X



【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/07(土) 01:31:54.90ID:CAP_USER9
◆相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構? 救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋

京都府舞鶴市で4月4日に開催された大相撲舞鶴場所で、挨拶に立った多々見良三市長が土俵で倒れるというトラブルがあった。
その際、救命のために土俵に上がった女性に対し、「女性の方は土俵から下りてください」という場内アナウンスが数回流れた。

共同通信によると、この女性は医療関係者との情報もあるという。
人命救助よりも、”土俵は女人禁制”という伝統を優先するような相撲協会の対応が物議を呼び、ネット上では批判が噴出している。

■「明治以降、女性が土俵で”取っ組み合う”様子は、文明国家のものではないと考えられた」

女人禁制の伝統についてはこれまでも度々話題になってきた。
1990年には森山眞弓官房長官(当時)が、本場所の優勝力士に土俵上で内閣総理大臣杯を渡したいと申し入れたが、日本相撲協会が拒否している。

2000年にも大阪府の太田房江知事が、春場所の優勝力士を土俵上で自ら表彰しようとし、協会側に拒否されている。
だがそもそも”女人禁制”というのは、必ずしも古代からの伝統とは言えないようだ。

吉崎祥司氏と稲野一彦氏の共著論文「相撲における『女人禁制の伝統』について」(北海道教育大学紀要、2008年8月)によると、日本書紀には雄略天皇の前で女性が相撲を取ったという記述があるという。
室町時代や江戸時代にも、女性が相撲を取っていたという記録が残っている。

しかし明治に入ると、近代化や家制度の創設に伴って、女性が相撲から排除されていったという。

「女性が土俵上で”取っ組み合う”様子は、文明国家のものではないと考えられた」
「家制度の制定に集約される男尊女卑の土壌が、相撲の女人禁制を浸透させていった」

そして女性の排除を正当化するために用いられたのが、「『神道』との関わりという錦の御旗」だった。
「穢れ思想」に基づいて、女性を差別する神道との関わりを利用したのである。

「『相撲は神道との関わりがあるから女性を排除する』というような論理は、明治以降に相撲界の企図によって虚構されたものである」

■国際相撲連盟には「女人禁制」のルールなし

多々見市長は、くも膜下出血と診断されたものの、一命を取り留めた。
市長が助かったから良かったものの、今回の相撲協会の対応には批判が殺到している。
中には、相撲協会の存在や相撲が「国技」であること自体に疑問を抱いた人もいるようだ。

「こんなのを国技と称されるの本当に恥ずかしいから無くなってほしい」
「そろそろ国技の定義をやめて国際的なスポーツにしよう。相撲協会はいったん解体して再編成」

ちなみに相撲協会では土俵を女人禁制としているが、国際相撲連盟にはそのような規定はない。
2001年からは世界女子相撲選手権大会も開催されている。

イメージ写真:http://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/04/0405.jpg

キャリコネ 2018.4.5
https://news.careerconnection.jp/?p=52573

■前スレ(1が立った日時:2018/04/05(木) 23:17:32.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522993673/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:33:38.33ID:Kz2jFGPs0
日本会議の言ってる日本伝統も明治以降の自分達に都合のいいところだけ
ホント腐ってるわ
0003“ジェンダーフリー”で積極的に「社会の解体」を目指すフェミニズム
垢版 |
2018/04/07(土) 01:34:45.62ID:11+TdftW0
>>1

   ★☆★『男女平等に偽装して社会制度や慣行を破壊する“ジェンダーフリー”思想』★☆★

.

