X



【古代ロマン】福岡で卑弥呼の墓を発見か 魏志倭人伝にある記録とほぼ一致 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 06:14:05.60ID:CAP_USER9
◆福岡で卑弥呼の墓?発見か それでも調査の予定ない理由

古代史最大の謎がついに解明か──。
福岡県の赤村にある丘陵をめぐって、西日本新聞が報じた「『卑弥呼の墓では』巨大な前方後円墳? 謎の丘陵」(3月20日付)という記事が大きな話題を呼んでいる。

〈全長は約450メートル。日本最大の前方後円墳『大山古墳』(堺市)の墳丘長に迫る大きさとあって、古代史ファンからは『卑弥呼の墓では?』といった期待の声も聞かれる〉

地域住民などによる「豊の国古代史研究会」の調査では、後円部に当たる部分は直径約150メートルで、これは魏志倭人伝にある卑弥呼の墓の直径の記録とほぼ一致するのだという。
卑弥呼が治めた邪馬台国の所在地については、長く九州か畿内かで論争が続いてきたが、奈良盆地の纏向(まきむく)遺跡と箸墓(はしはか)古墳の調査が進んだことにより、近年は畿内説を有力視する声が強まっていた。
しかし、この丘陵は、九州説巻き返しの切り札になる可能性を秘めているという。

「福岡は志賀島で漢の皇帝から送られた金印が見つかるなど、古代の中心地だったことは間違いない。
この丘陵がもし前方後円墳だということになれば、再び九州説の可能性が高まることになり、古代史ファンとしては夢のある話です」(歴史研究家の河合敦氏)

ところが、高まる期待とは裏腹に発掘調査が始まる見通しは立っていない。
「豊の国古代史研究会」の一人が事情を打ち明ける。

「発掘には文化庁に届け出た上で厳しい審査が必要とされる。
丘陵地の地権者の方で発掘に反対している方もおり、現状としては本格的な調査に取り掛かることができないでいる。
たまたま遺物が出てきた、といったことでもあれば調査のきっかけになるのですが……」

調査には自治体の協力が欠かせないが、赤村役場の文化財担当者は「丘陵は自然の地形で前方後円墳である確証がないため発掘調査の予定は現在ない」と否定的で、調査実施のハードルは高そうだ。
“巨大な謎”のまま封印されてしまうのか。

写真:たしかに前方後円墳のようにも見えるが(Google Earthより)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/67ebc_759_6a23357c_8db83767.jpg

※週刊ポスト2018年4月6日号

ライブドアニュース(NEWSポストセブン) 2018年3月26日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14487080/

■前スレ(1が立った日時:2018/03/27(火) 10:59:37.38)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522345060/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:20:41.43
>>1
>たまたま遺物が出てきた、といったことでもあれば調査のきっかけになるのですが……

この土地に不法侵入して勝手に発掘して遺物を発見して調査のきっかけにして
自らは逮捕されても歴史に名を残す気概のある漢が現れるかどうかだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:23:48.56ID:+addrJ2i0
>>1
反対してるやつの住所氏名公開したら考え変わるのでは
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:25:17.05ID:ChtHVZf40
願望古墳 前方後円墳なら高さがあるのに、この写真では平地
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:26:15.64ID:AIcHviXa0
ヒミコの墓は円墳だろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:30:12.72ID:Jn4RWmtz0
卑弥呼の時代ってもう前方後円墳があったっけ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:30:22.69ID:+Bxc1fuH0
わいも九州ある思ってたわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:31:04.41ID:+Bxc1fuH0
邪馬台国も九州のどこかにある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:32:25.25ID:hOTA1phx0
これはミューオンを使った地中調査をするしかないわw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:33:40.22ID:e1IxOdVA0
日本中にある古墳をガチで発掘調査すると今までの定説を覆すものが出てきて歴史が変わっちゃうから自分達の権威を守りたい老害歴史学者がそれを許さないらしいたとえ何か出てきても記録だけ残して土に戻したり捨てたりしているらしい終わってるな日本の歴史界
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:34:06.31ID:AIcHviXa0
ヒムカだから宮崎あたりじゃね
そしてヤマトなので海岸線から離れた山際の所
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:36:24.65ID:G+vlp/tc0
邪馬台国九州説って、まだ言ってるのかwww

