X



【イラク日報】稲田元防衛大臣「徹底捜索の結果見つかった」 希望の党幹部は国会招致要求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 09:12:23.38ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

自民党の稲田朋美元防衛相は3日、自身が見つからなかったと国会で答弁していた陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報の存在を防衛省が一転して認めたことに関し、「発見されなかったという報告を受け、答弁していた」と語った。稲田氏は「南スーダン(日報問題)の反省の下で、しっかり文書管理をするということで徹底的に捜索をした結果、見つかったということだと思う」と述べた。国会内で記者団の質問に答えた。

これに関し、同党の二階俊博幹事長は「誠に遺憾だ。防衛省全体でしっかりと反省し再発防止、信頼回復に全力を尽くしてほしい」と述べた。公文書管理をめぐる不祥事が相次いでいることについては「行政は国民の信託を受けてやっているわけだから、信頼を失ったら何もできなくなってしまう」と苦言を呈した。
 
一方、希望の党の泉健太国対委員長は記者会見で、日報が見つからなかったとしていた稲田朋美元防衛相を国会に参考人招致すべきだとの考えを示した。泉氏は「稲田氏が当時、どういう指示をし、報告を受けていたのか、つまびらかにしていただく必要がある」と強調した。

(2018/04/03-13:34)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040300371&;g=pol

関連スレ
【公文書】存在しなかったはずのイラク派遣部隊の日報、実は存在 1万ページ超 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522800579/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:13:14.94ID:fmzvOCfN0
>>1


嘘のパターンが安倍や佐川と同じw


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00024796-president-pol

↑  嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:13:25.43ID:j5xgajvz0
見つからないわけないだろw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:15:40.97ID:C9FqjNFi0
これも森友と同じで、政権側はあるならあるで、その時出してほしかっただろうな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:15:42.64ID:qu0tlKZW0
北原白秋スレ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:15:48.74ID:NMN2H7rL0
捜索もせずに無いと答弁する前大臣、さすが安部友
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:15:53.81ID:2bj6IFUJ0
こいつはもう閣僚に指名されることは永久にないな。無能すぎ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:15.57ID:I1G15ANy0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

56+75420+75+27+57592
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:55.25ID:m0oFW36R0
ドキュメント管理のシステムを使えよ
直ぐ検索できるし、改竄はできないし
何かあったとしても、誰が?が直ぐ判明する
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:56.61ID:I1G15ANy0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:17:08.26ID:I1G15ANy0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:17:19.24ID:m9FO7ujZ0
>>4 >>1
ちなみに、南スーダンPKOの日報問題は
民主党政権が自衛隊派遣を決めて「ずっと日報を破棄させてた」のを、
 安倍政権の稲田大臣が再調査を指示して初公開したのに
なぜか野党とマスコミが安倍政権叩きしてたよ
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/3/e/3e91c9e5.jpg


【※補足】 全く報道されてない重要な事実  ↓

・ 民主党政権時から「日報」は派遣部隊が中央へ報告を上げた後に破棄する取扱いだった。

・ 民主党政権時にも「南スーダンで戦闘」の報告書があったが「武力衝突ではない」と野田首相が答弁。

・ このブーメランを稲田が国会で指摘すると「 民進党と民主党は違うだろ!! 」とヤジで反論したアホ民進党。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:17:39.08ID:pE1pdRGq0
すべてをオープンにする政治は無理や
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:17:46.06ID:tqMsUQpN0
イラクで自衛官が何十人も戦死したのに
それを自殺に書き換えたのか?

自民党これはあかんわwwいくら改憲がお前らの悲願でもな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:17:48.08ID:85aW3tPW0
1万ページ超える分厚い文書なんて徹底捜索しなくても普通に見つかるだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:19:24.78ID:sEKJBDG+0
大臣に嘘の報告したのなら証人喚問しないとな
佐川みたいに整合性取るために偽造の指示だしてるかもしれないし
防衛省の組織的な隠蔽なら犯人を探して処分しないとな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:20:19.71ID:MpvXT4Vz0
民主は震災時の議事録をとらず、日報も30000件削除してたんですがそれは?
党名変えたり分裂したからってなかったことにはならんぞ
0023山尾の不倫の見解をどうぞ 隠蔽中のバカサヨ
垢版 |
2018/04/04(水) 09:20:29.26ID:hyOSTXUG0
資産ZEROの野党がなんだってw


不倫疑惑再燃で「デメリットばかり」と総スカン 山尾氏は立憲民主党の「お荷物」に
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180403/soc1804030005-n1.html

山尾志桜里&倉持麟太郎、訴えられていた…山尾氏の夫の債権者が「慰謝料」700万円請求 ネット「そろそろ観念したら?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522707372/-100

ほれ

刑事告発もされてる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:20:58.25ID:oodZZ7vZ0
朋美「みずほさん。竹島はどこの国の島なのですか。」

みずほ「竹島?? どこにある島ですか??」

朋美「島根県の日本海に浮かぶ島だよ。日本人ならみんな知っているぞ!!」

みずほ「ああ・・ それ東海の独島のこと言ってるの。 独島は韓国の島っていうこと 知っているわよ!!」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:21:32.08ID:xZpFCDzF0
 
朋ちゃん、GJ!
隠していたものが徹底捜索の結果、見つかったんですね
頑張ったんだね。言い訳しなくていいんだよ
 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:21:53.17ID:nNCkLrMm0
>>22
なら自民党もそれを国会でいえばいいじゃん。
あいつもやってるから俺もOKなんて決まりはない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:11.51ID:5D0faNlj0
野党「審議拒否のネタができたぞ〜〜!!」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:24:13.49ID:iF6U4PRB0
盛りかけ 裁量労働 防衛文書 国債大洪水 疑惑と隠蔽のオンパレード この内閣に改憲、絶対させるな  
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:25:26.12ID:m9FO7ujZ0
>>7>>1
優秀な稲田防衛大臣に、全く太刀打ちできなかった民進党や立憲民主党が悲惨だぞw

・ 北朝鮮や中国対策で日本の防衛予算を過去最大にした稲田大臣を猛烈批判する蓮舫 ↓
http://livedoor.blogimg.jp/freedom_room/imgs/3/d/3d6e4d1b.jpg
・ 稲田がPKO日報を調査&公開させて「民主党政権が”南スーダンで戦闘は起きてない”と閣議決定した」事を暴露。
 更に野党議員の「民主党と民進党は別だろ!」という馬鹿ヤジをわざと復唱して国会議事録に載せる。
https://i.imgur.com//fsAdeqZ.jpg

・ 辻元清美が 「なぜ8月に靖国参拝しなかったんだ!」と国会で追及
 → その後、稲田大臣が12月に靖国神社へ参拝
http://pds.exblog.jp/pds/1/201707/28/04/b0163004_06225302.jpg
 → すると蓮舫が、「なぜ参拝した!」と国会で逆切れ批判w
http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2017/01/170130-009.jpg
http://www.buzznews.jp/?p=2105817

・ 稲田大臣がわざと答弁でとぼけて、中国帰化人の福山哲郎議員をブチ切れさせるw
http://pds.exblog.jp/pds/1/201707/28/04/b0163004_06240373.jpg

・ 蓮舫が稲田の雑誌発言を追及も、逆に民進党の過去の大失態が国会議事録に載ってしまうことにw
 
> 【国会論戦】 稲田氏は鳩山、菅政権を念頭に
> 「 『日本列島は日本人だけのものではない』 という方が首相になられ、
> 『最低でも県外、国外』と言ったり、尖閣で中国船が衝突して大混乱になっていた」と答弁
http://www.asahi.com/articles/ASJB52W68JB5UTFK002.html
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:25:46.16ID:GXYvVksG0
稲田朋美が税金で食ってるとかもう払うの馬鹿らしい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:26:01.65ID:SXBmZmX+0
国会に呼ぶの好きだな
また公開裁判やるのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:26:34.79ID:FiYMy8oX0
>>16
一万ページあるから改ざんした後の整合性をあわせるのに時間がかかったんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:26:37.41ID:tqMsUQpN0
>>29
戦死者隠蔽して改憲云々言ってたのだとしたら
審議拒否どころか民主主義の崩壊だわ

官僚個人の不正どころでは済まないスキャンダルだぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:26:50.83ID:s99MHGFI0
一般企業で重要書類がありませんなんて絶対あり得ない
イラク日報という括りでで保存しない訳が無い、何百項目も
ないだろう、予算審議が終わるまでじっと我慢汁の稲田だった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:28:20.60ID:6fRxm5mp0
>>34
自民党は低脳でしょ
昨年だって通常国会の会期を短縮して閉会したり
臨時国会を開催しなかったんだから

それでいて自民は「重要法案がー」の繰り返し
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:29:24.03ID:hQpPN9Fz0
この嘘つきBBAが、1万ページもあるようなものが見当たらないわけがない
不誠実な職務しかしてこなかったくせに、いい加減な言い訳をするな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:29:45.52ID:UNhnnkjb0
無いものをなぜ徹底捜索したの? 
ということは無いと言った奴が嘘ついてると分ったからなんでしょ?
だったら無いと言った奴(文民)をなぜ懲戒免職にしないの?
麻生もそうだが、嘘ついた役人になんの処罰もしないから、こういうことを繰り返すんだよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:30:12.31ID:scmTM4eo0
お、今度はこれで時間つぶしすんの?自民笑いが止まらなくね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:30:20.41ID:0zZvoApE0
官僚がないと言ったらそれを信じるしかないだろう
大臣は嘘を確かめることなんか出来ないんだから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:31:25.76ID:ak4JOZle0
>>32
御花畑だな
人生楽しいだろ
べそかいた時点で「優秀」ではないし、ともちんの閣僚資質も透けて見えた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:33:18.11ID:mGH8QsDi0
俺ねえ、楽器のプレイヤーだったから、競馬のG1のファンファーレとか少し外した奴がいるだけで気になってたんだが、最近は全体的にファンファーレなんて盛り上がればいいじゃんって思えるようになったんだよ
今の日本人て小さなことだけにうるさいよねw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:11.07ID:Pm/1RSF90
自衛隊に入り込んだパヨクの自爆テロ
文科省や財務省にも入り込んでる
ヘリの扉がはずれたのも
メンテが犬韓航空だったしね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:41.52ID:5KOr3pLM0
どう考えても阿部さんへの忖度 阿部さんは退陣するべき
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:45.55ID:F2HogKk90
森友のドサクサに紛れて味噌もクソも出そうと目論んでるだけだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:06.85ID:J91nC8xk0
>>39
その低脳に全く歯が立たないクズ野党なんだけどwww
和歌山で二階がやってる事に誰も突っ込まない
生コンバイブの尻持ちに何も言わない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:20.32ID:h7kZheMJ0
稲田が大臣不適格であったことが改めて証明されたな
あれを防衛大臣にした安倍の任命責任は大きい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:30.16ID:szfOe0hz0
今そんな時ではない、そんなにゆうのなら、君たち、野党全員素手で見回り隊として
いってみな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:52.46ID:tqMsUQpN0
>>49
事実が明るみに出てもまだ改憲をゴリ押しできるかなあ?

