X



【社会】ふるさと納税、地場産品限定に 自治体からは戸惑いの声 岐阜の某町「地場産なんてつけものとアユの甘露煮ぐらいしかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/03/31(土) 05:04:15.22ID:CAP_USER9
 ふるさと納税の返礼品競争に歯止めをかけるため、総務省は30日、返礼品を原則として地場産品とするよう求める通知を4月1日付で都道府県に出すと発表した。寄付によって地方を支援する本来の趣旨に立ち返ってほしいと呼びかけるが、自治体からは戸惑いの声も上がる。

 通知には拘束力はない。「返礼品は地方団体の区域内で生産されたものや提供されるサービスとすることが適切であり、良識ある対応を」と要請し、返礼品の価格は寄付額の3割以下にすることや家電・金券などの自粛も改めて求める。寄付金集めのために返礼品の豪華さをめぐる自治体間競争が激しくなったため、総務省は昨年4月、価格面などの見直しを求めていた。

 地元で採れた農産物や海産物などを返礼品とするケースは多いが、地場産品に乏しい自治体もある。人口約3900人の岐阜県七宗町は、約1千種の返礼品の大半が町外の品物だ。担当者は「地場産品は漬けものとアユの甘露煮ぐらい。地場産品だけに限ったら、他の自治体に太刀打ちできない」と話す。

 野田聖子総務相は30日の記者会見で、地場産品が少ない自治体について、「新しい地場産品をつくるという発想を持ってほしい。応援を兼ねて起業家を支援する」と語った。

 ただ、通知は地場産品の具体的な線引きを示していない。同省は姉妹都市の地場産品を返礼品とすることの是非について明確にしない一方で、被災地支援のために東北の産品を活用することは問題ないとする。加工品などの一部が地元産の場合は地場産品となるのかも明らかにしていない。(平林大輔)

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180330005516_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASL3Z543GL3ZUTFK01P.html

関連スレ
【社会】総務省、ふるさと納税返礼品は地場産品限定に 東北特産品贈呈は容認 全国の自治体に通知へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522369561/
【ふるさと納税】内陸なのにカニ、返礼品で「良識ある対応を」総務省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522382876/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:07:43.30ID:fTBdZGB60
>地場産品だけに限ったら、他の自治体に太刀打ちできない

公営通販じゃないんだから諦めろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:08:18.05ID:8TGFp4DS0
特産品が雑居ビルやマンションアパートの自治体もあるんですよ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:08:52.35ID:XDBQ/IDF0
行政がダメにする見本だろうな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:09:01.24ID:8hjKfiI/0
>>2
あきらめたらそこで日本終了ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと熱くなれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:12:44.71ID:XcCIEreI0
地場の民泊
介護つき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:14:26.52ID:Gyl45VOR0
地場産品 開発してこなかったのに嘆くとは流石は公務員
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:15:49.71ID:5N8ZRLj/0
この制度自身がおかしいけど
これを競争だといって野放しにする政府は
行政税制担当能力無し
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:16:32.78ID:wnS9ZvUE0
これはダメだろ
特産品のない地域への差別でしかない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:18:06.56ID:bXuAa59T0
東京が苦しんでるだけだから規制する必要ないじゃん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:18:18.77ID:h/DSnH1t0
実はふるさとが無い人用の制度
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:19:41.27ID:raaA+HJk0
宮水姉妹の口噛み酒はあります
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:19:51.61ID:7UYUEi2M0
>>13
元々は地方同士を競争させて東京を総務省傘下に収めたいがための制度だからまちがってない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:20:28.77ID:wnS9ZvUE0
全ての返礼品をなくせばいいだけだろ
その自治体を応援するだけならそもそも返礼品などいらないだろうが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:23:41.70ID:Gyl45VOR0
>>19 それなら増税で地方交付金増やせばよくねぇ?手間だけが残るわけだし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:24:40.04ID:/Mk8zTVq0
おんなを使えよ。田舎にも若くてかわいい子はいるだろ。
そういう子に一肌脱いでもらって、生ブラジャーとか生パンストおとか使用済みナプキンをプレゼントしろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:28:05.75ID:vgSSORdg0
ふるさと納税制度
近年にない大ヒットなのに
なんで潰すの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:30:14.41ID:QnQlHhqz0
>>21
>おんなを使えよ。田舎にも若くてかわいい子はいるだろ。

