X



【無期転換ルール】人材派遣業の倒産が深刻 「2018年問題」でさらに悪化か 小規模倒産が全体の7割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/07(土) 10:41:05.83ID:CAP_USER9
2017年度の労働(人材)派遣業の倒産が、前年度と比べて28.1%増の73件となり、4年ぶりに増加した。帝国データバンクが18年4月4日に発表した。

負債規模別でみると、「5000万円未満」の小規模倒産が全体の7割を占めた。

■雲行きが怪しい人材派遣業

人材大手のリクルートスタッフィングとパーソルホールディング、パソナグループの2018年3月期(パソナは5月期)第3四半期決算は、いずれも増収増益で好調を持続している。

しかし、業界全体が好調というわけにはいかない。73件の労働派遣業者の倒産は、小規模倒産が大半を占める。帝国データバンクは、「人手不足を背景に需要が増加する一方、業界内での人材確保が困難になっているとみられる」と分析する。

さらに、「2018年問題」と呼ばれる壁もある。労働契約法と派遣法の法改正により、18年4月から有期社員の「無期転換ルール」が、10月には派遣社員の「派遣期間3年ルール」が始まる。

そのため、「派遣先企業による派遣労働者の雇い止めなどが懸念され、業界に一定の影響が及ぶ可能性がある」と、帝国データバンクは伝えている。

2018/4/ 6 19:50
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/04/06325607.html

関連ニュース
パソナG、黒字転換、6〜2月最終、人材派遣が好調 (2018/4/6 20:30)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2909424006042018DTA000/
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:25.85ID:uZGsBUIV0
>>265

仕事探してくれるの楽したいアホが使うんだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:30.08ID:rJKEomkN0
>>262
高齢でもバイトすれば月20万は稼げるのが今の日本だから、大きな動きにはならんだろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:47.87ID:n9PyGlWn0
>>226
氷河期の労働力なんていらないって言葉の意味は同じでしょ。

ただ、もしこれから氷河期の労働力を利用しようする予定があるのなら
いらないと散々5chで書き込まれたことは
必ず反作用になるのは間違いないから
それは覚悟しておいてねってことだわ。

もう散々書き込まれまくってるから
今更なかったことにはできないからね。
ネットがテレビなどと大きく違うところは10年前の書き込みでも
誰でもいつでも見返すことができることだから。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:52.30ID:DDWMZlRz0
>>223
パソナの竹中の狗はしねよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:02.62ID:/shdwHRA0
派遣先の所長がウッカリ俺の机スペースに俺の派遣元との契約書類を置きっぱなしにするんだがやめてほしいわ
あまりにもネットで聞くようなボッタクリ中抜きじゃなくて驚きつつフルタイム実働3時間強で残業代交通費社保完備で辞めるに辞めれんわ有給使いにくくてフル残しだわ
このまま派遣先継続雇用だけは避けんと楽し過ぎで潰し効かんポンコツに成り下がりそうで怖い
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:04.79ID:FNFFpcjF0
人の生き血を吸う派遣会社は潰れていいよ
ろくな営業もいないし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:08.36ID:m2Uvu6BY0
マジでピンはね企業はいらんわ。
面倒でも企業が責任もって雇えや。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:13.49ID:uZGsBUIV0
>>264

志位を総理にしてもらって非正規完全廃止してみるといいよ。
5ちゃんでタケナカガーいってた界隈はシイガーって騒ぐと思うけどw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:13.57ID:szY0GFj80
2位のアメリカの派遣企業数の人口比 15倍とか異常だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:44.82ID:F/Yy43eh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:06:07.47ID:1CuwGTeg0
>>264
努力(笑)
今の若者なんて努力なんかしなくったって引っ張りだこだよw
逆に氷河期はいくら努力しても正社員にはなれなかった
時代が違うだけで低学歴でも余裕になり高学歴でも難しくなる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:06:26.67ID:eKl2XxHA0
請負契約の大谷すごいなw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:06:31.96ID:SQBKb6ob0
>>266
そりゃそうよ
今回の派遣業法の改正は実のところ大きい派遣会社が小さい派遣会社を吸収するための仕組みだからな
言うなれば町の電気屋を食いつぶして大型量販店が儲かってきた仕組みと構図は似てくる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:06:40.77ID:uZGsBUIV0
派遣の中抜きなんてコストで自分から登録しといで奴隷とか騒ぐあほが多い。
非正規でも直接雇用があるぞ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:28.75ID:UTFxiXwb0
>>47
昔は今ほどセキュリティが強くなかったから、たとえ豪商言えども
店の焼き討ち、一家揃って惨殺なんていう事も。

