X



【だまされたふり】突然、掛かってきた詐欺の電話 「よしと思った。絶対捕まえてやる」 男性(83)、おじさんのフリして詐欺犯人撃退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 07:49:07.37ID:CAP_USER9
突然、掛かってきた詐欺の電話。だまされたふりをして被害を免れた男性が当時の状況を語りました。

だまされたふりをした男性(83):「絶対これは(詐欺で)間違いないと、じゃあ引っ掛かってやれと。おいっ子から電話が掛かってきたふりをして『お前、しばらくぶりだけど元気でいるか』とおいっ子の名前を言って。そしたら向こう(容疑者)も絶対に引っ掛かったと思ったらしくて、(容疑者が)『実はおじさん』って、おいっ子って言ったから。よしと思った。絶対捕まえてやるって」

詐欺未遂の疑いで逮捕された伊藤亘容疑者(20)は去年、東京・板橋区の男性の自宅に電話を掛け、「小切手の入ったかばんを盗まれた」と嘘を言って、現金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。電話を受けた男性は1週間前に家族と特殊詐欺について話したばかりで、「だまされたふりして捕まえてやれと思っていた」ということです。伊藤容疑者は容疑を否認しています。

2018/04/03 18:52
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124316.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:52:16.00ID:pYhM0ouV0
まずは受け子を公開死刑にしてなるやつを無くすことだな
受け子やると捕まると死ぬとバカガキに認識させないとやる奴いなくならない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:53:13.91ID:uxiG+A7/0
うちにもオレオレ詐欺の電話かかってきたけど
俺はニートで家にいるのに
俺のフリしたから親はすぐに分かった
それで、お前部屋にいるんだろと言いながら俺の部屋に来て
俺が電話かわったら切れた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:54:25.61ID:pYhM0ouV0
>>8
こういう一目見て人間のクズですという犯罪者顔してる奴は職質かけまくって適当に罪つけて死刑にしろよ
こいつはどう見ても他人の害にしかならないクズ顔してるじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:00:13.61ID:H8VC9p470
0800とかは大体、出てから黙って即切りでOKだな
一応電話番号検索もするけど、まずハズレナシで
プロバイダ詐欺か電力会社を名乗る電話ってオチ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:06:29.81ID:uTAH6ZEs0
>よしと思った。絶対捕まえてやるって

ジーちゃん、退屈してたんだろうな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:04.14ID:c8gDVeL80
>>7
荷物受け取るだけの仕事
警察に捕まっても知らないで通せば20日で出られる

荷物受け取るだけなのに捕まる理由は言わない
あと殆どが実刑もらう上に親が被害者に返金させられて人生詰む
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:21.28ID:ZsUiC2PuO
こういう一度撃退して、やったぜ!してる人に今度は警察を名乗る人から電話きてさっきの電話は詐欺です、なので犯人を捕まえるのに協力してくれませんか?って言うのもあるらしいな

