X



【民営化30年】JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の異常事態 スト権行使の予告がきっかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/10(火) 09:08:05.89ID:CAP_USER9
JR東日本(東日本旅客鉄道)の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合」(JR東労組、以下労組)に異変が起きている。今年2月中旬以降、この1カ月余りの間に約2万8000人もの組合員が脱退しているというのだ。今年1月時点では約4万6000人(社員の約8割が加入)もいた組合員が半減以下になるという、かつてない異常事態だ。

昨年、30周年を迎えたJR東日本。ほぼ同時期に発足した労組。30年を節目に労使関係は大きな転換期を迎えている。

■スト権行使の予告がきっかけ

大量脱退のきっかけとなったのは、労組による「スト権行使」の予告だ。労組関係者によると、昨年2月の臨時大会でスト権を確立した労組は、今年の春闘では「格差ベアの永久根絶」を求め、2月19日にスト権行使を予告。これは、本来の業務以外の研修などに参加しない「非協力スト」の予告だったが、要求が認められない場合は指名された組合員が業務を拒否する「指名スト」も計画していた。

今年もベア実施、即日妥結だったが…
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/1040/img_c67343f2ac6ec35d4bdd5f27b8517a82313641.jpg

労組の言う「格差ベア」とは、個々人の基準給の何%という定率での定期昇給を指す。この定率方式では組合員の給与格差が拡大していくとの理由から、すべての組合員一律に同じ金額にする「定額ベア」を求めていた。

しかし会社側は20日、この労組の要求を拒否。「争議行為を実施することは、お客様にご心配や迷惑をかけ……また労使共同宣言の精神を否定するもの」として、争議行為の中止を申し入れた。同時に、経営幹部による職場訪問を順次実施。大量脱退が始まったのはこの時期からだ。

そして26日に労使対立が決定的になる。社長名で「労使共同宣言の失効」を労組に通知したのだ。

JR東労組はグループの中でも最大労組
https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-1419/rssitem-2376501/3a19f9ada568d99e66345b304059990d3403a821.jpg

この「労使共同宣言」は、1987年8月に締結され、その後2001年8月の第4次「21世紀労使共同宣言」まで3回再締結されている。ストライキによらず平和的手段で紛争を解決することを労使間で確認する内容。会社側は今回の事態によって、「会社との信頼関係を破棄し、『労使共同宣言』の趣旨・精神を否定」「すでに失効したものとみなさざるをえない」とした。

昨年まで4年連続でベア

労組側の動きに疑問を抱く関係者は少なくない。今回の要求は「格差ベアの廃止」だったが、その交渉手段としてスト権を立てる必要が本当にあったのか。

実はJR東日本は昨年まで4年連続でベアを実施している。組合員の平均年収は600万円を超える水準。「いわば高給取りが、さらに高い給料を求めてストを実施し、お客様に迷惑をかけることなど到底認められない」。ある労組関係者はそう憤る。

そもそもJR東日本には、ストに対して大きなアレルギーがある。スト権は憲法で認められた労働組合の重要な権利。だが、旧国鉄は争議行為を連発して利用者が離反、それがもとで経営破綻に追い込まれた経緯がある。

労組関係者の間では、労組の委員長、会長、顧問など、長きにわたり事実上のトップだった松嵜明氏(故人)が提唱した「いつでもたたかえる体制」を具現化する動きだったという見方がある。松嵜氏は革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)創設時の副議長でもあった人物だが、その松嵜理論に回帰する動きではないか、というのだ。

今回は、労組の上部団体「JR総連」が1990年にスト権を確立しようとした動きに似ているとの指摘もある。しかし、ある労組OBは「松嵜時代は結局、一度もスト権を確立していない。松嵜氏が言う『いつでもたたかえる体制』とは、スト権を指しているのかどうか」と疑問を呈する。別の労組元幹部は「今の執行部にはストの経験がない。組合員の多数意見を無視して、経験のないことをやろうとしてもダメだ。結局、読みを間違ってしまった」と指摘する。

