるさと納税】高市総務相、自治体の高額の返礼品を批判「返礼品のコストの割合が大きいと寄付金が住民サービスに使われにくい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487139214/
【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

ふるさと納税は居住地脱税と同じことだからな
国民に税金の奪い合いをやらせて、無駄な行政コストを増やしてるだけ
返礼品に選ばれるかどうかで不公平が生じてる

くだらない制度はさっさとやめろよ、クソ自民党
自民党が地域間格差是正の制度設計から逃げて、責任放棄するなよ

過疎自治体の長期的な統廃合と高齢者への短期的な行政支援をしないと
高齢者も過疎自治体そのものも野垂れ死ぬか、中国人移民が多数派の自治体が増えるかだぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:04.41ID:A+BbyHaP0
これからは財政が裕福な地域より日本から独立できるだけの底力ある方が真の勝ち組

だって日本は中国韓国に抜かれまくる没落国で国が大赤字
だけだわ日本ではなくアジアの中で独立できるだけの力が重要

それを言えば大阪と沖縄が日本の真の勝ち組
それに続くのが神戸と福岡
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:48.46ID:fYObXsez0
地場産業がない自治体は死ねと
地場でもパソコン家電などは地場ではない

ブランド農産物を持つところだけ優遇

なんか酷い矛盾をはらんでる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:49.41ID:f0oBcfIp0
>>115
東京は返礼なんか無くても全国から人が集まってきているんだぞ
そこで税金の返礼で何かサービスしますよって話になれば、みんな使うよ

田舎のレストランの食事券と、東京のレストランの食事券と
どっちの方がみんなが欲しがるかって話
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:27:14.04ID:bbs15AdS0
村田町はSUGOのレースクイーン撮影会を復活させるべき。
0124ドクターEX
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:55.73ID:el+SMZU90
ふるさと納税でも米、ポイント消化でも米。
親戚からも米。
ここ数ヶ月、米買ってないわ。www
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:40:47.93ID:ddcr4p3k0
だから制度自体おかしいんだって
ほんとやったもん勝ちの風潮だよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:56:52.30ID:E2Dm2N9c0
出身地の人気商品は米か肉か果物だろうと思ってたら伝統工芸の鉄器だった
ライバルの数が少ない独自商品は強いな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:03:03.57ID:hcOe5eGS0
総務省いらん事すんなや
ほんまクソやな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:04:22.84ID:l8xDdyUg0
金持ち優遇をやめろ
ふるさと納税は上限5万円までにしろ
それ以上は贈呈品もらうな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:06:10.26ID:iCbjt3yl0
>>122
田舎の名物食材>>>>>>>東京のレストランのお食事券
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:07:08.07ID:RERM+TcU0
東京の自治体「東京は地場産業ないんだがふざけんな、田舎優遇やめろ」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:12:51.33ID:bbs15AdS0
東京は皇居を全部田んぼにして天皇にもっと稲作させて天皇の作った米を返礼品にすればいい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:03:31.63ID:ib3yAO630
>>135
水銀はいってそうでやだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:18:56.54ID:+edANaYF0
地場産品がないとふるさと納税が集まらないような仕組み自体がおかしい。返礼自体を廃止すべき
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:20:55.90ID:8fOE06Of0
デリバリー早めるんか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:11.25ID:8fOE06Of0
デリバリーサービスは辞めるんか 
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:23.34ID:8fOE06Of0
またサービス辞めて議員で分けようという腹だな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:24:56.83ID:8fOE06Of0
デリバリーサービスは何処でやってる寄付したるぞ毎日
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:26:30.64ID:8fOE06Of0
またサービス辞めて議員で分けようという腹だな その手は桑名
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:28:04.64ID:8fOE06Of0
地場サービス無くてもデリバリーがある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:20.87ID:8fOE06Of0
別にサービスを増やしても違法じゃないらしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:52.63ID:FQjEESXU0
泉佐野涙目wwwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:30:02.67ID:8fOE06Of0
地場サービス無くてもデリバリーがある 、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況