X



【教育】 数学が得意になれば、将棋も強くなる? 将棋の関連性に着目した将棋教室が人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/02(月) 14:10:12.19ID:CAP_USER9
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201804/0011124543.shtml

算数が得意になれば、将棋も強くなる? 
算数・数学と将棋の関連性に着目した将棋教室が、
兵庫県稲美町国安のふれあい交流館で開かれている。
将棋サークル「稲美野将棋倶楽部」で、対局前の子どもたちに算数の授業を行う。
将棋にも必要な考える習慣や分析力が身に付くといい、人気を集めている。(津田和納)

「先生、宿題やってきたで」。
1日、数学講師の竹森和夫さん(66)=姫路市飾磨区=が、
同施設の一室で4〜10歳の11人を出迎えた。
「早く将棋したい」とぼやく子どもを、「今日は規則性の問題に挑戦しよう。おもろいで」と諭す。
出入りは自由だが、ほとんどの子が真剣な表情で最後まで授業を受けた。

竹森さんは約30年にわたり、予備校で教壇に立つベテラン講師。
3年前に同サークルの福田薫代表(65)と知り合い、将棋と算数を組み合わせることを提案した。
昨年11月から月2回、教室に合わせて授業をしている。

少年時代は数学が苦手だったという竹森さん。
中学時代に、憧れのプロ棋士内藤國雄さんが
「将棋と数学の関係は深い」と話しているのを知り、猛勉強を始めた。
好きな将棋と関連付けながら学ぶことで成績が伸びたという。
竹森さんによると数学を学ぶ効果は、
記憶力が伸びる▽応用力が培われる▽系統に基づいた分析や研究ができるようになる−など数多くあるといい、
「いずれも将棋に必要な力で、学びの相乗効果は大きい」と主張する。

初回から参加する男児(8)=加古川市=は
「授業の後は、次の手がすぐに思い付くし、詰め将棋もよく分かるようになった」と絶賛する。
竹森さんは「自分で考えた一手で勝つことで、成功体験につながる。
算数も同じ。挑戦する心や発想力を大切に指導したい」と力を込める。

5ちゃんねる将棋板
http://mevius.5ch.net/bgame/
日本将棋連盟    https://www.shogi.or.jp/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:11:19.75ID:WrpvpPGX0
.   彡⌒ ミ  ヘー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:12:25.37ID:5dmwG1OS0
吹けば飛ぶような将棋の駒云々(でんでん)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:13:33.96ID:+Lpk3rhx0
北野武は将棋強いのかな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:15:09.00ID:mNiNlQd20
>内藤國雄さんが「将棋と数学の関係は深い」

内藤國雄って数学できるの?歌うたうことしかしらなかった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:52.91ID:asfUAsKM0
将棋が強くなれば、美形三姉妹が夕飯食わせてくれたり泊めてくれたりするぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:18:02.29ID:s8pxhY1x0
ダンスかピアノのほうがええで。
パターン暗記ってものがわかるようになる。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:24:45.96ID:fnUpbbl60
AI数学なんてジャンルあるんかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:25:59.84ID:SikACDn10
>>9

そうなる前に、両親を亡くして養子となり、そこの実子にイジメ抜かれるけどな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:36:07.94ID:YgCMSmOu0
チェスのグランドマスターには大学の教授や医者が多い
将棋や囲碁で二股かけている人はいない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:39.06ID:sk0YorB20
昔、日本そこそこ将棋も強かったけど、敗戦しましたよ?(笑)
日本の男性陣らは、ある"不得手"弱点がある それを、わかっていて、スルーしている

賢者は、過去に学んで糧とする
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:55.79ID:8gxBfUlY0
将棋が強くなる算数の勉強しよう
って嘘でも言ってほしい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:41:25.18ID:6OUQnoTs0
子供はあっという間に覚えて強くなるね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:42:23.49ID:ooR9iP5n0
友人は数学が得意だが非常に非論理的だ
どうやら関連性はないらしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:42:49.54ID:1UusyrPR0
>>9
将棋が強くなると良いことばかりあるんですね。
将棋の子という本を読んだら将棋の強い子が不幸な大人になってましたけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:43:03.53ID:6FvUtn9R0
俺も将棋はDSの銀星将棋と3手詰めの詰め将棋レベルだけど、
本当に将棋のうまいひとは、使ってる脳が違う
フラッシュ暗算の時に使うようなイメージ脳で、論理脳じゃない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:43:37.39ID:VuAJJEIa0
麻雀も強くなるはず理不尽に負けない強い心が必要だが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:40.33ID:1UusyrPR0
>>18
あれは仕方ない。
誰も米国と戦争して勝てるとは思ってなかった。
短期決戦をして相手に打撃を与えて
有利な和平条件を引き出そうとしたんだ。
そして米国駐在歴の長い山本に、お前作戦を練れ、といった。
そこで考えたのが真珠湾だ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:20.75ID:1UusyrPR0
>>16
羽生善治はチェスも得意なんじゃなかったっけ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:23.24ID:Ss6vm2jr0
数学得意にも色々あるから。
将棋と共通する数学脳はあると思う。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:46.18ID:1UusyrPR0
>>27
内藤九段は大学行ってないはず
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:48:16.83ID:TMydTL7u0
>>21
数学が得意で非論理的なわけないだろ
問題解くとき「だいたいこれぐらいだろ」って感覚で答え書いてたまたま当たるのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:48:32.67ID:1UusyrPR0
>>7
これから突撃しま〜す
の人だよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:49:27.92ID:1UusyrPR0
>>31
それはラマヌジャンですか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:56:44.12ID:femQmUDS0
>>32
× これから突撃しま〜す
○ 今から突入しま〜す
○ 今から突撃!

しま〜すが付くのが突入、付かないのが突撃
これ試験に出るからな、間違えず覚えておけよ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:57:15.44ID:/MfBUDw50
NHKbs ニッポンの里山 
ナレーションの橋本奈穂子に女性は嫌悪感・不快感
オトコを誘うような媚声・スケベ声・エロ声・ベッド声だと嫌われている
抑揚も
「おやァ 出てきたのはァ カ・エ・ル」
ジェンダーを売りにするナレーションは女性の敵だ
里山が穢れる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:58:14.79ID:4THUnm1r0
>>31
F:「だいたい詰み」
兄者:「だいたい必至」

将棋の解説もこんな感覚で答えてる棋士がいるからでぇじょうぶだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:00:53.62ID:r9ZjB2RK0
将棋ブームに乗っかってひと儲けしたいが、
すでに乱立しており目新しさを求めておかしな方向に行った例
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:05:01.17ID:pa6Zqe9Y0
名人…誰だったかな、兄は頭が悪いので東大へ行った、、とか言ったのは、
数学が出来るのは理系頭なんや、理系は利己を離れて客観的に考える頭なんや、
将棋も同じで 自分の願望は捨てて客観的に相手の出方を考えないと勝てないやろ、
つまりや逆で将棋の強いやつは数学も出来るだけの話や、
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:05:50.83ID:NM9+GRsd0
抽象度が桁違いじゃないかな
数学者といえば変人ばかりのイメージだけど棋士はそこまで行かないんじゃね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:12:27.42ID:y+7KT6RV0
>>26
山本五十六は将棋好きだったが奇襲の政治的意味や国民心理に与える効果までは想定できなかったね
宣戦布告が遅れて(最近の研究では外務省が意図的に遅らせた可能性あり)アメリカ人をバーサーカーモードにしてしまった
その時点で講和の可能性は消え日本の敗戦はほぼ決まり
政治的には致命的な悪手を打ったと言える
所詮軍人ということだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:17:25.86ID:YWY9eZ8i0
将棋の駒のように予測通りの動きをするのは昆虫ぐらいだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:21:25.84ID:oZExMiB0O
高校数学までは習ったことを使って決められた範囲で計算してるに過ぎないから算数なんだけど、
将棋もそういう側面があるから似てると言われたらそうかもな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:29:47.13ID:HzX++wTI0
単に集中力が強化されてるだけ
別の科目でも同様の効果ありそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:31:15.51ID:eiEtYYEg0
実は音楽と数学の関係も興味深いんやで
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:32:32.38ID:4l3EEIaf0
そもそも内藤國雄は数学なんてできなかっただろ

この手の効能を謳う上で対照実験をろくにしてないだろうに、
改正薬機法的に大丈夫なのかね?
広告で「将棋をやれば算数の成績が伸びます」なんてハッキリ謳っていたらまずアウトな気がするけどな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:32:49.91ID:R2bfirQb0
>>44

山本五十六も、日本軍の腐敗指揮官どもの無能っぷりは想定外だったんだろうwwwww

文書偽造であげてくる情報も改竄されまくってたからなwwwwwww

正確な情勢分析すら不可能だったわけだwwwww

そりゃ山本五十六も可哀想だぜwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:16.70ID:EqVQeiyW0
数学はセンターの平均的すらいかない
ぐらいダメだったけど、高校の県代表
にはなれたぞ。

数学駄目でもアマ3段ぐらいまではいける。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:36:11.23ID:q8SapmpR0
数学オリンピック3連覇、開成高校史上最高の天才と言われた、今は亡き長尾健太郎さんは囲碁のアマチュア強豪だった。囲碁は頭の体操になるって言ってたな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:39:13.44ID:retjpUL70
こんなのは頭脳ゲームが勉強できる人間が強いっていう普通の話でしょ
そりゃ同じ座学なんだから、その時点で共通点あるっての
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:39:56.42ID:R2bfirQb0
将棋と数学は確かに似ているかな。

幾通りもの攻め筋を検討し潰しながら最善の道を見つけ出す。

その過程で、検討し終えた攻め筋は脳内の短期メモリに記憶しておかないと、同じ攻め筋を何度も検討しなおして無駄な時間を食ってしまう。

数学も同じだろ?