ちょっと考えられないが
国民投票も得票操作かなwwおーこわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:37:13.74ID:CRSaG/gJ0
何処の国の大臣が書庫の整理をやるんだ!?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:37:24.78ID:5t59jQZC0
こいつが防衛相だった時代があっただぜ
怖いだろ?w
安倍政権で日本がもってるのが奇跡
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:37:41.12ID:UNhnnkjb0
>>43
嘘だと分った段階で懲罰を加えないから、繰り返すんだよ。
もし嘘ついたら切腹になると分っていたら、そんな嘘はつかないだろ。

どうも安倍政権の大臣には役人に対する懲罰権がないみたいだね、
大臣が懲罰しようとしても、すぐ官邸あたりから待ったがかかり、
何もできないんじゃないのかな。役人はそれが分ったいるから、
安倍に対する忖度だけを必死にこなし、日替わり大臣なんか完全に無視されてる
でしょうね。 やっぱり全て悪いのは安倍だということが結論です。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:40:18.81ID:j5xgajvz0
記録魔保管魔だらけの日本で日報なくなるとかあるわけないだろw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:42:09.60ID:xtnaj2yu0
これは稲田さんGJ
暴走する官僚に檄を飛ばせる人ってやっぱ大事だね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:43:01.80ID:w6U0nXeQ0
この件で稲田呼んでも何の解決にならないだろ
何も知らないんだもん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:43:01.99ID:hMJvaEzm0
安倍「森友問題を新聞の紙面のトップを飾らせるな! なんでもいいから 行政側の不手際の新たなNEWSでもマスコミに流せ なんでもいいから もみ消せ」 
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:43:06.98ID:4x2fTdvN0
防衛省にも佐川がいるっていう事でしょう
で、明らかな詐欺にひっかかったんじゃなくても
業者とくっついてあり得ない価格で色んなものを買ったりなんだり
してんじゃねーの?
大臣がゴゾンジなくそういう事がどんどん行われてるんじゃねーの?
一事が万事なんだよ
防衛省だよ?怖い怖い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:01.01ID:y122Cf7L0
1万4千ページだっけ?ざっとA4バインダー(5cm)40冊くらいかな
そんなのが簡単に見つかったり見つからなかったりするか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:03.52ID:4x2fTdvN0
>>60
これは本当に怖いよねぇ
麻生はそらっとぼけてるダケだろうと思えるけども
稲田は本当に何も知らんって気がする
日本、どうなっちゃうのよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:30.55ID:rCqTw6Ts0
管理能力のない無能政治家であることと日本の国益を損なったことは事実

でもそんな無能を選んだ国民の自業自得
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:41.24ID:JVhFgSQW0
敗走→転進
全滅→玉砕
戦死→自殺
軍のこの信用の無さと国を滅亡寸前まで追い込んだ大トラウマが70年も9条改正出来ない理由ですよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:45:09.86ID:NgAEGlOf0
14000ページじゃ少なくて見つからないよね!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:45:39.28ID:4x2fTdvN0
>>63
てか、こういうものを捨てるはずがないし、捨てる国であっていいはずないじゃん
絶対になきゃ困るしあって当たり前
ただ、「文書保管」のルールに照らした時に、もう無くていいカテゴリーに入れていた、と
だから出さなくていいでしょう、っていう甘い考えでしょ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:46:34.29ID:g2upgMTK0
希望の党って議席あったっけ?
と思ったら、それは幸福実現党だった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:47:03.78ID:7lK050Iw0
データを個人のPCにダウンロードして残してた人がいたんでしょ?
だから文書倉庫にはないのに個人PCから見つかった
ダウンロードした人は正直に「あ、僕持ってます」と言ってくれたらよかったのに
それとも色んなデータを大量に保存しすぎて本人も忘れてたんだろうか
データ管理や書類管理が下手くそな人はまあいるし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:47:35.73ID:5TZjT53B0
隠ぺいを暴いた稲田さんが叩かれる意味がわからん
稲田さん相変わらず綺麗なのにな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:48:17.30ID:GM5h8jwa0
>>66
東京裁判では死刑になった悪党が少なすぎるよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:49:05.02ID:ehbMAD6Q0
防衛省の問題なんだから、与党のせいにおしつけるための招致とか野党も同じことばっかでつまんねーなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:49:10.54ID:YFF3vzHx0
普段どんな管理してればそんないい加減な事になるのかなw

安倍「わざとです」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:49:46.91ID:3uaJdz760
>>18
それなんていう夏休みの宿題
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:50:28.57ID:HhsGSde30
網タイツ姿で国会で答弁してほしいわw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:51:01.17ID:4x2fTdvN0
>>71
組織としては捨ててたと?
えー、そんな国でいいんかね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:51:34.89ID:IQC8m9gB0
全ての不祥事は安倍への忖度が原因。
でもこの件は、戦闘記述を隠す為の隠蔽だと思うから悪質
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:52:05.96ID:rCqTw6Ts0
>>72
南スーダンは発見の報告に曖昧な指示をした
イラクは見つけられなかった

普通に無能
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:53:25.18ID:Xg/ROXs10
>>88
      _.|_ヽヽ    |_  _/_
        | _   __.|    / __| ヽ  ・ ・ ・
       ノ __   \ノ 丶    (_.ノ\
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:53:28.39ID:hQpPN9Fz0
ひいき目にみて、稲田はまったく相手にされてなかったんだろう
こんなのを防衛大臣にした安倍が悪い
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:54:36.73ID:7lK050Iw0
>>86
法律変えるしかないね
たぶん倉庫には山のように書類が入った段ボールがあるんだろうな
中身確認せず期限過ぎたらシュレッダーしてるんだろう
それをきちんと管理して永久に残すには大量に人を雇ってPC に保存なり、紙のファイルにするなりの作業する必要あるね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:14.40ID:Ezk/HzGo0
TVの実況で稲田を見たネトウヨ「抱ける」 ← 毎日こんなだったんだぞ
ネトウヨの姫w
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:39.47ID:UcJayDET0
そもそも、自衛隊の海外派兵先に安全な場所なんてないという認識にならんと。
憲法解釈で誤魔化すから、国会答弁の整合性のために日報隠しなんて起きる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:54.21ID:Fs3wfnC30
>>87
イラクの件は「自衛隊が活動してる所が非戦闘地域」って言ってた小泉への忖度だろうな。
0098>>0034513ANAJAL
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:58.53ID:VNH5VGrc0
稲田を国会呼ぶ前に鳩菅野田・財務佐藤の元職を呼べ国民は聴きたいことが山ほどある。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:56:21.13ID:mGH8QsDi0
業務以外に一日中探していれば? ここ以外触ってはいけないって通常は言われると思うけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:56:37.44ID:j5xgajvz0
政治家に官僚の嘘を見抜く知能なんてないからね
今のままじゃ官僚のやりたい放題
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:56:43.98ID:Ezk/HzGo0
>>98 ←こんなクズみたいなネトウヨが居たらそりゃ隠ぺいや改竄だらけの日本になるわw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:57:12.60ID:Xg/ROXs10
>>96
      _レ_   ___|  __   _|_ヽヽ _/_
        /     |/ |    | _   / __| ヽ  ・ ・ ・
       (__    /|   し   ノ (__    (_.ノ\
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:58:21.38ID:aHYvtn920
「探せ」って指示を出して探せなかった

監督責任や立場としての責任はあるが
見つけられなかったことに対する責任は担当者だわな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:58:42.98ID:+wa2PJyU0
改竄の次は隠蔽で騒いで国会運営の足引っ張んの?
いくらやっても野党の支持は伸びないことははっきりしてるのにまだやるの
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:00.00ID:i0nN1Qyb0
>>72
>稲田さん相変わらず綺麗なのにな

お前、安倍や稲田と同じカルト信者か
カルトは汚いもんでも綺麗に見える脳になってしまうのか。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:22.17ID:ngjLgmbQ0
問題起こったとき上司がいつも部下が悪いとしか言わないんだもんな
そりゃ隠蔽体質になるよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:40.34ID:4x2fTdvN0
>>94
絶対にシュレッダーなんかしないし、捨てないよ
PCからプリントアウトしたのとかコピーでさえ捨てないトコばかりだもん
ただ、その現物と文書保存のルールの齟齬が激しいだけっしょ
保存してるとなると開示義務が出るからだろうけど
結局は動機は隠蔽したい、なんだよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:00:33.97ID:v07xEjsM0
>>1
まるで安倍だね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:00:56.53ID:Sji2vNku0
>>1
希望の党政策 12の0

01.原発ゼロ
02.隠ぺいゼロ
03.企業団体献金ゼロ
04.待機児童ゼロ
05.受動喫煙ゼロ
06.満員電車ゼロ
07.ペット殺処分ゼロ
08.フードロスゼロ
09.ブラック企業ゼロ
10.花粉症ゼロ
11.移動困難者ゼロ
12.電柱ゼロ

13.資産ゼロ
14.達成度ゼロ
15.支持率ゼロ (現在0.9%)

>民進の奴らを受け入れなければもう少しは支持率あったよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:01:14.50ID:qxz6pQol0
稲田証人喚問だ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:01:29.04ID:qxsgT4+k0
イナトモみてえな素人BBAが現場掌握できるわけなし
適当に誤魔化されてそれを鵜呑みにする無能だわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:01:44.70ID:v07xEjsM0
>>110
いや、自民党支持なんだけどな
安倍麻生ら以外の
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:01:56.77ID:qxz6pQol0
ババアのパンツ見たくもない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:02:40.23ID:aFAfstua0
憲法改正とかじゃなく

ふつうに、公文書のあつかいを
しっかりとしたシステムつくってくれないかね

あと、首相夫人とか、親戚、子どもとかの扱い
実績もないようなのが、名誉校長とかになって
利用されないようなシステムづくり

安倍晋三じゃ、できないよな
さっさと辞めてほしいんだが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:02:53.58ID:rYRCLD880
森かけなんて下らんし額が遊びレベル
国会でやるべき話題じゃない
こっちは国会でやるべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:06.01ID:NKJBA3+p0
>>71
どこにダウンロードされたかぐらいわかるだろ
そこを探していないか探したことにしていたんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:08.50ID:x0po/DVT0
それ見ろ。
文民統制(civilian control of the military)なんて存在しないことが証明されただろ?
満州事変の遺伝子は、自衛隊に受け継がれているのさ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:44.59ID:4x2fTdvN0
だいたい、お役所仕事なんてどこでも「前回どうしたか」だからね
前回例を見てその通りにする
過去問を捨てるはずがないんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:54.43ID:7lK050Iw0
>>107
であれば、文書保存のルールを変えて厳格にするしかない
日報の保存期限を一年間としてるから隠される
50年ルールにしとけば隠されない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:04:10.11ID:HLOuonVX0
分署そのものは既に法に従って破棄したけど,
電子記録がたまたま残ってたってだけでしょ?

それを「見つけられなかった」だのい「隠蔽」だのって,
報道の仕方がおかしいし,それに騙される方も騙される方
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:04:43.69ID:i0nN1Qyb0
>>114
腐臭
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:05:49.06ID:v07xEjsM0
>>123
進次郎はデジタル化しろと言うてますやんw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:03.88ID:E15ZCrnR0
>>43
だよねえ。
大臣権限の外の責任を押し付けられて
棄てた大臣がいかに多いことか。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:36.32ID:v07xEjsM0
昨日かな?国税庁のhpが止まっていたが何故だ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:08:09.65ID:7mBOPRo90
>>4
まあなんか恣意的なものを感じるな
あと相当日本の行政機関は浸透されてると思う
さっさとスパイ防止法を整備すべきだと思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:08:22.23ID:7lK050Iw0
>>119
いやー会社でもびっくりするくらい無能な人がいるもんだからw
確認したら消去指示が出てる新商品の社外秘をずっと持ってた人とかw
本人に確認したら消去したつもりで忘れてたらしい
官僚がそんなレベルとは思いたくないけど
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:03.13ID:v07xEjsM0
>>130
リゾート気分で南スーダンw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:14.32ID:4x2fTdvN0
>>123
てか、役所ではどのようなものでも原本は捨てないよ
後で困るじゃん
歴史でしょう?それって
ほんとに、文書管理システムをちゃんとしないとダメだよね
現実には昭和からのものが積み上がってるんだと思う
ラベリングやらレファレンスがなければ探せないというのもまた現実なんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:16.20ID:JglDpq630
http://imgur.com/WbMDVZJ.jpg
http://imgur.com/sq9q38K.jpg
中央省庁の職員のメールアドレスなどの情報が闇サイトに流出し、インターネット上で売買されていたことが発覚
──────────────────────────
外務省や経済産業省など中央省庁の職員のべ2111人分が闇サイトに掲載されていました
情報が悪用されればサイバー攻撃に狙われる危険があります

日本の政府機関を示す(go.jp)の文字

イスラエルにある情報セキュリティ企業の分析でわかりました。
行政の中心で働く職員の個人情報が流出しました

専門家「国家的に相当な意味でセキュリティに対する危険性が増す。」

業務中にアクセスした通販サイトや弁護士会のホームページが原因とみられる
公用のメールアドレスを使ってユーザー登録した際、登録した先からメールアドレスだけでなくパスワードも流出したとみられます

そしてその情報を何者かが闇サイトに掲載したのです

闇サイトの画面には解読されたメールアドレスとパスワード等が表示されていました


その情報がインターネット上で売買されていることもわかりました

流出した情報は中央省庁だけでなく、大手企業、大学、個人のものもふくまれています
日本人とみられるメールアドレスとパスワードは200万件にのぼっています
これまでのところ被害は確認されていませんが
内閣サイバーセキュリティセンターは全ての省庁に対して今日、緊急の注意喚起を促しました
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:49.62ID:bklqAbMu0
>>50
得票率が5割に満たない自民が大量に議席を得たのは小選挙区制のおかげ
おバカなネトサポはいつもこの事実を無視するよねw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:01.18ID:i0nN1Qyb0
森友で虚偽答弁
豪雨災害時に引継ぎなしで私的な会合に出席
憲法違反発言
稲田は大臣の資格なし
整形疑惑顔が気持ち悪いからテレビに出すな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:23.75ID:Pk4l8TVV0
>>124
よくわからんけど、それって廃棄したとは言わないんじゃないか?