フェミニスト達は、「そもそも男女を分けることがけしからん」という気持ちをお持ちの様である。
男女共同参画の“ジェンダーフリー”は、『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。

ジェンダーフリーの主唱者たちは、「男女には社会的文化的役割に違いがないのみならず、
生物学的にも違いがない」と主張していた。

それによれば、『男らしさ』『女らしさ』という社会的文化的性差(ジェンダー)の意識が、
生物学的性差(セックス)を規定しているのだという。


   そして、フェミニストたちは「ジェンダー・センシティブ」を唱えている。
   これは「男女の性差」に“敏感”になって、『性差を取り除け』という意味である。

   “ジェンダーチェック”と称して、男女で区別することを、なんでも槍玉に挙げる。
   体育着やランドセルを同じ色にせよ、体育の時間も男女混合にせよ、
   端午の節句や雛祭りも“差別”だと主張される。


それゆえジェンダーフリー運動は、『性別秩序の破壊』という手段による、
「社会解体」に向けた、新たな“革命戦略”ともいえるのだ。

しかし、最近の脳科学の知見は、男女の性別を一義的に決めるのは生殖器や性染色体だけではなく、
「脳の性差」であることを教えている。 詳しくは触れないが、脳の性分化のメカニズムは、
男女2種類の性は自然が人間に与えた厳然たる原則である事を示している(新井康允著『脳の性差』)。


それ故、脳科学の知見を踏まえれば、そうした男女の性別に基づいて、
「性別役割」(ジェンダー)が発達してきたのは、極めて“自然”なことであるといえる。

結局、「ジェンダーがセックスを規定する」などという主張は、学問的な理論というよりも、
“政治的意図”によって作られたものに過ぎないのだ。


そして、こうした過激なフェミニズム思想に依拠して、男女共同参画は既成の社会制度や慣行は勿論、
すべてものを「ジェンダーの視点」から“点検”して、是正しようというのだ。
これは、まさに科学的見地を無視し、「男女平等に偽装」した“社会解体”政策ともいえる。

【『男女共同参画』に隠された“ジェンダーフリー”の企み〈『明日への選択』平成15年3月号〉】


(62531)

.
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:35:14.00ID:FP5cYKVY0
これなんて書いてあるの?

yesterday, i went to a park in tokyo for the flower-viewing. strolling on a path of the park, i enjoyed beauty of the cherry blossom.

then i found some japanese women gazing at me and they seemed to be sexually excited.
they surrounded me, and one of them showed me her breasts while another girl screamed "fuck me!"

i was totally bewildered by their shameful behaviour. they were far from what i imagined japanese girls to be.
i heard that not a few japanese women think that all of the western men are handsome. i understood it's true.
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:36:19.65ID:11+TdftW0
>>1

 > 「こんなのを国技と称されるの本当に恥ずかしいから無くなってほしい」
 > 「そろそろ国技の定義をやめて国際的なスポーツにしよう」


1の主旨は「相撲を国技の定義を止めて国際的なスポーツにしよう」と主張している。


つまり、今回の「緊急時の例外的対応問題」に“乗じて”、

男女平等に偽装させて社会制度や慣行を破壊する“ジェンダーフリー”思想で、

「日本古来の神事武芸」さえも“破壊しろ”と誘導している。

>>3

.
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:36:44.09ID:IHjs8XMg0
うっせーよ、一度決めたら撤廃するまで徹底しろってだけだボケ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:38:10.23ID:l/8SIKUU0
今の所、おっぱい丸出しで女子が相撲をするのをやばいと思って板垣退助が禁止しただけ

神仏関係ないwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:38:37.46ID:fM2cDHKs0
明治男尊女卑フォーエバーみたいな感じか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:39:36.44ID:kQOiGE7e0
明治以来の伝統だろアホか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:39:50.00ID:zwmb7vIN0
デブの方が汚そう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:40:10.37ID:+DKOFN3E0
穢れ思想?古代神道だって神の依代に巫女さん使ってたんじゃないの?
なんか眉唾だなぁ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:14.42ID:l/8SIKUU0
明治維新150年をダレモ何とも思わないのに祝いたいのがカルト日本会議、カルト自民党、カルト薩長土肥