>>2以降に続く

2018年04月10日
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/215728

関連スレ
【JR東】ストライキ通告のJR東労組、1か月で1万4千人が脱退 深沢社長「過半数割ったのでは」 昨年10月の加入率は80%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522792968/
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:50:55.28ID:Rxn8d8Fo0
韓国へ行ってデモに参加したり
南京虐殺記念館に行ってみたり
遊んでるだけやん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:37.74ID:CHYlwcAn0
JRは

長年国民をだましてきた革マルの巣窟

打倒でいいね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:57.27ID:pvqb96gv0
組合費という幹部だけが儲かる天引きw
組合辞めれば組合費分昇給したのと同じ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:53:10.84ID:A6wXwkdO0
>>652
2.2%上がる上に休日出勤(動員)も無くなるとか、すげぇ働き方改革だなw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:28.20ID:6mzgOtCI0
労働闘争に客をまきこむのが平気だからな。
だから労組系の政治家は3.11もまともに対応しなかった。
国民を巻き込んで原発反対運動にすり替えていった。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:55:42.80ID:6mzgOtCI0
>>653
金取られてタダ働きw
ボランティアよりもひどいわw
ブラック企業を非難できんわなw
労組がブラックなんだからw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:57:04.23ID:TtoqUShZ0
>>649
うーん、労組に無所属の社員ばかりというのもよろしくないよなぁ。
東海ユニオンが会社の御用労組に成り果てて東海がブラック化してる的な話を聞いたけれど、労組がなければそれ以上の惨状に・・・
極端から極端にいきそうで恐ろしい。結局はこれもアカによる人災だよなぁ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:58:41.75ID:htEHWS7k0
組合から抜けた人はどうなってるの?
他に移ってるのか宙ぶらりんなのかそこもしらべてほしい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:00:13.81ID:pvqb96gv0
ベア推進のアベを叩く労組っていらなくね?w
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:03:00.75ID:Rxn8d8Fo0
枝野の演説に動員されるのにウンザリしちゃったか
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:05:23.62ID:pvqb96gv0
□○貴族という仕事しないで組合員から搾取してるブルジョワがいない労組を新たに作ればいいんじゃね?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:10:17.88ID:xcCiy0Ww0
給料の二パー召し上げるとか 武器そろえてテロでもするんですかね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:16:13.48ID:pvqb96gv0
本業や動員でボロボロの平組合員から搾取して仕事しないで遊んでばかりいる労組幹部がいるJR東労組内にこそ共産革命が必要だろw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:25:35.57ID:yD4vSeyG0
>>656
組合もここ最近は東海や西みたいになりたいか?とかブラック企業の話を持ち出して散々脅してきたけど、それでも組合の方がブラック過ぎて本末転倒な状態となっているのに辟易して辞めてるのが現実。

明日の臨大(そもそも発足できるのか知らんが)で仮に中央執行委員長が変わったとしても、強引にストを強行しようとした点と労使共同宣言が破棄された責任が争点だから、他の状況は変わらないし戻る人は極一部だと思う。

極端から極端へはまさに的を得ていると思うよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:32:56.12ID:TlqiqxLT0
同一労働同一賃金に反対する連合JjR東労組、その他労働組合は、死ね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:36:01.59ID:v7v7l1tm0
>>637
基幹労連は鉄鋼・造船重機と旧・民社党と親密だった労組がルーツだし、
そこまで左がかっては無いわな
防衛装備品の海外展開(=武器輸出)とかも結構ノッてたはず(雇用産出だしな)

御用組合だの何だの言われてるけど、組合があるだけでも無いよかマシよ笑
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:40:48.39ID:k14pnGOu0
御用組合に成り下がれよ時代の流れだ
なまじ反政府だ闘う労組だってやるから目をつけられる
挙げ句革マルだの言いがかりつけられる始末だし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:48:31.95ID:/ab1CIec0
カクマル動労は、かつては当局とつるんで他労組をイジメ抜いて天下を取った
つもりであったが、ついに、こんどはカクマル労組が潰される局面になったと
いうわけか。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 02:43:23.09ID:NSdUxmKV0
>>671
そりゃウソだ2年目にはヨット買うよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 03:27:02.62ID:YzxyGr3y0
ソース記事にあるけど