たまたまでも電子記録でも、廃棄するのがルールで、実際に廃棄したことに
なってるのなら、現物が残ってちゃダメだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:33.25ID:bl+VPvcU0
野党マスゴミパヨクは官僚を締め付ける方向で行きたいのか?
それとも締め付けると忖度するから緩める方向で行きたいのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:40.27ID:v07xEjsM0
また、誰かが死ぬの?(´;ω;`)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:11:02.32ID:4x2fTdvN0
たとえば、イラクで自衛隊かく戦かえり的な話の生データ的なものが
個人の記憶とか個人の持ち物だけになってしまってイイと思うヤツは
いないでしょう?
日本国の歴史だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:11:57.76ID:Tc+2CPDY0
杜撰さを左右で分けていいのか
貴方はあの時に私の方に指を指してご丁寧に言いましたよね⇁これはなんだって?
「.....」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:12:30.69ID:8UEE1lYT0
>>71
持ってますって、破棄命令がでているなか、
隠し持っている人が簡単に持ってますって言うかw


脱退したら、個人情報は完全消去しますって規約なのに、
何かの役に奴と思って、隠し持ちづ付けていた話と同じなんだぜ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:12:45.58ID:7lK050Iw0
>>134
きっちり管理するシステム作るべきだよね
気の長い作業になりそうだが…
紙でしか残ってないものなんて火事で燃えたらおしまいだわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:12:54.64ID:4x2fTdvN0
ヒゲの佐藤は稲田がないという答弁をしてるのを聞いて
送ったのにないってどういう事だろうと思ったって言ってたよ
まさか、中央のヤツが自分だけみて、1年経ちました
捨てましたって話じゃないだろうな、と
そりゃ鳥肌たつよね
でも、そういう事はあり得ないし、ないとかどの口がいうんだっていう話だよ
実際ないという現実を考えてみろ?だめだろう?そんな国
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:13:17.28ID:RLKcBaNt0
>>124
「破棄したつもりが残ってました」を防ぐことは無理だから
そもそも破棄を禁止しようって流れよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:13:30.21ID:v07xEjsM0
>>143
何言ってやがんの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:14:13.01ID:UcJayDET0
次の自民党総裁選は文書管理が争点になるな。
野党の追及より、こちらの展開がどうなるか気になる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:14:41.15ID:4x2fTdvN0
でも、安倍だって「ある」って知ってるよね
もしも本当に「捨てて」しまって「ない」という事になったら
その方が重大事だよ
そう思いませんか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:14:46.78ID:d7r5la1S0
稲田だけは問題外のレベルだったな
ここまで能力不足の人をよく選んだものだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:16:08.84ID:M+3NQFTL0
稲田さんは残念なくらいお粗末
なんでこんなことになったんや
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:17:05.40ID:MRZp9yeD0
>>1
野党は本当にバカだな。
稲田が出させる方向で指示出してたのに官僚が隠したってのは周知の事実なんだが。
この件で稲田を責めるのは筋違い。

バカ野党もゴミとかクズとか言われたくなければ少しは建設的な議論をしろよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:17:49.45ID:8UEE1lYT0
自衛隊の掲示板で幹部は見放題(DLして)だったから、
破棄しましたっても、日本語レベルでおかしいんだよね。本来。

DLした人が実家の押し入れにUSBで保存したりしていたら、破棄の確認できるわけないだろうに
と思った。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:18:57.36ID:4kWCIs+r0
ともみんに蒸れ蒸れパンスト足の匂い嗅がされたい
そのあと蒸れ蒸れパンスト足コキされて
ともみんの蒸れ蒸れパンスト足に射精したい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:15.56ID:GU9b+2c00
民主党政権の時隠してたのがオープンな安倍ちゃん政権になって公開されてるんだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:22.48ID:4x2fTdvN0
>>153
その話でパヨだのサヨだの叩いて済ますのは違うんじゃねーの?
であるなら、政府と官僚の戦いなんだろう?
佐川だってそうだよ
佐川の証人喚問で明らかになったのは政治家と官僚のどっちが主犯なのかって事で
本質に野党は関係ないでしょう
それなのに、政治家と官僚が終わった終わったでお手手繋いでる、それ自体が
政治屋主導だって見え見えの話じゃん
国民はどこまでバカにされてるのかね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:50.36ID:3umC0D4W0
 ヒラリー系統CIA→統一協会→安倍

ヒラリーが倒れたので指揮系統が混乱し、統一協会が自由になった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:20:12.19ID:nSJzzs2p0
アホの稲田にしゃべらすなよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:20:14.17ID:i0nN1Qyb0
>>151
宗教つながりだろ
安倍は統一教会系の世界日報の表紙を飾ったり
安倍の著書美しい国は統一教会の主張だらけ
稲田は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の講演に出席
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:22:53.38ID:vTBSUWZT0
過去の事より未来も大事
もう野党にうんざり

国の将来のために働く気力も
知力もないし役立たずの集団に過ぎない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:23:05.00ID:8UEE1lYT0
これからの国会答弁で「破棄しました」は言うべきじゃない。
忖度の話もそうだけど、各担当者がなにやったか分かる方法など無いのだから、
「破棄ルールに従い、サーバーからファイルを削除しました」
「個人で隠し持っている可能性? あるかもしれませんが、防衛省としては破棄してます。」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:23:07.72ID:f1MR6m7W0
>>1
森友のネタが尽きたから次は日報か?w
事案が違うだけでやってる事は一緒バカか野党は
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:24:08.06ID:ZHB61UHt0
>>144
人間が操作する限り完璧なシステムは無理なんだよ
だからなんで完璧じゃないんだと責めてる限り解決はない
完璧じゃないことを前提に人間がルール作るしかない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:24:11.04ID:HORpOAXY0
>>164
え?この問題放置していいもんじゃねーよな
文書改竄も
馬鹿はどっちだ!!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:24:13.59ID:QboYNk+40
任命責任という言葉はあまり好きじゃないけど稲田に関しては言われるのも仕方ない
あんな無能極右ババアが防衛大臣とか何の冗談だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:25:23.01ID:910WRI6+0
1万ページって、厚さにしたら結構あるやな?
文書管理がズサンすぎんか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:25:50.26ID:ZHB61UHt0
>>157
官僚の問題なのに政局にするから混乱してるんだよ
ここ数年はすべてこれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:27:07.39ID:4kWCIs+r0
ともみんにしょうがない子ねって言われながら蒸れ蒸れパンスト足の匂い嗅がされたい
そのあと匂いだけじゃ我慢できないでしょ?って言われて蒸れ蒸れパンスト足コキされたい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:27:08.71ID:VZKFr+Gg0
希望の党も左翼か?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:27:18.11ID:8UEE1lYT0
大臣は官僚が作った文書を読んでいるに過ぎない。
そこを分かっていても知らないふりをしている人が多いな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:27:37.99ID:AXgvVH3U0
稲田は森友に関与しているしついでに色々聞けばいい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:28:14.06ID:8UEE1lYT0
>>175
夫呼べよ。

酒井弁護士と関係あるからな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:28:20.08ID:4x2fTdvN0
>>170
官僚の話なら、ちゃんと処分すべきじゃん
佐川の答弁は刑事訴追の恐れがあるからその手口についてはいえませんだったのに
どうしてその翌日にその組織に予算を渡してしまえるのよ?
本当に麻生も次官も関与してないとしたら恐ろしくて調査しないといられないはず
この文書の話にしても、本当に捨てたと想像してごらんなさいよ
ああ、そうですかで済む話かね?
もう、ほんとにちゃんとしてほしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:29:27.79ID:8UEE1lYT0
>>177
破棄するルールっては知っているのかい?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:29:30.17ID:ZHB61UHt0
>>163
まあこの話の中で一番問題なのが日報を破棄したことだけどね
今時これを認めてることがちょっと異常
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:30:41.54ID:ihscGfgA0
稲田は安倍がどこからか突然連れてきて国会議員になって大臣に任命された謎の経歴
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:31:24.94ID:8UEE1lYT0
名残惜しいのはわかるが、ルールはルール。
破棄ルールに文句言ってもしかたない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:31:30.46ID:4x2fTdvN0
>>179
現実に破棄してないし、破棄するはずがないし、破棄しては困るものに
捨てるルールをつけてるとすれば、それは正さないといけないよね
官僚は確かに頭がいいんだろう
瑣末なギミックを駆使して本質を見えなくさせる天災だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:31:55.83ID:V0DF5IaS0
民主党政権下でも日報を隠し続けてたってことだよね?
ブーメランになるってことわかってないのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:32:23.29ID:4Da19NO20
>>134
原本がどこまでの範囲をさしてんのかしらんけど、普通に捨てるぞ。
原本を破棄の期限を超えて保持してたらあっという間に紙で埋もれるわ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:33:27.83ID:XahlDYrv0
>>160
今の日本の政治的対立構造は、

日本会議VS反日本会議

だと思えば間違いない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:33:39.43ID:DB7CERkE0
破棄した文書のコピーだかデータが残ってったって事だろ?
これの何を問題視してるのかをはっきりさせて叩かないと、どうせいつもの如くうやむやになるだけだろ

破棄したことが悪いというなら、現状では破棄できる法律になってるので全ての公的文書を保管するよう
法律変えろと主張すべき

破棄したのに残ってるじゃないかと、探したら出てきたなんてけしからんと叩くのであれば、それこそ公務員一人、
コピー機一台ごと監視を強化し全ての文書・ファイルのコピーの所在を明らかにしておき勝手にコピーできない様に
せよと主張すべき
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:07.03ID:z0yZyGy30
だから、森友と同じでこんな事でいくら騒いでも票は集まらんって。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:07.44ID:bdHfXLf60
なんで得意気なんだこのBBA
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:16.52ID:4x2fTdvN0
>>182
一人じゃできないだろう?
作業に関して近財にまで指示出ししてんだ
ぐるみでやってるのに、その事にかんして
次官とかの意思でなく動いてる
そういう個々人の集まりがどっからどこまでなのか
調べないと
それこそ、架空の補助金作り出して、決裁取ってから自分らの口座に振り込まないと
誰がわかるの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:32.60ID:8UEE1lYT0
>>184
自衛隊としては、日報を削除する気は0。
でも共産党や左系市民団体に見せる気も0。
しかし、情報公開法がある。


ここで考えたのが、破棄ルール&隠し持つ。
頭いいちゃーいいんじゃないのかな。この方法しかなさそうだし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:35:12.93ID:dA6buhFL0
せやかて大臣が直接、探すわけやなし
官僚からないでって言われたら、どうしようもないやん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:35:53.52ID:2VoNBG2s0
>>1
民主党政権で作成した文書であり民主党政権下でも管理されていた文書。
民主党政権当時の連中にも追及の矛先を向けろよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:33.14ID:4x2fTdvN0
佐川達がやった事の意味ってのはそういう事なんだぞ
財務省なんだから取り放題なんだよ
なぜ、この件だけ、政治家やら大臣やらの都合のようように
忖度意識だけでしたなんて、信じられるのか
メデテーじゃねーの?
そうでしょう?
こんな事が可能ならどんな事だって可能なんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:37:15.78ID:ZHB61UHt0
>>191
それは検察が捜査してるんでしょ
国会で探偵ごっこしても解決しないってこと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:27.54ID:4x2fTdvN0
>>196
でも「はい、終わり〜」でその組織に翌日に予算を執行させちゃ
あかんでしょう?
どんだけ持ち逃げするつもりで何やるかわからないじゃん
そういう事をやれたし、やったという事にしたんだとちゃんと理解した方がいいよ
麻生は
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:32.84ID:4Da19NO20
>>188
保管期限を過ぎた文章を破棄するのは当たり前。
保管期限を過ぎても破棄せず、かつ所在を知りながら上層部か政府が無かったと発言したなら問題。

何故か、最初から「隠蔽ありき」で話すから、何が問題で何が問題でないのか分からない子が出てくる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:54.29ID:PbKQ30GA0
無いって言ってた官僚とかの連中は
一部見つかった時点で稲田と同時に責任とって辞めただろ

そっから改めて探したら
別の所に全部データで残ってたって話
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:39:15.79ID:8UEE1lYT0
そもそも論だけど、
選挙で負けたら次の日から省から離れる政治家に、責任を問うのがおかしい。

政治家は法律を作るのが仕事であり、
行政ではお客さん&官僚が作った文書を読み上げるだけ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:39:57.29ID:0rhFbD+K0
希望の党、民進党、立憲民主党が政権をとったとしても、行政を自浄作用させる
事ができるわけではない、
石破、野田が代わりに総理になってもおんなじこと。
腐った官僚機構を何とかすることが現内閣以外に誰かいるのか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:09.21ID:QXKKPUvA0
>>9 >>1
「文書管理、情報公開、マスコミ圧力 」で大ブーメランな希望の党や立憲民主党w

 ・ 輿石幹事長 「電波を止めるぞ!お前らマスコミ全員クビだ!」 目の敵にする表現の自由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976
 ・ 松本復興大臣 「俺の発言を書いたらそのマスコミ社は終わりな!」
http://i.imgur.com/Bv1ksmr.jpg
 ・ 【菅政権】 震災直後に設置した10の対策会議で議事録無し= 初期対応の検証が困難に
 ・ 【原発事故の吉田調書問題】 菅元首相や枝野・元長官が規制条件を付けて一部非公開に
 ・ 【野田首相】 3閣僚らと原発再稼働へ向けて協議 →官僚を退席させて議事録もなし
 
