X



【就活】Huaweiの「初任給40万円」に対抗! 三菱電機、1日単位のインターンシップを導入し優秀な人材獲得を目指す!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2018/04/08(日) 14:51:36.67ID:CAP_USER9
電機大手、IT人材の争奪激化 19年度新卒採用 ソニー33%増、東芝2倍以上 (1/2ページ)

2018.4.6 06:13

 電機大手の2019年度に入社する新卒の採用計画が出そろった。ソニーは18年度入社の計画比33%増、東芝は2倍以上と採用増を計画。好業績を追い風に、成長戦略の柱となる
モノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)などの開発を担うIT人材の囲い込みを図る。だが、争奪戦は業種を超えて激しさを増しており、人材確保のハードルは高まっている。

 採用人数が最も多い三菱電機は50人増の1190人(18年10月入社も含む)で採用の6割が理系。ソニーは100人増の400人で8割が理系の採用だ。日立製作所の新卒採用は横ばいだが、
即戦力の経験者採用を理系を中心に増やす。今年度中に3000人の人員削減を計画するNECは新卒採用を減らすが、「IT人材の採用は落とさない」考えだ。

 各社が理系の採用に意欲的なのは、IoTやAIを用いた付加価値の高い製品やサービスが今後の成長を大きく左右するため、担い手のIT人材が必要だからだ。
経済産業省は国内のIT人材が15年時点では約92万人で約17万人不足しており、30年には不足人数が約59万人に拡大すると試算する。

 限られたパイを業種を超えて奪い合う構図は鮮明になりつつある。就職情報サイト「リクナビ」によると、中国の通信機器大手、華為技術の日本法人は月給40万円超の初任給で新卒技術者を募集。
ヤフーは優れた技術論文を執筆した経験などがあれば、30歳以下の入社希望者に初年度から年収650万円以上を提示する。

これに対し、電機大手も優秀な人材の獲得に工夫を凝らす。三菱電機は2月に1日単位で仕事を体験できるインターンシップ制度を導入。学生の選択肢を増やし、囲い込みにつ

以下ソース
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180406/bsb1804060500002-n2.htm
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:52:02.32ID:uOy0jK1k0
>>1

■ 自己愛性パーソナリティ障害の特徴■


◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ

◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッとなって激しく怒り出す

◇他者への共感性の薄さ
・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする


・わがまま・傲慢な態度をとる

・自分に夢中で他人のことは全く考えない

・注目の的でないと気に入らない

・他者に対する言葉づかいは常に攻撃的

・他者の反応を気にしない/怒りに表わすことで気にしないことにしている

・他者の気持ちを傷つけても平気

・弱くみじめな立場にいて鬱屈している為、仲の良い他者や育ちの良い人を恨ましく思う

・不平、不満、恨みを晴らすために力強い何かに溺れたいと力やスリルを希求する

・攻撃性が病的に拡大されていく


・自分が常識で、善悪の判定者であるかのようにふるまい、
優れた人物であるようにと印象操作し、
自分の欠点に気づかないようにするために他者の欠点を暴き、
賞賛してもらうために他者を利用したりします



■自己愛性人格障害とは
自己愛性パーソナリティ障害とは、自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。

■偽って大きく見せる
自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己愛が未成熟な状態にあると言えます。自己愛が未成熟な状態とは、ありのままの自分を受け入れ愛することができていない状態をいいます。その未成熟さの現れが「自己の誇大化」、「他者からの評価に対する過敏さ」、「共感性の薄さ」になります。

■自分を特別と思い込む
例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。そのために誇大な言動が表出します。「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。

■共感性のなさ
さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。


この障害がある人が自分を誇大化する理由は、本当の自分に自信が持てないなどの理由があります。本当の意味で自分自身を受け入れることができていない状態なのです。

誇大的自己と無能的自己の間で、強い解離があって、家庭や学校社会で不条理な目に遭わされ、この現実を拒絶した人のなかには、激しい怒りと過覚醒を基盤とした自己中心的な支配衝動に駆られ、反抗挑戦性障害や反社会性パーソナリティ障害になっていく方もおられます。