ちゃんとした歴史学者の書いてるものを見れば、今はもう畿内説が圧倒的で、のこりは「わからない」だよ。

九州説って結局、たいていは自分の出身県・出身地域が邪馬台国だと言ってるのがねwww

まあムラ起こしのネタに使いたい気持ちはわかるが、あまり自分たちが起源だ起源だと本気を言い出すと韓国人と同じになるから気を付けるべし。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:36:43.84ID:e1IxOdVA0
画像見るとタダの田舎にある森だし地権者が反対する理由は昔此処に遺体を埋めたぐらいしか思いつかないな
この地権者を事情聴取すべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:37:28.15ID:q8siTWZS0
これだけの情報では、魏志倭人伝の記録に基づき、似たような地形を必死に探してこじつけたって思えるんだが。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:38:25.13ID:AIcHviXa0
畿内説に根拠ないし
むしろ東北説のほうが魅力的
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:44.38ID:8iFIBuSY0
前方後円だから
逆に写せよw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:40:33.96ID:CXMaAh2+0
俺達も平成チンク伝を書き記して
チンクどもが平成の世でいかにクソだったか後世に伝えなければならないな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:40:48.27ID:AIcHviXa0
方形のほうが正面玄関だからこれでいいんだよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:41:22.43ID:KNtEqKyo0
>>12
航空機から地上レーダーで見れば、細かい地形が分かる。
ブラタモリでよく出てくる、あの赤い地形図。
前方後円墳なら、木々に隠れた段々の構造が見えるはず。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:42:35.17ID:1WVg0YUW0
神の手キターw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:43:40.96ID:cQD6boQL0
拳銃やバズーカ砲も発見
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:44:55.79ID:PsCxit+s0
やはり北九州説は正しかったか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:45:50.90ID:KNtEqKyo0
>>18
だから九州北部だっての。
https://goo.gl/maps/cYZwRpLzQj62
熊襲(=クマ+ソ の連合)は、ずっと南。
熊本・鹿児島の県境の辺り。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:46:35.97ID:FkoCZWjY0
九州土人王朝 天照〜卑弥呼〜25代天皇
渡来人王朝  26代継体〜

終了
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:47:07.60ID:HwgtuiQ00
>>13
逆だろ、いくらネラーが馬鹿でもそんなちんけな仕掛けには引っかからんよ

定説覆す歴史的発見があれば狂喜して触れ回る。
実際はその歴史的発見をするために発掘現場にこっそり別の時代の遺物などを混ぜ込んで、
さも「この時代にすでにこんなものガー、私は歴史的な発見をしてしまったー」とホラ吹くのが問題なんですよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:51:59.22ID:q1mSBT4/0
まとめ
https://www.google.com/maps/@33.6396902,130.8604899,595m/data=!3m1!1e3

箸墓
https://www.google.co.jp/maps/@34.5392798,135.84064,599m/data=!3m1!1e3
仁徳天皇陵
https://www.google.co.jp/maps/@34.5637441,135.488255,664m/data=!3m1!1e3
奈良市のウワナベ古墳とコナベ古墳
https://www.google.co.jp/maps/@34.697714,135.8081003,444m/data=!3m1!1e3
奈良市の垂仁天皇陵
https://www.google.co.jp/maps/@34.6798375,135.7810532,635m/data=!3m1!1e3
埼玉県の二子山古墳
https://www.google.com/maps/@36.1271465,139.4790402,683m/data=!3m1!1e3