油断せずにこれからも気を付けてほしいね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:47.67ID:jB12jmlX0
昔、日テレの報道特捜プロジェクトって番組があって
イマイというディレクターが詐欺集団に電話をかけ
騙された振りをしてバッバッタとなぎ倒すというコーナーがあったけど
今から考えると完全にお芝居だね
今なら「こんなバカみたいなヤラセあるかよ」ってすぐ問題になるだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:31:57.41ID:+S9fcxob0
オッサンの武勇伝か
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:32:11.44ID:gi3sSXXe0
>伊藤亘容疑者(20)
バイト感覚でやってる受け子だけどな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:22.16ID:CPwic3MP0
犯人グループからの報復怖くないのかな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:48:05.56ID:FfOWKBel0
警察の生活安全課だっていって電話かかってきたことがある。
すぐに詐欺だとわかった。まわりに家族いるかいきなり聞くし。
掴まてやろうかと一瞬思ったけど、それほど暇じゃないので(自営業)、
「生活安全課の電話番号いってみなよ」って言ったら、すぐ切れた。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:48:08.63ID:RKUezCYy0
存在しない息子から電話がかかってきて
これは詐欺だと確信したので騙されたふりをして
ATMから金おろして家まで来た男に渡してやったぜ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:56:40.44ID:rrVPxf2s0
>>69
捕まるリスクが上がれば受け子やろうとするバカも減るだろ
切り捨てらえる受け子なら、いちいち捕まえることはないって思ってんの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:58:48.67ID:RKUezCYy0
>>116
そうでもない。
多重サイマーとか追い詰められて目先の金しか見えないやつは少なくないからな。
手錠はめられた瞬間にようやく気がつくと言う
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:31.38ID:/HKhqS1f0
>>25
自分には詐欺の電話は来ない、来ても引っかからないと思ってるからだね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:06:21.21ID:RKUezCYy0
詐欺「もしもし、おかあさん?実は会社のお金が入ったカバンを電車の中に置き忘れてしまって・・・」
母「え?おまえ働いてたの?!」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:16.48ID:nNt9r6sW0
詐欺のニュースの度になんでこんなものに引っかかるのか
と言ってたオヤジが「携帯にこんなメールが来たぞ!」って
声を荒げてオレに言ったきた
見たら典型的なアダルトサイト架空請求の文面だったので
「自分は引っかからないと思っているから気付かないんだよ」
と言ってやった
でも後で考えたらオレが夜な夜なアダルトサイトばかり見ていて
正当な請求が来たんだと思い込んだのが真相らしい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:42:01.36ID:OHw+/ok00
いまだに特殊詐欺で飯を食っている奴がいる証拠
もうかるんだな、この放置と効果をわざと上げない対策が素晴らしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:09.26ID:jYbgsOCE0
受け子をガンガン捕まえてなり手をなくす方針に切り替わったかな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:55:26.68ID:qXsrI+Xg0
弱小YouTuberの自分は詐欺の電話かかってきて欲しい
ああいうの携帯にはかかってこないんだよな
実家に帰ってチャンスを待つか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:59:34.85ID:iDZ8iRi20
だます方もだます方、だまされる方もだまされる方

・・・という名言が頭をよぎったが、誰の発言か全く思い出せん
ホンマ、誰か教えて
もうちょっとで出てきそうだけど出てこないわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:29.91ID:A9sM3Ip50
悪い事をした方が悪い。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:23.84ID:iw2EPkS00
>>127
迷惑メールに返信しまくってりゃ
いいカモだと思われて掛かってくるんじゃね?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:09:20.87ID:QAaz5frWO
どうせ支那人や鮮人

報復なぞ抱腹絶倒
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:10:03.37ID:eWnOZSdT0
>>25
船に乗らないとならないんだよ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:52.01ID:fP7coKoJ0
>>9
受け子もバンバン捕まえたらヤる奴いなくなるかもね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:25:39.54ID:xTSvrica0
でも警察も政府も電話の元は一切調べようとしない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:30:26.00ID:ulvLISNQ0
>>63
やめろよぉその言葉はFラン大卒の俺に効くw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:08.52ID:teDtvQ0G0
>>25
脱税目的のためにワザと引っかかる奴もいる
犯人が捕まってないタイプは被害者の自作自演の可能性あり
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:45:00.23ID:WtnZh06j0
詐欺犯ってリスク高杉じゃね
特に受け子

あれって1%でも騙される人がいれば99%は空振りでもいい、って手法で数打ちゃあたるやってんだろ?
電話かけるやつや組織のとしてはそうだろうけど、受け子からしたら99%の人間から騙された振り作戦される可能性あるんだろ

仮に10万やると言われてもやる気にはならない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:47:53.45ID:uHT5NpWM0
逮捕されて自分より組織の上部を言わなけりゃ
10年以上の懲役にしてやれ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:54:47.88ID:ZEHfI8QG0
親戚のオバが脳いっちゃってんのか何でも買うんだよ
で、親戚のBBA連中を百貨店に連れていった時、その子供が俺になんでも買うから買わせないようにって電話で言ってきた

いくら止めても買うんだよwwwwwwwwwもう無理だと思ったね
無駄買いするくせに俺にこずかいとか無いのかよwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:02:45.11ID:n1QXtbVd0
>>1
撃退しただけ?
って思ったら、捕獲しているの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:13:18.98ID:PRXv5P740
俺の住んでいる地域はケチな人が多くてオレオレ詐欺に騙されないから
警察や銀行員のフリをして
あなたの貯金が悪用されて無くなる危険があります的な事を言ってくる詐欺が多い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:15:25.60ID:9XoaC7ud0
>>1
GJ爺さん
働きもせず金をとろうとするクズはどんどんブタ箱に
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:17:59.38ID:ylMZZiMk0
>>135
20歳で1歳児のパパなのか