複雑な計算式を解く際には、分解し計算した数値を短期メモリに記憶して次の計算に移るという作業の繰り返し。

将棋によって、その脳内CPUと短期メモリの高速連携体制が強化構築され、短期メモリの貯蔵量が増加するんだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:41:59.23ID:y1g/MoW80
計算強いなら違う事させろよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:47:19.84ID:0ugWfs8y0
だめなやつは何もやってもだめってよく言われる。
将棋やればワンチャンあるのけ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:48:38.47ID:NTUBqgno0
遠回りしないで最初から数学を教えればいい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:52:33.47ID:zq1JVf7S0
>>40
数学が出来る人は将棋も強いが成り立たない理由がよくわからんが
成り立たないなら別物ということじゃないか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:54:00.62ID:YhwyRBXs0
将棋は暗記ゲー

どちらかというと私大文系の日本史・世界史に近い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 15:59:15.58ID:p0ZxoV2I0
頭を使って徹底的に考えて答えを見つけ出す、と言う点では共通している。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:00:39.62ID:p0ZxoV2I0
ただし、一方が出来れば他方も出来る、というわけではない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:36.25ID:IU8PcMnu0
小学生の時頭の賢い奴等が俺に負かされて定跡とか研究してきて一回は負けるんだけど二回目からは読みだけで返り討ちにしての繰返しだったな
そんな俺は勉強苦手な子
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:46.06ID:9dTs9chW0
>>1
数学は無理やり鍛えて強くなるような単純なものじゃないよ。
むしろ先取りで無理してやらせると後で壁にぶち当たり当人が苦労させられる。
そろばんや公文もしかり。

数学ってのはセンス。向いてない人は無理させないほうがいい。

子供を伸ばせない方向に無理やり伸ばすのは害悪でしかないと思う。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:48.17ID:EqVQeiyW0
>>65
そうして序盤の定跡丸暗記してたけど、
中終盤が壊滅的な先輩部員がいた。

ちょっとでも変化されると対応ができない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:08:07.64ID:Ss6vm2jr0
将棋コンピュータのようなしらみつぶしを高速にできるという頭ではないだろうな。配置と時間を3次元に俯瞰できる能力とでも言うか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:12:34.85ID:fvvp5Mbz0
実際全然関係ないわな。
「将棋も数学も頭使うから、何か関係あるんじゃね?」という実に頭が悪い考え方。

数学なんて、基礎でつまずいたらその先は全部ちんぷんかんぷんになるだろ。
将棋なら、横歩の変化でつまずいたらからといってその先は一歩も進めない、なんてことに絶対ならない。
四間飛車あたり無難に勉強するか、みたいなのが許される。所詮暗記ゲー。

将棋なんか頭悪い奴がやることだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:14:59.85ID:YhwyRBXs0
こういう馬鹿げたセールストークに釣られる奴は頭が弱い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:17:58.70ID:WZj7RjdR0
関係ないと思う。俺は将棋は全くだめ。数学は得意なほう。ただし確率は苦手で教科書レベルをクリアできる程度。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:23:38.52ID:4l3EEIaf0
だから将棋と数学が関係あるというなら、きっちり対照実験やってデータ出せよ
いままでそんなデータ出たことないだろ
根拠ないのに広告に利用してんだから詐欺だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 16:50:04.22ID:24YDtzv40
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zggi.slumbo.com/20180402_1.jpg
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 17:47:58.96ID:qsuvaRu/0
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳

現代法の常識を改めて問う法律エッセイの古典的名著。
短編×100話なので気軽に読めます。
無料のKindle読書アプリを導入頂いたのち「無料サンプル送信」
(右側中段)を選択頂けば冒頭の1/10程度を立ち読み頂けます。
00059

(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
法窓夜話私家版 (初版1926.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:20:25.88ID:Wj4qF2Z90
将棋五段だけど中学のとき図形の計算とかちんぷんかんぷんだったわ
いまじゃ分数の計算の仕方も分からんw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:50:05.18ID:7xOOQt9n0
82
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:03:56.66ID:AL1v5yxI0
将棋はツール使用許可されてないから半分ぐらいは記憶力がものをいう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:36.85ID:2pTceeaP0
…これ因果関係が逆じゃないか?
数学が得意な論理脳は、将棋も得意ってだけの。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:08:47.31ID:PtwogAPG0
法学部のやつの学校で出した設問を見せてもらったら数学の文章問題みたいで
それぞれの設問に必要な法律や解釈を数学の公式みたいに覚えて解を導き出す感じが数学っぽかったな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:08:52.84ID:IwWoMywo0
暗記は嫌いだけど算数は無茶苦茶できる子は将棋強くなれるんだろうか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:10:02.61ID:4jqKdYwg0
将棋は息子の方が強いが、数学は俺の方ができるんだよな
逆の方が良かったのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:10:17.09ID:BKXH+qSs0
数学と将棋は相関関係があるから
将棋の苦手な人は間違っても理系に行ってはいけない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:11:51.91ID:35SEoaLA0
>>73
だな
数学と将棋は別物ってところか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:34.31ID:DiDq2Q0m0
正真正銘ホンマモンの数学が得意な人ってのはどんな感覚か
良くわかんないしさあ・・・

基礎物理を理解する為の微分積分や三角関数とか実験計画法を
理解する為のの確率統計の理解レベルじゃないんでしょ?

普通の人が考える数学が得意ってのより更に数段上のレベルが
ホンマモンの数学の才能だからさあw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:41.25ID:ZeqcqBor0
>>88
勝ち筋をイメージ出来れば強くなれるんじゃね
そこに暗記要素が無いとは言い切れないけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:06.91ID:ULQTeT1z0
数学専攻だったけど将棋はあまり得意じゃないなあ
オセロのほうが論理的で面白い
将棋はそのほとんどが記憶力に頼ってる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:38.35ID:OaIBhtWR0
先日の新センター試験の試行での数学の記述式の問題の正答率の
信じられない低さを見ると

将棋でも囲碁でも算数でもいいから、 とにかくものをちゃんと考えられるように
するのが先決だと思った。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:16:03.40ID:LUSO/rpa0
地頭が理系に強い奴は将棋にも向いている、ということだよ。

俺は将棋は詰将棋で挫折 ('A`)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:16:32.26ID:DiDq2Q0m0
文系レベルでの数学が得意ってのは冗談抜きで屁みたいなレベルだからw

理系の人間は基本的な数学は操れるけど数学の専門分野のレベルになったら
手も足もでない異次元のレベルだからねえ・・・

将棋はやらないから良く分からないけどどのレベルでの数学の能力が
問われてるのかな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:17:34.36ID:jqj2VqBc0
>>8
無理でしょ
定石を知らずに将棋を指すのは
公式を知らずに数学の問題を解こうとするようなもの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:18:24.83ID:4jqKdYwg0
>>93
物理屋にとっての数学は、出来上がったものを使いこなすもの。例えるならピアニスト
数学屋にとっての数学は、新しいものを生み出すもの。例えるなら作曲家

古の時代のニュートンはどっちもやってたし、現代でもどっちもやる人もいるけど、基本的に別のもの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:20:54.22ID:DiDq2Q0m0
>>102
ガチで数学の才能のある奴は高校の数学レベルなら教えられなくても
自力で公式や定理を導き出せるんじゃないかな?

