X



【交通】AT小型二輪、最短二日で免許 警察庁、教習受講の上限引き上げ検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:00.46ID:CAP_USER9
◆AT小型二輪、最短二日で免許 警察庁、教習受講の上限引き上げ検討

警察庁は5日、普通免許保有者がクラッチ操作の必要がない125t以下のオートマチック(AT)限定二輪免許を新たに取得する際、これまで最短でも3日間必要だった教習期間を2日間にする方針を明らかにした。
1日に受講できる教習の上限を増やすという。7月ごろの施行を目指しており、教習所によっては週末だけで修了することも可能になる。

警察庁によると、普通免許保有者は技能教習8時限と学科教習1時限を受ける必要がある。
技能教習は現在、1日当たり第1段階(基本操作・走行)が2時限、第2段階(応用走行)は3時限に制限されている。
1日合計も3時限までしか受講できない。

改正案は技能教習について、この上限を緩和し、それぞれ1時限ずつ引き上げる。
1日最大4時限まで受けられるようになり、最短2日間で全ての教習が修了可能になる。
今後、道交法施行規則の改正案を公表し、一般から意見を募集する。

写真:http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac939dd2c23c.jpg

日刊工業新聞 2018/4/8 07:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00468862?twinews=20180408
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:28.12ID:iYVFAtjd0
実際のところ、原付を乗れる普通免許保持者の殆どが原付に乗っていない理由って、「二輪に興味ない」「二輪は危ない」「高い」だと思うぞ、30k制限とか二段階右折じゃなくてさ。
その二輪に興味がない奴らが、普通免許で乗れるようになったからって20万も30万も出してまで二輪に乗るわけないじゃん。
マリンスポーツに興味がない奴らが、ただで免許貰ったからって、高い金出して水上バイク買って海に出かけるかよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:16:49.37ID:QN5XIUw30
坂道の多いところに引っ越して、カブ50だとどうしても非力なんだよな…
まあ、歴代で一番馬力の低いモデルに乗ってるんだけど。

カブ110ならその辺楽になるだろうし、この際だから買い換えちゃえって思ってる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:20.45ID:NFqDVgYv0
昔の試験は125ccで行われ、一本橋は無かった
ウィンカーは使わず手信号で右左折の合図、坂道発進は左手側のハンドブレーキを緩めつつ発進
二輪も四輪も学科試験に、構造試験が独立していて2サイクルと4サイクルの構造の違い
上死点下死点のサイクル別説明、点火プラグの適性隙間とかの正誤問題とか出題された
普免とる時構造は免除、今考えると構造試験が残っていたら女性は取りにくいだろうな

当時は750ccが出る前後で450ccすら珍しかったので上限は無く、制度変わってもそのまま大型自動二輪に移行
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 01:08:11.55ID:2nb7FZnZ0
原付で大型まで乗れるようにしたら良い。
そういう主張はダサい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 04:06:13.34ID:s/oPAGHk0
>>300
逆に車の構造の試験がなくなったから日常点検すらやらない人ばかり。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 04:14:27.21ID:kuXjay9r0
ヘルメットて確実に禿げるよね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 04:18:08.43ID:ALrfQ5Mj0
>>304
ハゲは遺伝だよ
ヘルメットのせいにすると気分が楽になるからそう言ってるだけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:47:40.68ID:JQ1AUkni0
>>1の制度が出来たので免許を取りに行く人は全国で1000人くらい?

そしてカブ110やスクーターなど、125クラス各車100台くらい販売台数増えるか。
各都道府県で数台ずつ。

ほとんど市場に影響ないなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:40.82ID:quIFsX1N0
>>4
125は趣味と言うより通勤実用だわな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 08:57:05.90ID:yksBTLDN0
免許も厳しくなったよね。俺の頃は普通免許で原付2種は運転できてたわ
実状は自転車に乗れないのが資格を持ってたんだぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:01:50.62ID:JQ1AUkni0
仮に四輪普通免許に付帯すると、潜在的免許人口は一気に1000万人増か?