ここの地理院地図 等高線を比べるとお話になりません横から見るとただの山です
https://maps.gsi.go.jp/#17/33.640290/130.861620/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
仁徳天皇陵
https://maps.gsi.go.jp/#16/34.563766/135.487475/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
箸墓
https://maps.gsi.go.jp/#16/34.539130/135.841162/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
北北東に景行天皇陵と崇神天皇陵がある
ウワナベコナベあたり
https://maps.gsi.go.jp/#16/34.698058/135.807238/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1

ここのストリートビュー画像低いところが不明瞭
https://www.google.com/maps/@33.6382067,130.8642832,3a,75y,291.97h,104.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1sA9QD7CtJ295BjBE1RQW2YQ!2e0!7i13312!8i6656
箸墓は前方部と後円部の間が明確に低い
https://www.google.co.jp/maps/@34.540833,135.8395061,3a,52.8y,153.34h,89.05t/data=!3m6!1e1!3m4!1sKK6UzSQRcq23WVWSlGTASQ!2e0!7i13312!8i6656?dcr=0
埼玉県の双子山古墳も間が低い
https://www.google.com/maps/@36.1258491,139.4798606,3a,75y,296.95h,88.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0S9P9bjzyVoYfueONAgX7g!2e0!7i13312!8i6656

ついでに有能な俺様が等高線に続いて探してきた国土地理院の航空写真
1975/03/15(昭和50年カラー)中央やや上の半分ほど伐採されたのかはげ山
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1057978&;isDetail=true
1985/08/03(昭和60年カラー)やや左寄りになってて植林されたのが育った感じ
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1089217&;isDetail=true

南東側を工事で削ったら前方部っぽくなった
しかし実際は山を切り崩した崖でした
https://www.google.com/maps/@33.6377425,130.8601463,3a,60y,40.62h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRBBnKYmQIyZS3r9x0lRrkw!2e0!7i13312!8i6656
それをGoogle earthで気付いた奴らが歓喜
でも等高線を見ると違うとしか言えないで終了

邪馬台国九州説の皆さんは頑張ってこのノイズを叩いて今後こういうのが出ないようにしてくださいねー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:52:42.82ID:hOTA1phx0
>>23
いやだから地中に埋蔵物がないと発掘調査まで行く可能性が
現状ではゼロだからあえてミューオン探査だよw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:55:46.32ID:KNtEqKyo0
>>28
卑弥呼が、明日香の朝廷に祭り上げられて、天照になったんだわ。
魏志倭人伝の卑弥呼の話と天岩戸の話、符合するでしょ?
明日香がヤマト(邪馬台)継承の正統性と権威付けのために、
邪馬台国の故事を神話にしたんだわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:56:56.14ID:KNtEqKyo0
>>33
× 明日香
〇 飛鳥
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:01:53.70ID:ismvtp/z0
>>15
改行句読点てアホなことしか書かないから嫌いだわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:02:03.31ID:E0VpgDCT0
>>31
そこらへん散々指摘されてるのに5スレ目突入だからなあ
ノイズというよりむしろそういう連中が九州説のメインなのでは
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:02:19.70ID:12DUDrpk0
>>5
たけのこ取りの夫婦が見つけた
遊んでいた小学生が見つけた
自殺しにきたサラリーマンが見つけた

ぐらいかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:03:09.57ID:KNtEqKyo0
>>33-34で飛鳥と書いたが、当時は纏向なのかな。細かいことはよう知らん。
ま、奈良の勢力と言うことだわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:03:54.23ID:O0TNhfxF0
>>13
こういう人間は、己がどうしようもないほど無知で、愚かであったことに気づく日がいつかやってくるのだろうか?
こんな頭の悪い勝手な妄想を平気で書いてるからには大学は出てないのだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:05:09.34ID:AIcHviXa0
奈良時代もたいがい冠を被った土人レベルのイメージがある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:06:54.59ID:dOsAoWCz0
>>1

陵墓の地区は後の人権地区になっている区域があり、

全ての人権地区が必ずしもそうであるとは限らないが、

古墳との因果関係はかなり高いと思われる。

.