今は銃刀法で貧民は武器を召し上げられる一方、金持ちは厳重な
セキュリティ設備と武装したボディガードに守られているから、
昔よりもはるかに殺すのが困難
撃ったり刺したりするよりも爆薬仕掛けて乗ってる車両もろとも
吹き飛ばす方がなんぼか可能性が高いわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:45.32ID:uZGsBUIV0
派遣は強制登録とか言い出しそう。
まるで広義の強制とか言ってるあの国みたい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:47.65ID:5cznGUfs0
伊集院がラジオでシェアハウスって昔のトイレ風呂炊事場共同のアパートと
同じじゃね? って言ってたが
派遣も西成の手配師と同じ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:07.07ID:rJKEomkN0
今の正社員制度もどうかと思うしこっから考え方変わっていくだろうけど、だからといって正社員になれるのに派遣やるのはアホ
若い人の起業はこれから増えてくると思う
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:12.09ID:F/Yy43eh0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:25.13ID:zRcb1tgW0
>>290
全くその通りで、新自由主義と売国政権の癒着が進んでいるに過ぎない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:33.54ID:oToNtvZ/0
相手からしたら変な奴くるわ派遣会社に日当2万払わなきゃでメリットが薄いからな
取り敢えず確実に人寄越せってとこなら良いんだけど、そういうとこって大手に限られる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:09.27ID:WTjfAy080
ピンハネ業者の終焉、南無阿弥陀仏
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:20.50ID:SQBKb6ob0
>>283
働く側はピンハネ企業いらないと思ってるが雇う側が自分で契約個別に処理して
責任も負うってのを嫌がってる結果だからなくならないんだよなぁ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:30.83ID:36KKJ1Iv0
派遣業は搾取して増殖しただけだから減ることはいいことだろ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:52.01ID:zRcb1tgW0
>>291
そういう自己責任論で事が済むなら国家など不要だ。
お前らは無政府主義者に過ぎない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:54.01ID:vKe35FOG0
何にもしねーで
カネだけ抜いてる商売なんか
全部潰れちまえ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:35.97ID:1CuwGTeg0
無能バブル世代「努力のせいにしとけばすべて解決」

本当は自分らの身分保持のために新規採用できなかっただけだったんだけどね
氷河期は馬鹿だから自己責任論をそのまま信じて大人しい羊のまま
そういったウスノロはいのいちの餌食
喰い物
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:40.19ID:8UkjvttQ0
まだピンハネならマシだったんだよ
なんで3割も持ってくんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:47.51ID:0xERVI8o0
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!ネトサポ!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!下痢安倍!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!統一壺三!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!アメポチ!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!負けた!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!涙目!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!ニート!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!発狂!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 
         ____
       / /  \\    アベノミクス!!アベノミクス!!
.     /  \ 三 / \   安倍シネ!!安倍が!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   アベアベ!!ゲリゲリ!!
    <   ノ( r┬- | u   >    美しい日本w!!日本オワタw!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:00.55ID:SQBKb6ob0
>>302
減るんじゃなくて大手のもっとエグい派遣会社が小さい派遣会社の人だけ吸収していくだけ
町の電気屋なくなったからって家電の必要性自体がなくなったか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:00.80ID:rJKEomkN0
派遣会社が激増してる時、中小企業向けの派遣会社活用セミナーが流行ってたからなw
「グローバル化の今、長期雇用リスクを減らして戦う!」みたいなの(笑)が色んな所でやってた
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:05.67ID:+jPrFZYV0
大手も潰れれば良いのに!!