このうち100人に1人が新たに125クラスに乗り始めると、市場に与える
インパクトは大きいな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:11:04.69ID:Je6YQ7CI0
>>309
運転免許持ってる人のほぼ全ての人が乗れる原付の販売が激減してるのによくそんな夢見れるなw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:18:44.96ID:OdXtnqVw0
2輪乗りってやたら他のバイクを馬鹿にしたりするよな。そのわりに群れてるけど
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:25:16.36ID:JQ1AUkni0
>>310
それでも>>1よりは多いだろ。

50は制限が多いから乗らなかったが新たに乗り始める人、既に乗ってる50から移行する人は一定数いるでしょ。
郵便配達、新聞配達は全車125クラスになる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 09:27:17.01ID:nzukqMvC0
車持ってるやつがそこそこのバイク乗りたいのに
スクーターでしょ。しかも一日短くなっただけで金額も据え置き
これ意味あるの?
日本のバイク売りたいんでしょ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:12:17.95ID:dbgSZoFO0
50cc原付が売れてた頃の多数層だったのがオバちゃん。
ロードパル、カレン、ハミング、ユーディーミニ、パッソル、パッソーラ、
チャピィ、キャロット、マリック、ポエット、スージー...
パッと思い浮かぶだけでもこれだけあるので、相当な割合だったろう。
近所の自転車屋でセールしてたくらいだし。

それが今や絶滅状態だもんな。
電アシあるし、規制を取っ払ったところでバイクに戻ってくるようなこともない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:16:44.68ID:dbgSZoFO0
>>315
>若者の乗るバイク

ここ10年くらい乗ってるの見たことないな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:30:44.53ID:c6lGSOh9O
>>19
ハンドルの位置が低いし背もたれは無いし竹槍も付いてないしライトの位置も低いやり直し
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 10:56:50.48ID:7xa+dQ/40
>>314
何を勘違いしてるのかは知らんが、今回の施策は乗りたい奴が乗り易いようにするだけの話であって、バイクを売る為ではないよ
思惑が有るとしたら、需要面でも安全面でも必要性が無くなりつつある原付の消滅を促進させることが目的だよ
特にメーカーにとっては既に全くうま味が無いお荷物になってるからな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 11:35:40.84ID:65FgRcXh0
一番敷居が低く止める場所も多い原付の販売がだだ下がりなの見たら
仮に125ccまで普通免許に付帯したところで原付より止める場所が極端に少なく実用性が低い二種の販売は伸びないだろう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:16:15.43ID:65FgRcXh0
>>323
一種並に止めるとこが確保出来ても一種の販売が激減してるんだから二種が売れるわけない
車手放して二種買ったら給付金でも出すってならわからんけどw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:31.62ID:6eQ6jUwS0
>>324
メーカー側が1種をもう作りたくない(採算が合わない)から小型二輪の免許の取得要件の緩和を要望してるんじゃないの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:23:05.98ID:Dyrzz44X0
>>325
それは7月に実現するでしょ。
もう15年ほど話し合われてたんだよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:29:51.47ID:Dyrzz44X0
>>327
そう、10年以上1日短縮案が話し合われてようやく7月に実現する。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:01.57ID:6eQ6jUwS0
>>328
>>329
だって1日の取得できる時間数の上限があがっただけで
予約取れると言ってるわけじゃないじゃん(ないじゃん)
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:06.87ID:UR/ZpmOb0
バイク買うくらいなら軽と電アシ自転車のハイローミックスの方が勝手がいい
貧乏人の需要なんかたかが知れてる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:19.55ID:DAUkqnT50
マニュアルを乗れない奴はいないからMT差別はやめろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:39.49ID:ZNDUM7/o0
要望が1日の技能講習時間の上限の緩和だった。

https://www.youtube.com/watch?v=IvR03orU6RY&;t=165
普通免許保有者の
AT小型限定普通二輪免許について、
二輪関係団体は、
1日の技能講習時間の
上限を緩和し、
教習終了は最大3日間から
最大2日間に短縮することを
要望しています。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:24.82ID:Dyrzz44X0
>>330
そんなのは教習所が優先予約プラン用意してるんだから使ったらいいよ。
土日で済むようにってのが業界団体の要望だから。