人権地区というものが「守墓人」が発祥であるいという説に立つと、

やはり、前方後円墳らしきもがある赤村も同和関係比率がかなり高い。

同和地区人口比率:田川郡赤村36.3%(「今日の部落差別」1997年解放出版社)


丘陵は同村の西端、赤村“内田小柳”地区の雑木と竹に覆われた民有地。

「同和会赤村連協」も、福岡県田川郡赤村大字“内田小柳”2289-25にある。

.

これらの状況から、「人権地区=守墓人」という仮説に立つと、

赤村の丘陵は、前方後円墳(少なくとも何らかの古墳)である確率が高い。


丘陵沿いの住民によると、東側にある後円部と前方部のくびれのような場所では、

タケノコ掘り中に土器片が多数発見され、周濠(しゅうごう)の部分に当たる

丘陵の西側脇には、以前から湿地が広がっていたという。

.

ちなみに、解放同盟主催の集会で出自宣言をしたうえで、

自分の持ち歌を披露したこともある同村出身の歌手、N川M子氏は、

「後鳥羽上皇の墓守り」である隠岐島在住の男性との婚姻歴がある。


.

.
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:06:57.76ID:ezLa3/ip0
>>13
それ 南朝鮮の歴史捏造学会の活動方針
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:07:19.72ID:KNtEqKyo0
>>35
チョンじゃないよ、倭人だよ。日本語話者だよ。
半島南部で日本語が出来たとか。それで渡ってきた。
チョンは、さらに北からやってきた。
ま、任那の倭人(百済の半分ぐらいも倭人?)も、
異民族の新羅に占領されて、チョンになっちまったんだけどね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:10:48.63ID:ezLa3/ip0
>>34
「明日香」という万葉仮名(当て字)を考案したのは
歩く万葉学者と言われた犬養孝博士
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:11:41.78ID:AIcHviXa0
今でも韓国人観光客の会話は日本のどこぞの方言かと思う時がある
なんというか、島根弁よりも日本語っぽい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:12:33.37ID:hqDcKlB/0
あー、これはもう確定ですわ。

天文学者の斎藤国治は、248年9月5日朝(日本時間。世界時では9月4日)に北部九州で皆既日食が起こったことを求め、これが卑弥呼の死に関係すると唱えた。
井沢元彦も『逆説の日本史』でこの説を支持している。[14]さらに、橘高章と安本美典は、247年3月24日夕方にも北部九州で皆既日食が起こったことを指摘し、
247年の日食が原因で卑弥呼が殺され、248年の日食が原因で男王に代わり壹与が即位したと唱えた。
これらの説は、邪馬台国北九州説や卑弥呼・天照大神説と密接に結びついている(ただし不可分ではない)。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:13:03.89ID:hf40F78l0
形がなんかそれっぽいってだけで発掘調査したがってるのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:13:14.18ID:c/1bvvX30
>>1
(369年) :百済から倭国へ七支刀を献上している。
4世紀後半以降、倭国(ヤマト王権)が朝鮮半島南部へ進出したことを示す文献史料・考古史料は少なからず残されており、
史実として立証されている。〔広開土王碑・七支刀などの考古物や中国朝鮮の文献など、全く別の史料によって実証されており研究がすすめられている。〕

 中国史書(『宋書』など)の記述は、倭国が朝鮮半島南部の小国家群に対して支配力を及ぼしていた傍証であり、
 朝鮮側の史書『三国史記』からも度重なる倭の侵攻や新羅や百済が倭に王子を人質に差し出していたことが知られる(倭・倭人関連の朝鮮文献)。
 また、韓国南部の旧加羅(任那)地域の前方後円墳の発掘で倭国産の遺物が出ていることも証拠の1つとなる。

 広開土王碑文(高句麗)には、4世紀末に倭国が朝鮮半島に進出して百済や新羅を臣従させ、高句麗(朝鮮半島北部)と激しく戦ったことが、高句麗側の視点から記録されている。