右から左に移すだけで金儲けなんか職業として存在すべきではない。
不動産屋も同様
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:52.77ID:zRcb1tgW0
>>302
全くわかってない連中が多いが。
今つぶれてる中小の派遣業は、地域密着型・専門業種型なんだよ。

そういう派遣業を、売国竹中パソナ等の大企業がつぶして需要を吸収している、
というニュースなんだ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:47.54ID:rJKEomkN0
どの業界でも巨大化って、市場の急成長か市場の縮小のどちらかなんだよね

派遣については後者だわ。派遣大手が儲かるだけってのは違う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:49.28ID:u04IFMZH0
これほど応援されない業界も珍しいな(苦笑い)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:55.14ID:JyBnWoRI0
>>311
儒教っぽい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:36.93ID:WTjfAy080
ピンハネ詐取するのは詐欺、良くやった
自民党の勝利!野党の敗北決定
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:05.87ID:2/iExQs90
奴隷を囲って放牧するビジネスはもう無理
紹介して報酬もらうエージェント業も徐々に増えてきているが
そもそも企業側が兎に角安く仕入れたい姿勢を崩さないからままならない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:33.00ID:RgJ8oMqS0
>>1
>人手不足を背景に需要が増加する一方、業界内での人材確保が困難になっているとみられる

アベちゃんと自由移民党に任せとけ
外国人労働者という移民政策を推進してくれるんだから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:52.26ID:zRcb1tgW0
>>317
ネトウヨの知能指数の低さ。チョン並なんだよな。
精神構造もチョンそのもの。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:14:52.87ID:JiChIR/G0
非正規格差をなくせ

派遣にも交通費出せ

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:20.09ID:0xERVI8o0
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!ネトサポ!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!下痢安倍!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!統一壺三!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!アメポチ!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 

         ____
       / /  \\    アベノミクス!!アベノミクス!!
.     /  \ 三 / \   安倍シネ!!安倍が!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   アベアベ!!ゲリゲリ!!
    <   ノ( r┬- | u   >    美しい日本w!!日本オワタw!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!負けた!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!涙目!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!ニート!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!発狂!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 
0324”管理”にコストがかかりすぎだろ
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:37.23ID:lUq2yVyu0
厚労省がいろいろ派遣法をいじくったしな。
Aさんが過去にそこに派遣されたことがあるかとか、通算何年行ってるとか計算してあげて
無期雇用とか有期雇用とかしなきゃいけないんだろ?次の派遣までに何日・何か月空いたら
通算していいのかとか、厚労省は施行しても示さないからな。解釈があいまいなんだよ。
こんなのを何万人も何十万人も管理してられんだろ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:16:08.54ID:zRcb1tgW0
>>323
お前らネトウヨ・ネトサポこそがチョンなんだよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:16:39.71ID:JyBnWoRI0
パヨクは働け
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:16:56.46ID:Af0sadC50
派遣会社なんて存在自体が悪なんだからガンガン潰れろよ
派遣会社がバタバタ倒産!
派遣会社がバタバタ倒産!
さあ、拡散しよう、派遣会社がバタバタ倒産!
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:01.08ID:9wqv8brZ0
計画倒産だろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:28.20
実態は派遣でも正社員偽装しとけばいいのになんでやらんの?
会社が赤字だからって言っておけばボーナスも払わなくていいし
基本給下げて派遣手当を多くしとけば待機中の給料や保険料の会社負担も最小限に抑えられるぜ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:35.33ID:5f5KBuX+0
正社員に大卒を求めている企業も多い
大卒者は能力を生かして起業すれば良いのに自分を安売りする
そして大学の派閥や学部の派閥で新入社員を選別し
漏れた大卒者は派遣や教師に…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:35.60ID:BEqZ5g+00
儲からなくなったら即倒産して会社をたたむ
従業員なんてどうせもいい
それが派遣会社
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:43.60ID:AxrbT1d80
>>6

紹介予定派遣ならいいんじゃね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:12.84ID:8c2vwvB00
>>278
まぁ共産党が望むような暴力革命が起こらない理由はまさにそれだね
江戸幕府からの伝統か日本の為政者は生かさず殺さずで庶民をなだめる術に長けてるのかも

ただ秋葉原の加藤みたいなのとかほんと分からんわ
昔は普通に勉強も出来たみたいだし竹中が元凶だって理解する程度の知能あったでしょ彼
何であんな明後日の方向むいてナイフ振り回したんだかなぁ
竹中殺せばヒーローになれただろうに単なるキチガイとして殺処分
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:15.33ID:rJKEomkN0
企業が派遣を使うメリットの一つとして賠償責任を派遣会社に負って貰うって事だけど、それが活きるのって短期雇用なんだよな
長期ならもう直雇用した方が良い