▶自己愛無関心型と自己愛過敏型

自己愛性パーソナリティ障害の人を大きく分けると自己愛無関心型と自己愛過敏型の2タイプあると言われています。
自己愛無関心型は、力や成功を勝ち得るために誇大的自己と同一化した人格部分が日常生活の大部分を担っており、弱くみじめで無力な自己はどこかに隠れています。
自己愛過敏型は、周囲の評価を気にしながら、内気で恥ずかしがり屋を見せていますが、一方で、本当の自分は優れていると思っており、傲慢な誇大的自己がときどき顔を出すことがあります。

従来の自己愛性パーソナリティ障害で言われているのは、自己愛無関心型です。

zcb
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:55:40.72ID:1R3JXyAf0
45万出せば良いのでは?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:56:41.74ID:71QObXAX0
中国「毎月40万だすぞ」
日本「日雇いしてやるぞ」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:56:49.09ID:m+O+0qJt0
MELSECを作らせるのか…

その前にTCP/IPスタックのセキュリティホールなんとかしろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:57:24.43ID:/1UvDrne0
一番いいのは優秀な大学生に奨学金出すこと
海外だと米金融機関なんかが率先してやってる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:57:42.18ID:re7ohJr30
40万出せよ
どうせ数年で転職するんだから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:00:20.89ID:IhmorGLw0
自社製ハード無いのに何言ってんの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:01:15.79ID:iEYTuVMW0
10年後どうかだよな
中華系だと9割首になってる気がする
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:02:34.21ID:9zjy43Fe0
福利厚生を手厚くして、初任給500万だせよ。

無能な営業はいらねえ。有益な技術者に 金を払え

無能クソポンコツ経営者 技術者は奴隷じゃねえ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:02:53.08ID:UH3rIuEF0
でも三菱だろ…?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:03:57.82ID:gUflkvW+0
インターネット(ToT)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:04:04.70ID:r7jTfIcg0
まったく、金貯めるだけしか能がない日本の経営者

仕事に正当な金を払うっていう考え皆無
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:04:49.95ID:aumdbOK50
なぜ新卒に拘るのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:05:14.90ID:rPg3xczF0
40万の給与に対抗して、お仕事体験ですかあ?滅びていいんじゃないかなー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:05:29.65ID:wKSqjoIW0
やはり日本企業は糞
外資は仕事さえすれば金は出すよってとこが多い
まあ仕事できない奴は首切るけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:05:34.20ID:EdpXVAqr0
中国式経営を丸ごとパクって盗もうとおっぱじめるジャップ共だが、経済センスが皆無なので大失敗するだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:06:37.70ID:IhmorGLw0
ITだけは絶対行ったらダメ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:06:59.83ID:03lfd90X0
実力が無ければ即クビになるのが外資
実力もヤル気も無い老害抱えてる企業よりマシ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:20.37ID:kig6sAJR0
インターシップの導入って今までやってなかったのかよ。
20-30年前からタイムトラベルでもしてきたのか?
相手がバラモスなのに銅の剣から鉄の剣に変えてみましょうみたいな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:18.89ID:REhaxcjN0
昔は企業奨学金とかあって学生時代からつばつけてたらしいが、失われた20年の間に無駄だって廃止した所が大部分だもんな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:55.50ID:lBa/PZqy0
質の良い技術者を集める方法の違いだと思うのだが
案外良い方法かもしれないぞ
簡単に首にできない世の中だからこうなる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:09:40.94ID:1Gcke8Us0
外国企業は,使い捨てにされるという話もあるけど,
今や日本企業だって程度の問題で同じようなもんだし
これで給料が大きく違うんじゃね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:09:47.37ID:HmFpcGqw0
>>13
ほんとに優秀なやつなら解雇されたところで痛くも痒くもない
また別の企業から場所から引く手数多
それどころか、企業の待遇に不満を持って転職する可能性のほうが高い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:10:10.47ID:rQ23LS6a0
ネット民は「すぐ切られる」っていうけどさ、海外ではそれが当たり前なんだよね
むしろ日本はすぐ切られないせいでどうしようもない無能がたくさん上に留まって今みたいな惨状になった
おわかり?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:11:03.45ID:Jdrnij3L0
>>1
人材は育てて確保するもの、頭から確保!と言う企業は淘汰される。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:11:07.50ID:YRKNL9v80
>>1
全然違う要素を比較してどうするんだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:11:13.23ID:1CqDV9Nq0
huaweiは年功序列じゃないから初任給が高い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:13:45.03ID:uCmbj7Z00
インターンシップという奴隷やん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:14:51.10ID:hyTRXW0r0
日本も給料上げたらいいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:14:54.59ID:8VlAz8+J0
金で対抗できないwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:15:37.39ID:JkhBLuNd0
残念、日本には金がない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:30.82ID:nRwKBN5T0
>>33
数年で切られても倍の給料もらってるならそれを稼ぐのに必要だった分の時間が浮いたことになるからな
日本企業のアホでクソで間抜けな所は時間をコストとして考えられないバカでクソな間抜けが蔓延ってる所だよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:54.38ID:degt3bdF0
ホントにあっという間に中国以下になっちまったなぁ

