X



【ヨコヨコ】小林製薬が中国企業買収 アンメルツを現地製造へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/30(金) 10:50:10.22ID:CAP_USER9
小林製薬は29日、中国・江蘇州の医薬品製造販売会社を買収すると発表した。中国からの訪日観光客に人気の消炎鎮痛剤「アンメルツ」などの医薬品を現地で製造・販売する。買収額は非公表。

 買収するのは「江蘇中丹製薬有限公司」で、6月末に全株式を取得する。中丹製薬の中国での医薬品製造ノウハウと、小林製薬の技術力や販売力を活用し、中国市場での事業拡大を目指す。

 小林製薬の医薬品は訪日客に人気だが、中国本土では製造・販売していなかった。買収をきっかけに参入し、10年後に中国での医薬品販売を40億円に伸ばすことを目指す。

2018.3.29 23:10
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180329/ecn1803290072-n1.html
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:11.88ID:CUtPRVn40
軒先貸したら母屋まで

技術だけ盗まれ別な名前で大量販売
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:25.66ID:4rGdTUAm0
ここにも周回遅れのバカ経営者がいたかw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:48:49.61ID:atlLc2bU0
殆どの日本企業がベトナムに逃げたあとに中国進出とかアホ過ぎwwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:32.74ID:CUtPRVn40
あのにじみ出るスポンジみたいな部分の材料と
製造技術を盗むアルネ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:52:25.04ID:3CrICWia0
>>41
それって競合の少ない、かつ撤退障壁の低いマーケットってことだろ?
賢い選択じゃん。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:53:49.27ID:YKAg03Fn0
>>5
アンメルシンはインドメタシン
インドメタシンには筋肉を衰弱させるというやばい副作用があるので注意
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:29.34ID:Zxq53eB00
yokoyoko
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:59:03.32ID:4AP1jJG/0
>>2 これと >>6 これに尽きる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:00:20.56ID:msyNIvZ00
天津爆発とかまじ勘弁
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:03:10.60ID:5+5Ss1A70
日本企業が利益上げた
給料上げろと現地の従業員が暴れる
儲からなくなる
撤退すると莫大な違約金
仕方がなくタダ同然で地元の中国人に売却
なぜか中国人が暴れなくなる
業績V字回復

これがワンセットですw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:53.11ID:iTJGXtym0
超ロングアンメルツって詰め替え用あるんかな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:16:20.32ID:x1/EUgVO0
中国バブルの崩壊

トルコ経済:17年の成長率、7.4%−中国やインドを上回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DKGI6JIJUO01

長年中国投資を煽ってきたコミンテルンが最近、トルコ投資を呼びかけていた

早速、その成果が現れている

日本のバブル崩壊→中国バブル→中国バブルの崩壊→トルコバブル

金の流れを追えば時代が分かる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:58.61ID:jYWhZ6Ob0
>>34
ネトウヨ「中国で買えるなら日本に来なくなるヤッター」「ありがとうアンメルツ!」

安倍ちゃん「インバウンドが減るだろうが!」「観光立国で旅行客4000万人の実現が遠のくだろうが!」

ネトウヨ「アンメルツは売国!」「アンメルツは反日!」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:20:34.20ID:RRNUZUdg0
支那51:小林製薬49の何が買収なんだ?

いつもの支那合弁やん


そして「技術を全部譲渡する」も付いてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:23:52.81ID:PhOvcZ9v0
金払って技術も取られる

これまでの日本企業の末路を知らないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:25:03.64ID:jYWhZ6Ob0
>>55
日本人学習しないアル
満州で丸裸にされて逃げ帰ってもぜんぜん懲りてないアルネ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:28:15.08ID:3acEdnFg0
マジか!

俺は安くてカプサイシン入りのアンメルツが気に入っているのだが…
塗ると最初はメンソールでヒヤッとして、一晩立つと辛子効果であつくなって
血行がよくなるという点がいいのに…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:29:49.94ID:FyaPpEGl0
笑っていいともで、ヨコヨコだからタテタテだったら何とかって言ってたが忘れたなぁ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:31:01.78ID:FyaPpEGl0
笑っていいともで所ジョージがね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:56.22ID:be9PIEKz0
チャイナリスク
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:37:18.59ID:Lm0c2Cnr0
中国産の歯磨き粉使いたくねぇ…
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:37:30.13ID:1klYEv9X0
サリチル酸発見されたの江戸時代やし

メタミドホス配合されるぞw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:39:30.07ID:Q76Fp/fl0
トラックが横転して近隣の住民が酌みにくるまで未来視した
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:41:23.09ID:FdLdpGT10
この会社を製薬企業とは呼べないなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:42.26ID:kXQxYbj50
はい! アンメルツ 小林製薬 終わったね!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:44:25.20ID:LTj4OjKr0
中国で外国企業が完全子会社を持つのは無理だろ
必ず合弁で、しかも役員は中国人が過半数を占めないと駄目
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:32.26ID:BDGyDM170
合弁で工場作って追い出されて終了、何度こんなニュース見たか
なんで学習しないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:05:00.46ID:Eq2oX+Jl0
家畜用にもアンメルツのような鎮痛剤があるらしく、ものすごく濃厚な成分なので
人間に使うと効き過ぎて癖になるそうな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:12:50.60ID:oH3hxw3l0
中国で作った事が分かっているものを中国人が買うのかと。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:14:07.70ID:gVYTlFiZ0
オムツと同じ流れになるな
中国人が爆買いして日本人が買えないからと、中国でも製造したが中国産は嫌だと拒否された奴
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:32:47.46ID:GMzTE7t90
>>1
よし、空売りしとくか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:33:50.37ID:GMzTE7t90
>>73
売れずに困って日本に持ち込むよ。
そしてゲームオーバー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:40:53.20ID:JKWSu7b00
アンメルツごときに技術って
何十年前からあるんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 17:05:17.72ID:tLlhLIya0
現地進出は合弁ルールまだやってるの?
卑怯者すぎるだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:55.53ID:560jml8l0
サリチル酸とか刀持ってチョンマゲしてた時代からあるもんだぞ
今更技術移転もくそもねー枯れたもん
変な毒劇物混ざる未来が見えるわw

次からトクホンチール買いますね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:11:37.43ID:6IpogAbX0
一方でトクホンは大正に食われちゃったんだよな
鷲のマークが付いてて驚いたもんだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:02:45.75ID:dKJfNyiZ0
ナマポも国保も、納税者の犠牲の上に成立しているのは一緒。

ミンス政権時代に小宮山厚労相が、外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、
と改悪したのを止めるべき。
五年〜十年に伸ばすか、廃止にすれば財源節約できる。

国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題

負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:13:23.22ID:Ml2jSgmk0
ただれる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:19:05.36ID:bNFDq9Rw0
すぐに製造方法が流出して、他の中国企業に製造販売され
赤字で撤退する際には土地も工場も機械もタダ同然で中国企業に取られて
解雇する従業員に多額の退職金を取られるんだろw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:21:40.40ID:e46gPgKS0
バカだなぁ。
日本製を輸出した方がプレミア感あっていいだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:24:20.05ID:hwv31tWV0
タイガーバームも忘れないでやって下さい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:30:10.18ID:QOl+Tu440
子供の頃チンコの先に塗って、のたうち回ったことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況