短期雇用なんて余程のアホか特殊な理由がないと選ばれなくなってる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:50.11ID:9wqv8brZ0
カネを隠して借金を踏み倒し、ほとぼりが冷めたらまた・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:08.65ID:5PvtpX3K0
そもそも本質的には存在してはならない業種(ですらない)だろ
だからこそ欧米では厳しい規制が敷かれてるのに日本はザル
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:12.98ID:uZGsBUIV0
>>303

志位総理に完全非正規廃止をやってもらおう。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:24.50ID:MaIKNBid0
派遣緩和して派遣企業に天下りした純粋な悪が存在するらしい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:58.82ID:5f5KBuX+0
>>321

【韓国】「差別の当たり屋」李信恵が在日同胞にブチギレ「可哀想なネトウヨ在日、嫉妬お疲れ様」[5/13]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399958584/

【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害…山形★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328109536/

【話題】 サッカー日韓戦 旭日旗の男の素顔・・・在特会の「嫌韓・反韓デモ」をやめさせるカウンター側として新大久保で活動した経歴も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381220268/
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:22:35.03ID:gm6ipd7z0
そもそもヤクザのシノギなんだからこんなのが存在してるほうが異常
日本だけだぞ恥ずかしい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:22:41.29ID:JyBnWoRI0
>>341
首吊るのと一緒だぞ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:22:49.67ID:ffStIAuZ0
>>340
小泉改革を支えたマスゴミの罪は重い
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:18.59ID:uZGsBUIV0
非正規完全廃止、働くのは正規のみしか採用しない。

これでいいなw

面白い世の中になりそう。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:19.66ID:ffStIAuZ0
>>342
竹中の事だな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:21.10ID:qjCpZQXz0
ピンハネしすぎだとか、楽な仕事だとかいうけど
じゃあ自分でやればいいのに
実際は数を相当こなさなきゃ利益でないし、かといって何百人というスタッフを一人で抱えられるわきゃないが
まあ自分が派遣なのか、ニートなんだろうけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:32.31ID:cvShMJwK0
人手不足で需要がある時に減るとか存在価値ないなこの業界
ほんと使えねーわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:35.97ID:GtPOP62Y0
>>155
雇い止めなんてしないで
普通に雇用すればいいんじゃね?
っつーかさ、企業が普通に雇用し始めて、派遣に身を落とさないとならない人が減って、タマがなくなって派遣屋ピンチな訳でしょ?
それでなんで株価が暴落するの?
何故消費が落ち込むの?
人口減=全ての消費が落ち込むとは言えないよ?
なんで?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:38.23ID:5Mj7ss9gO
良い話に見えるが実際はそうでもない
地方は非正規なんてほとんど居ないだけ
正社員雇った方がよっぽど安上がりだからね
地方の、特に中途採用の待遇は
毎日長時間労働は当たり前で年間休日60日前後
手取り12〜14万、ボーナス0〜5万、昇給無し
大半がこんなので埋まってる
たまにボーナス計2ヶ月とかの募集があると、採用枠一人のところに、あっという間に30人以上応募する
地方で派遣使う会社なんか役所や病院くらい
冗談抜きで会社が払う金額、倍位違うんだから
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:38.87ID:SQBKb6ob0
>>330
赤字かどうかはちゃんと公表されてるから嘘はつけないし
基本給は下げ幅決まってるから限界あるし待機なんてさせる余裕はない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:46.14ID:3++DmGwD0
派遣業者が消えて行くのは良いことです
奴隷商人は徹底的に撲滅しましょう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:00.32ID:qjCpZQXz0
>>345
日本だけなわきゃないだろばーか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:04.24ID:MZMls5dd0
>>88
金融、投資の自由化、外為法の改正で本来自由を得て急成長出来る筈だった日本の金融機関だったが…アジア&ロシア通貨危機でおそらく隠れた損失を大量に出し
元々土地バブルの不良債権を抱えていた事もあり1997、8年に限界を迎え破綻に至ったのだろう
しかし、公的資金注入等で助けられた銀行は、借金の返済の為に後々利益回収に走る様になる
(又、竹中平蔵氏は不良債権処理で禿鷹と呼ばれる獰猛な外資系投資銀行を大量に日本に流通させた)
その犠牲になるのが結局は民間の金融機関や金儲け目的の投資家からしかお金を借りられない企業や庶民であり、
銀行の利益回収の為に貸し渋りや貸し剥がし、高利率の貸し付けを強要される事になる
又、企業は高利率の借入れや高配当を銀行や株主に要求される為に下請け切りや労働者のリストラや非正規雇用化をせざるを得ない事に