■安倍政権は、閣議や閣僚会議懇談の議事録内容を公表・・日本の憲政史上初の取り組み

 ※ 自民の意思決定制度は「 事前会議 」も検証が出来るし、更に議事録まで公開w

民主党政権は、「 議事録作成が前提だと政治家の自由な意見交換が妨げられる!」と記録を残さない方針を貫いていたw
http://i.imgur.com//rhpwYMx.jpg
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:24.44ID:Gp13WJYM0
>>151
清和会だからアメリカさんが将来の軽い神輿として最適だと思ったんじゃないの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:38.97ID:4x2fTdvN0
もしもこないだの国会茶番劇で示した通りの話を
民間の企業でしたとしましょうや
で、刑事訴追の恐れ?逮捕が迫っています、と
そしたらそいつの仲間はどうするよ?
誰がそいつの仲間か分からないのに
そんでこれだけの事ができるんだから他に何をしてるやら分からないのに
そいつらに財布全部渡すバカがどこの世界にいるんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:39.92ID:mGH8QsDi0
廃棄対象の書類を廃棄していなかったら、その方が問題ではあるが・・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:42:09.84ID:8UEE1lYT0
>>198
政府って絶対権力みたいに言っているけど、間に民主政権3年があるんだぜ。

安倍自民は5年続けて居るけど、民主時代に破棄したのか隠し持っているのか、
間に3年入ってしまった以上、自民にコントロールできた問題ではない。

官僚に聞いて「無い」って答えられたらそれで終わりだろう、後任政権としては。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:42:54.92ID:4x2fTdvN0
籠池みたいな人がいて、その人の詐欺にかかりましたの体だけど
大臣も次官もゴゾンジないところで局長級は個人でそういう事がやれます、と
じゃあ、その詐欺師がいなくて、内部の官僚組織だけでチョキるとか
そういう事がいくらでも可能じゃん
で、文書も改竄して隠蔽できちゃうじゃん
あれってのはそういう事なんだよ
安倍に忖度が10億かもしんないけど、こいつらの組織が勝手に100億ぐらい取ってるかもしれんじゃん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:07.03ID:4Da19NO20
>>205
× 破棄しなければならない
〇 〜の期間は保管しなければならない

だから、現時点で破棄をしていても保管していても問題ないんだよ。

経理まわりとかだと、この手の書類が無茶苦茶多い。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:29.29ID:g57aacbm0
呼ぶ意味ないだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:45:01.82ID:4x2fTdvN0
財務省の案件でいえば、予算の執行を差し止めなきゃいけなかった
中にまだ犯罪者がいるんだから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:45:21.18ID:oLcVqho50
公務員の謀反・サボタージュだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:45:47.48ID:8UEE1lYT0
>>209
日報に関しては、上司から速やかに破棄するよう通達がでてきる。

当時は、自衛隊の安全が第一だったから、
自衛隊の作戦情報が書いてある日報の、敵対勢力への流出を恐れていたからね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:46:01.63ID:Q+m7MWXp0
今のご時世に北朝鮮問題を話し合うのではなく、大昔の書類の問題を話し合うとかアホなのか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:46:13.25ID:R24vvTh00
>>16
保管期間が過ぎてる巨大な量のファイルは
どうせもう見ないし容量も食うから普通は圧縮してるんじゃね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:46:40.46ID:mGH8QsDi0
>>209
なるほど、そうですか・・・過去の例に乗っ取って書類を作りますからね、またきちんと廃棄するの面倒くさいし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:46:53.44ID:2l7/uy5M0
期待したけどガッカリさせてくれた人か
ただの人見知りしないずうずうしいバーサンだった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:12.23ID:8UEE1lYT0
>>215
いや、教材として使われていたらしい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:56.17ID:4x2fTdvN0
防衛省だってそうだわ
連絡文書がテキトーに捨てていいなら
どっかで現地人コロしちゃってもわかんないようにできちゃうじゃん
で、1年?隠しといて、あとは文書がないから当事者が誰だかわかりましぇん
とか通用しちゃうじゃん
その時の事情も何も分からないし、証明も擁護もしようもないよね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:48:33.45ID:R24vvTh00
>>218
らしい?
誰に聞いたん?
そんな報道あったん?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:49:33.47ID:Pk4l8TVV0
>>198
隠蔽ありきというか、上層部とやらは最初から隠蔽する気満々だった気もするけどな
稲田さんが知ってた(知らされてた)かどうかは、また別問題だけどなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:50:06.07ID:8UEE1lYT0
>>219
思う所はあるんだろうけど、
自衛隊は死ぬ可能性があるから、
政治家がなんて言ってこようが、自分たちの都合を押し通すと思うよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:03.02ID:NR9cBTaz0
元民主党政権は
あるの知ってて 知らん顔して政権運営してたんだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:13.04ID:4x2fTdvN0
>>223
でもそれって「国防」ですかね?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:52:09.60ID:8bs7s/cH0
安倍内閣は各省庁から舐められているのか
全くコントロールできていないじゃないか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:52:17.52ID:U2PW0V740
民主党時代もやらかしてただろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:52:25.64ID:4Da19NO20
>>222
仮に隠蔽するとしたら、俺もそう思う。
無能な味方が一番怖いからね。
無能とまでは言わないけど、隠蔽するなら稲田には絶対報告せんわw

ちなみに、隠蔽のメリットについてはどうお考えで?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:53:02.82ID:8UEE1lYT0
>>220
自衛隊の戦史大学校?とかに保存されていた。
詳しくはわすれたが、自衛隊の歴史を教える学校で使われていたらしい。


>>221
アルカイダに情報を流れる恐れがあるので、公開をできるだけ短期間に抑える為、
破棄の通達がでていたらしいよ。自衛隊員に死者がでることを極端に恐れていたからね。当時は。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:53:04.89ID:CccLJpeq0
うそつけw
なんでもかんでも官僚の独断と暴走かよw
肝心な所はいつもそれで政治屋は逃げてなんの処罰もされずにのうのうと禄を食む
民主主義が完全に崩壊してんじゃん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:56:04.53ID:8UEE1lYT0
>>230
大臣は、議員解散&選挙負けにより、一瞬で丸ごと消える可能性がある。
官僚からすれば、お客さんでしかないんだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:56:22.53ID:5SNRKmEr0
それほど問題なことでは無い。(逆によく探し出した)
それよりこんなことで重要問題を議論しない(できない)野党の無能さが際立つ。
やはり反日に国は任せられない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:57:01.36ID:nMd/lBYy0
防衛省の担当者に聞けば十分だろう
大臣は担当者に調査を指示して、報告を受けて答弁しただけだろう
国会に招致しても、それ以上の答弁は得られない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:59:12.70ID:4Da19NO20
>>230
そりゃ官僚の方が議員より力があるからね。
今でこそ長期政権だけど、平均2年程度でコロコロかわる政権の不正の加担なんて
ほぼ一生そこで働く官僚が人生棒に振るのを承知でするなんてまずない。

だから、森友にしてもそうだけど、政権叩かずに官僚を叩けって話よ。
でも、議員の皆さんはおバカだから、そこで改良案が出せないんだよ。
結局、官僚におねだりして案を出してもらうから、向こうがあらかじめ抜け道を作れる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 10:59:56.63ID:8UEE1lYT0
あれ、今テレ朝でやっているけど、
稲田「探したが、見つけることができませんでした。」
って事だと、別に間違っては無いじゃん?と思ったw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:48.12ID:r8X6sI120
モリカケはどうでもいいがこれは真相究明して欲しいの
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:02:33.46ID:V/mg4Z3n0
大臣に聞いても分かるわけないから官僚呼ぶべき
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:02:39.99ID:zD0oElcS0
稲田「私が泣けばいいんでしょ。フンッ」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:02:48.42ID:OWy4wmD+0
また国会運営費を浪費するのかよ、野党どもは国会運営費を弁償しろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:02:48.81ID:aRbHo5Xb0
>>229
>アルカイダに情報を流れる恐れがある
自衛隊内にアルカイダのスパイがいるんか・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:03.07ID:GU9b+2c00
もはや稲田関係ない
とばっちりすぎる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:15.47ID:nMd/lBYy0
>>230
財務官僚の倒閣運動を知らないのかw
第一次安部内閣はそれで倒れた
だから第二次では、人事権を握ったり麻生さんを財務相に起用した
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:48.62ID:8UEE1lYT0
陸自研究本部で見つかったらしいが、発見日は不明らしい。
そりゃ教材として使っていたのだから、発見もなにもないだろうw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:35.36ID:QeR6Jsc90
官僚にしてみれば、
「自民党、お前たちの為に隠蔽、改ざんしてやっているんだぞ、礼ぐらい言えよ。」
なんだろう。
ここの逝かれているネトウヨたちが自民党を擁護する書き込みと同じで、
「大きなお世話。」の
自由民主党
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:05:45.90ID:gXwAPgmL0
訊くことがあるなら呼べばいいけど、何を訊くんだ?
「当時の発言を撤回してください」ってか?www

ところで、そもそも何で「日報がない」話になったんだっけ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:06:23.17ID:3y8LYio80
防衛省幹部と口裏合わせで安倍チョン防衛
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:06:25.94ID:Pk4l8TVV0
>>228
メリットデメリットの話ではなく、形式上破棄はしたけれど、別にどっかに保存されてることを
一部の人は知ってたとか、その程度の話な気はするな

そもそも、本当にないと信じてたのなら、稲田さんの発言も間違いではないわけで。
中の人たちは、本気で隠蔽する気とかはなかったんじゃないかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:07.41ID:jmuVO3/U0
小学生の頃も頻繁に宿題失くしたとかいう奴いたけど、天下のお役所で同じレベルですって言ってんの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:24.04ID:TkMe+/Mo0
見つかったことをちゃんと公開してるのに参考人とかよくわからんね
中身をちゃんと議論しろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:11.55ID:3y8LYio80
文科省 加計文書
財務省 森友文書
防衛省 稲田文書

日本会議がかかわると隠蔽
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:30.67ID:aLanxdmJ0
今は内閣人事局があって内閣が官僚の人事を自らの責任で動かしてるんだから
その中で官僚が好き勝手出来るほどの権限があるとするのなら
それは内閣自体が政権運営能力に疑問が出るぐらいの土間抜けか
もしくは官僚の好き勝手を一緒になってやってるということ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:37.27ID:nMd/lBYy0
李下に冠を正さずと言うが
野党の場合は、李の近くを歩いただけで疑っているなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:50.00ID:nMd/lBYy0
>>252
野党にそんな能力はない
無能なのは民主党政権で証明済み
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:40.44ID:a9s8gCsn0
>>255
めがねおばさんは、李さんですかぁ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:49.27ID:SLOgfkpi0
>>252
昨年2月に
「今はまだ見つかっていませんが、徹底捜査をすれば見つかるかも知れません」って
答弁していれば、そんなに問題にならなかったんじゃね?
それでも、どういう文書管理してんだ?って非難はされるだろうけど。

結局、無いと言い張った文書がでてきちゃったんだから
「稲田氏が当時、どういう指示をし、報告を受けていたのか、つまびらかにしていただく必要がある」
ってことになるわな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:57.35ID:TkMe+/Mo0
宿営地内に迫撃砲弾が着弾しました。こわかったです。おわり

書いてあるといいね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:16:22.46ID:th9n4zYx0
稲田ってつくづく運がないのではなくて、嫌われてたんだな。よほど嫌な性格してるんだろうが、政治家は得てしてこういうところも必要なんだろうな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:17:09.52ID:HXR9cgKB0
財務省の改竄も防衛省の隠蔽も政権からの指示で官僚は協力してるだけだろ
どっにも同じ穴のムジナと言えばそれまでだけどせめて悪者同士の仁義でお互いをかばい合うくらいすりゃいいのに
ひたすら官僚の責任に押し付けて踏みつけるんだから恐ろしいわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:19:34.78ID:FkFhSWTnO
>>231
ほぼ何十年も特定政党ばかり与党で、二世三世ばかりの日本の政治家が「お客さん」なわけないじゃん。
その与党様ときたら戦前から政治家やら土地や財閥の有力者と親戚だったりするのに。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:20:22.74ID:oHXco3un0
処分済みとなっていたものが、ぐちゃぐちゃしたファイルやら紙であったんだろ?
管理していた人は数年で異動だろうし
暗号化してたら確認するのも時間かかるだろうし
通常業務のための人数なのにそこで別の調査人員をさくんだし
紙だったら読んで比較したり確認したりするし