教習時間なんか減らしたらろくな事にならないのは他国の事故の現状を見たらわかるだろ。
10万人あたりの死亡事故死者数は免許が容易に取得できるタイが38人(世界三位)アメリカが11人、日本並みに厳しいEUの平均が5人
そして日本が5人だよ。
現時点で日本の免許制度は交通安全にすごく有効に働いてるのがわかる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:18.70ID:Nd+lRG590
普通免許で乗れる変わりに1本橋を断崖絶壁でやらせて
クリアさせろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:37.19ID:c6Zz2rVF0
125ccは横浜だと駅の駐輪場に置けるけど都内は自転車以外はダメなのか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:10:38.34ID:JQ1AUkni0
>>322
いくらでも止められる地域の方が多いだろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:15:25.69ID:Dyrzz44X0
>>339
そりゃ過疎地含めたらそうだろうね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:19:54.94ID:PJ3gl0ov0
バイクが売れないんで業界に頼まれて緩くしてんのか
たった2日で取らせるなんて無謀だろ事故が増えるだけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:21:10.04ID:7RmPcNOy0
普免持ってたら法規走行できるはずなんだから
取得時講習くらいの内容で十分だと思うな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:23:20.85ID:JQ1AUkni0
>>340
だから、止める場所が〜というのはあまり関係ないんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:23.21ID:Dyrzz44X0
>>343
そういうところは車がメインだから都市部の話だよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:52:46.57ID:xvNOiMcO0
普通免許持ってる人がAT小型取るには幾らくらい料金が要るんだ?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:58:48.15ID:YDZHGHHq0
>>335
これで2-3倍程度だし余裕余裕

https://i.imgur.com/f1dR4hJ.jpg
>韓国の交通事故による死亡率(人口10万人当たり、OECD基準)は16年に10.0人で、(中略)日本(14年、3.7人)を大きく上回った。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:13:45.33ID:Nd+lRG590
そもそも原付2種って名称があかんわ
免許乞食がただでつけろって騒ぐのもこの簡易な名称が原因
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:21.80ID:v3wS4n920
原付二種に乗れるくらいで
なぜか優越感に浸ってるやつがいるんで笑える
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:18.20ID:IoXFXpFe0
小型ATを3年前に取ったけど教習所からは珍しがられた
だってファミリーバイク特約が付くし、125までは車種がATしかないようなもんだし
少しでも安くしようとAT限定にした。今はリードEXに乗って通勤してる。

まあ去年二輪大型を取得したんだけどね。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:34:20.10ID:SLqerPqYO
>>1
警察庁が決めれるの?2日とかありえんし、90CCを普通免許持ちなら乗れるとかしないと売れないとは思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:39:07.73ID:SLqerPqYO
普通免許で原付は良くて50CC越えたら駄目とか利権だろ。駐禁も厳しいし変わらないとは思うがな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 15:07:01.22ID:2RXODIuG0
でもスクーターしか乗らないのに普通二輪取る意味はないやな?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:54.75ID:HJ5+1CrQ0
>>354
原2になると車と同じ速度が出せ、複数車線であっても右折ができるため、時によっては追い越し車線を走る事もあるし、自転車的な運用ではなく普通車的な運転感覚になる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:28:37.17ID:2RXODIuG0
問題なのはドライバーの中には原付の一種と二種の区別がつかず、二種なのに追い越しかけて来るやつがいる
これは一種で追い越しかけられるより危ない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:37:28.70ID:UR/ZpmOb0
クルマと同じ様に走れるならクルマでいいじゃん
二種に限らずバイクは移動手段として競争力がない
人も2人まで乳幼児は無理、天候はクリティカル、
メットは女性に不評
その結果が今の惨状。駐輪場免許以前の問題。