1997、8年の金融機関の大量破綻以降の不景気と構造改革により、銀行や大企業や投資資産家の犠牲の羊として大量の国民が犠牲となり
現在の失業貧困格差問題を抱えた日本社会に至っています本来、庶民が生産、消費で使っていた分のお金や、税金で集めて共産的に公共サービスや福祉、社会保障等で使っていたお金を、

資産家富裕層やメガバンクや大企業が減税、補助金で吸収し、不動産投資や海外投資等に使って儲けてバブル状態となり
庶民は生産、消費で使用できるお金の量が年々減って貧困に至ったり必要な公共サービスや福祉、社会保障を受けれなくなっていると疑います。
(又、GDPの伸び率の停滞から推察するに、労働者の賃金を買い叩いたり、所得再配分を渋る事で、構造改革の間中、内需の弱体化、破壊を続けていると考えます。)
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:15.29ID:uZGsBUIV0
>>346
タケナカガーオジサンは非正規完全廃止すると正規にシフトすると思ってるからなw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:31.61ID:O6+8SIOJ0
固定費ほとんど無いんだから、役員報酬吸うだけ吸ってからの計画倒産だろ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:32.26ID:EAmsmCcP0
>>331
正社員になれるのは学歴が優秀なものだけっては多いね
漏れたのは契約や非正規で経験を積むしかない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:33.16ID:Qr7oM6xs0
>>334
加藤のケースは、学歴差別だよ
低学歴の職場の、高学歴は邪魔なだけ。
今は少子化で人手不足だから現業でも高学歴使う時代だろうが、
基本的に現業部門は高卒の職場。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:38.81ID:/yAKmiwm0
請負のライン工の自分には全く無縁の話。
3ヶ月契約の契約社員で5年以上働いてるわ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:07.81ID:t4MIfZFF0
>>341
失業者激増で貧富差がハッキリして清々しいかもな。ど底辺の文句も激減するだろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:19.78ID:SQBKb6ob0
>>331
起業した会社が10年生き残る確率は6%
休眠会社もあるだろうから実際はもっと少ない
そんな危険な賭けをおすすめする理由が聞きたい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:24.34ID:j0JVM2TB0
人買が派遣と言い換えても手の汚れが落ちるわけではない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:25.63ID:uZGsBUIV0
ピザ屋の宅配頼んでピザ高いといってるようなもん。
バイクの配達コストでピンハネされるのに。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:40.83ID:Y0lEuNPE0
生産性皆無なただの中抜き業者
全部なくなっても何も問題なく回る
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:44.25ID:M/tRNZBp0
必要のないものなのでどんどん潰れて良し
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:02.14ID:5cznGUfs0
>>341 非正規廃止とか最低賃金幾らとか言ってる野党が言ってる政策より
真の左翼経済政策のアベノミクスが一番底辺が救われるんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:08.47ID:/yAKmiwm0
>>32
あれはブラック請負

派遣と請負の違いを理解してる人が少ない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:35.64ID:oToNtvZ/0
まあどっちもどっちなんだよなw
派遣でしか生きられない連中が多いのも問題だしそれを悪用する企業側も
世の中カタギな仕事なんて自営業だけだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:37.38ID:JyBnWoRI0
>>359
弱いところから潰れていくだけだろ。
競争原理からいうと選択の余地はなくなって大手に集約していくのは仕方がないが。
果たしてそれは被雇用者側からはいいことなのかな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:02.50ID:es9KpYbn0
>>208
日本の社長なんか経済学もないくせカリスマだの経営哲学だの
言ってそいつらの悪書に傾倒する信者も沢山いて
こいつら頭おかしいんじゃねーのと思ってたが
案の定国ごと沈み出してクソ笑うわな
そいつら日本が上位にいた頃に過去の遺産食って権威を高めただけで中身何もないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況