出てきましたなんて言うと面倒になるのがわかっていて
それでも時間がかかっても公表しているだけでもきっちりしてると思うわ
俺だったら変な紙の書類が出てきたら処分したくなる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:21:46.98ID:gXwAPgmL0
>>252
そもそも何で「見せろ」→「無い」って話になったんだっけ?
「安全な処にしか行かない」とか何とかの流れ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:23:11.96ID:/NvXQcjA0
これ民主時代にもかくしてたのに問題にもしてないんだよな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:23:33.53ID:oHXco3un0
>>56
普通の公務員だとどんなに仕事ができなくても
首やら異動やらもそう簡単にできないよ
官僚だって総理も大臣もお前はクビだ!なんてできないはず
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:13.78ID:FkFhSWTnO
>>260
自衛隊内部でそうとう嫌われていたと前に雑誌で書かれてたな。
自分が高学歴で頭いいと部下を馬鹿にしてたり、
現場見に行ったら、おしゃれしてハイヒールとかだったらしい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:27:41.60ID:kiNsPy8j0
>>1証人喚問でええやんw
絶望の党が大恥かくかも知れんがwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:31:02.18ID:SLOgfkpi0
>>265
そもそもは、南スーダンの日報問題から発生してんだよね。
南スーダンの日報が無いと言ってたのにでてきたから
それに関連して、自衛隊はどういう日報を残してるのか?
という質問に、稲田がなかなか回答しないから、
じゃあ、イラクについてだけでも教えてくれと頼んだら
稲田はイラクの日報は無いって答弁したんだよ。

もちろん、その質問の根底には
イラクは戦闘状態なのかどうなのかという問題があるわけだけどね。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:32:24.11ID:umos/WCZ0
この問題自民党だけではない民主党も政権を取っていた時もイラク問題の日報問題で戦争地域かどうか
民主党でも政府見解が違っていたその時にはもう日報は存在していたが、それもすら把枠していなかった民主党歴代の
防衛大臣どうも野党は他を責めるばかりの難癖 共産党も文書が2種類と印象操作小野寺防衛大臣がはっきりと説明している
国会議員は学習能力がない、 文書問題はこれから諸官庁に於いて色々な出てくるだろう、その防止策を立てるのが立法府である
国会議員ではないのか揚げ足取りばかりに邁進する議員なんて必要としない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:35:17.50ID:gXwAPgmL0
>>270
なるほど、ありがとう
ネットで調べようと思っても、今回の件ばっかりで過去の経緯や当時の報道が見つからなかったんだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:37:01.93ID:ry5JG5Gh0
>>13
安倍総理みたいに息を吐くように嘘をつけるようになるには何年間の修行が必要なのですか?
かの民族のDNAを受け継いでいないと努力しても無駄って言うのは本当なのですか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:37:43.06ID:3y8LYio80
出世したのが安倍チョンのスパイ官僚
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:38:14.67ID:dV6xqm830
>>268
政治家や金持ちの大半がそうだろ
被災地視察でおんぶされてたやつもいるし
公務員は特権階級にすべきではないんだよな

世界各国を見ても政治家含めて給与がべらぼうに高すぎる
庶民と見る目線感じる目線が大幅にずれるわけだから
まともな政治すらできない
必要以上に偉くなってしまう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:39:45.93ID:NE0ZL6Ld0
朋美って シンゾーのプラトニック不倫相手だっけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:40:37.94ID:+f75iCTy0
>>268
>現場見に行ったら、おしゃれしてハイヒール

あー、これは現場の士気が下がりますわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:41:06.27ID:ry5JG5Gh0
>>92
そうだね、官僚に馬鹿にされて嘘の報告を受けていたアホ大臣には全く問題が無いね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:45:21.62ID:SLOgfkpi0
>>271
南スーダンに自衛隊を派遣するのを決めたのは
民主党政権だけど、
南スーダンで内戦が拡大したのは2013年に入ってからだからね。

それまでは独立直後で国境紛争や部族間抗争だったのが、
2013年12月からスーダン人民解放軍と、大統領警護隊との戦いになって
2014年1月に停戦の調印が行われた。
知っての通り、2013年以降は安倍政権だから。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:45:47.62ID:ry5JG5Gh0
財務省→官邸には報告していたが公表前日に大臣に報告
防衛省→二ヶ月半前に発見されていたが公表数日前に大臣に報告

「言い逃れの原稿が完成するまで大臣には報告するな」の方針が官邸からでているんだろうね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:03.79ID:3kvhj6IB0
>>232
で、おまえがいう重要問題とはなに?

行政の信頼性が揺らぐ事案がつぎつぎに明らかになっているのに

どんな重要問題を議論できる土台があるの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:26.66ID:3y8LYio80
人事権と天下り雇用権は実質内閣の専権にしたので
シナチョン独裁国家と同じ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:44.86ID:3kvhj6IB0
さすがに安倍の秘蔵っ子だわ

いいわけが 親分と同じレベル

辞めれば
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:54:03.80ID:kiNsPy8j0
>>280ホントに下らねー。政権打倒が手段ならまだしも目的化したら話にならん。
ここで、状況は理解出来たので超党派での再発防止策に協力出来る方法を。
そんな事も提案出来ないならマジで野党不要。
こないだの佐川証人喚問で嫁さん(非ねらー)も言ってた。
安倍政権憎しで佐川さんが板挟みって観てるだけで腹立つわぁ。
大事なのは責めるより今後ちゃうの?だとw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:54:38.22ID:XHY050PM0
つーかお前全く関与してないじゃん、書類の発見にw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:04.82ID:KsynDquf0
>>56
官僚が嘘をついても野党やマスコミは政権の支持率を下げるために大臣の方を嘘つき扱いして
大臣が辞める羽目になる。
官僚が政治家に嘘や隠蔽をした場合、責められるべきは官僚なのに野党やマスコミは政権の支持率を下げるために
政治家のほうを責めてばかり。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:05.95ID:a0MsdF900
オマエの国会答弁がウソだったということだろ。議員辞職しろ!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:07.06ID:XHY050PM0
>>290
その書類改ざんを防ぐシステムについて全く話が進まないのはなんでなんでしょう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:29.34ID:XHY050PM0
>>292
そんな人間がそこまで出世できると思うか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:34.63ID:Hmij7YW10
>>1
なんで民主党は「発見」できなかったんだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:30.80ID:a0MsdF900
森友問題と合わせて、審議すべき。ウソだらけの国会答弁なんだぞ!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:37.81ID:XHY050PM0
>>297
稲田が隠蔽させた可能性があるじゃないかw

韓国系の旦那を持つような人間に
防衛大臣をやらせることがそもそも大きく間違ってんだけどな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:59.56ID:kiNsPy8j0
>>284
合ってると思うけど、追加するなら
与野党どっちもめんどくせー。だろうな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:30.52ID:8qCQHBJG0
>>1
結局のところ役所内に巣食うパヨチンが嫌がらせで隠してたけど
森友も不発だったし次はこっちで行くかと日報を共産党に横流したってことじゃね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:58:59.70ID:XHY050PM0
>>299
http://www.kyobunsha.co.jp/author/888.html
金海龍

韓国光明会会長。1925年北朝鮮黄海道に生まれる。1952年朝鮮日報に入社。
地方部長を経て同社大邱支社長に在任中生長の家の教えに触れ、知人を集めて1975年「光明会」を創設。
その後1988年「韓国教文社」を設立し、月刊『光明』誌を発刊。
『人生を支配する道』(1) (2)、『無心無我の生活』等の著書(韓国語)と、『生命の實相』を含めた多数の訳書を通じて光明思想普及に専念している?

「朝鮮日報」支社長時代、谷口雅春先生の『靜思集』『生命の實相』に出会い、大いなる感銘を受ける。
そして49歳――「光明会」を創設し、そこから光明一念の日々が始まった。

弁護士法人 光明会
http://www.komyokai.com/lawyers/

稲田 龍示 社員弁護士
(昭和33年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、昭和60年弁護士登録)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:23.25ID:Hmij7YW10
野党は政策論議する気が全くないんだな
だから国民に見放されるんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:36.82ID:z65PRvZ40
官僚の暴走でことが起きたというのならシビリアンコントロールってなんやいねってことで憲法改正も難しくなるし
かといってこの問題に政治家が関与してればもっと深刻な問題とどう転んでもマシな落とし所がない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:01:01.47ID:99GVFw810
担当の官僚に探すよう指示だして、ありませんという報告を受けて国会でそう答弁するんじゃなくて、
菅直人が厚生省でやったやり方をすればよかった。
すなわち、官僚で作る捜査チームを結成し、そいつらに探させる。
官僚というのは少人数チームにすると、チームへの忠誠心でめちゃくちゃ頑張るらしい。
財務省の官僚が「あのやり方、いったい菅は誰に入れ知恵されたんだ?」と舌を巻いた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:01:18.27ID:XHY050PM0
>>305
そして稲田朋美も同じ穴のムジナ

https://hbol.jp/129132

彼女が生命の実相を振りかざしつつスピーチを行ったのは、2012年4月30日に靖国神社・啓照館で
開催された「谷口雅春先生を学ぶ会」主催の「第6回東京靖国一日見真会」なるイベント。

当時の彼女は、初当選から7年たったとはいえ、まだ2年生議員でしかない。党内の役職も副幹事長でしかなく、まだ陣笠議員と呼んでも差し支えない状況だった。
その彼女が、「谷口雅春先生を学ぶ会」に属する生長の家原理主義者たちに、何を語ったのか。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:02:23.21ID:XHY050PM0
おまえら、カルトに防衛、任せていいの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:02:42.00ID:3y8LYio80
安倍チョンの腰ぎんちゃくになれば在籍するだけで年収数千万円の
天下りできる腐敗官僚制度にしたのが
安倍政権
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:19.87ID:Ea/Nfq7N0
肝炎訴訟で亡母のカルテを病院に求めたら
5年以上前のものでも保管していてくれて助かった

でも医療ミス訴訟の場合は廃棄して不在と言うんだろな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:51.77ID:fAS4+dMI0
今時日報なんて手書きじゃないからな
正規の物は保管期限過ぎて廃棄されていたが
PC内の文書フォルダや関係者のメール受信フォルダに残っていただけだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:06:43.26ID:kiNsPy8j0
>>294
今誰が嘘ついたかって話、しかも一年以上引っ張る野党。
その野党からの提案が無いのに与党側から提案出来る訳ない。
やったら問題のすり替え!と騒ぐ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:30.17ID:XHY050PM0
>>315
戦訓を学ぶためには日報が大切なのは
それこそ大日本帝国の時代からの教訓なんだが

稲田は本気で歴史から学ぶ気があるのかしら
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:08:02.70ID:BIO8Bqv80
これってさ・・・
派遣部隊  「日報の保存年限来たから捨てるわ」
陸自研究所「ちょうだいちょうだい。捨てるんなら教材にするからちょうだい」

去年
稲田    「日報ってどうなってるの?」
幕僚陸自 「保存年限が来たので全部廃棄しました。」
今年
幕僚陸自 「あ・・・教材にゆずったの忘れてたわwww」

って話だろ??
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:08:12.25ID:Lu66zS7p0
防衛関係省庁の情報隠蔽改竄は財務省なんかと比べ物にならないくらいヤバイと思うんだが
国民の知らん所で戦争始めててもわからん
つうか今どっかの紛争で自衛隊戦ってるかもしれん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:08:44.48ID:UqFT2NLF0
還暦カルトビッチは絞首刑で
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:09:13.39ID:XHY050PM0
>>318
日報保存年限を1年とするのが大間違い
それこそ半永久的に残して研究の材料にしないと
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:11:22.30ID:aCLJq2E/0
野党さあ
これ稲田に聞いてどうすんだよ
んで保管期限すぎて持ってたって文書があったところで何が問題なんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:11:39.28ID:XHY050PM0
谷口雅春と稲田夫妻との関係を貼ると
途端にスレの流れが滞るのが面白いよなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:12:26.10ID:XHY050PM0
>>323
その年限が間違ってんだよ
戦訓の研究のために永年保管にすべき
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:13:58.74ID:aCLJq2E/0
上司から「キャビネ一杯になってきてんだから保管期限来たのはどんどん捨ててけよ」って
言われるぐらいがせいぜいの案件だろ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:40.67ID:5tjx7aYC0
徹底捜索して1万ページの報告書見つけるのに1年間かかったのか・・・
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:17:24.72ID:XHY050PM0
>>328
日本会議カルトに言われたくないわw