 日本書紀等の史書では、百済が倭国に対して複数回朝貢し人質を献上していたことが記述されている。
 391年、倭が百済と新羅を破り臣民とする。393年には倭が新羅の王都を包囲する。397年、百済が倭国に阿シン王の王子腆支を人質に送り国交を結んだ。
 いったん高句麗(朝鮮半島北部)に従属した百済が、399年高句麗を裏切り倭と通じる。400年には倭が新羅の王都を占領していた。
 高句麗の広開土王が新羅の要請に応じて軍を派遣し、倭軍を任那・加羅に退かせ、高句麗軍はこれを追撃した。
 402年、新羅も倭国に奈忽王の子未斯欣を人質に送り国交を結ぶ。404年には高句麗領帯方界(朝鮮半島北部)にまで倭が攻め込んでいる。

(413年から478年) :倭国(ヤマト王権)の倭の五王〔允恭天皇、安康天皇、雄略天皇など〕は、
東晋→宋〔中国南北朝時代の南朝〕に断続的に朝貢を続け、朝鮮半島南部での倭国の支配権の国際的承認を求めた。
南朝は朝鮮半島南部の徴発権、軍事指揮権、裁判権は倭国(ヤマト王権)にあると認めた。

(7世紀中葉) :日本が白村江の戦により大陸での影響力を完全に喪失する。

この後7〜11世紀にかけて百済、高句麗、新羅の亡国難民が日本になだれ込んでくる(第2次渡来人)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:13:26.97ID:YOOkXCNe0
卑弥呼の墓は奈良だよ

奈良の古墳を発掘すればいいのにね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:15:40.68ID:AIcHviXa0
三重じゃなくて奈良なのか
不思議だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:16:36.22ID:EiDSua9J0
宮内庁は弥生時代の天皇も前方後円墳として奈良にあると言ってるんだぜwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:18:39.11ID:UkLf06mq0
魏志倭人伝自体がそんなに正確じゃないだろ
2000年前だそ?!w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:18:41.09ID:EiDSua9J0
>>53
奈良の古墳掘ればいいね
全部奈良にあるからwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:19:01.49ID:YOOkXCNe0
弥生時代に天皇なんかいなかったのにね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:20:00.50ID:AIcHviXa0
どうして奈良にこだわるのかね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:20:28.77ID:YOOkXCNe0
>>56
日本の捏造歴史書よりも客観性があるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:22:03.12ID:8iFIBuSY0
赤村=西川峰子
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:23:04.16ID:AIcHviXa0
6世紀なんて別の時代やん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:23:15.66ID:OWHkfzsO0
陸行30日でそこか。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:24:40.23ID:AIcHviXa0
山道歩いたら宮崎か大分だよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:24:40.90ID:Cm1dUp/c0
大きな古墳は山にくっつけて作れない(作らない)から古墳じゃないね

なぜかというと測量しながら作るために先ずは「水準」を出す必要があって
文字通り「水」を引いて水準をだすため周囲に堀を作って水を引く必要があるから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:26:58.13ID:hOTA1phx0
>>59
実際大阪と奈良は大小の古墳がそこらじゅうにあるから
卑弥呼が古墳時代の人だとしたらやっぱり畿内になるでしょう。
大阪なんか丘陵地帯の古墳を潰して住宅街にしちゃってるw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:27:55.66ID:sc6pi1910
>>20
カーナビでは、手前が下だろう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:28:24.82ID:JCSmxXB70
これで
日帝の碑文改竄が証明されたというわけか