少子化に貢献してるのに
おまえらはなんでおっさんなのに童貞なの
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:18:13.78ID:9XoaC7ud0
>>25
しばらく会えていない大事な甥や孫のことだと
だいたいの人は本気で心配してるから、すぐ騙されてしまうんだろ
人の愛情を利用する腐った犯罪行為だよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:21:18.27ID:4JfF4l5w0
頑張って受け子を捕まえたところで、無罪判決出されて終るからな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:26:18.67ID:96zbImYy0
やるな爺さん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:29:49.60ID:MYX3lsdW0
20でこんななる奴って生まれたときからこうなるって決まってるんだろうな環境的に
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:36:26.15ID:QReTNpQ/0
家も以前何度か掛ってきたけど同居だから全く無意味だし
俺が横にいて偽俺からの電話に対応したこともあった
その後非通知、圏外カット設定でほとんど掛らなくなった
それでも掛ってきたら即通報、
親には通ってた幼稚園の名前を言わせろって言ってある
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:37:43.12ID:YCiXW32c0
>>4 本丸落としても盗られた金は戻らない 受け子の親なら弁護士立てればすぐに払う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:10:19.97ID:M4eW6nLF0
詐欺と気づいても、それで横柄な対応すると893だったりするから意外と怖い
83歳があとで逆恨みされないか心配
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:18:50.32ID:nXwRqmWb0
オレ子「あ、俺だけど、オレオレ」
暇老人「(ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)、あタカシかどうした(ワクワク)」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:34:52.72ID:Xi0hn3QV0
中には失敗したら強盗に早変わりしてでもって覚悟の犯人もいるかもしれんし
ちょっくら碁でも打つような感覚で挑むのはどんなもんだか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:54:03.63ID:KsujSNVd0
俺は携帯にアダルトサイトの請求の電話来た事あるな〜
まあ、支払うふりして銀行口座メモして、早速その銀行の本店に電話して詐欺に使われてる口座じゃないかと連絡。
ついでに警視庁のネット犯罪だのとかの窓口にも電話して口座番号伝えといた。
しかし今時は詐欺の手口も色々あるから油断してると足元すくわれかねないな。
常に騙されるかもと慎重になるくらいが丁度いい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:55:18.81ID:Dmrx7aZ30
受け子かわいそうだなって
思ったけど
密輸の荷物持たされるやつとかと変わらないんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:56:46.58ID:Lp3QnQer0
詐欺も無駄に増えすぎたせいか結構対応されだしてんな
ある意味時代遅れの斜陽産業か
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:58:56.83ID:QjOAzOKv0
>>149
むしろ馬鹿だろ

騙された末、逮捕したって話しにしないと

そういう電話で嘘だとわかっていた
これだと、成立してないからな

騙されてないことになるんだよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:03:06.60ID:QjOAzOKv0
>>112
報復があるって勘違いしてる馬鹿がいるが

警察に通報した方が
報復がないのさ

警察に通報しないってなると、通報しない奴だってことで
徹底的にやられることになるからな

通報されると、警察に言う奴だってことで
相手にされなくなるだけ

だから、警察にはどんどん通報した方がいいで
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:03:57.17ID:QjOAzOKv0
警察に言われても

言った奴が悪い奴なら報復されるだろうけどね

悪いことした奴が、警察に言う場合もあるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:07:13.02ID:LN/lU6It0
今度はたとえ相手が詐欺師でも騙したのなら詐欺罪となるので示談金をうんぬんかんぬん
、といった内容で詐欺の電話かかって来そう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:08:24.32ID:QjOAzOKv0
怒りが増幅されることになるからな

そりゃ200%報復されるだろうね

1でいけば、83歳ではなく
1の奴等が警察に言って、83歳がなったケースな?