天皇陛下に軍服を着させ、天皇陛下を軍馬に乗らせた瞬間に土俵は女禁止となった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:59.78ID:f4uAqZHm0
伝統が大事なら、暴力も伝統だからな
部屋で親方や兄弟子が下っ端を殴る蹴るするのを止めたらだめだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:44:13.72ID:l/8SIKUU0
満州国に未練ダラダラのバカ右翼の時代だった明治

大久保利通は岩倉具視と連んで天皇陛下に毒を盛ったギワクだからなwww


戦後レジームの転換?腐った戦犯薩長土肥は公職に就けない様に法改正しろよ

天照大神だって土俵にお上がり頂いてるのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:44:33.11ID:GCAOtNb20
日本そのものが虚構国家だからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:44:46.38ID:+DKOFN3E0
その前に国が認めた国技って何?
相撲って法律とかで定められてないでしょww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:00.18ID:fM2cDHKs0
しかしなあ
代替え品のつもりなのかは知らんが男でもチチをブルンブルンさせてる訳で
おじさんとしてはおっさんのチチ見てもあんま嬉しくはないんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:50.76ID:zI22UTuQ0
どうでもいいがこの宝塚市長は便乗して政治利用してキモすぎる
https://youtu.be/GW_YZOwlOI8
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:53.45ID:l/8SIKUU0
>>10
明治→×
明治国家神道→○

明治バカ右翼国家は天照大神を否定したようなもんの売国奴カルト
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:46:33.58ID:A9syFJQp0
>>20
外人はOK
女はNG
何もおかしくない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:10.99ID:x6mUMhjc0
いまの日本史なんて皇室の権威付けのために捏造されたものでしかないなしな
九州や日本海側で大きな遺跡が見つかっても日本書紀の記述にあわないと調査もされずに埋めたり壊されてきた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:33.47ID:+CLn1LBT0
何の話なんだ?明治以降に、女の客でも千秋楽以外を観ることが出来る様になったってのは聞いたが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:38.64ID:lRuEfPr40
>>18
国技ではないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:50:31.06ID:A9syFJQp0
>>25
必要な改良はする
必要じゃない改悪はしない
何もおかしくない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:03.34ID:l/8SIKUU0
1000年続く伝統をバカ右翼明治が壊して、今や150年の伝統ですwww

伝統に意味ないからな?

仕来り、儀式>>>>人命


乃、カルトだから叩かれてるんだぞ?

オウム真理教思い出すわwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:10.95ID:Z4lRMA4A0
以前ローマ法王に宗教の矛盾を突いたいじわるな質問が投げかけられたというニュースを見た
「だよねー」って感じの質問に対する法王の答えも「なるほど」と思わせるものだった

一方日本人にはこういう姿勢が全くといっていいほど無いから「伝統」一点張りでなんの説得力も生まれない
相撲にかぎらず全てこんな調子
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:53:11.65ID:+CLn1LBT0
>>32
伝統って、そういうもんだからな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:53:44.47ID:9YP6sVGo0
100年続いたなら十分伝統だろ
どんな学校でも開校から数十年後には謎の伝統が出来上がるし
伝統は伝統だから守らなきゃいかん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:53:58.02ID:l/8SIKUU0
天皇陛下に軍服を着させ、天皇陛下に軍馬に乗らせた明治の伝統www

薩長土肥は売国奴カルトだろwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:54:56.90ID:9YP6sVGo0
>>36
新しいことでも「これが伝統だ!」と言って始めたならそれは伝統だよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:55:42.74ID:+CLn1LBT0
>>35
逃げる必要すらない。
従えないなら来るな!ってだけだろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:55:48.58ID:gLArR3i10
そもそもスピーチの途中で倒れるような老人が市長をやっているほうがおかしい。
体調管理に自信がない人間ははじめから立候補するな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:55:57.38ID:BcByKSm50
ただ今回の事を批判してるマスコミも明治以降に出来た新しい風習を伝統だってもてはやしてたりするけどね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:56:08.38ID:l/8SIKUU0
何故、麻生太郎の先祖とされる大久保利通は岩倉具視と連んで天皇陛下に毒を盛ったのだろうか?疑惑か?