情けない日本(´・ω・`)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:28:51.78ID:AIcHviXa0
巨大古墳は宮崎とか関東じゃね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:28:54.57ID:N4D77g0v0
>>69
大阪にも奈良にも、卑弥呼の時代の古墳はひとつもない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:08.45ID:PIMR/bjw0
数百人の女官やら下男やらが一緒に埋葬されたんじゃないの
卑弥呼の墓なら人骨が無数にゴロゴロ出てくる筈
その辺をちょっと掘れば分かるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:11.55ID:O0TNhfxF0
>>56
正確でないと困る人たちがいるんだよ
だから邪馬一国や短里だなどとありえないことを言い出す
初めて使者が行った国なんだから、誤解、誤認、混乱があってあたりまえ
しかも中国の政権に配慮して書かれてるのだから、誇張や嘘があっても不思議でない
東アジア全体、三國志全体として見るべきなのに、何故か倭人条しか見ていない
なんでもかんでも倭人条のみが基本で、倭人条のみが判断基準
まさに島国根性の発露
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:36.58ID:Z3aRboQt0
マルコポーロでもでたらめ書いてるのに
魏志倭人伝がほんとのこと書いてるとは思えない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:38.29ID:as2A/4qb0
この素人の与太話、まだ取り上げる奴いるのか
専門家も否定してるだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:23.61ID:E0VpgDCT0
>>59
邪馬台国が倭を統一した国という文面を信じるなら発掘されてる遺跡とかの規模的に奈良以外は有り得ない
邪馬台国に行くための行程を信じるなら九州しかありえない
畿内論者も九州論者も都合良い部分だけ信じて都合悪い部分は無視してる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:32:54.40ID:DxMYiwMgO
西晋の公文書に卑弥呼の名前があるのに、記紀にそれらしい名前がないのは別王朝の歴史だからだろ。
神功皇后は卑弥呼が魏史倭人伝を意識してねつ造した人物像。
大和朝廷と邪馬台国は別王朝だろ。
邪馬台国と出雲は結びつきがつよかったが、大和朝廷は後から力をつけて邪馬台国・出雲連合の乗っ取りを図った王朝。
記紀では汚い手を使い相手を倒したストーリーが結構あるから時間をかけて乗っ取っていったのだろう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:33:20.31ID:xhoyyGxJ0
邪馬台国が福岡だと色々都合の悪い人達がいるんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:33:33.85ID:AIcHviXa0
倭は滅んだ国だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:02.50ID:hOTA1phx0
>>78
古墳時代の前の人?ってなんになるの
新石器時代人?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:11.37ID:qnjBdCYY0
渡来人を日本人、卑弥呼をアイヌ原住民と考えると、
九州から東に追われていった?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:21.22ID:s//2lZMg0
>>6
なんで?反対者が公表される謂われある?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:34.21ID:Cm1dUp/c0
>>75
初めてじゃないようだぞ
だって「ここからはたいてい荷物を乗せ換えて行く」みたいな記述があるし
すでに中国大使が九州に常駐してて定期的に交替していたから
中国から邪馬台国への使者も珍しくなかったはず
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:36:57.60ID:B2i+knQS0
>>たまたま遺物が出てきた、といったことでもあれば調査のきっかけになるのですが

ゴッドハンドの出番だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:37:05.37ID:AIcHviXa0
>>81
はっきりいってよくわからんものを本職の学者がムキになって否定する意味ないよな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:37:37.88ID:Ym5z5n5N0
卑弥呼は古墳時代初期の人
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:37:58.02ID:1DY33xKN0
卑弥呼って怪しいお告げとかでしはいしてたババーなんだろ?
普通に考えるとカルト団体教祖が成功した歴史上最古の人だよね?
麻原って男は卑弥呼の生まれ変わりかも知れない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:39:41.63ID:sc6pi1910
>>80
卑弥呼って、日巫女だから、
日本人から見たら固有名詞じゃなかったんだろう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:39:50.07ID:qnjBdCYY0
卑弥呼が渡来人とするなら、開拓地を求めて東の近畿へ遷都した可能性もある
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:22.58ID:m9zvPN0l0
安倍が発掘しろと命令したら発掘せざるを得ないな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:23.70ID:Ym5z5n5N0
卑弥呼は古墳時代初期の人
北九州か畿内の倭人

蝦夷は北東北
熊襲は南九州

もう滅茶苦茶
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:47.79ID:OWHkfzsO0
音声を素直に読めば、邪馬台はヤマトだろな。
で、九州から来た応神朝が社稷を奪いなりすました。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:50.85ID:4e5Xb/9H0
豊の国〜って事は大分の研究会?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況