郵便配達くらいだろ。荷物がちょっとでもデカいともう無理
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:35.16ID:naIHIjxY0
>>358
原2は通勤需要が主なので、駅駐輪場や会社駐輪場が利用できて通勤ルートに(走行不可な)バイパスが無いなどの条件を念頭に購入を考えればいい。

車通勤とどちらにすべきかは各自の事情による。
職場に車を止めれないとか、駅利用とか、朝渋滞とか、1台体制で嫁車とか、スポ車を温存したいなど。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:35.94ID:KMC+AXHK0
これと同時に原付1種のカテゴリーを廃止したらいい
普通にスクーターが30キロ以下でちんたら前走られたら邪魔だし危ないから
ああいうカテゴリーは消してくれ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:55:40.14ID:naIHIjxY0
>>360
30キロ以下で走ってるような婆さんは原2でも30キロ以下で走り、時に右車線を走って右折するようになるんでね?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:43.56ID:OSnxFIbw0
それよりもピンクナンバーの意味をアホドライバーに教育しろ
職場でバイクのピンクナンバー黄色ナンバーの意味が分かってるやつは半数しかいなかった
女子は特に酷い
通りで125ccに対して下手糞で無理な追い越し掛けて来るわけだわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:02:54.15ID:yksBTLDN0
バイクは仕事で乗るなら仕方がないけど
それ以外だと乗る人はそんなにはいないだろう。危ないし、寒いし、雨に濡れるし
嫌なことが多すぎるわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:11.09ID:3HXO3WsZ0
>>337
昔のままダラダラと運用していたり、正式の駐車場や駐輪場ではなく空き地を自称駐輪場と名乗っているなら可能。
以前法制度が変わって、駐輪場と駐車場は法的に全く別のものになった。
そして50cc以下は自転車と同じなので駐輪場にしか止められないし、50cc超は自動二輪なので駐車場にしか止められなくなった。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:28.76ID:3HXO3WsZ0
>>363
俺は逆だな。
四輪は仕事や家族を乗せたり雨が降ったりするなら仕方がないが、それ以外には乗る気がしない。
四輪は嫌なことが多すぎる。
家には車が3台あるが、そのうち1台は軽自動車に変えたが、今ではほとんど軽自動車にしか乗らない。
高速道路に乗るとか特殊事情がないと普通車は使わなくなった、乗るのが嫌だから。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:08.66ID:lm4xEicp0
正直125ccをわざわざ取るなら普通二輪とった方がよくね?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:20.80ID:lm4xEicp0
普通免許で50cc乗れたからそれなりに売れてただけじゃないのか?わざわざ免許取りに行くならいいやって奴多いだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 18:55:46.45ID:lm4xEicp0
いっそのことこれから普通免許取るやつは小型二輪の教習が付いてくるようにしたらいいじゃん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:20:48.37ID:b707dlfw0
免許更新が病気で脱毛した後だったから
毛が生えそろったら取りたいのではよ決定してくれ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 19:26:58.61ID:6fLK16/I0
これって何か意味あるの?
2、3万で小型の免許取れるなら考えるけど普通自動車免許あって50ccとかいう自転車よりちょっと早いだけの危ない二輪車までなら乗れるのに
もう少し安全な二輪車に乗るためだけに7、8万出すのが馬鹿らしいから2輪離れが進んでるんだろ
乗る予定が微塵もないのに中型以上をわざわざ取る奴も少ないだろうし結局は金がほしいだけだろ