何故、何だ?

薩長土肥の闇 これが21世紀にも大罪が影響してるしかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:56:56.21ID:ezTb6qu/0
穢れてるから、悪魔お断りな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:57:25.15ID:+CLn1LBT0
>>40
どこからそんな話になってるんだ?
明治以前は、千秋楽以外は女は観ることすら出来なかったんだろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:57:29.74ID:l/8SIKUU0
>>40
してないだろ。

安倍が脅迫した近年は違うかも知れないけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:58:51.33ID:DpfUqQ/30
春日野の画像貼った人が今ガルちゃんに降臨してる
マスコミに取材持ちかけられたけど迷ってると
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:36.61ID:Dg56H4MQ0
相撲が史実として記録

皇極天皇元年 諸国に配置された兵士を収集して
相撲をとらせた 『日本書紀』

天武天皇11年

宮中において大隈隼人と阿多隼人の相撲が開催 『日本書紀』


古墳時代

和歌山県井辺八幡山古墳から出土
発掘品の埴輪、4つに組んだ人形土偶
褌を締め、裸足の裸体の男子像、鉢巻を締め、両足ガニ股


神亀2年(725)『年中行事秘抄公記』

神事相撲
早害で作物が凶作となり庶民は困窮
聖武天皇は各地の21社に勅使を派遣
神明の加護を祈願、翌年は豊作に恵まれた
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:37.13ID:l/8SIKUU0
長い皇国の歴史に、売国奴カルト政権が居たのはあるかもしれないが、近世ではカルト自民党だわな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:41.43ID:ezTb6qu/0
田代砲、文春砲、池乃砲発射はまだか?wwwww  なんか言ってみろよ?穢れたBBAが?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:01:17.21ID:fM2cDHKs0
いつの間にか場所数も増えてるし
伝統ねえ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:01:55.36ID:tsM5zh2J0
天皇制然り神道然り
明治維新は大失敗だった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:02:20.96ID:TRgYVk9w0
伝統なんですよ、で女人禁制なら
時代なんですよ、で女人解禁もあり
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:02:44.34ID:Dg56H4MQ0
平安時代
大阪の住吉神社で行われた神事相撲

横綱の由来

近江国のハジカミという強豪がいて無敵の強さを誇っていた
当時の行司は神前の注連縄をハジカミの腰につけさせ
対戦相手がこの縄に手をかける者があればハジカミの
負けにするとして相撲をとらせたが、誰1人縄に手をかける
ことが出来なかった


阿蘇神社では奉納相撲

一の宮町の阿蘇神社と国造神社の二か所で
秋の九月下旬に行われる田実祭(たのみさい)
阿蘇の分社である大津山阿蘇神社(熊本県玉名郡南関町)、
田浦阿蘇神社(同県葦北郡芦北町)、 河俣阿蘇神社(同県八代郡東陽村)
長崎県諫早市多良見町の阿蘇神社などでも奉納相撲
祭事として行われる

相撲は1500年以上続く伝統的神事
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:02:56.69ID:l/8SIKUU0
板垣退助が海外向けにやばいと思った文化を神事にしたのが国家神道だろうなぁ。

天皇陛下に軍服、軍馬を乗らせてる前に経済で上手くやれよ

あ、大久保利通は岩倉具視と連んで天皇陛下に毒を盛ったのだろうか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:03:30.14ID:fIm/fUtV0
穢れから金は取りたいってところとかやることが半端だから批判されるんよ
この神事風興業団体は
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:04:39.60ID:1knbNlLZ0
パパウパウパウ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:05:27.60ID:l/8SIKUU0
自由にやってたおっぱい丸出し女相撲を国家神道靖国板垣退助が禁止しただけwww


今更、神道とか言うなよ?