居ないよ、マジで婆さんだけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:32:45.53ID:9VEolL9p0
漬けものとアユの甘露煮って結構ごちそうだけどな
毎月漬物の野菜変えて送ったりしたら喜ぶ人多いのでは?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:32:53.84ID:8hjKfiI/0
>>23
うそばっかりやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一のウソツキ民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:33:05.87ID:U8ZOAZ/70
地方交付税交付金があるんだからこんな制度自体が不要
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:33:44.32ID:DffFFcSQ0
地場産漬けものとアユの甘露煮・・十分じゃ無いのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:36:23.42ID:vY9d58kVO
物がないなら地元出身のイラストレーターたちに絵を描かせたクオカードセットでも作れよ
クオカードやポストカードやカレンダーなら低コストでいくらでも地元色を出したものが作れるだろ
地元のきれいな景色、動物、草花の写真とか秋田県知事の猫みたいな職員が飼ってる犬猫の写真集でもいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:38:50.20ID:xxzKz7Qe0
> 野田聖子総務相は30日の記者会見で、地場産品が少ない自治体について、「新しい地場産品をつくるという発想を持ってほしい。応援を兼ねて起業家を支援する」と語った。

珍しくまともなこと言ってるじゃん
何もしてこなかった結果が漬け物なんだから自業自得
他所だって急に降って湧いてきた地場産品じゃないんだから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:39:17.21ID:fI3T6Mob0
ふるさと納税して保育園やらに文句垂れてる奴って本当滑稽
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:39:42.40ID:C/ru5nLE0
何もないことをセンスよくアピールすれば良いと思います。
予算・決算の載った広報紙は貧乏アピールになると思うしw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:39:59.61ID:PhR8VTf10
鮎の甘露煮なんか味付けが濃すぎて鮎の味がしないからな
まぁ美味いのはうまいのだが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:42:13.89ID:r5UCqME80
当然だろう。
なにを安く物品販売してるんだよ、自治体はw
納税じゃなくて、寄付なんだから、
名前も地方寄付に変えるべきだな。
というか、現状は安く物産販売会にしかなってないけど。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:43:27.25ID:/Mk8zTVq0
>>25
30−40代でもいいけどな。むしろそっちの方が気を使ってるから、いい匂いがすることが多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:49:07.41ID:7o5zqWhd0
なんか.....
どうも、間違えたところに納税しちゃったみたいで

電車の模型が届いたんだけど

俺は一体どこに納税したんだろう....
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:51:24.66ID:CKMJ3oAD0
ふるさと納税を多額に集めるのはその自治体の経営手腕なんだから、
返礼品に何を選定するかは制約なく自治体に任せれば良いのに。
別に舞茸とか地酒ではなくてから、自治体の自己責任の範囲であればNintendo Switchとか、オメガの時計でも良いんじゃない?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:52:29.95ID:Gyl45VOR0
勝手に置かれてたわけじゃあるまいし送付伝票見ろよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:53:18.33ID:AmM/14Qg0
鮎があるならマシな方だろ。シイタケしかないともあるのだから。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:53:38.10ID:32Q2xdvO0
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:54:04.85ID:piaFpUfU0
3店換金方式のような回避策が出てきたりしてw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:55:07.05ID:32Q2xdvO0
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には

市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます


ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ

「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」

 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。

 「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」

 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:55:20.05ID:3siytaCt0
宿くらいあるだろ
宿泊券がいいよ
1泊3万であんな事やこんな事もできる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:55:58.24ID:7o5zqWhd0
>>43
あ!それだ!
段ボールまだあるわ

pcの履歴にも残ってるかも
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:56:01.90ID:vY9d58kVO
>>21>>26>>39
ようチョン
さっさと死ねよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:56:54.22ID:vY9d58kVO
>>32は地元の写真を使ったクオカードやポストカードやカレンダーっていうこと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:59:44.01ID:bZVdWhEFO
その昔「一村一品運動」なんてあったけどあれも漬け物ぐらいしかないって揶揄されて廃れたね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:00:29.40ID:7o5zqWhd0
電車の模型、

埼玉県鶴ヶ島市でした!!