韓国人ルーツの旦那持ちを防衛大臣とか、ありえなくね?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:21:08.11ID:nU/J5bOR0
民主党と同じく自民党もクソだから、どちらも潰して日本再生しかない。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:25:27.60ID:HxujUnCh0
>>1
事実だとして、徹底捜索しないと見つけられない管理体制は問題じゃないのかな
よりによって防衛省で。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:25:49.71ID:J91nC8xk0
>>136
お子ちゃまかな?
小選挙区制度の成り立ちが解らないならケンカ売ってくんな ボケ!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:13.49ID:QMjFUq6I0
>>15
ヒゲの隊長が詳しいんじゃない。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:51.83ID:Oz4obyxM0
イラク派遣の後にミンス政権あったのに、なぜドヤ顔できるのか神経が分からん
まあ、人間のクズがどういう神経なのか知りたくもないけどな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:30:25.08ID:BhR/lmL20
昭恵から目をそらさせる作戦にまんまとひっかかるバカばっかw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:30:56.44ID:n1QXtbVd0
>>1
見つかったならそれでいいじゃん。
抑々、野党が自らの手で現場に探しに行かないのがいけないんだろ?
防衛省の人間だって労働基準があるんだよ。
通常の仕事以外の仕事なんか、なんで残業までしたやらにゃならんのよ。
お前ら野党が残業しろよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:31:46.44ID:cs8+mwXE0
はいはい安倍やめろ安倍やめろ笑
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:32:17.24ID:XD+Au6m10
>>337
破棄したとされる文書が残ってのは、それはそれで問題なんだよなぁ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:33:18.47ID:3a3bj7al0
どろぼうは日本会議のはじまり

うそつきは総理大臣のはじまり
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:34:22.07ID:5tjx7aYC0
>>337
官僚が部屋の鍵をかけちゃうからなあ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:34:53.27ID:+cLVXwOU0
稲田が不出来な操り人形に見えるわ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:46.23ID:dqXBl6lI0
>>10
全省庁横断のセキュアなシステム構築しますので、1兆円とか予算たてられたりして(笑)
で、何時ものお仲間企業が中抜きして、グタグタ進行までが御約束。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:37:00.70ID:UCYdtqVs0
前に安部麻生で日本をむちゃくちゃにしたときにそっくりだが、あの時はそれでも民主党がいた。
今はどこもいない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:38:38.68ID:oS3S7J5H0
配布先も、原本保管場所も決めてないなんて、ふつー、ありえない。ふつーならな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:40:49.05ID:7mBOPRo90
まあシンパが仕組んだら政権倒せるとか困りものではある
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:23.01ID:yb8v1fq/0
>>318

され佐川答弁と一緒w

実際には存在していて改竄された。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:27.56ID:N/Bq9BEp0
>>306
政策以前のデタラメばかりやってるのが相手なんだからしょうがない
議論の土台になるものがウソだらけだったらどうやって政策論議できるんだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:44:23.09ID:AG54huydO
稲田は自ら証明したなw
こいつらに国を守ることなんて到底無理
自分たちの書類ひとつまともに管理出来ない無能な集団が、どうやって他国と戦えるんだ?
憲法に自衛隊に明記するなんて無意味
情報管理も出来ない組織に戦争なんて無理、絶対無理
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:03.36ID:l5myLyGU0
>>345
自民は残ったのに民主はとんずらよ
さて責任感が少しでも多いのはどっち?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:14.38ID:yb8v1fq/0
>>349

まあ働き方改革でもデタラメなデータ出して法案が頓挫したものな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:24.77ID:n5xKNF3k0
縦に一万ページ積んでいたのでぱっと見では気づかなかったんだな。
柱だと思って
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:33.45ID:muF5aq4j0
陸自解体しろよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:45.73ID:WNvfzQJ+0
トモちゃんは攻撃力にステ全振りしちゃってて
防御力ゼロなんだからイジメちゃいけない
アノ安倍首相が認めたゴm…逸材なんだから大事にしなきゃ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:48:06.52ID:jIOGq+NX0
大臣がしらばっくれるなら議員辞めろ
陸自が隠蔽してるなら幹部総解雇しろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:49:24.07ID:632qrN310
>>356
このとおり、早稲田にケンカ売った組織の末路はみじめだな。
お前も今日の夕方には殺してやる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:49:56.30ID:jIOGq+NX0
早稲田Wただのゴキブリ大学やん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:50:10.64ID:XHY050PM0
>>331
https://mobile.twitter.com/yujinfuse/status/980781150787391488

陸自のイラク派遣の日報の存在が確認されたのは陸自研究本部だという。、研究本部には教訓センターという部署があり、ここに陸自のすべての活動の教訓が蓄積され、今後の活動に活かしていくことになっている。
その研究本部に保管されているのに、「探したがなかった」というのはあり得ないと思います。
午後9:17 · 2018年4月2日
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:50:36.59ID:Ns5wSNE50
アホかよ
一万ページとか捜索するまでもねえだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:50:48.66ID:Lebtow+50
なんか官僚が隠したことになってるけど
官僚じゃなくて自衛官が隠したんだけど
自衛官を官僚というようになったの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:51:03.61ID:qoc6w59J0
元々は
 「戦闘してたらしいじゃん,報告書出せ」
    ↓
 「保管期限が過ぎたので破棄しました」
    ↓
 「くぁwせdrftgyふじこ」

って話だったのが,たまたま教材にしてたから見附かっただけの話だろ?
何で,野党もマスゴミも鬼の首取ったみたく喧伝してるの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:51:38.52ID:632qrN310
>>352
頓挫したのは働き方改革と矛盾する
裁量労働制の項目なので、本来の姿に戻ったのだな。
抱き合わせようとした人間を殺してシメだ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:52:43.57ID:632qrN310
>>359
この国の政治文化衣食住で早稲田由来以外のものってないしなあ。
お前のがゴキブリだろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:52:43.77ID:7mBOPRo90
行政機関の膿を徹底的に出す良い機会だ
今なら国民の関心も高いし支持するだろう…と言いたいところだけど野党マスコミこぞって政権叩きしかしないから無理かw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:56:25.51ID:/NvXQcjA0
隠したのか民主時代の可能性は?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 12:59:22.87ID:dqXBl6lI0
>>344
そもそも根本がダメだと、議論にならんだろ。
捏造データで、政策とか法案議論出来るか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:38.09ID:fRdSq6gGO
国会の混乱招き 、行政の信頼揺るがした

佐川と同じだから証人喚問しろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:34.36ID:4Da19NO20
>>318
軽く補足すると、昨年の2月に研究所にも日報の有無を確認したけど、
ないですって回答来たんだよね。
まぁ、研究所としては本来自分達が保管する資料でもなかったから、
参考にした後に消したと思ってたら、何かよく分からない資料と
ごっちゃになって入ってたって感じなのかね?
隠蔽が無い前提で考えれば。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:15.63ID:4Da19NO20
>>363
そもそも、戦闘してたら今の憲法上、自衛隊の派遣先として
適切かどうかの話には出来るけど、逆に自衛隊の安全の為にも
憲法を適切に改定しましょうって話に与党が持っていきやすくなるし、
野党としてはマイナスなんじゃないの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:58.50ID:SLOgfkpi0
>>304
戦闘状態の地域に自衛隊を派遣することが
法律違反なんだから、
戦闘状態になっても自衛隊を派遣し続けた
安倍政権に問題があるという話な。
頭が悪い人に理解させるのは大変だわ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:41.37ID:4Da19NO20
>>368
だから、普通の野党なら合わせて公文章捏造の罰則強化と、
チェック機能の強化の話をするんやで。
何とか政権が関与した事にして支持率減らそうとか
コスい事やってるから支持率上がらんのや。

企業癒着とか献金問題とかもそうだけど、
いい加減に献金は全部アウトにしろよと。
その為の政党助成金だろうがと・・・。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:16.82ID:0KfM0GxW0
稲田とか防衛省の報告をそのまま言ってるだけだろ
呼んで何を聞くんだよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:32.87ID:fRdSq6gGO
>>375
真相がわからないから
おおざっぱに隠蔽とみなされる行為は背任の罪ってするとか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:16.60ID:p82EB8Fi0
>>1
>稲田氏は「南スーダン(日報問題)の反省の下で、しっかり文書管理をするということで徹底的に捜索をした結果、見つかったということだと思う」と述べた。

アホ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:19.32ID:I3DFfqz60
これ、いい教訓、改善すべき事案だと思うけどな
日報がどこにいったかわからない、探さなければ見つからない、大臣に伝わるのに時間がかかる(おそらく自衛隊トップに対しても同様)
こういうことが有事でなく平時に起こってくれてありがたかったと
開戦すべきか否か、増援すべきか否か、撤退すべきか否かなんて
その状況分析、判断で1日でも遅れるわけにいかないが
分析元の状況報告書を「探さないと見つからない」ような、ちらかった部屋と同じような管理保管状態ではまずいでしょ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:19.86ID:LfUGFzkl0
稲田と師匠である安倍ちゃんは稲田の再起をまだ諦めてない。絶対に許すな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:03.71ID:dqXBl6lI0
>>375
突いているのいるのだろうけど、弱いよね。
でも政府の答弁は刑事訴追の恐れがあるので、とかで逃げ回っているけどね。与党も糞ですよ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:25.27ID:Z9ZpuXlL0
稲田は国会に出席してないの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:38:23.10ID:4Da19NO20
>>377
そこで何で魔女狩り裁判になるのw
推定無罪って言葉を知らんのかね?
しっかりと責任の所在や証拠が残るように改善させるんよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:10.77ID:OM506kKg0
>>378
谷口雅春ジャンキーにまともな論理的回答を求めるだけ無駄ってことだな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:25.90ID:r6pdGvAf0
稲田が悪いようにしてるけど
どうみても防衛省の人間が悪いだろ
顔に泥を塗るとはこういうこと
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:27.68ID:EGJWpge90
こんな省庁の問題が一々やりだまに挙げられるなら民主なんて一年もたずに転覆だろ。
いつまで茶番続くのかね全く
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:05.51ID:OM506kKg0
>>379
基本的にはみんなそういう資料は研究所に行き
戦訓として蓄積されることになっているんだとよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:43:36.82ID:OM506kKg0
>>386
民主党政権が何年続いたかも記憶にないとは
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:44:15.95ID:OM506kKg0
>>385
稲田が真面目に探してないだけじゃないかな

だってその専門部署があるのに見てないとかあり得ねーよ普通
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:45:40.26ID:EGJWpge90
>>389
何年だったっけ。国民が選挙でNO突きつけたのは覚えてるよ。
その間日本に打撃与えまくりだったしな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:46:07.88ID:OM506kKg0
稲田のダンナの血統、改めて貼っとくわ

http://www.kyobunsha.co.jp/author/888.html
金海龍

韓国光明会会長。1925年北朝鮮黄海道に生まれる。1952年朝鮮日報に入社。
地方部長を経て同社大邱支社長に在任中生長の家の教えに触れ、知人を集めて1975年「光明会」を創設。
その後1988年「韓国教文社」を設立し、月刊『光明』誌を発刊。
『人生を支配する道』(1) (2)、『無心無我の生活』等の著書(韓国語)と、『生命の實相』を含めた多数の訳書を通じて光明思想普及に専念している?

「朝鮮日報」支社長時代、谷口雅春先生の『靜思集』『生命の實相』に出会い、大いなる感銘を受ける。
そして49歳――「光明会」を創設し、そこから光明一念の日々が始まった。

弁護士法人 光明会
http://www.komyokai.com/lawyers/

稲田 龍示 社員弁護士
(昭和33年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、昭和60年弁護士登録)


そして稲田朋美も同じ穴のムジナ

https://hbol.jp/129132

彼女が生命の実相を振りかざしつつスピーチを行ったのは、2012年4月30日に靖国神社・啓照館で
開催された「谷口雅春先生を学ぶ会」主催の「第6回東京靖国一日見真会」なるイベント。

当時の彼女は、初当選から7年たったとはいえ、まだ2年生議員でしかない。党内の役職も副幹事長でしかなく、まだ陣笠議員と呼んでも差し支えない状況だった。
その彼女が、「谷口雅春先生を学ぶ会」に属する生長の家原理主義者たちに、何を語ったのか。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:48:40.70ID:OM506kKg0
>>391
で、きみは韓国系のダンナをもつ稲田の防衛大臣への抜擢は正しかったと思っているわけ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:50:11.86ID:4Da19NO20
>>390
いや、稲田の時にも今回日報が見つかった「研究本部」には問い合わせいってるよ。
そもそも、大臣なんて「日報欲しいって言われたから探しておいて」って指示を出すだけで、
その先の指示はその下がやるんだから、稲田の能力の有無は関係ない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:52:31.03ID:OM506kKg0
>>396
研究本部で見つからなかった理由を国会で聞く必要があるな

スーダンの件も曖昧になったままだし
あれは高野太郎がつつかなかったら出てこなかったパターンだったよね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:55:07.49ID:g/ZWO8hy0
もう誰も初の女性総理候補とは言わなくなったな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:57:09.39ID:p82EB8Fi0
これ自殺ってことにされた隊員は実は砲弾で死んだってもっぱらの噂
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:09:22.08ID:lBBcYwN60
この人とっくに議員辞職しているかと思っていた。

大臣になった途端、威張り散らして官僚の評判がすごく悪かったことで有名な自民党政治家。
防衛庁の職員を更にバカにしていて、
二言目には、貴方司法試験通ったの?バカなくせに何だと言っていたそう。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:09:50.02ID:fRdSq6gGO
>>383
真相がわからないままで対策を講じろといったのはあなたですよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:15:23.99ID:ZPK15NvK0
>>402
議員辞めるどころか自民福井県連の選出方法に難癖つけて
パンツ高木たちと組んで福井県連乗っ取りを画策してたで
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/304005