才能のある奴と凡人にはそれくらいの能力の差が有ると思うよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:21:13.70ID:35SEoaLA0
>>65
暗記ゲームではないな

双方向における制限付きゲームってところか

仮に暗記があるとすれば
序盤だけ、定石やそっちになるからね
相手の○○戦法に対して、こっちの○○戦法
ここにおいてだけ、暗記ゲームにはなるものの

それを暗記だってことで覚えた奴には、そもそも将棋は無理だろうね

相手の戦法に対しての定石ですら、それは暗記ではないのさ

まるで、数学を暗記科目として解いたアホぐらい
数学で通用しないのと同じ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:22:19.27ID:FvTaSwGu0
数学にがてな奴は将棋もへた。
だから女で将棋強い奴はいない。
昔から知られたこと。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:22:31.47ID:OaIBhtWR0
>>105
数学の得意なやつほど公式を覚えてない。

どうしているかというと、だいたい試験の時に公式を導きなおしている。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:22:36.63ID:2d4rO2xR0
数学っていうか論理建てて考える力が必要
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:23:59.21ID:35SEoaLA0
>>102
そこは、経験や慣れってところだろうな

>>104
お前アホやな
そんな天才は存在しえないし

そもそもが無駄な時間なのさ

そんなの辿り着く前に、人生は終了してるで
100年あっても、最初からそこまでの定石

ここはたどり着けないのさ

学校でも同じな??
数学やそっちを習わずして、現代の数学に追いつく奴なんて
存在しえないのがわかるやろ???
100年あっても無理なのさ

そこの続きからスタートできるようなものだからな
現代はな???
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:26:18.62ID:DiDq2Q0m0
自分も理学部卒と言っても生物学専攻だけど必死で公式を覚えたり
数学と格闘しながらやってたけどさあ・・・

ホンマモンの数学が得意な奴は全然次元が違うから・・・
公式覚えてどうこう言ってるレベルでは数学の才能が有るとは言えないよねw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:27:10.94ID:Rx8ghW0B0
プログラミングが得意になれば最強になれる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:15.49ID:35SEoaLA0
>>108
まずは慣れだろうね

将棋慣れしてるか、駒慣れしてるか??
ここが大事ってだけな

数学とは全く異なるわな
数学は自己完結ゲームであり

○○→ここから、どんどん導き出していく(答えは1つ)
集約的な考え方
このゲームになるが
これは、予測をともなうゲームだからね(予測は無限)

○○→ここから導き出すってことではないのさ
これはあらゆるパターンを考えた上で、そうではないか??っていう
予測なだけ
集約はできないのさ

詰将棋
ここだけ集約ゲームな??
答えは1つではないが、よりシンプルに解ける奴の方が賢いってだけな
3手で解けるところ、10手で解く
これはこれで正解だが、すごい奴ほど、手数がもっとも少なくて解けるのさ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:35.61ID:SmMSLpmx0
別に勉強したわけじゃないのに
強い奴は強かったからなあ。
才能なんだろうね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:52.23ID:YhwyRBXs0
将棋なんて所詮は日本のローカルゲームだからね。
競技人口は減る一方。

ボードゲームやるなら囲碁かチェスにしとけ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:52.97ID:bTJxfZG70
暇だから数学やり直してみるかな
でも算数からやらないと厳しいかも・・(^^;
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:23.54ID:SSjP+9uw0
結局右脳というか空間認識能力や写真記憶が発達して暗記者やパターン認識が得意になるってだけで、、

囲碁将棋に限らずピアノでも発達するが、、

が、そういった習い事をしたところで
発達せんやつは発達せず、勉強も習い事も中途半端なまま終わるのが大半w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:08.29ID:DiDq2Q0m0
>>109
あんたが何も分かってないw
数学が得意な奴は自分で勝手に問題解いちゃうんだよ・・・

単にそのレベルを知らないってだけでしょうよ?

実際大学まで行ってしまえば高校レベルの数学は自分みたいな
凡庸な人間でも大したレベルじゃなかったと思うようになるしさw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:19.88ID:35SEoaLA0
>>111
そうではないな

大事なポイント

これは、1手に10分はかけなさい
こう指導してあげることだろうね
先に慣れやで?慣れた奴であれば、一手を1分以内に打つようだとダメなのさ

いかに、1手に時間をかけて打てるか
これは、初心者の上達への道だろうね

プロみたいなレベルだから、短時間でいいだろうが
初心者ほど、1手に、10分も15分も30分もかけた方がいいのさ

そこをしないから上達しないってところだろうな
そして、最後に指導者において、もっとも大事な教え方があるが
それは省くわ
これプラスで、教えないといけないことな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:29.63ID:YhwyRBXs0
しかも暗記ゲーだし。

数学が得意な奴でも定跡覚えてなければ、
IQ80の暗記マニアにころりと負かされる。それが将棋。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:40.80ID:7LcNpVdc0
旧四大高等師範理学部数学科大学院卒、受験生時代にSKY模試で数学全一とったこと数知れず、
数学オリンピック予選通過、大数の今月の宿題で名前掲載10回以上、ネット対局で将棋4段囲碁7段だけど、
数学とゲームなんてビタイチ相関関係は無いぞ

無理やりこじつけるとするなら、将棋がヘボのうちは角道が開いたことに気づかずにいきなり王を取られて負け、
みたいなパターンをよく食らうから、利き筋を漏れなく確認するようになって性格が注意深くなる、くらいの効能はあるかもしれん
なので、将棋が強くなると計算ミスが少しは減るかもな
ソロバンか公文式でもやったほうがマシだ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:31:13.51ID:pGxmwyUK0
駒の使い方憶えさせたほうが
ハンディでいくら強い駒上げても無駄に貯めてるだけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:31:28.90ID:6dFWA2eA0
 


× 数学が得意になれば、将棋も強くなる?

○ 将棋が強いやつに数学を教えるとできるようになる確率が高い。
○ 数学ができるやつに将棋を教えると強くなる確率が高い。


 
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:32:48.57ID:SSjP+9uw0
数学が得意なやつが囲碁将棋が得意かというとそうでもなく、原因と結果が逆で、囲碁将棋、ピアノが好きなやつは写真記憶が発達するから暗記モノや数学のパターン認識が得意になるってだけで
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:34:11.17ID:YviUyBrT0
チャート式詰碁Vなんて参考書でてきたら将棋やらなくなったりしてw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:35:23.63ID:SSjP+9uw0
>>110
あくまでパターン認識で解ける
受験数学限定
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:36:53.82ID:SmMSLpmx0
将棋に対する面白さの感覚と同じで
数学にのめり込んだら、そりゃ強いだろうなあと思う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:38:35.24ID:r9iXilcF0
将棋もAならB、BならばCを記憶していく作業だもんな。
脳の一次キャッシュが鍛えられるだろう。
長話の最初の方もきっちり覚えていられるでしょうな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:39:13.95ID:SSjP+9uw0
ソロバンも発達するが
写真記憶と計算力だけで
パターン認識は身につきにくい
写真記憶と計算力でごまかせるから
大学受験程度なら問題ないけどね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:39:42.43ID:h06Epz/t0
将棋の定跡は物理と似ている
どんどん修正されていくところが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:39:49.41ID:EqVQeiyW0
将棋は、相手が何をどのぐらい考えているか読むゲームでもある。

相手が楽観してるなら死んだふりして罠を仕掛けるし、
悲観してるなら長引かせて相手のミスを待つ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:03.81ID:DiDq2Q0m0
物理専攻でも数学の能力がヤバイのもいるけどさw

化学や生物学や地学のレベルだと自分達が研究で使うためのツールとして
数学を憶えるって感覚だよね?