先行者だのチャイニングガンダムだので爆笑してた頃が遠い昔のようじゃ…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:54.95ID:ttoM0NN70
インターンシップ大学でやったけどタダ働きやん?
単位で必修だからやったけどこんなもん二度とやるか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:17:41.28ID:4xuCbogI0
>>11
Huaweiは民間企業といいながらバックに人民解放軍が付いてる
月給40万円ってのは人民解放軍から流れてくる金によるものよ
優秀な人材確保して将来人民解放軍を強化するなら月収40万円なんて安いという考え方

>>1のニュースから垣間見ることができる50年後、100年後の世界は
民間企業と国家の境界線が限り無く曖昧になっていくってことだよ

SF作家がよく描く、多国籍民間企業が国家に取って代わって凌駕する世界観は完全に的外れ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:17:41.76ID:L5aV743W0
新卒にあらざれば応募者にあらずという気違い沙汰を改善した方が早そう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:17:50.29ID:nvjkbs7A0
給料額で競争する気は無いのか?ww
顔だした人間を監禁でもするのかね?アホかと
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:18:18.19ID:TyWyR/180
Huaweiって、中国政府の要請で盗聴機能付きの通信機器を販売している企業だっけ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:19:23.78ID:NXRkTCkH0
不祥事隠す金は腐るほどあるのに人間には一銭も与えないってのが実に三菱
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:20:14.70ID:nvjkbs7A0
>>48
これだよね、辛うじて利益出してるのは
Amazonだけ、フェイスブックは
スキャンダルで大荒れだしGoogleも
自動運転でつまづいた
そもそもアメリカ勢は欧州で嫌われてる
多国籍企業が牛耳る未来はないと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:21:25.14ID:pslD3vdj0
>>1
うん、四半世紀遅い、四半世紀
IT黎明期にやらないと
攻勢掛けられて慌てて待遇強化?へそで茶を沸かすわ、ぼーっとしとんのう
中国の報酬も足りない、一ケタ足りない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:21:27.28ID:ttoM0NN70
高額な給料に対抗してこっちはタダ働きさせる発想が俺には理解できないんだけど
これどういう因果関係があんの
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:23:21.11ID:5DhgX2dM0
日本企業はどうしても給与は上げたくないらしい(笑)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:25:24.29ID:mVIYFy5k0
役員報酬大幅に減額して優秀な現場に金払えよ
インターンw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:27:04.68ID:6xmS8OCR0
三菱「人は“ありがとう”を得るために働いているんです、給料なんてタダでいいんですよ」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:29:21.22ID:0Fa6muoi0
欧米はすぐクビになるがすぐ転職できるからなぁ
日本で40でクビだともう死ぬしかない(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:31:14.07ID:9d9oirHX0
そもそもからしてHuaweiの中国本国での初任給は約80万だから
40万ってのはまだ丁稚レベルで買い叩かれまくってるようなものなんだが
それでも日本では事実上かつ事実的に驚愕ホワイト初任給扱いだし
その対抗の日本企業が打つ手が「一日単位でインターンができます」って
日本はもうアフターバーナー点火レベルで駄目感がすさまじい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:31:56.53ID:Gy3hqEq30
で何も生み出さない上の連中が高給取りとかほんとクソの極み
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:32:13.31ID:kCeHlo/Y0
>>13
年収1000万円以上
運転手付き高級車
高級マンションを用意するのでうちに来てください!