天皇陛下を神にしたし、人間にもしたのがカルト自民党だからな?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:19.85ID:CI0bqAC80
春日野がトイレに行っていたので騒動を知らなかった
→ウソバレしちゃってるんだなw
yahooに画像付きで出てたわw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:08:53.75ID:e+MJ4Iuj0
破門しちゃえば無問題、とか言ってみた。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:09:01.51ID:z5FRC1vQ0
明治以降に女人禁制ルールにしたんだからそれはそれでいいじゃん
俺が女子トイレに入ったら問題になるようなもんだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:09:20.71ID:fM2cDHKs0
地方毎に独自発展していた江戸時代を明治国家神道が潰しただけなんよな
今もその呪縛は続いてるし
これぞ祟りやね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:09:54.19ID:Dg56H4MQ0
相撲が史実として記録

皇極天皇元年 諸国に配置された兵士を収集して
相撲をとらせた 『日本書紀』

天武天皇11年

宮中において大隈隼人と阿多隼人の相撲が開催 『日本書紀』


古墳時代

和歌山県井辺八幡山古墳から出土
発掘品の埴輪、4つに組んだ人形土偶
褌を締め、裸足の裸体の男子像、鉢巻を締め、両足ガニ股


神亀2年(725)『年中行事秘抄公記』

神事相撲
早害で作物が凶作となり庶民は困窮
聖武天皇は各地の21社に勅使を派遣
神明の加護を祈願、翌年は豊作に恵まれた


土俵の上の吊り屋根は、神明造りの神殿を表し、四方の房は
北の玄武には黒房が、東は青龍の青房が、南は朱雀の赤房を
そして西の白虎には白房が垂れ下がり、四獣神の各守護神を
表しており、土俵の綱は結境としての神聖を表し、相撲をとら
ない時には御幣が立てられる。
土俵はつまり神の空間。力士の垂れや横綱の回し綱は
相撲人そのものが、神としての神聖を表している。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:06.45ID:QUWPAalP0
はいはい、相撲はしばらくどーでもいいから
また暇になってからお願い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:21.00ID:XhgYLEv50
>>1
すもう(シュモー)はイスラエルの神事だった!
神の使いとシュモー(彼)は一晩格闘したが、勝負が着かなかったので、イスラエルの名を貰いました。
後にシルクロードを伝い、各国にすもうが伝わり、最後には日本にも伝わりました。
そう、モンゴルすもうは先輩なのです。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:40.81ID:+DKOFN3E0
>>28
でしょ?
日本相撲協会定款の第3条に

この法人は、太古より五穀豊穣を祈り執り行われた神事(祭事)を起源とし、
我が国固有の国技である相撲道の伝統と秩序を維持し継承発展させるために、
本場所及び巡業の開催、これを担う人材の育成、相撲道の指導・普及、
相撲記録の保存及び活用、国際親善を行うと共に、これらに必要な施設を維持、
管理運営し、もって相撲文化の振興と国民の心身の向上に寄与することを目的とする。

って書いてるだけで法律とか政令で制定された記録等一切無し
ただ昭和41年文部省令第6号で定款が認可されてるだけ
これを根拠か何か知らんが相撲協会の奴らは特権階級か何かと勘違いしてると思う

協会全員に基礎知識の試験を受けさせて落ちたヤツは一旦解雇した方がいいと思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:55.73ID:l/8SIKUU0
靖国万歳で、新興宗教靖国を信じでも特攻自爆した学徒・・・・・


靖国で英霊?信じてるか?

土俵に女側上がって祟りはあったか?