数学をツールとして勉強するのと数学そのものを探求するのは別次元の
話なんだと思うよ・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:41:04.87ID:SSjP+9uw0
どっちも定石の組み合わせだからね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:09.20ID:SSjP+9uw0
こういうのはAIに奪われる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:21.49ID:SmMSLpmx0
何人も人生を棒に振らせたことでは
どっちも共通してるね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:35.53ID:MzQXcS7U0
学生時代はそこそこ数学頑張ったつもりだけど、プログラミングなんかやってると奇妙キテレツなアルゴリズムやしまいには言語まで平気で編み出す天才を前にして、自分の能力のなさに愕然とするw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:43:56.23ID:MzQXcS7U0
>>137
ちゃうよ? 肝心なのは「数覚」、大学受かればそれでオシマイってレベルの話じゃないんだからw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:50:47.57ID:l6TNcq3O0
数学的思考ができればな
小中や高校でもやってるのは解法インプットとアウトプットだけだろ
大学の数学科行くような奴なら才能あるかも
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:50:55.91ID:1fay5oJz0
逆っしょ、
数学⊃将棋
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:52:52.96ID:OaIBhtWR0
プログラミングに例える話が出てきてるので。

ある課題が与えられた時、

- 解くロジックを組み立てることができない
- 解くプログラムを一つ作り上げることができる
- 複数の解き方を考え出してそれらの特性を比較できる

という各レベルに相当するものが数学にも将棋にもある。

公式や定跡・手筋に相当するのがデザインパターンやアーキテクチャパターンかな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:01:26.38ID:50hKRMLJ0
数学家はパット答えが思い浮かぶが、その答えを論理的に導き出す方法を発見するのに一生を掛けるらしいからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:01:51.03ID:lQqUb/7X0
>>65
覚える項目が少ない中学の内容は授業を聞いただけで理解・暗記できたので、成績は良かったが、
高校では、公式を覚えれば何とかなる数学は点がとれたものの、大量の暗記が必要な世界史は卒業できたのが不思議なくらい悲惨だった。

by谷川浩二17世永世名人
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:58.16ID:MzQXcS7U0
>>144
リーマンとかラマヌジャンなんかは、「だって、思い浮かんじゃったんだもーん!」って感じなんだろうなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:03:00.83ID:AcuFlEW+0
全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学
1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学
ーーーーーーーーーーーー


全日本大学囲碁選手権歴代優勝大学
1 東京大学 13回
1 早稲田大学 13回
3 立命館大学 8回
4 慶應義塾大学 5回
東北大学 5回
6 北海道大学 3回
ーーーーーーーーーーーー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:05:48.17ID:9dTs9chW0
単純化すると、数学が得意=頭がいいってこと。

頭がいいやつは当然将棋くらいそこそこ出来る。

そもそも頭いいやつで数学苦手なんてやつは、存在しないし。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:11:14.46ID:OaIBhtWR0
>>148
そう言われると、たしかに
将棋「形が悪い、筋が悪い」
数学「美しくない」
は共通の背景があるな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:14:58.26ID:MzQXcS7U0
AI は裏でエレファントな最適解探しをやって、けっきょく表に出すのはそのうちから見つかった最良のエレガント解だけだから、ずるいw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:09.73ID:tLNKQWAE0
勉強はすげー馬鹿だけど将棋クラブで一番強かった奴がいたけど、あれは何だったのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:17:57.13ID:MzQXcS7U0
>>152
答えは瞬時に見えるけど、それを言語化して他者に説明することが恐ろしく苦手なタイプ、ってことじゃね?

後者の能力の方を、一般には論証能力、と呼ぶ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:23:46.81ID:6alRjkOP0
>>101

評価関数
0155(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/04/02(月) 20:24:59.91ID:GCErdHRyO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

急に、かねてより、数学の解答・解説を(いわゆる本質的に理解して)書いている人と自分との距離が、やや、どころか遥か水平線の彼方レベルで遠いと実感したので、迷わず、悔いなく、Fランク私大文系に進学して仕方がないタイプで、
〔こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス政策(※特に罪悪感が麻痺して、中毒に陥り易い注射猫ナチス政策)廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君〕
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、東大生も認めた天才第1位の藤井プロに、棋士を兼任しながら名古屋大学の医学部に進学して、(天才でないとアプローチが難しい)ALSやFIP辺りを完治させてもらいたい本心を否定できない世界の総ての人々に、
見て見ぬフリをしない建設的で前向きな精神で、直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残虐で無責任な)人を憎んで、(いかなる屁理屈や因縁や正当化を持ち出されようとも)一切の罪なき猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:25:53.42ID:6alRjkOP0
>>114

結果が見えにくい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:26:58.45ID:6alRjkOP0
>>119
時間制限ありならな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:29:53.78ID:6NEpJ7VJ0
俺、数学科修士卒だけど
将棋は苦手だぞ。
数学的思考とは違う頭の使い方が必要なゲームじゃね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:28.11ID:28ATLa0F0
そもそも数学が得意ってどのくらいのレベルなんだよ?
俺はセンター試験の数学は満点だったけど別に数学が得意だとは思ってなかった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:31:40.69ID:RF42qsFD0
これ数学出来る奴はピアノ得意とか、数学出来る奴はスイミング習ってたと同レベルの情報じゃね
勉強出来る奴はなんでもやる機会多くてありとあらゆるコンテンツで同年代の子より出来るみたいなオチ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:36:05.30ID:Y2xUBURI0
まあどことなく似てそう
将棋はある盤面に対してパターン認識して、いい手を思い出して、実行する
数学も問題に対してパターン認識して、こういうパターンはこういう方法が使えると思いだして、実行する
将棋は、定石があって、その定石がつくられるにいたる細かい事情という枝葉がある
数学の定理も、その定理の証明という枝葉があって、これを理解していればテスト中に公式自分でひねりだせる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:44.19ID:fvvp5Mbz0
最近くだらねえ将棋ニュース多すぎだろ
藤井聡太の尻馬に乗った将棋連盟が、今がチャンスとばかりに
必死で広報活動してるんだろうけど、
正直ゲーオタが何やろうが知ったこっちゃねえんだよ
将棋が強い人間の集団(将棋連盟)がアホ丸出しのことやってるんだから、
将棋と知能はなにも関係ないことがよく分かる
どうせ爺しか客がいない斜陽産業なんだからさっさと潰れろ
いま潰れろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:12.71ID:MzQXcS7U0
>>159
ガッコの先生かそれとも予備校の講師になるか、2つに1つくらいの道しかないのに、よくそんな世界を選びましたねw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:40:21.66ID:8IZgaGnB0
数学好きだが将棋は子供の頃少しやっただけ
むしろ囲碁の方が数学的なイメージだ
やった事ないけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:44:09.79ID:/txO17nT0
将棋は文系のイメージ。
棋士で大学行った人で理系は西尾、上村、石田くらいか?
逆に文系だと加藤、丸山、広瀬、中村、糸谷とタイトルホルダーに枚挙に暇がない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:44:46.95ID:qadJR/mT0
>>25
うちにもあったわ
カセットの裏の注意書きにワニに食べさせないでみたいなの描いてあるやつ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:51:05.43ID:/aHIQmWP0
数オリ本選入賞した者だけど、将棋は全然強くない。将棋は駒の配置を何通りも一時的に記憶できる能力が必要で、数学に必要な能力とは少し異なると思うがね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:00:56.80ID:Y2xUBURI0
実は文系っぽい棋士と理系っぽい棋士がいるのかもな
文系っぽい棋士は膨大な量の情報を記憶してそれを繰り出す感じ
理系っぽい棋士は記憶量の面の不利をその場での論理思考で補う感じ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:29:01.27ID:7xOOQt9n0
【将棋 次の1手問題あり】 数学が得意な人は、将棋強い? 関連性に注目した教室が人気! [128043854]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522671714/