確かに埼玉に5万ずつ、納税してた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:03:12.90ID:C/ru5nLE0
>>23
「ふるさと」の名称に騙されてますね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:08:11.30ID:PSluqGl90
UQで幸せになりましょう

【お願いします】
ZqeKZq742r

3/28 契約ですので、3/29〜 の方は余裕でいけます
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:11:08.55ID:zC8RC0ui0
>>22
生まれたところでずっと育ったやつの発想だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:13:25.17ID:VYiamiHWO
そもそもふるさと納税ってものを勘違いしてる証拠
自治体はふるさと納税を儲けの為の通販としか認識していないことが明らかになったな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:15:05.39ID:JmQBMVR30
なーんか変な方向に行ってるよな。
そもそもふるさと納税は地場産業を興す為じゃ無かったでしょ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:21:44.70ID:bno8S9pT0
鮎の甘露煮って鮎の味を醤油で殺した食い物やろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:36:25.42ID:ERFFr6t20
これを機に何かやれよ
どっち道廃れる一方だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:03.05ID:ar1YUq8m0
日本の会社が海外で生産したOEM品じゃなくて輸入されてる海外ブランド品をそのまま売ってるのはどうかと思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:44.58ID:iQS9Fhyj0
地域格差を思い知らされて惨めな想いをする地方ちゃん可哀想…w虐めたのは政府ですから振興予算出して責任とってやれよ…w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:43:41.90ID:XYim6z0f0
この制度のおかげで、お米やお肉代が助かる
有難い制度ですじゃ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:46:17.39ID:q+eYTTxV0
アユの甘露煮って良いのにな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:49:23.19ID:PzCqQSPS0
思い立って頑張ったら人気の地場産作れるような人生イージーモードなら、誰でも左団扇で暮らせるだろう
無理に作ろうとしても、大体無駄金投入で終わるんでない?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:50:54.48ID:/NvoSe650
関市か。
まあストウブとかやり過ぎだよなー貰ったけど(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:51:24.36ID:yYhjmzyD0
そもそも、税金をおさめるのに返戻品とかおかしいだろ。
返礼品を本当はやめるべき。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:53:04.38ID:PAf0EbWX0
泉野市www
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:54:07.93ID:zC8RC0ui0
>>75
「ふるさと納税」とは言ってるけど、税金ではなく寄付金だから。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:55:16.03ID:ufuIpETT0
知り合いの医者が毎回ipadもらってたとか言ってたなぁ
どっからその料金がでてんだか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:56:56.78ID:+aELuTOL0
使った事あるでアレだけど、泉佐野は流石にやり過ぎ。
ビール各種、完全に通販状態。
1万でプレモル24本。送料込みで6000円くらいか。
でもその差額4000円で十二分に元取れるんだろうな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:07:17.38ID:ismvtp/z0
田舎なんだから名前は知られてなくても美味しい物は色々あるやろ
実家付近は蒟蒻やら卵やら肉やら都会のスーパーに出荷してるわ
メッチャ頑張ってる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:08:16.48ID:/v4pkqXQ0
自分らが何もしてこなかっただけじゃねーかよ
例えば20年くらい前には牛肉と言えば松坂、米沢、近江だった
それが今では宮崎だの佐賀だの色々出てきてる
むしろ米沢牛とか名前も聞かなくなったくらい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:08:52.28ID:Y+gfqRn/0
アユ釣り好きな人が納税したくなるような何かを考えたら?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:10:37.92ID:A8GYjGym0
アユがあるだけまだマシじゃね?もっと地味なものしかないとこは大変だろな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:12:55.79ID:ufuIpETT0
肉を返礼するのに肉問屋ではなく
レストランが間にはいって返礼する
誰かがどこかで得をしている
そんな制度にいまさら本来の趣旨も何も無いだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:18:02.32ID:21BkWC1C0
アユがあるだけいいじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:25:34.72ID:/0xzA8b20
鮎…あの辺って発電所多いから数取れないし味付け超濃い、漬物は超塩辛いし
一般受けしなさそ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:28:56.05ID:hOTA1phx0
地元の墓の掃除サービスを作ればいい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:07.75ID:T9X0APY10
脱税のお手伝いしますってはっきり言えばいいのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:27.05ID:rNhTA7fo0
航空写真を見て来たけど
ここは木とか石とか水とかいっぱいありそうやん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:32:41.86ID:hOTA1phx0
>>96
木とか石とか水を送料をかけて送るのか?
既存の名産品に対抗するようなものを今から作り出すのは難しいぞw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:41.20ID:7mHwx8bO0
地元の名物はれんこん
普通のれんこんより穴が一つ多いのがウリだ
てか食える量が減ってるだけじゃねーか!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:43:21.34ID:LDlekJso0
アユの塩焼きだけは一度食ってみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況