見苦しい、劣悪なカルト自民党だわなぁ

満州国に、未練ダラダラwww

侵略戦争の定義は出せたか?日本を乗っ取った売国奴カルトめ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:10.26ID:c2e25HvA0
めんどくせーなおい、、、
んじゃさ、選ばせてやるからどっちか取れよ

A. 土俵に上がれるが女性専用車両を失う
B. 土俵には上がれないままだが女性専用車両は継続

(´・ω・`) さぁ選べ!両方とか都合の良いこと言うなよ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:22.54ID:dMGltB/00
チョン寝る桜が神社での金粉ショーを批判してたけど
もともと左翼系のアングラ劇場なんかが
新宿の花園神社を拠点に活動していた頃もあった

つまり、韓国の反日カルトである統一教会系のゴミどもが
適当に伝統をでっち上げて自分たちを権威化しているにすぎない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:46.07ID:JwMPoM5c0
相撲
古代から女相撲が行われ、江戸時代には両国回向院(後の国技館)の男と同じ土俵で
女相撲が興行され人気を集めていた
明治時代に「箔付け」の為に女子禁制ルールを作成して
「伝統」凄いっぽいイメージ戦略してただけ
その際、穢れの思想という宗教的な理由をこじつけた
http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/933/1/59-1-zinbun-06.pdf


歌舞伎
元々、女が男装して踊り性的な接待をするもの
風紀が乱れる理由で禁止され
抜け道として少年が女装して性的接待するものへと変わった経緯があり
宗教的な理由の女人禁制とは違う
女形のいる世界観に合わないから出ないだけで稀に女性が舞台に立つ事もあるし可能


宝塚
昔は「男子部」があったが「人気が無くて消滅」
宗教的な理由での男子禁制ではないため
やしきたかじん阿部サダヲなど必然性があれば男性が舞台に立つ事もあるし可能
http://www.sanspo.com/geino/images/20150626/geo15062605030018-p1.jpg
https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2014/04/06/20140406k0000m040064000c/image/002.jpg

将棋
完全に女性にも門戸が開かれているのだが
歴史上、女性のプロ棋士は存在しないだけで女人禁制では全くない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:28.73ID:Dg56H4MQ0
平安時代
大阪の住吉神社で行われた神事相撲

横綱の由来

近江国のハジカミという強豪がいて無敵の強さを誇っていた
当時の行司は神前の注連縄をハジカミの腰につけさせ
対戦相手がこの縄に手をかける者があればハジカミの
負けにするとして相撲をとらせたが、誰1人縄に手をかける
ことが出来なかった


阿蘇神社では奉納相撲

一の宮町の阿蘇神社と国造神社の二か所で
秋の九月下旬に行われる田実祭(たのみさい)
阿蘇の分社である大津山阿蘇神社(熊本県玉名郡南関町)、
田浦阿蘇神社(同県葦北郡芦北町)、 河俣阿蘇神社(同県八代郡東陽村)
長崎県諫早市多良見町の阿蘇神社などでも奉納相撲
祭事として行われる

相撲は1500年以上続く伝統的神事


相撲人が取組みの前に力水をもちいるのは、
身を清める為であり口を拭う半紙は力神と
称しているが、これは神社参拝における祈りの
手水そのものである。力士が撒く塩は清めんが
為に行なわれる。土俵は塩と土とで固められ、
場所毎に地鎮祭としての土俵祭が行なわれる。
0072江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:46.74ID:m4XGbovW0
女の脳は劣等脳(総合編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1356576924/l50

★★★★★   な ぜ 女 は バ カ な の か   ★★★★★

男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:59.60ID:5nrrahJ00
>>68
Aだろ
みんな差別はいけないと建前で入ってるのだから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:45.71ID:FlXu7MGk0
明治の人が思いつきで決めた謎伝統なんか
論争を起こしてまで死守する必要ないな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:50.90ID:pi5mFwrx0
明治以降だからと言って軽んじるのは違うなあ
まあ、緊急時には女性も乗っていいってことにしとけばいいよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:14:16.74ID:+DKOFN3E0
>>72 んじゃお前は女脳未満だなww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:41.37ID:NQaByKSq0
救命行為を止めて土俵から降りれば良かったんじゃないの?
それで死んだらアホなアナウンスした奴の責任だわな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:48.06ID:erT2eDTY0
>>25
明治時代には女相撲はあった。
興行的に亡くなったのは平成になってから。