次の1手問題
http://imgur.com/WtxGoJG.jpg

(ヒント)
▲2五歩打△同飛とした局面です。
ここで、先手に絶好の手があります。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:33:22.07ID:/VXl5pN60
将棋が強い人は
優秀な数学者にはなれない気がするけどね。
与えらえたルールの下で、
具体的な事象を解く能力には優れていそうだけど、
抽象的な概念や、空間の定義とかは苦手そう。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:34:41.45ID:PE0DCvNm0
>>170
8二金
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:54.75ID:Dlq7Cx6d0
将棋で数学は得意になるかも知れないが
テストで答えは合っていても学校で教えた公式とは違うやり方で解いて点数を貰えなかったりする可能性あるな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:19.68ID:PE0DCvNm0
東大の理系学部卒で将棋初段(WARS認定)だけど、大学入試レベルの数学の問題を解いている時と
将棋を指している時は頭の使い方が似てるような気はする。
ただ将棋も数学も趣味の範囲にとどめるべきだと思うw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:12:08.66ID:lAWx0G390
棋士は将棋ばっかりやってるから学力は無いだろうな
アタマは良いんだろうが分野の違う言葉を覚える機会はないから
プロになれなかったら落ちぶれるしか無さそう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:54:53.24ID:s7m8C5m20
179
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:05:14.02ID:Eqws1JY50
将棋って偉いの??
個人的には、スト2のプロゲーマーと何が違うのかわからん。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:09:00.39ID:dgNyP8+G0
数学が得意になりたければ数学の勉強をしろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:13:13.83ID:cA64yrJn0
>>182
無駄です点数は取れるようになりますが得意にはなれませんw つまりはそういう教科 スポーツ以上に才能がモノを言う学科
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:23:36.59ID:OwpGBJfF0
もとプロ棋士の飯田弘之が上智の理工学部数学科卒
後にフリークラス宣言から休場
その後色んな大学で人工知能の教授として教鞭を執ってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:24:03.50ID:dgNyP8+G0
>>183
数式に拒絶反応起こす奴は小説の主人公の気持ち考えてたらええねん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:24:45.47ID:piAQoRgG0
将棋強いやつってめっちゃ頭良いよね
オレなんか将棋一度も勝ったことないもんな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:25:19.02ID:OwpGBJfF0
>>182
将棋が強くなるには将棋の勉強をするしかないって羽生が言ってたのを思い出した
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:27:22.71ID:Plg1+pjs0
数学は好きで自主的にやってたけど、将棋は嫌いだったな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:30:35.78ID:Sbr9fCsl0
羽生は二枚落ちで俺に勝てるのかな
さすがにありえんと思うが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:36:15.69ID:i6hUtAQN0
>>132
ほんとそれ
アスペ脳じゃなきゃできない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:37:29.87ID:t2ZQgEyT0
将棋が得意な人は数学よりも人間応用力(采配力)が身に付くと思う。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:38:36.16ID:pR07W6eX0
>>161
いやそれは違うやろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:42:36.32ID:N+WfMuGk0
どちらかと言うとアブストラクトゲームでもある囲碁の方が数学的だと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:43:44.73ID:BZYpmCQP0
詰みを覚えるのは数学と関係してるかな?大して関係なさそーでもある
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 03:07:15.40ID:qRwcQlMp0
関係あると言われればそうかなあとも思う、暗記ゲームとは違う
計算するし局面を図形やパズルのように感じ取って自分の中で数値化していく
定跡が数学の公式とすれば、将棋はまだ発見されていない公式を探し当てるような作業
定跡を理解した上で応用し、分析して現在の局面にふさわしい新しい公式を作っていく
単純な計算ではなく総合判断力、理解力、応用力が問われる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 03:43:59.05ID:0ROsQvO20
逆だと思う。将棋やれば数学も得意になる。

ちなみにうちのいとこたちで、囲碁やってた人は全員東大理1入ったよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 03:48:00.35ID:OwpGBJfF0
兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった
米長邦雄
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 03:49:56.60ID:cA64yrJn0
>>197
失礼ですが、自分のおじ或いはおばの家庭が教育熱心で、しかもその親御さん(恐らくは父親)が囲碁好きで、子どもたちに囲碁も教えた、その彼らが東大に入った、という話ではありませんか?

「うちのいとこたちで」という一文から、かような類推が思い浮かびました
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 03:52:55.96ID:jJFndNAs0
>>40
実際のところ、棋士が調子にのって吹いただけのように思える。
ましてや兄弟をダシにして自慢話なんて、後で恥ずかしくなるに違いない。本質的に賢くない人間の発言だと思う。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:21:06.02ID:LJqHqhMV0
これウソだとおもうぞ。
将棋やると数学ができるようになるって話にしたいんだろうが。
関係あるなら、数学やっても将棋が強くなるはずだ。こっちだとなさそうだろ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:23:14.72ID:KLug99Ii0
生まれ持った才能ですよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:24:09.44ID:LJqHqhMV0
たとえば、囲碁・将棋はやらない、数学の大学教授がいたとして。
その人に将棋さしてもらったらアマ強豪とかプロ棋士に並ぶのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:26:47.42ID:LJqHqhMV0
逆だったか。数学が先でそれで将棋がつよくなるって話か。
自分がありえないという方か。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:33:06.10ID:LJqHqhMV0
記事分析してみたところ、将棋人気にあやかった抱き合わせ販売みたいな事じゃないか?
数学教室だけでは人が集まりにくいので、勉強したらあとで将棋で遊べるし、強くなるという。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 04:53:22.86ID:Te8G3mON0
>>188
いや、その遊びは有用
ただし、数学には直接的に役に立たない
間接的にはゲーム理論で結びついている

数学は学問
将棋は訓練
という属性がある
将棋が苦手な人間は企業経営や外交、軍事戦略も苦手になる
もちろん将棋をやらなくても、他のゲームでも良いのだが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 06:15:32.30ID:Eq+uERTy0
やり方が似てるだけで好きにならなきゃうまくはならないだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 06:29:28.23ID:k7LP353j0
「自分がされたら嫌な事を相手にしなさい。」性格が悪くなりそうだな;
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:11.81ID:17fpl8Hl0
囲碁の方が数学っぽいけどな
チェスの方が国際的だし、麻雀の方が社交的だし

考えてみると、将棋ってあんまり良いこと無いな
坂田三吉や加藤一二三を見ると、人格形成にもならない感じだし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:21.36ID:zunR+Ib40
http://i.imgur.com/Iyahjxu.gif
林修
一番大事なのは数学
「数学が弱い人=情緒的、迫力で押し切る=説得力なしww」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:35:47.73ID:909jSThy0
たまたま両方得意な人もいる、というだけだよ。
基本的に別もの。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:06:29.30ID:lJ6R2Q4+O
俺は将棋アマ四段

まあまあアマチュアとしては強いほうだろうが、数学は苦手
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:24:47.40ID:oOb1JSBy0
将棋がゴールでいいのよ
将棋から数学に興味がわいて、数学を応用して社会への還元ってルートじゃないんかい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:49.11ID:2EeS9hzs0
数学と将棋どっちやればいい?
頭良くなりたい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:48:47.12ID:LJqHqhMV0
どっちもそもそもやったが、別物だとおもうぞ。
多分、一般的な意味では数学やったほうが頭よくなるとおもう。
将棋は応用効きにくい。チェスやるとかはあるが。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:18.25ID:cA64yrJn0
自分の適性とか考えずに、将棋やればアタマ良くなるだろう、とかは、さすがにないと思うw

まずガッコの勉強しなさい。社会人なら何か資格を取ってみるとか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:52:20.44ID:d8JT2zrD0
海外の研究だと数学の得意な人はユーモアのセンスも優れてる傾向にあるんだってさ
銀シャリの久保田とか数学得意だったらしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:53:30.07ID:VlYRPuG90
将棋って覚えるの多いから苦手だわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:03.44ID:L73CESdu0
数学の問題解いてて、全然わからないから投げて横になった瞬間に解法がひらめいて
解けたことあったんだけど。 それと同じ経験をしたことあるのがゼルダの伝説。
ゼルダの伝説をやれ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:45.92ID:LtrHf4vL0
>>219
数学の方がいいだろうね

将棋だって言うのなら
将棋界や、棋士は頭が良い人達なのか?ってなるが
それは否定されるやろ

あくまで、社会において将棋がずば抜けてできる人なのであって
頭が良い人ではないところから、数学の方がまだまし

その2択ならな??
ただ、頭が良くなるってなると、その2択以外を勉強しないとダメなんだわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:07.94ID:gjdeFXnK0
>>175
これすごいわかる
使えば使うほど脳のバランスが崩れていく脳ってかんじする
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:04:45.40ID:A8Zxf2QB0
>>28
趣味のチェスために、英語はペラペラでフランス語は理解できるくらいになった、羽生さん。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:05:48.62ID:e6XZx6ji0
俺の中学のクラスで最低の成績でもちろん高校は
バカ高校行った奴は国立理系に入った俺より
はるかに将棋強かったぞ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:17:06.86ID:xTd6Woc10
>>70
大学受験突破あたりを目標にするならそれで十分。
文系学部に進めば良いだけだし。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:37:15.30ID:hGQmSskV0
算数や数学はひとにおそわる時点で程度が知れてる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:05.77ID:z77KEiy80
一つも順序を飛ばさないで考える忍耐強さの面では明らかに関連性が有るだろうな他は知らん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:57:59.71ID:z8j+IGTR0
いくら将棋が強くても、国の経済成長に貢献できるのだろうか?
将棋が強くて世界を俯瞰、見渡して思考できる人間ってどれぐらいいるの?
本当に天才だったら、将棋だけじゃなく他ごとも完璧にこなすと思うが…
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:25.79ID:T+zC6JUU0
数学脳ってあると思う
図形や空間の捉え方、閃き方が将棋と
似ているんだと思う。
テクニックで解ける数学が得意とかそういう
レベルの話ではないから常人には理解できない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:03:13.16ID:snyLUTOm0
論文に強くなるんじゃないっけ?
これをこうすると、その理由でそうなる
相手がああすると、ああなる。
繰り返し
0235subo
垢版 |
2018/04/03(火) 19:05:42.92ID:JFMtCtoq0
囲碁やれ、面白いぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:06:15.81ID:snyLUTOm0
あと、アドレナリンが多量に出るから瞬発力系の運動神経がよくなるらしい
0238subo
垢版 |
2018/04/03(火) 19:07:29.97ID:JFMtCtoq0
囲碁や将棋を知らん奴が偉そうにいうな、ぼけ!!!!!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:06.12ID:wwuqayxL0
>>232
無理だろう
棋士なんてなんちゃら84とかのアイドルグループとさして変わらない
単なるみせものだからね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:42.07ID:snyLUTOm0
>>236
で、藤井六段って張本より短距離走が速いらしい
長距離は負けるだろうけど
0245subo
垢版 |
2018/04/03(火) 19:11:16.12ID:JFMtCtoq0
二人零和の問題だしていいか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:11:34.93ID:CDYIn1pq0
数学のセンスがないから暗記で乗り切った。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:13:22.42ID:5KDVdE2D0
>>166
田中悠一も立教教理学部数学科卒
しかし「高校時代数学がすきだったので数学科を受験して入ったが、
高校の数学と大学の数学は全く別物で途方にくれ、
逃げ出すように卒業した」と自ら語っていた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:17:35.35ID:cA64yrJn0
絶妙の解法を見つけてテストで得点取るのと、職業的に生活時間のすべてを解けるかどうかわからない問題の解法を考え続けるのは、まるで別の世界だろうな