それだと確実に報復されるで
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:13:16.76ID:rt6lJ5yA0
>>39
俺の場合は共〇党だった
選挙が近づいた時だけ電話よこして後はシカト。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:10.41ID:HHCTiSTg0
いちいち恨みなんて買ってたら捕まっちまうよ
今の20代なんてその辺あっさりしたもん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:02:44.80ID:/3Etq0100
ヤクザなんぞ根絶やししてしまえ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:10:58.70ID:f5h95jmI0
警察の捜査には法の制限があるから
これはもう被害者が自発的にやったということにして
受け子をアレして仲間の居場所を吐かせるとか
そういうやり方がいいんじゃないかな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:49.85ID:xAIodM4U0
>>92
戻ってこないよ。

千円でも一旦受け取らせて逮捕させると未遂犯ではなくなる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:13.43ID:byQJQCke0
うちにも詐欺っぽい封筒きたよ
中身を確認して日付指定で返送を必ずしてくださいって書いてて
銀行引き落としの契約書入りだったよ

確かNHKからだったが無視した
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:35:27.83ID:CPwic3MP0
>>168
暴力団は追放だな
任侠道は伝えていかなければな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:44:57.08ID:Me/TnsDf0
金持ってない年寄りてひねくれた奴ばっかだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:48:52.84ID:mAIlJkhY0
>>6
前は選挙の度に2ヶ所から、そーゆー電話がかかってきたけど…
自民党と立憲民主党の候補に統一されて公明党と日本共産党の候補が出なくなってからは、まったくかかってこなくなった。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:51:42.11ID:Pcp80bkV0
意外と報復とか言ってるヨワヨワがいるんだな
弱いから付け込まれるんだよwアホ
893が強い奴に絡むか?最後はどっちか死ぬ事になるし時間の無駄
弱いからヤラレルんだよ

少なくとも俺は追い込まれたらヤルわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:14.63ID:GBoYgXXb0
伊藤亘容疑者(20)\(^o^)/オワタ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:15:42.42ID:aEE0EmQQ0
実害はなかったけどうちなんか日頃世間の詐欺被害の話をしてるのに携帯の
ショートメールに来たところに電話してベラベラ住所しゃべった。
分かれよ馬鹿って思った。その手の被害も散々普段会話してるだろうが。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:17:38.08ID:6Bvs132J0
相手が誰であれアドリブで人をだませる奴はちょっとおかしいと思う。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:10.22ID:qogEnMGr0
>>1

まさにゴキブリ退治
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:25:36.04ID:tjoZ9Mo50
>伊藤容疑者は容疑を否認しています。

すげえw
この状況で何を認めないんだろww
イさんww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:24.29ID:q6QwqLno0
おいっ子に「よう甥の○○!元気か?」って言ったの?
甥に甥ってあまり言わなくない?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:11:36.52ID:w27zPDdA0
こいつ地元の知り合いだわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:15:28.64ID:BB18O0Cn0
また伊藤姓
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:42:41.13ID:YgzuHaIT0
伊藤亘容疑者(20)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:47:20.24ID:YgzuHaIT0
>>186
そうなんだよなw
おいっ子の名前を言って、おいっ子って言ったから。よしと思った。 って変だよなw 合ってるのにw

息子の名前を言って、おいっ子とか間違えてるなら分かるけどw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:48:09.95ID:tpKWwILO0
爺さんよくやった
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:53:02.19ID:2U+NeVHm0
実は本当に甥っ子で後日甥っ子が自殺したっていう話なら珍しいけどね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 13:56:15.04ID:ariSJN5m0
受け子も詐欺に加担するふりして元締め捕まえたらいいんちゃう?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 14:29:21.71ID:YgzuHaIT0
>>193
警察がその後の生活の面倒を見てくれないと
ヤバイんじゃない?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 14:39:15.67ID:fQ2ROGDq0
わかった、振り込む!だが会社の手形を落とすのに100万必要なんだ、その後でなら2000万すぐに現金で確保できる!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 14:52:23.15ID:ujdxjgcL0
こうなってくると騙されたふりをして捕まえようとするじーさんばーさんに騙されたふりをする詐欺に発展するな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:05:57.49ID:w4PZM1Pd0
非通知オッケーにして掛かってくるの待ってみるか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:13:55.12ID:/xYR2Zhd0
逮捕された伊藤亘容疑者(20)

何が怖いって、この詐欺犯は誕生日前なら、


名前でなかったんだぜ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:17:08.98ID:11zuK+EN0
>>6
全く仲良くなかったのに、家まできたことある!
しかも父親まで連れて

こわい!マジで
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:20:12.13ID:hMfROmmR0
>>2
代理店ならまだマシ
NTT東日本法人営業部ですって電話がかかってくる。
送られてきた資料の電話番号に電話翔ると「NTT東日本です」ってでる
番号を検索すると全然別の会社。代理店ですらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況