X



【スーツ】クラシック回帰、「スリーピース」に各社が再注目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 06:19:44.56ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180405-00000985-fnn-000-thumb.jpg

低迷する紳士服市場に一筋の光。「スリーピース」が、売れ筋商品として浮上。

新社会人の必須アイテムとして、この時期需要が高まるスーツだが、中でもスリーピースが今、人気という。

AOKI銀座本店の保谷大介店長は「今、『クラシック回帰』で、スリーピースが注目されている。(購入客層は)最近20〜30代が中心だが、40代以上も、前年比で約1割増えている」と話した。

ライフスタイルや働き方の変化にともなって、ビジネスシーンではカジュアル化が進み、スーツ市場は縮小傾向といわれるが、スリーピースについては、紳士服大手各社で売り上げ、取扱量ともに増えている。

AOKI銀座本店では、ここ1〜2年のスリーピースの好調な売り上げを受け、2017年の倍にあたる14種類にバリエーションを増やした。

また、これから始まるクールビズには、ジャケットなしでもフォーマルにもカジュアルにも着こなせるベストが、特に便利。

ベスト単体の種類も増やした。

製造業営業(20代)の人は「かっこいいと思います。目についたらいいなと思ったので」と話した。

メーカー営業(20代)の人は「白シャツとスーツだけだと、『しっかり感』が出ないので、『しっかり』を見せたいなと思って」と話した。

ビジネススタイルの自由度が増す現代で、あえてクラシックに回帰する現象に、ヒット商品などにくわしい日経BP総研の品田英雄氏は「シンプルに収束するようなものに対して、人々が飽きてきていて、それとは違う少しこじゃれたもの、小細工がきいたものを選びたい人が増えてきていて、それが結果的にスリーピースに流れているような気はします」と話した。

4/5(木) 0:44
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180405-00000985-fnn-loc_all
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 21:13:16.48ID:U4Q28coK0
>>447
海外ではガチで三つ揃えが正装よ
ただ、日本式というと三つ揃えは富裕層向けであって
けっして普及はしていない
むしろ普及しないほうが富裕層のステータスは守られる
これにいいとこのネクタイと高級タイピンが加わったら強い