オレが指導者だったら、生徒が数学科に生きたいと言ったら、ソレだけは止めとけ、オマエの能力を活かせる道なんていくらでもある、と説教するだろうw
0249subo
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:53.48ID:JFMtCtoq0
ここに3つ5つ7つの碁石の山があります

それぞれ一回1つから山全部の碁石を取ることができます

山をまたがって取ることはできません


交互に取り最後の1つを取ったほうが負けになります

必勝法を考えてください
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:20:49.58ID:PKjziXgI0
将棋が強くなると、JSと将棋を指すことができるぞ!おまえら急げ!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:11.84ID:2DyNGoHJ0
算数と数学得意だったけど将棋はまったくダメだったw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:11.00ID:nGeJDjft0
算数、数学は才能だから努力して得意になるなんて無理 苦手な人間はどう頑張っても無理
0253subo
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:16.91ID:JFMtCtoq0
少しは考えるんだ、ボケるぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:20.80ID:5KDVdE2D0
うちの兄貴は数学は平均以下だったが物理が異常に得意だった
そんな兄は今ユニットバスの取り付け職人を「天職だ」とやっている
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:15.93ID:LJqHqhMV0
>>252
数学も将棋もちがうとおもうぞ
努力でになんとかなるだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:42:49.85ID:05XdI2QP0
ないな
数学ほどIQで差がつくものはないんだし
将棋はどちらかと言えば暗記力の問題
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:45:10.87ID:snyLUTOm0
数学の証明は論文の文系脳
計算は訓練
パズルはセンス
図形は暗記 かなあ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:05.68ID:cu53gOui0
そのうちAIが新しい定理とか続々発見してくれるようになる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:49:11.10ID:np4uvM/l0
数学科の先輩がやってたな、パッと暗算で確率とか出せるしスゲェとは思った
将棋は俺が弱すぎなので強いのか弱いのかは知らん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:52:08.36ID:pa8b5XNh0
数学=論理力
将棋=論理力、勝負カン、暗記力=知ってるパターンの多さ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:52:28.66ID:u3GSVmVm0
関連はないよ。
ただ、頭で考えて答えを見つけるところは似ている。
将棋は暗記ではない。最初に基本形を学ぶのは数学も同じ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:56:59.24ID:LJqHqhMV0
将棋のほうが、暗記度合いが高いとおもうのだが。
類似局面なら最前手も似る可能性が高いので。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:58:40.25ID:05XdI2QP0
>>258
この馬鹿は何も分かっていないのに随分偉そうだな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:00:18.94ID:1qxs+z1R0
「将棋が脳を育てるらしいぞ」成績が伸びない受験生の僕を心配した祖父の薦めで将棋教室にいくと巨乳おばさん棋士が待っていた。
おっぱいで盤上の駒をなぎ倒す姿に脳ではなくチ○ポが育てられ勃起。
「王手よ」すかさず僕のチ○ポを握るスケベな一手に打ってでた!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:01:30.38ID:cA64yrJn0
>>265
>>ないな
>>数学ほどIQで差がつくものはないんだし
>>将棋はどちらかと言えば暗記力の問題

単に恥ずかし馬鹿の思い込み断定レスを否定しただけw そんなにキレんなよ、単にオマエが、馬鹿な自分の思い込みを書き込んだだけなんだからw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:02:18.43ID:CkIo2jNB0
まあ数学が出来れば将棋に強くなるかはともかく
プロ棋士を破るくらいのAIをプログラミングしようと思ったら
必要最低限の数学知識がないと話にならない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:05:18.10ID:snyLUTOm0
羽生 慶應
藤井 理科大
加藤一二三 関大法学部
橋本 立教
渡辺明 一橋
木村一基 東大 っぽいイメージ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:09:03.93ID:Sln+a5WX0
数学が得意になっても将棋は強くなりません
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:11:09.92ID:mkI+Aw780
バッハとか多分将棋すげー強いと思う
0272subo
垢版 |
2018/04/03(火) 20:11:23.83ID:JFMtCtoq0
>>263
2個残してとる???

まず先手は三個の山からは一つから三つ、五個のの山からは一つから五つ

七個の山からは一つから七つまで一回で取ることができます


三個の山から一つ取って二つ残すということか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:11:48.32ID:cA64yrJn0
>>264
数学的には、「完全情報・ゼロ和ゲーム」に分類されて、この場合は定石・妙手を覚えておくのが勝利に至るためにいちばん効率が良い、ってことになってる

基本の手筋を越えてあたらしい着手を思いつく人間を、「天才」と呼ぶんじゃね? 定跡の記憶だけだと、単なるコピペ屋
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:14:07.29ID:P88tCpGk0
中国では数学の授業に詰将棋を取り入れてるところがあった
上海の小学校と中学校の授業の模様をテレビで報じてたな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:15:12.30ID:P88tCpGk0
将棋の棋士で大学の数学科出てるのいるしな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:17:03.81ID:nGeJDjft0
塾の講師をしてた経験から言うと、算数、数学が得意な子は数字が好き、計算が好き
苦手な子は逆 藤井聡太も数字、計算が子供の頃から好きだったらしいから合ってる
これは努力云々以前の問題 何でもそうだけど向き不向きがある 特に算数、数学なんかはそう
将棋も才能があるかないかの問題、努力してプロになれるものじゃないからね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:20:08.45ID:snyLUTOm0
>>269
>>269
佐藤シンヤ 上智
日浦 日大芸術
浦野 法政
三枚堂 早稲田
船江 東工大
佐々木勇気 インターナショナルスクール

かなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:20:17.88ID:xjL+Dol10
頭に浮かべる能力の事なんて言うんだろう
暗記ではない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:21:52.93ID:05XdI2QP0
>>273
>数学的には、「完全情報・ゼロ和ゲーム」

数学的とか言うなよアホのくせに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:29:21.89ID:snyLUTOm0
>>276
タイガーウッズは理系
石川遼は文系
イチロー 新庄は文系
佐々木 松井秀喜は理系っぽ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:32.48ID:cA64yrJn0
>>279
スマンお前のプライドを傷付けるつもりはなかったのだ

ただ自分がな〜んも知らんのにドヤ顔で何かわかったようなことを言ってやろう! って、オマエのその根性は、流石に良くないよ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:34:38.42ID:mTn2nGOy0
ξ´・ω・`ξ 「将棋は文系、囲碁は理系」かのように区分けして、
格言を教えて強くなったと錯覚させる手法よりは各段に優れてるのは間違いナイっ。

ただ、数学的に駒得や手筋を学習するってだけで、あくまでも姿勢だわね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:55.97ID:kVH0JruA0
数学って論理的思考の訓練になるとか、
将棋が強くなるとか
どうしてこういう詐欺ぽい話に利用されるのかね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:46.59ID:msz46GMH0
数学つかIQの問題だろ
IQたかけりゃ将棋も数学にも強いわ
当たり前
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:50:49.10ID:/kbIkPno0
>>272
2個、2個の形、あるいは1個、2個、3個の形に相手を追い込むのが必勝形
先手は5個の山から3個取って2個の山にするのが定石かな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:05:41.35ID:JFMtCtoq0
>>287
2個、2個の形  1個、2個。3個の形にして相手を追い込む・・・そうですね

3個、2個、7個で後手番ですか

後手は7個の山から6個取りますよ

3個、2個、1個になり先手の負けになります
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:41:25.87ID:/kbIkPno0
>>288
これは失礼
考えてみると3個、3個に追い込んでも必勝形だな
じゃあ初手は7の山から2個を取って5個の山にするか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:07:49.91ID:tm7nsFjD0
>>289