 自民党福井市支部長の稲田朋美衆院議員は10日、昨年12月の福井県連会長人事に異議を唱え、
支部から県連に仕切り直しを求めていた申し入れ書を事実上撤回する考えを明らかにした。

「県連との協議で、会長公選規定の抜本的な見直しに前向きな回答を得た」ことなどが主な理由。
態度を保留していた県連顧問の役職も引き受ける意向を示した。12日に県連に伝える。
市内で開かれた支部の緊急役員会後、記者団に説明した。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:21:22.66ID:p82EB8Fi0
>>398
そりゃ国会で泣きだすわ 定期的に問題発言連発するわ
平気で嘘をつくわ人間性からして器じゃねーって日本中に知らしめたからな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:24:05.40ID:DWw8VT1P0
普通に部屋の中で今必死に探しても見つからなかった物が
後からひょっこりと見つかることもあるわけだし何の問題も無い
一般的にもよくあることだし
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:25:34.03ID:ZPK15NvK0
>>407
仕事なら無能認定だけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:27:25.03ID:fRdSq6gGO
再調査より再発防止という言い回しよく使うけど

再調査しないと再発防止はできないの間違いじゃないですか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:28:58.64ID:ZPK15NvK0
>>409
>>372の研究所の担当者を国会に呼び出して詰めていい案件
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:30:49.33ID:+hSJn6ft0
なんで「探しているところです」とか「確認中です」とか答弁しないの?
稲田ってアホなの?
てかこんなのがマジで弁護士なんか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:32:47.11ID:ZPK15NvK0
>>411
またあとで答弁立って回答しなきゃいけなくなるじゃんw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:34:33.58ID:mCcgDWP70
戦闘したなら憲法違反で、そんなもの出す訳無いだろ?
民主党政権が派遣したんだから野党の議員にも責任あるかも
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:39:03.32ID:sxoHwsY30
安倍になって隠蔽が酷いな
もっといろいろ隠してそうな気がする
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:47:57.63ID:9133051w0
隠蔽してたくせに
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 14:51:07.57ID:fRdSq6gGO
>>410
ないとか適切とか軽々しく答える閣僚が
国会混乱させてるのかなあ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:00:56.02ID:hLZWBJZ/0
南スーダンの日報があった時は陸自からの報告をもみ消したくせによく言うわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:01:50.27ID:f4rDWr3I0
>>411
稲田のせいじゃないだろ しいて言えば官僚が稲田を失脚させたかったんじゃないか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:07:25.94ID:rc1Hz/Es0
>>418
まあ確かにあんなのが大臣やってたら追い出したくもなるわな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:13:10.11ID:fRdSq6gGO
初回の答弁のまえになぜ徹底捜索とかいうのをしなかったのか
どういう経緯で「ない」という答弁に至ったのか
聞きたいなあ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:46:33.68ID:R1KVVUww0
嘘つきばっかだなアホ下痢内閣
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:52:07.84ID:sUVmtsWn0
>>9
審議しようにも、バカだからできないんだよ・・・ミンチン系は
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 15:55:14.34ID:QXNZNnFr0
1年分も見つからないとかありえない
国会で追求され安倍が窮地に追いやられないように隠蔽してたんでしょ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:13:46.64ID:xpnfm0YR0
もっと穿った見方をすればだ
証拠隠滅や偽装が完了したからだした、とも取れる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:14:02.58ID:AG54huydO
笑っちゃう
「隠せ」と命令した本人が「探せ」と命じる茶番
最初から有るものを、探しているフリしてるだけ
いつまでこの茶番見なきゃならんの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:15:32.58ID:EwB7dQxP0
谷口雅春信者、ダンマク薄いぞなにやってんの!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:23:02.60ID:YCiXW32c0
発刊番号付いてんだから馬鹿でも検索できるだろ? 作成時の件数部数で送達先もすぐ判る あまり嘘を付くんじゃないよ 送付書・受領書開示請求してやるか?


 
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:23:49.15ID:o0kEWoWe0
政権の足を引っ張る事しかしない
役人に恨まれるような事したか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:32:36.83ID:2rxSC7t/0
>>427
そんな命令出したら致命的な事ぐらいは理解してるから、これも忖度させてるんだろ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:32:59.31ID:xXPKIMCq0
STU48 デビューシングル『暗闇』 東西握手会 【関東会場】

ライブコーナーでは、10曲以上のパフォーマンスに加え一部撮影コーナーもあります。
「暗闇」に封入の東西握手会 or「せとうちめぐり」参加券で参加できます。

<開場時間・ブロック指定券引換開始> 12:00
入場方法はコチラ( http://stu.kingrecords.co.jp/note.html

<ライブ 開始時間> 14:00

<握手会@ 開始時間>15:45

※4月7日の東西握手会イベントでは、はじめに「お身体の不自由なお客様」、「女性・児童のお客様」から握手へ
 ご案内をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
 また参加券を複数枚お持ちのお客様につきましては、最初の握手は「ブロック指定券」1枚のみの使用となります。
 2回目以降の握手に関しましては、参加券をそのままご使用いただけます。

【開催日時】
2018年4月7日(土)開場12:00/開演14:00

【開催場所】
関東:幕張メッセ 11ホール( https://www.m-messe.co.jp/access/
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:05:00.51ID:fRdSq6gGO
裏付けをとってない答弁で国会を混乱させた

と認めない限り同じことを何度も繰り返すんじゃないか?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:12:00.78ID:O/aDHxKw0
国会招致したって結果は同じだろうが。
そんな事して仕事したふりしてるな馬鹿野党。
楽なスタンドプレーで給料泥棒なのは国民にバレバレだ。糞野党。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:17:14.03ID:AEkjIbei0
これ野党になんのメリットもないだろ
こんな行政の問題でネチネチやってても自民は痛くもないし
糞野党なにがやりたいんだ?
国会は行政非難するとこじゃねーぞ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:20:06.86ID:/K2z0iss0
自衛隊の日報って道路何メートル作りましたとかそんなのだろ
どうでもいいだろ
戦闘があって負傷者どれたけとかなら、大臣に報告いるけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:23:20.12ID:Q4kXzVRl0
ところでこれの何が問題なんだ?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:30:11.63ID:fv/ENqy70
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/





https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる

9+678957
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:57.34ID:IfTQ9e8x0
稲田や小野寺なんかにいくら詰問しても無駄
当事者の佐藤正久を証人喚問せんと真相はわからんだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:04.28ID:O+DnUsEL0
またアベさんの辞任が近づいたね(^^)
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:42:10.58ID:pPUw1qV50
>>439
デマ記事書いて二度も全面敗訴した阿比留瑠比がどうしたって?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:04:22.00ID:DUBqNLF10
女の大臣が気に入らないから足を引っ張る
老害のやりそうな事
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:08:00.23ID:WO0/5Ltg0
民主党政権は文書を作らなかったから、捨てる必要ないもんな。こっちの方が悪質だよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:08:19.40ID:ZPK15NvK0
>>438
証拠隠滅の疑いでしょ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:35:47.93ID:wCJPQa+u0
.
バカサヨは、稲ぴょんのストーカーかよ(笑)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:58:52.86ID:fRdSq6gGO
>>437
内閣が政策の方針を考える上で大切な情報では
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 18:59:05.19ID:OThIek0Y0
>>447
カルトが国を支配するとか悪夢やん?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:03:10.81ID:B/pj9wpa0
去年3月には見つかっていたって今更発表w
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:05:08.02ID:kg4J2fEi0
【辻元疑惑】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求

森友学園問題2017.3.28

 学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題をめぐり、民進党の辻元清美元国土交通副大臣に関する「3つの疑惑」が新たな争点に浮上し、日本維新の会などが追及姿勢を示している。

学園の籠池泰典氏の妻、諄子氏が、安倍晋三首相の昭恵夫人とのメールのやりとりで、辻元氏に複数回言及したからだ。

民進党は誤った内容だとメディアに情報を広めないよう「忖度(そんたく)」を求めるが、籠池氏の発言に依拠して首相らを追及しながら、都合の悪い妻の言葉は封じようとする矛盾に陥っている。

■幼稚園侵入

 「辻元清美議員のやらせ、を明らかにしていきます」。維新の足立康史衆院議員は25日、自身のツイッターでこう表明した。

 1つ目の疑惑は、1日の諄子氏のメールにある辻元氏が「幼稚園に侵入しかけ 私(わたし)達(たち)を怒らせようとしました」(原文ママ)と記載された部分だ。

 民進党役員室は24日発表の見解で「そのようなことは一切なく同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していない」と否定した。

 辻元氏は2月28日、民進党視察団のメンバーとして豊中市の小学校建設予定地などを視察。辻元氏は21日の党視察団にも参加したが、同日の視察団は大阪市の塚本幼稚園を訪れ、籠池氏に面会を断られている。

■作業員派遣

 2つ目の疑惑も、3月1日の諄子氏のメールに記された辻元氏が作業員を、小学校建設現場に「送り込んだ」というものだ。

 メールには「嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コン(※連帯ユニオン関西地区生コン支部とみられる)の人間でしたさしむけたようです」

「孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらずその三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです」(原文ママ)とある。

 辻元氏が代表を務めた政党支部「民主党大阪府第10総支部」の平成26、27両年分の政治資金収支報告書によると「大阪兵庫生コン経営者会」からそれぞれ献金を受けた。

ただ、民進党関係者は「諄子氏が指摘したであろう作業員は辻元氏と面識はない」と述べる。野田佳彦幹事長は今月27日の会見で「(諄子氏らが)根も葉もないことを根拠にやりとりした」と否定した。

■14億値引き
 第3の疑惑は、学園の小学校建設地に隣接する「野田中央公園」についてだ。

 同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ。

市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。

ただ、辻元氏は21年9月から22年5月まで民主党政権で国交副大臣を務めたこともあり、同年10月の豊中市議会では質問者から「政権が代わったからこうなったのか」などの指摘も出た。


■一連の問題では党役員室が24日、「メディア各位におかれては、このような誤った内容を拡散しないよう強く求めます」とのコメントを出した。

首相には説明責任を強く求め、昭恵夫人の証人喚問を主張しながら、報道には自主規制を要請したように受け取れる。

 これに対し、26日のフジテレビ番組では、維新の足立氏が「民進党が昭恵夫人(の証人喚問)にこだわるのなら、辻元氏も」と喚問を要求。

民進党の玉木雄一郎幹事長代理が、「間違ったことを言わないで」と否定する一幕もあった。

 玉木氏は26日、ツイッターで、辻元氏が「27日午後に会見する予定。逃げも隠れもしない」と報告。だが27日には「昨日のツイッターには『予定』としか書いていません!」と書き、会見は行わないと訂正した。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:25.13ID:X9flxxta0
自民党「ええやないか 紛争地で死ぬのは末端の隊員だろw」 
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:36.85ID:rN9F1a3N0
隠蔽は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:07:38.02ID:B/pj9wpa0
去年の防衛監察は何だったんだよ糞稲田w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:08:19.83ID:hDaBLZCe0
ちゃんと説明しようね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:09:38.47ID:0p8X6bpP0
>>1
またそうやって国会の邪魔すんのかよ
あったんだから良いだろ
ゆっくり読めや
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:17:00.51ID:US+N/i/V0
稲田を参考人招致して何を聞くんだよ。

いいかげん、野党は邪魔しないくれ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:17:38.60ID:PNPkFwMv0
遡って一年前にあったんだよ
第一次籠池騒動の時期にね
昭恵とチョン三に忖度して伏せてたんだとさ
行政なんてこんなもんだろ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:21:54.03ID:B/pj9wpa0
>>459
小野寺が発表したんだけど?w
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:22:23.98ID:OaSKKX7W0
安倍さんが支持したから出て来んだから安倍さんの手柄じゃん
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:22:54.67ID:TnU+a5kI0
>>60
そんな間抜けババアを大臣にしてた安倍の責任だな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:32:53.01ID:kiNsPy8j0
>>459
分かりませんの連発で、更に疑惑は深まりました!
そんな流れにするの目に見えてるw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:49:51.24ID:kiNsPy8j0
>>466
野党議員、時給950円でいいなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:05.79ID:Bpsxlfsk0
自民も情け無いが、小池パワーで一瞬だけ皆に希望をばら撒いた希望の党もつまらん政党で終わったな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:52:12.88ID:Bpsxlfsk0
>>63
見つからんぞ。紙ベースが基本の職場の保管文書の数は半端無いからな。
倉庫の奥にしまわれたら難しい。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:52:27.34ID:H5WyOgCI0
安部昭恵夫人と同じで
野党は真相究明に求めないというか避けてるのか
現場レベルで携わってるだろうという人を、国会招致へドンドン打って行かないと意味ないって
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:55:20.81ID:TI+4jOQ50
赤い役人がわざと隠して大臣を陥れる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:22.84ID:GuG5SsJI0
教訓センター長が隠してたらしいな
背後関係を調べないとな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:43.68ID:PryxSCjM0
野党はどうすることも出来ない、隠してたのを野党側の調査で発見したって言うなら話は別だが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:02.80ID:tkWuY7eA0
稲田さん完全無罪じゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:55.24ID:tkWuY7eA0
>>445
稲田さんに報告すらしなかったらしい。稲田さんは完全無罪
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:23:59.97ID:bBT2VHiY0
つまり稲田が隠してたのね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:35.77ID:xajtmtht0
>>467
ネトウヨにも紹介してやれw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:52.21ID:tkWuY7eA0
>>477
文章すら理解できないバカ死ねよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:37:25.56ID:tokpSz3V0
まぁ稲田が一番の被害者かもね
官僚の責任を閣僚に取らせるって考え方だと政治にとっていいことは何もない
進次郎も自民党は官僚にだけ責任をとらせはしないなんて変なこと言っちゃって
いずれブーメランになるだろうな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 20:41:46.39ID:xlgmsNzYO
雪国なのに、その肝心の雪に無防備だった福井県。
さすがは無防備大臣を生み出した異常な土地柄。