尚身分不相応な格好をすると逆に自らの首を締めるので
相応の家系に生まれているか職位を得るまではやめましょう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:16.61ID:Mh3SI3Gp0
>>440
ワロタw
>>439ってコトか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:35.31ID:46ZPKApu0
ベルトとかニワカ仕様じゃねーか
サスペンダーやろ本物は
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:21.50ID:z5V3ImXU0
3ピース買っときゃいらないとき2ピースとしても着れるしコスパ高そう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 00:40:08.54ID:u9fmwxp20
南アフリカワールドカップでベンチのベッカムが着ててえらいかっこよかったな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:21.54ID:2dLdO70S0
>>485
いや、これは
夏用の背中無しのなんちゃってウエストコートなんですけど
ダンスパーティーのお供で見るよね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 09:07:03.39ID:vOKGfz8L0
淀川長治←よどかわながはるって読むのかよさよならさよならさよなら
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 09:44:20.95ID:WfmMqvMg0
テイルコート用のウェストコートはコットンピケが主流じゃないかな。
20世紀初頭ならともかく現代では季節も舞踏会の有無も問わずバックレスが極一般的だよね。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 11:09:34.08ID:pC80Fiqq0
>>362 しょうがねえだろ SPからいきなり防弾ベスト着けて下さい、とか言われるんだから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 11:59:54.60ID:9M8lfUE50
>>445
最近は スーツも20台と数えるようになったんだ。
団塊の俺は もう 流行にはついていけんな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:02:35.59ID:SFTrCrmI0
これ来てたらジャケットの前空けててもいいらしいけど畏まった場所はさすがに無理かね?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:10:49.77ID:9QDsDeNH0
>>494
場の雰囲気にもよるんでね
オレも子供のお宮参りで写真撮る時に椅子に座って子供抱えたポージング
その時前開けたら速攻で閉めるように写真館で言われたよ
ノーベントだからメチャメチャ窮屈だった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:16:08.83ID:iBIwIXnP0
ついて来れん段階はシネ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:17:19.62ID:BA94M9p40
イケメンは何を着てもカッコイイ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:18:06.84ID:PnyDNTV20
>>496
撮影スタッフたちの無知は後進国の証なのかねえ
ttps://i.pinimg.com/originals/36/0a/05/360a05a2f5a518db187340ea4d9294cc.jpg
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:33.92ID:9dhCERxb0
>>467
なんでイタリアの正装にあわせなならんの
ここは日本
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:32.66ID:9dhCERxb0
>>496
基本は立ってるときは前を閉める
座るときは前を開ける
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 12:50:04.84ID:socg4Gn+0
>>41
その「2度と復活しないだろう」という予断が、意外性と新奇性の原動力。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:00:23.93ID:DBhxfYlJ0
マナーを学ぼうとしない土人
好き勝手に礼儀をでっち上げる蛮人
残念だがこいつらが滅びるまでは未開の国だな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:08:11.65ID:9QDsDeNH0
まあ目の前の人が好印象と感じる所作を選ぶのが大事なのかな
ブランメルがとっさにベストの1番下を外したのもそんな感じだし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:13:49.67ID:dIR93GD30
フジテレビの朝のヅラ番組に真夏でもベスト着てるアナが暑苦しくて見るの止めたなぁ
あのアナまだいるんかね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:19:38.01ID:Ks+/qGvX0
>>1
七五三じゃあるまいし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:56.34ID:2maqP6xU0
スリーピース苦手
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:39:41.66ID:9QDsDeNH0
まあ文化の土台が違うわな
1971年の家族写真だが着崩れも含めて日本人には超えられない壁を感じる

https://www.pinterest.jp/pin/801218589930618184/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:51:12.85ID:hLWBmM9X0
大紋直垂=モーニング
裃=礼服・ブラックスーツ
五つ紋付羽織袴=スリーピース

こんな感じ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 16:12:13.65ID:qadITvPA0
>>488
もうちょっと頑張れよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 16:34:17.61ID:9PmJLOXy0
毎日ジャケットは職場で脱いでベストだけきてるがもしかして変だった?
暑いからって理由だけだけどワイシャツ一枚よかしっかりしてそうだとは思ってた
あ、ちなみに身長は170以下っす
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 16:52:23.87ID:EgUW8NUi0
帽子も復活させろ
かっこいいだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:26.72ID:UZb1WiwIO
スリーピースが日本一似合う男
石原裕次郎
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:34.67ID:EKV3Zi/KO
これからまた事務員との戦いが始まる季節なのに
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 17:22:04.12ID:ADXSLK0G0
>>8
貧乏っちゃま?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 18:09:59.14ID:kQN7Rtxe0
>>446
そうなんだ!
当方おっさんなんだけども、
おっさんだからこそ三つ揃いくらい持ってたほうがええ??
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 18:44:46.62ID:50Hh/8AL0
格好よす
こういう写真見ると日本人は退化してしまったのかと思える
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 19:58:07.62ID:LVNnW9GN0
>>480
スーツってのはスリーピースを意味するんだが・・・
夏場にベストを着ずにツーピースで過ごす事は有ってもそれはフォーマルとは思って無いぞ。
いざとなればスリーピースに戻すわ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:41.19ID:0EJH89Kx0
パナマ帽も流行らせろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 20:04:44.73ID:oYzTRyk00
パナマは水に弱いのがなあ
土砂降りどんと来いの代替品が欲しい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:22.85ID:X166sC3c0
>>527
ハマると帽子地獄が待ってるんだよな。
一つ5万も10万も、物によっては50万もするようなのいくつも買い出す。
ここのデザインが違うとか、目の細かさが違うとか、本人だけ解るこだわりで数が増えて金が減っていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況