3個、5個、5個ですね

3個の山を全部取ります

5個、5個です、後手の勝ちですね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:14:42.65ID:dGnMH1090
モンテソーリだろ
日本で天才は棋士になるが
同じ教育うけたアメリカ人は数学の知識で世界1の金持ちになった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:24:27.89ID:3umC0D4W0
学部の微積とか詰め将棋みたいなもんだろ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:29:06.84ID:632qrN310
歴史上の天才軍師や将軍はなぜ皆チェスや将棋の類がヘタクソなのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:43:55.15ID:qwSS3ehL0
音楽と数学の脳の関連はよく言われてて、実際理系の人は音楽好き多いけど
将棋ってどうなんだろうな?
暗記中心な藤井の話なんか聞くとどっちかというと文系ぽい分野の気がする
そもそも日本将棋界って国内だけだしマイナー趣味だから競争率低い世界っしょ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 00:56:38.06ID:efSAH4TJ0
算盤やら将棋囲碁やらやる奴少なくなると唐突にこの手の話出るよな
昔はやるやつ多かったけど実際はどうだったよ?w
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:25:50.95ID:o1FgE8vA0
「ひふみん」引退、レジェンドは終わらない 2017年06月26日

「将棋は芸術」というのが加藤九段の信念だ
加藤九段は2000年、紫綬褒章を受章した。
紫綬褒章は「学術芸術上の発明改良創作に関し事績著明なる者」に与えられる。
将棋は単なる伝統文化というよりは芸術であるというのが加藤九段の持論である。

「1968年の第7期十段戦第6局で、私は大山名人と対局していて、深い感動を覚えるという体験をしました。
私が丁寧に自分の指した将棋を解説していけば、ファンが同じ感動を感じ取ってくれる可能性は大いにあると考えています。
感動を与えることは芸術の条件ですから」

数多(あまた)ある芸術分野のうち、将棋と音楽は似ているところがあるのだという。

「例えば、絵画は花があってそれを描く。ところが音楽はまったくの無から生まれたものです。
将棋も無から有を生むところが同じ。しかも、一手指すごとに景色が変わります。
音楽もメロディーが一瞬一瞬で変わっていきます」。
加藤九段はよく対局の前の日に音楽を聴く。お気に入りはモーツァルトだ。

加藤九段は、常日頃から「将棋は天職」と言い続けてきた。
引退後も将棋から離れるつもりはない。
「私は通算1324勝を挙げた。そのうち90%は名局です。そのうちの1000局ぐらいは本に書いておきたい」と力強く語った。

名局とは後世の人の鑑賞に堪えうる将棋のことである。50年たっても100年たっても色あせない棋譜を残した加藤九段。レジェンドに終わりはない。

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170626-OYT8T50002.html?page_no=3
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:36:28.14ID:wvFL1Soj0
>>294
曹操は囲碁の達人だったそうだが、
何やらせても天才という人だから参考にならないな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 01:49:00.61ID:zsHkgHn+0
セカオワ Fukase
>初めてギターを見た時、この限りある音の組み合わせで音楽を作るという『数学的なもの』に不自由さを感じた。だから今でもギターは好きじゃない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 02:15:03.45ID:Rcv8w+CJ0
ん?
数学得意な奴が将棋が強いんちゃうんか??

数学は最も遺伝要素が高い学問だろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 02:46:37.68ID:PZNb+j0p0
商売とは、自分よりアホな人間から金を巻き上げる行為だということが本当によく分かるニュースだ。
「朝食をきちんと取る子は成績が良い」というニュースを聞いて
「朝食には頭が良くなる栄養素が入ってるんだ!」と思い込んでしまうようなアホが、
この手のニュースを真に受けて将棋を始めちゃったりする。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 02:53:14.59ID:orSA0qJM0
いわゆる理系っぽくて数学ができるのは、
人間的にはアホが多いだろ。
文系みたいな感じで数学ができるのが本物だよ。

まあどちらも何か人様のお役にたてばいいけどな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 03:44:55.76ID:iP83+7u00
将棋やってたお陰だろう 現役で早慶理工蹴って某国立に受かった
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 05:17:19.63ID:dc5D7IAS0
>>87
法学は文系の中では論理が重視される
金とか刑罰がかかわってくるため

まあ恩赦とか特例もあるがw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:16:32.76ID:tm7nsFjD0
>>292
2−3−4は4個の山から3個とり、2、3、1にします
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:20:37.40ID:tm7nsFjD0
>>295
先手は7個の山から1個とる

私は3個の山から2個とります

1個、5個、6個です、、、先手の番です
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:43.41ID:tm7nsFjD0
将棋をすれば数学が得意になるといえば、将棋の普及につながるだろ


スレタイは逆だ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:00.67ID:o1FgE8vA0
>>312
将棋はすでにメジャーだといえるとおもうが。いまの報道からして。
それに便乗して、学習塾で将棋も教えるということだと理解してるが。
あってもなくても、数学と将棋が関係あることにして。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:50.60ID:2+O10FmM0
将棋や囲碁をさせると頭が良くなる…ってよく言われるけど
頭脳を使うからほんの少しは意味あるかもしれないけど
実際は「頭がいい子が将棋や囲碁をすると上達が早く、かつ強くなる」ってだけだよね…
中には将棋のみ、囲碁のみの一点集中タイプ(発達障害なども含めて)というレアケースもあるけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:58:50.38ID:tm7nsFjD0
必勝ゲームの問題出してるから少しは頭脳を使いましょう
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:21:39.38ID:id9cX7Cz0
>>44
そもそも山本五十六はユダヤのスパイだったという説があるね
実際、真珠湾立案、強行は歴史に残る愚行だし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:44:28.53ID:tm7nsFjD0
アメリカのスパイはいっぱいいましたよ

いまでもアメリカの工作員のクズがいっぱいいますね

アメポチ日本会議は将棋に絡むな、ぼけ!!!!!!!!!!!!!!!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:46:35.44ID:mnpK0maS0
>>314
一番将棋人口多かったのは団塊世代だろ
頭おかしいわ
まったく無意味じゃなくてゲームするならボードゲームもしろってなら話わかるが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:11.50ID:tm7nsFjD0
>>318

将棋はボードゲームだろ、違うのか???
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:49.47ID:wO7rbWzU0
先読みは、論理的推論や解の探索といった数学的な能力に繋がってるよ。
形勢判断は、また別の能力だと思うけどね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:58:28.67ID:wO7rbWzU0
>>278
映像思考

映像思考で着想や問題解決のアイデアを得て、
そのアイデアに、言語思考で他者への説明を付与する。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:21.88ID:NqYuZtTO0
排他的論理和とって0になるように石とればいいんだろ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:09.53ID:tm7nsFjD0
>>322
負けました
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:07:25.10ID:tm7nsFjD0
>>324

3・・・・011  5・・・・101   7・・・・・111

   011
   101
   111
XOR)-----
001

000の場合は後手必勝

故に3個の山から1個取る、5個の山から1個取る、7個の山から1個取れば
論理和は0になります
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:52.06ID:7hul63iH0
趣味程度ならある程度比例しそう
棋士にまでなると先天的な才能必須だろうけど
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:52.01ID:tm7nsFjD0
偶数個のペア、奇数個のペアで残します

ただし奇数個は1個のみのペアになります

3、5、7は3個は2,1に5個は4、1に7個は4、2、1に分けます

4のペア、2のペア、1は3つですのでそれぞれの山のどちらかから一つ取ります

たとえば1個、5個、6個の場合は1、5個は4、1、6個は4、2に分けます
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:26.10ID:tm7nsFjD0
部屋に4×4のマスがあります

看守は囚人A、Bを部屋の外に待機させ、この盤に同じ種類のコインをランダムに置いていきます

尚、各マスにおけるコインは1つで、1個から16個まで何個置くかは看守の自由です

コインを配置したあとAを部屋に入れ1以上16以下の整数のどれか1つを告げます

Aは4×4のマスの盤の上に

@コインが置いてないマスに1つだけコインを置く
Aコインが置いてあるマスから1つだけコインを置く
のいずれかの操作を一回だけ行います

その後Bを部屋に入れ、Bは盤の様子を見てAに告げられた整数を当てます

A、Bはどのような戦略をとればよいでしょうか?