一生やってろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:44.31ID:fOVts0UDO
普通自動車一種免許だと、50CCの二輪が運転できるけど、最高速30キロや交差点二段階右折とかあるから、せめて小型二輪まで乗れるようにしてほしいな。
大昔は普通自動車一種免許をとると、二輪は全部乗れるようになっていたからな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:10.40ID:HsLlpFB+0
多分そろそろ車に原付が付属しなくなるんだろうな
排ガス規制で50クラスがメーカーからなくなり、欲しけりゃ2日で取れるから教習所行ってこいの原ニだけになる
車の免許持ってる奴はチャリしか乗らないから別に困らないだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:55.00ID:jpu2zgCN0
>>373
いやむしろ50の二段階右折はやめるべきだろう
何の意味があんのあれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:31.18ID:3HXO3WsZ0
自分尺度でしか語らないから、このスレのような法外な要求が出てくるんだろう。
自分が自動車学校のない、公共交通機関もほとんどない島に住んでいると思えば、今回の件にどれほど意味があるかわかるだろう。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:41.02ID:jpu2zgCN0
>>378
別に危なくはないだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:36.79ID:Cldm8xLU0
3日が2日になっただけでちょっとした足用に小突かれたらすぐ死ぬ2輪に乗ろうと思うやつなんているのかな
バイク好きな人なら最初から中型か大型取るだろう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:18:46.54ID:XNM/IQfD0
実は俺スクーター乗りたかったから小型二輪の免許取ろうと思ってたんだけど、時期的にはちょっと待った方がいいのか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:06.06ID:0SWr6Kuu0
別に金額安くなるわけじゃないし最短で取りたいってわけじゃないならいまでも全然構わん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:25:36.24ID:ZNDUM7/o0
>>383
7月まで待つのかな?安くなるわけでもないので別に待たなくても良いんじゃないか?
今週末と来週末4日行って平日運転免許試験場に行ったら今月中に取れる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:46.28ID:UR/ZpmOb0
今は教習所が繁盛期そうだがどうなんだろうか
閑散期の方がオマケがたくさん付きそうだが
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:33:57.67ID:0SWr6Kuu0
>>386
別件でいま通ってるが3月に比べたら空いてるよ
ただたしかに特典でみたら今はちょっと時期が悪いかもな
空き始めてるとはいえそれでも入れ食いだろうし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:39.49ID:iE21+mcA0
小型は実技の時間が短いから、練習という観点から考えると
普通自動二輪の方がよいと思う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:11.93ID:lRdzdNRJ0
>>364
ちゃうで。
50まではザルだが、125までは消防法にのっとった駐輪場で可能となってる。
なので、民間は50までが多く、公共は屋根付きで125までの駐輪場がそこそこある。(特に地方)
んで、125以上になると野ざらしになる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:03.12ID:lRdzdNRJ0
>>388
学生で暇あるなら原2免許センターチャレンジもいいかもよ。
原2あると普通二輪が3万とか4万で取れる。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:01.78ID:xrj9cReI0
そんなことより消防法をどうにかしろよ
原付きよりも上の二輪の駐車スペースには消火設備が必要ってなってるから
駐車場が増えねえじゃねえか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:43:20.54ID:UR/ZpmOb0
電動かつバッテリを入れっぱなしにしないなら
置けるかもしれない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:48:59.87ID:XNM/IQfD0
そんな駐車場ないかな?
うちの周りは125以下なら普通に駐車出来るけどな
横浜市ね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:55.06ID:AjuPeShs0
都市部で急な坂道が多いところだと、原付は重宝するんだよね。でも50ccは非力鈍足すぎてかえって危険。
こういうときは、125のちっこいスクーターは本当に便利で有能。
しかも、本来は50ccだけという駐輪場(実に多いww)でも、管理人が大抵は駐輪を黙認してくれる。

こういう需要ってあると思うんだよ。
別に、「二輪らしい大きなバイクに乗ってリア充らしい2ケツ・ツーリングをしたい」などという欲求はない。
平地の自転車の代替として、ちょっとパワーがある小さな原付が欲しいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況