言い訳無用
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:05:15.23ID:DAadweZQ0
稲田さんが完全無罪というのは違うでしょ。
報告を命じても報告を受けられなかった無能だということが改めて明らかになっただけ。
もちろん、それを理由に稲田さんを罪に問うことはできないけど
そうした事実関係を隠さずに明らかにできる小野寺さんあたりとは
防衛大臣というやや特殊なポストであることを割り引いても「器が違う」。
先だって「もう一度防衛大臣をやりたい」とか言っていたようだけど、その可能性がほぼ完全になくなったと考えていい。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:07:57.22ID:kiNsPy8j0
さっきヘッドラインニュースで流れて来たけど、日報は昨年3月に確認。
防衛相に報告なかったとか。参考人招致したら野党側の勇み足が明らかになるねw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:36.59ID:drOT2mjK0
希望の党も相当頭悪いのは分かった
まあ次無いしねこの人たち
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:27.01ID:AG54huydO
小野寺はよくあんな真面目な顔で嘘つけるなあ
最初から日報を破棄するわけないだろ
そこまで必死に隠さにきゃいけないほど、シビアな戦闘の記録であることは明白
稲田は「破棄した」ことにして逃げ切るつもりだった
仲間の命がかかっている記録を自衛隊が消去するわけないだろ
今は隠蔽したら必ずバレるんだよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:35:13.24ID:GIp3nRmc0
日報って結局何が問題なんだ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:35:23.84ID:3LqpsYBG0
ともちゃんは可愛いから何も悪くないよね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:37:04.37ID:TFJcVtuw0
希望の党はすっかりパヨク政党になっちまったな
小池が悪い
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:40:20.52ID:kjS3g3610
>>486
アホだなぁw
もし稲田が握りつぶしていたのなら
去年の2月の段階でマスコミにリークがあるだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:13.23ID:5At0lbLt0
見つかった事に対して国会招致とか馬鹿じゃねーの?
内容について吟味しろよ。
だから野党はここまで来ても支持率が上がらねーんだよ。
本当に糞だな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:44:39.24ID:AG54huydO
>>490
馬鹿だなあ
稲田は隠した張本人
発見も何もw
ぜんぶ茶番
破棄したなんてことがあるわけないことをみんな知っている
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:16.09ID:AMegYLmp0
破棄した記録がないのに破棄したと答弁したんだろ。
それが問題じゃないの?
それともなかったから破棄したと答弁したの?

どう論理立てても破綻してないかね。


あれ?破棄したじゃなく、見つからなかったと答弁したんだっけ?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:11.96ID:fRdSq6gGO
>>474
国連も協力に関して日報隠蔽などがあれば遺憾だろう
みっともない話だ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:57.44ID:kjS3g3610
>>492
隠すも何も、自衛隊が日報を上げたのに
稲田がありませんなんて言ったら
自衛隊の方からマスコミに
そんなことは無いってリークがあるだろ

報告書そのものは自衛隊が持ってるのに、稲田が隠し通せるわけねーだろバカw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:50:53.03ID:6FS88DD30
この生長の家カルトBBAも森友と関係あるよな
なんせ顧問弁護士で籠池も生長の家かるとw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:50:53.10ID:3z1n/eaS0
発見出来なかった、、、、って
官僚の入れ知恵やな。。。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:52:35.99ID:AMegYLmp0
破棄した記録がないのに破棄したと答弁した→虚偽答弁が問題
破棄した記録があるから破棄したと答弁した→誤った破棄の記録が問題
破棄した記録がなく探しても見つからなかったから破棄したと答弁した→法律がザル。法改正して処分の記録をつけさせる動きの加速


どうなっても自業自得だわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:52:53.75ID:3z1n/eaS0
そもそも
こういう日報って、、、永久に保存したほうが良くね?
歴史の検証の為にもね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:55:53.06ID:AMegYLmp0
>>499
ここまであからさまな運用してるなら、法で破棄を禁じるようにしなければおかしいわな。
そのためには、そうしようとしない政治家を次の選挙で落とすような世論が必要。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:30.06ID:ukBHu2d/0
まあこの国が秘書と高級官僚とマスコミの三竦み体制で
動かされているのは国民もぶっちゃけ判ってる
実像を覆ってきた虚像とはすなわち
戦後ニッポンハ民主主義デ営業中デスという面目の為に
政治家を使い捨ててきた歴史なんだよね
いつでも卸時には降ろせるように、スキャンダルを内在した政治家しか出世できなかった
本格的に政治家がリベンジする時代の幕開けになるかもしれない
それこそ政治主導=民主主義の幕開けだ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 22:03:51.32ID:TI+4jOQ50
社会保険庁役人の反自民工作のリーク(自爆テロ)
赤い役人がどんだけパヨ党の支援をしても無駄だね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:05:48.95ID:ZPK15NvK0
>>495
それがマスコミのコントロールだけで出来かけていたのがいまの森友騒ぎなわけでな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:20:33.08ID:6wCli2WR0
第二ミンチンの希望の党ですか
是非ともミンスの時に報告書が出なかった事に言及して下さいね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:22:34.15ID:ZPK15NvK0
むしろ外患誘致罪があったら即座に処分されるべき人間やん、稲田って


稲田のダンナ、こんな血統なんやで
http://www.kyobunsha.co.jp/author/888.html
金海龍

韓国光明会会長。1925年北朝鮮黄海道に生まれる。1952年朝鮮日報に入社。
地方部長を経て同社大邱支社長に在任中生長の家の教えに触れ、知人を集めて1975年「光明会」を創設。
その後1988年「韓国教文社」を設立し、月刊『光明』誌を発刊。
『人生を支配する道』(1) (2)、『無心無我の生活』等の著書(韓国語)と、『生命の實相』を含めた多数の訳書を通じて光明思想普及に専念している?

「朝鮮日報」支社長時代、谷口雅春先生の『靜思集』『生命の實相』に出会い、大いなる感銘を受ける。
そして49歳――「光明会」を創設し、そこから光明一念の日々が始まった。

弁護士法人 光明会
http://www.komyokai.com/lawyers/

稲田 龍示 社員弁護士
(昭和33年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、昭和60年弁護士登録)


そして稲田朋美も同じ穴のムジナ

https://hbol.jp/129132

彼女が生命の実相を振りかざしつつスピーチを行ったのは、2012年4月30日に靖国神社・啓照館で
開催された「谷口雅春先生を学ぶ会」主催の「第6回東京靖国一日見真会」なるイベント。

当時の彼女は、初当選から7年たったとはいえ、まだ2年生議員でしかない。党内の役職も副幹事長でしかなく、まだ陣笠議員と呼んでも差し支えない状況だった。
その彼女が、「谷口雅春先生を学ぶ会」に属する生長の家原理主義者たちに、何を語ったのか。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:01.34ID:4aI4Jqmx0
南京事件の弁護人なのに
政治に興味がなかった
と繰り返し主張するのがおかしい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:45.67ID:KsynDquf0
>>492
陸上自衛隊は日報データがあったことを2017年2月13日に稲田大臣に報告したと主張している。
ttps://www.asahi.com/articles/ASK7T5GY1K7TUTFK011.html

ところが陸上自衛隊は2016年12月中旬に隠蔽工作をしている。
ttps://mainichi.jp/articles/20170722/k00/00m/040/220000c

稲田大臣はいつ隠蔽したの?(w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:51.75ID:9o0MIxY90
コイツは無能だったからなぁ・・・
なぜ防衛大臣なんかを拝命できたのか不思議なレベル

小野寺さん見てるとつくづく思うわw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:55.50ID:mkRSXKMc0
招致すればいい

そこで稲田が嫌だったと正直に言えばいい。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:14.28ID:+BPcTtsK0
防衛省にしろ財務省にしろ、
官僚ってのは本音は、自民大嫌いなんだろうねえw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:46.84ID:mkRSXKMc0
>>509
はっきり言おう。小池と野田へのあてつけ。オレはそう思ってみてた。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:30.37ID:V/jTak9V0
昭和じゃあるまいしパソコンに保存されてるものが見つからないわけないからな
稲田でも防衛省でもどういうことか国民に説明しろ
見つからなかったとかいうアホな言い訳はネトウヨしか騙されんぞ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:55.51ID:nUYk2rpz0
ネトウヨ政治って
まるで北朝鮮みたいだなあ。

隠し事多すぎ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 00:03:07.16ID:9ky2k7is0
共産がちょこちょこヤバイところを見つけてんね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:11:23.65ID:MOLEZBLE0
稲田が直接探しだせるわけもなし。
防衛省内で隠されたらどうしようもなかろう。

文書隠しなんて今に始まったことでもないのに、政権を叩くためには
なんでも使いたがる根性が醜い >>513
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 01:16:10.54ID:rtNs0Y1+0
共産に嗅ぎつけられて出さざるを得なくなっただけだからな
ある事は最初からわかっていた
ただ、自衛隊が海外で現地の武装勢力と交戦していたなんて内容の日報を公表できるわけがない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:36:03.75ID:Y6FnfmqE0
稲ぴょんは、バカサヨのアイドル!

集団ストーカーされてるなw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:39:41.30ID:9J3sp+yP0
この板では稲田氏の評価は極めて高く将来の首相として待望されていた
官僚のサボタージュには遭ったがその政治思想は変わっていないはずなのになぜ掌を返す?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 10:50:13.54ID:umKBrZtV0
カルトBBAが防衛大臣
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 12:50:32.84ID:P8tHVeFf0
>>522
悪い思想だと分かったから。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:42:21.81ID:VEcLabv+0
なぜ知らされてなかったのかを知らされてなかった人に聞くの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:15:43.26ID:tU6dLhD1O
ホントに知らされて無かったとすれば稲田は防衛省にとって
たいして必要のない信頼もない奴ってことだろな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:22:30.02ID:gRxRSBeX0
>>526
当時の感覚からするとかなり隊員から嫌われてた感があったよねぇ、自衛隊は女性指揮官は嫌いなんだろうか?そう思いながらニュースをみてた。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:23:37.25ID:gRxRSBeX0
大臣なんて飾りですよ!ボスと呼べるのは幕僚長のみ!!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:25:12.27ID:gRxRSBeX0
小野寺には悪いがあと10年は防衛省の大臣を続けてくれ。一番安心できる。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:28:34.76ID:/xi2cksg0
嘘しかない発言
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:36:22.87ID:F6rWMsKb0
国会招致がもはや野党の政権批判のツールになっている。もうね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:38:10.09ID:yFiUs7MI0
野党に金握らせれば自衛隊の活動日報レベルの生ログすら
引っ張り出せるんだな日本は
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:49:09.05ID:yFiUs7MI0
そうだね
警察の地域パトロールの日報も公開させたい
治安組織の活動のクセをつかめば助かる人がいるかも
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:02:39.86ID:/soLT9TH0
民主党政権の時ならどうなってたかな
自民党が自衛隊の活動に寛容だから日報の有無を調べる機会すらなかったかな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:18:02.84ID:scIP8iCJ0
これは南スーダンで自衛隊は銃攻撃されていたという話し
自衛隊は秘密にしているが、死者かケガ人が出ていたのでは無いか
それに、当時、稲田が南スーダンに行く予定を急にキャンセル
その場は戦場となり危険という事で取りやめだろ
しかしそれも秘密の秘密
自衛隊に被害者が出たと知られると
安倍の望む改憲案が取り消されると思ったからだろ
だからそのころの日報を隠してた、とかな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:44:11.88ID:IHhM5UVj0
安倍が稲田を寵愛して防衛相にしなければ、こんな事態は発生しなかっただろうさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況