尚、A、Bは初めの盤に置かれたコインの配置を知りません

前提として盤面の向きはどちらが正面かわかるものとします

A、Bはルールを知った上で開始前に戦略を打ち合わせることができます
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:46:09.50ID:DShZHPtU0
すこしは問題を考えてくれ

わからないならヒントをだす、レベルMAXの問題だから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:05:42.63ID:RfPkEG360
問題文が長すぎてセンスがねえよ
ジレンマ系ゲーム理論ごっこがしたいなら、もっと簡潔でエレガントな出題しろ
ダラダラダラダラ書いてるから、論理パズルに見せかけたただの揚げ足取り系とんちクイズでしたーwwwと言い出すアホにしか見えん
やりなおせボケ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:00:27.47ID:Gm1CQsiJ0
>>Aコインが置いてあるマスから1つだけコインを置く
「コインを抜く」だろw

それと「BがAに知らされた数字を言い当てることが出来たら、両者ともに釈放される」くらいの条件文、つまりは協力ゲームであることの前提くらい付けろ

「16マス目の盤面では任意の2~4乗の自然数を表現することが出来る。では白と黒の石合計16個が盤面上にランダムに並べられた盤面上で、任意の石一個を白黒ひっくり返すことによリ、2~4の数値のうちの、たった一つの数字を表現することは可能か?」という問題に帰着される
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:44.50ID:DShZHPtU0
>>332
論理的な問題だからトンチな解答を防いでるんですよ

問題の意味がわからんのか????

遠慮なく質問するといい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:05.93ID:DG8/D8Q80
俺は数学が嫌いだ
将棋も弱い

このわざとらしい歩をとれば、次に王手飛車取りになるの
考えずに歩を取りに行ってしまう

イライラするw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:46.35ID:DShZHPtU0
>>333
あっ、しもたw

Aはコインを取り除くの間違いでした

正解すれば2人とも釈放され間違えば2人とも死刑になります(カイジ風にした


たしかにそうなんだけど、それに気付くことが第一関門なんですよ

具体的に正解をどうぞ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:56:26.87ID:DShZHPtU0
>>333

黒石、白石ではなくコインにしてます

1個も置かない、全部置くとかだと簡単になりますので、10個ぐらい置くとか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:56:49.47ID:Gm1CQsiJ0
>>336
2進数 パリティ反転 エクスクルーシブ・オア

…で、実際に(事前に買得のルールを取り決めておけば)「たった一個の石の反転だけで!」ランダムな2進数を「一意的な任意の数値」に変えることが可能、バイナリー表記って凄いね! w

…これで良いか? オマエ説明すんなよ? どうせ長くなるに決まってる…w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:20.26ID:Gm1CQsiJ0
(事前に解読のルールを決めておけば)

このバカIMEが!…(ちなGoogle日本語使ってますw)
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:08:35.27ID:wVHfw8h30
数学が得意か?って聞かれて、なかなかハイとは言えんやろ  どのレベルで得意って言っていいものやら 
上には上がいるからなぁ でもって、上に際限がない
プログラミングは得意ですか?の質問以上にキツイで

下手にハイなんて言ったら、さらに上のやつにプクースされそうで怖いわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:13:33.35ID:DShZHPtU0
>>338

2進数で考えるということに気付くのが最初の関門なんですよ

パリティ反転、そうですね

はい、なるべく専門的用語を使わずに正解をどうぞ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:50.48ID:Gm1CQsiJ0
>>341
お前昨日からそんなことばっか、顔真っ赤にしてやってんだろ? 頼むよ、まったく…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:15.17ID:DG8/D8Q80
>>44
間違い

開戦不可避の時点で、どうやったら適当に日本を悪者にして敗戦するか、
5次元方程式の出した解が真珠湾攻撃

はっきり言ってアメリカ相手にあのくらいの被害で負けて済んで、
なおかつ戦後の保護を約束させたのは当時の政府・戦争指導部の計算が正しかったことになる

もし我々凡人が指導部だったら、日本人の正義を信じ、絶滅するまで戦い続け、
もしくは戦わず敵の軍門に下り、永遠にヘタレ民族として世界の笑いもの
国民は自らの政府を信用できず内戦ぼっ発
その後噛みつこうとしても全く歯が立たずかえって亡国の危機を招くのみ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:19.41ID:DG8/D8Q80
日本に非があれば、頭下げるのも許される
非がないのに降参したら、なぜやめると味方から刺される
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:23:44.77ID:/SzAvTOu0
>数学が得意になれば将棋も強くなる

これはデマ
ソースは旧帝理学部数学科卒で将棋が滅茶滅茶弱い俺
学生時代、俺より成績の悪い奴に毎回将棋では負けていた
数学は定義をしっかり頭に入れてイメージを働かせて論理を使って真理を導き出す作業
将棋に求められるのはt起こりうることを想定できる能力
言い換えると短時間で様々なパターンをできるだけ遠くまで見通す能力
俺自身は起こりうる可能性をほんの少ししか思い浮かべられないから将棋が弱い
この能力は数学を理解するに求められる能力とは全くの別物
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:49.88ID:yT6uqVX/0
>>345
似ている部分はあるとおもうが、どちらかの経験を一方に活かせる人が
ほぼいないだけだとおもうぞ。
それが出来れば天才といえるかと。
将棋で大局観ってあるが、数学で進める上でもそういった感性はいるはず。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:40:59.54ID:DShZHPtU0
>>342

では、正解をどうぞ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:43:23.23ID:DShZHPtU0
>>343
5次元方程式の解???

解があるんですか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:16.35ID:DShZHPtU0
>>344
わかりません
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:51:24.54ID:Gm1CQsiJ0
>>348
オマエ自分が考えたわけでもない有名問題持ち出して、なに得意になってんの? どうしてもドヤ顔で解説したいのか?

禁止w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:20.60ID:BQXapg4s0
>>87>>309
法学は論理なんて重視されないw

具体的妥当性が命だからw
そのためにいかに論理を捻じ曲げるか、誤魔化すかが法律家の腕の見せ所
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:27.78ID:wYLLFTbN0
まったく関係ない!
将棋は基本 文系の頭だ
今までの棋譜の記憶だ
将棋は暗記力なんだ
強いか弱いかはそこにヒラメキがからむ!
数学も暗記力ではあるが
積みかさねてきた記憶の基に
定義づけされた数式解いてるだけ!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:57:09.93ID:BQXapg4s0
中学の因数分解で数学を放棄した文系人間ですが
将棋アマ三段ですけど何か?w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:19:11.09ID:OLaceS+R0
戦国将棋はマッチングされると知らない人と打つ事になるからな。
初めは遠征にするといい。しかも攻略wikiがまだないから
上達は至難と言っていい。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:24:14.20ID:aMhVJgKp0
多次元空間上での盤面の評価値の最大化とか人間離れしすぎだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:31:55.73ID:1SswgoNg0
>>353
いや、将棋はスポーツにも近いかな

数学と将棋は一致しないってところか
だったら、羽生にせよ、昨今の棋士において
数学が抜群にできないとおかしいし

それは、数学学者にも言えること
数学学者が将棋が強くないと成立しないんだよな

>>1
これは、将棋を流行らせたいとかそっちの計算において
数学を勝手に使い

あたかも数学と結びつけることで、子供に嘘を教えてるってところか

将棋にしても、経験は
慣れ、こっちが影響するからな

スポーツと同じで、やったことがない奴がやっても下手くそなのさ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:34:09.93ID:1SswgoNg0
>>352
いや、重要視されるよ

論理を捻じ曲げることができる奴というのは
論理がわかってる奴、ここに回帰するからね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:38:18.29ID:DShZHPtU0
>>351
なんだ、あんたは正解みたけど理解できなかったんなw

どこが理解できなかったんだ?

盤面の数値化か?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:42:23.88ID:1SswgoNg0
>>262
だよな
暗記だって思ってる奴って
将棋をやったことがないのに、言ってる奴
ここに該当するわな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:43:59.16ID:WBxhM5DA0
「りゅうおうのおしごと!」を見てから、将棋の奥深さに気づいた自分ガイル
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:44:40.57ID:Gm1CQsiJ0
>>359
オイ「排他的論理和」バカ! www

マジでバカって手に負えない…w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:03:16.77ID:DShZHPtU0
>>362
排他的論理和使ってもいいですよ

どこが理解できなかったのですか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:04:58.85ID:Gm1CQsiJ0
>>363
オマエが昨日から必死になってるネタ揶揄してるだけだけど? 何か気に障ったのかw

お前何しに来たの? 迷惑なんだけど?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:53.61ID:DShZHPtU0
>>364

あなたは何しにきてるんですか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:01.65ID:Yh73SL2d0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:25.73ID:Yh73SL2d0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:59:58.25ID:DShZHPtU0
>>366

○●○●
○●○○
○●●●
●○●○

白丸は空白の升目、黒丸はコインが置いてある升目です

この盤面から10進数における整数は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況