女人禁制なんて伝統はない。
単に一法人の内部ルール。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:49.41ID:Dg56H4MQ0
『類聚国史』(巻73)によると嵯峨天皇弘仁4年(813)までは詩と相撲による
七夕の節会が行われ、翌5年(814)年からは天覧相撲だけの節会が催される。
次第に相撲は制度諸式を整えていき、弘仁12年(821)に選上された宮中に
おける恒例、臨時の式次第を記した『内裏式』では正式に「7月7日相撲式」と
記されており、こうして7月7日と8日の2日間を相撲式として「相撲節会」が
始まった。
相撲はかくして延喜5年(905)の『延喜格』では、宮中の重要儀式である
国家的「」である三度節に射礼、騎射とともに加った。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:19:17.47ID:l/8SIKUU0
板垣退助は名誉横綱何らかにすれば?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:19:45.30ID:+DKOFN3E0
>>72 バカに豆知識を進呈
アインシュタインの脳は一般人よりも小さかった
一般人1,400gに対しアインシュタイン1,250g
0084江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/04/07(土) 02:20:06.76ID:m4XGbovW0
女の脳は劣等脳(学問編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1393296640/l50
数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学
経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学・民俗学・音声学
生理学・生化学・病理学・細菌学・地質学・金属学・倫理学
考古学・ロケット工学・ロボット工学・人類学・地理学・国語学
組織学・気象学・動物学・植物学・微生物学・古生物学・
農学・金融工学・音響学・遺伝子工学 ・・・・・・

以上の全ての学問は男性によって創出され、体系付けられました。

女が作りだした学問って何かあるの?(嘲笑)

プッ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:20:35.44ID:l/8SIKUU0
>>37
だから、伝統なんて意味ない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:22:02.32ID:yws1VSRr0
>>12
アマノイワトの前でストリップショーを踊ってアマテラスオオミカミを引きずり出したアメノウズメは
芸道の神であると同時に、そもそも売春の神様でもあるんだよね
本来この国は性に非常に寛容な国柄であるはずなんだ

そもそも皇祖神のアマテラスオオミカミ自身が女神だし
女がケガレだなんていったい誰がどこから捏造しだしたんだか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:23:09.67ID:VScbc9ir0
前スレより
925 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/07(土) 00:40:58.32 ID:VScbc9ir0
明治くらいから作られて伝統と思い込まされてるのが結構あるんだよな
近代化のために国策として伝統をつぶしていった明治という時代をしっかり勉強しないといけないのだな

959 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/07(土) 01:09:32.76 ID:ofA+nxXd0
>>925
ほー、君が日本の伝統を語るために何かしてんのか?w

反日アホパヨクにしかみえないがw

ofA+nxXd0の言ってることがさっぱりわからん
こいつは何をどう勘違いして俺の書き込みをサヨクと思ったんだ?
で、考え直すと、こいつは明治を悪く言うのは左翼に違いないと思ったんだな
しかし明治政府のやったことは、因習をつぶすという意味においては共産主義的であってサヨクは評価するのではないか?

そういう右翼左翼の発想から逃れて、日本史として考えることができないのかね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:23:32.96ID:3JAnhkIL0
江戸時代の相撲興行は、お寺、神社等の寄進を目的とした神事であり、観客も男しか許されなかったのだから、伝統と言っても良いだろう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:24:18.59ID:LHb7i1tr0
女なんて明治以前は本当にゴミみたいなもんだったんだから
明治になってちゃんとルール化されただけの話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:26:55.46ID:I93ZHopV0
>>1
相撲には神社などで行われる神事としての相撲と興行(庶民の娯楽・見世物)としての相撲がある
現在の大相撲は後者の興行としての相撲

大相撲の前身である江戸時代の相撲では女相撲があり男と同じ土俵で相撲を取っていた
明治の時代に「女性が裸で格闘を行うのは諸外国に対して恥ずかしい」という理由で女相撲が禁止された
その際に「女性は穢れているから土俵に上がってはいけない」と神道の穢れ思想から後付けでこじつけた

・結論

大相撲の女人禁制は「ルール」ではあるが相撲本来の「伝統」では無い

・相撲の起源?