1から2年で知識全部取られて用済みと処分された韓国に行った連中と同じ末路か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:32:23.40ID:Kd6/73uW0
>>3
使えれば1流大学じゃなくてもOKだろうに
むしろ高専枠を増やした方がいいと思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:32:43.11ID:InpuPejv0
アベ一味だけ儲かっている国、それが日本
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:38.52ID:hzipF4cI0
金出しても無理でしょ
今をときめくHuaweiと落ち目の日本企業とじゃ将来性が違う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:34:02.42ID:SkWO0D3L0
>>63
身分の問題だからな

「クビにされた身分」

こうなっちゃう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:35:20.19ID:3DZ/OEhi0
>>70

日本企業と外資とでは、そこで何年か働いた後の自分の将来性がまったく違う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:35:49.88ID:QJl/XJ++0
中国経済は破綻する!と20年くらい言われ続けているけど、破綻するどころか鮮やかに日本を抜き去っていったよね・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:51.01ID:XBYTGbu70
ファーウェイにしても採用実績はわずか6人だったからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:20.53ID:QuusMz030
>>73
資本主義じゃないからね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:22.45ID:XBYTGbu70
結局、両者ともただの話題作り
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:52.54ID:JCOYOMaG0
三菱に限らず、かたくなに社員の給料をあげない経営層はなんでなん?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:54.84ID:ce4zAMOW0
>>1
日本でもフトンとか英会話の飛び込み営業だと初任給50万円とかあるよ
それと同じことだろうね
シナは「月給」1万円がいまだ数億人いる国だからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:39:49.90ID:rC07XaU30
三菱グループって給料安いことで有名な印象
実際中途で三菱グループのIT系に内定貰ったときの
給与提示額低かったので別のところに行った思い出。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:40:14.11ID:9SqvhT140
初任給40万円は高すぎ
だが、成果がでなかったら減給だろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:41:49.17ID:5CxtFofI0
23万でも働いてくれる優秀な技術者はいるはず!
いや、お金は重要じゃない!そう、思いやりの心!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:41:51.35ID:zdCc1rhN0
Huaweiがばじゃないのか?

いつまでも続くと思うな好景気。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:42:24.97ID:1JiPg7eM0
仮にファーウェイ数年でクビになったとしても最初の就職先がファーウェイなら次の仕事なんかマッハで見つかる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:43:49.63ID:jhnoeGTg0
>Huaweiの「初任給40万円
>三菱電機、1日単位のインターンシップを導入
ウケルwww
もう日本企業なんて人類に必要ないなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:45:03.30ID:QuusMz030
中国の伸びも凄いが
この国ずっと停滞しているし
金持ちは税金からどんだけ吸い上げるしか
興味ない

沈み始めた船から財宝かき集め
他の乗客が気付く前に脱出するんだよ

残りは米、露、中で仲良く分割
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:47:37.84ID:vipr6bJw0
>>1
インターシップってなんだよw

大陸系企業が札束攻勢で人材の囲い込みを図ろうとしてるのに、
日本企業はそれ以上の現ナマを用意できないようでは話にならんでしょうにw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:48:16.22ID:4i5l8f6C0
杏や若林なんか出さないで、CMなんかどっかの美人モデルでいいもんな
広告代けちって人材を集めるべきだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:48:53.75ID:bWYioEkC0
幾ら優秀な人材を入れてもトップがバ韓国や
シナのハニトラかけられたら終わりだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:50:13.35ID:mlN6/K0x0
インターンてした事ない低学歴なんだが、一日単位のインターンでリアル実力主義の高待遇職場に勝てるん?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:51:55.87ID:M+loKJgb0
三菱ってなんでこんなに態度がでかいんだろう。財閥系の悪いところだ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:12.59ID:TXZoDQTT0
>>48
日本も抜け目なく国家機関が企業の大株主になってるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:28.24ID:kd6epXcM0
まあ日本でやるなら直轄部署を新設でもしないと文句が
出るんだろうな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:45.95ID:y1ynGMmW0
>>78
他所は上げてないから損した気になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況