野見宿祢と当麻蹴速の角力(第11代垂仁天皇の時代)『日本書紀』
雄略天皇が采女に相撲を取らせた(第21代雄略天皇)『日本書紀』

(まとめてみたけど間違いがあったらすんません)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:27:07.72ID:ohtj3qwN0
>>21
巨泉さんの議員辞職会見で「巨泉さん辞めないで~」と言いながら無理やりテレビに映り込んで巨泉さんより目立とうとした前科があるからな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:29:28.75ID:+DKOFN3E0
>>84 子供も産めないんだから何かしら社会貢献するのは当たり前
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:30:14.71ID:iRC7drvh0
>>1
>しかし明治に入ると、近代化や家制度の創設に伴って、女性が相撲から排除されていったという。

これな。神道のベースになってる古事記にも「血の穢れは男女問わず、血を見るような戦いや殺人を避けたい意があるだけ」とある。
つまり女人禁制は、のちの人間の明らかな後付け。

だから、今言ってる「土俵の女人禁制の伝統」は、最近の決め事レベルであり、アナウンス係は仕事を全うしただけって事。
ただ相撲協会が土俵際に、リングドクターを置かずに相撲バトルをしてたのは事実。ここは早急に改善されるべき。
あと過度な女性蔑視は、相撲業界を滅ぼす。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:31:08.14ID:H+biGjsY0
「女だから土俵で挨拶できない」と拒絶された宝塚市長のスピーチに拍手喝采 ・


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000009-kobenext-l28

土俵下に置かれた台に立ってマイクを握った中川市長は、他都市での巡業では男性市長が土俵に立ってあいさつしている
と説明。「私は女性市長ですが人間です。女性であるという理由で、市長でありながら、土俵の上であいさつができない。悔しい。つらい」と訴えると、観客から拍手が起こった。

 さらに「伝統は大事にすべきだが、時代は変わり、女性の知事、市長も増えている。女性の総理大臣も現れるかもしれ
ない」と指摘。その上で日本相撲協会に対し「それでも土俵には絶対に上がってはいけないのか。考えてもらいた
い。伝統を守りながら、変革する勇気も大事ではないでしょうか」と呼び掛けた。

https://i.imgur.com/bVK6kve.jpg
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:32:17.42ID:OZuc4+wA0
今回は、たまたま看護士が通りがかったから良かったものの、いなかったらどうすんねん。
女人禁制がどうとかよりも、

常時、いつでも応急処置ができるスタッフを配置しておくべきなんじゃねーの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:33:19.99ID:+DKOFN3E0
>>89 そう言えば二礼二拍手一礼って参拝のルール作ったのも明治にできた神社庁だったっけ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:33:27.35ID:PaCCYIqO0
>しかし明治に入ると、近代化や家制度の創設に伴って、女性が相撲から排除されていったという。
>「女性が土俵上で”取っ組み合う”様子は、文明国家のものではないと考えられた」
>そして女性の排除を正当化するために用いられたのが、「『神道』との関わりという錦の御旗」だった。
>「穢れ思想」に基づいて、女性を差別する神道との関わりを利用したのである。
>「『相撲は神道との関わりがあるから女性を排除する』というような論理は、明治以降に相撲界の企図によって虚構されたものである」

まるで北チョウセンみたいですね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:34:25.76ID:fM2cDHKs0
明治発祥なら髷と褌は止めるべきだな
江戸時代を捨て西洋文化を取り入れた明治らしくルチャ・リブレ辺りで行こう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:34:44.95ID:LassbdzA0
偽善者と偽装社会 とパナマ文書 と十文字切り切腹したミラード、フィルモア

原爆投下されるのを国は知っていた 09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況