>おカネの問題だけではない。休日にもかかわらず勉強会だ、デモだと駆り出され、
>参加しないと批判される。開かれる大会もJR総連のスローガンが色濃く反映されることがある。
>「憲法改悪反対」「安保法制廃止」「仲間とたたかい抜いた国鉄改革を再検証し・・」。
>確かに平和主義は大切なことだが、一部の組合員からは「これって労組?」と疑問の声も聞かれた。

こういうことやってるからパヨク団体は信用できないし庶民の味方じゃないんだよ
労組はあくまで条件改善に専念すべきだし
下の奴らの時間と金を搾取してるやつらが何を言っても説得力ゼロ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 03:37:21.42ID:YzxyGr3y0
>>638
パヨク団体こそ搾取で成り立ってることが知れ渡って
化けの皮剥がれまくりだからな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 04:26:43.93ID:mSXMhZFg0
>>672
既に出来てる。
が、結局は元東労組の役員が牛耳っている(ストには反対していたらしいが)ので、そちらに流れた人は少ないらしい。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 04:28:25.27ID:YzxyGr3y0
朝日もそうだけど
反戦のため平和のためという大義名分ひけらかす奴らって
正義な自分で気持ちよくなるためなら何でもやるんだね
周りも見えてないし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 04:44:35.26ID:iV+cPabt0
組合費がベアの10倍!?

そりゃ脱退するだろ普通w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:38.70ID:b9jXxxuB0
誰もバカサヨの世話になりたくないもん
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:30:18.86ID:lPIQj4uK0
>>13
日本は欧米の産業別労働組合とは違い、
企業別労働組合だから、企業側が有利になりやすい。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:34:11.13ID:1gmCvofM0
毎年10万もとられるとか、辞められるとわかれば辞めるわ。
しかもストの要求内容も格差ベアをやめろ=一生懸命働いた自分の給料の伸びを抑えて、逆に組合活動に精を出す働かないオッサンの昇給をしろ じゃあな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:38:41.30ID:YzxyGr3y0
>>681
組合の上層部が組合員を筋違いの政治闘争に動員したり搾取してることが
問題なんじゃないのか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:50:59.17ID:Z9nUM23r0
民間はストライキすれば納期遅延で
損害賠償だからな。インフラと違って
与信に影響力するから組合もスト
なんてやらん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:51:46.80ID:U0Px5Qws0
俺が経験した労働組合に積極的な人の出身大学

北海道大学
名古屋大学
九州大学
広島大学
岐阜大学
信州大学
茨城大学
筑波大学
豊田工業大学
国立工業高等専門学校
大分大学
長崎大学
熊本大学
滋賀大学
山口大学
明治大学
日本大学
上智大学
青山学院大学
関東学院大学
立正大学
神奈川大学
教育大学全て
立教大学
国際と名の付く大学が5つくらいで名前は忘れた
法政大学
関西大学
駒沢大学

殆どが教育学部のある大学だったが、なぜか工学類については豊田工業大学だけだったような気がする。(トヨタ労組)

そして国立高専卒の人間は殆どが赤です。経験上、そう思える事が多々あった。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:52:30.42ID:lPIQj4uK0
>>683
日本は企業別だから、構造的に労働組合は企業経営に敏感になりやすい。
そのため、賃金や時短など労働条件や環境が良くなりにくい。

アメリカなどは産業別だから、労働条件や環境が良くなりやすい。

そして、そもそも労働組合がなぜ政治的なのがダメなのか?
どこの国も労働組合は政治活動の中心なのに。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:55:27.37ID:U0Px5Qws0
東大や京大は赤の代表に思えるんだろうが、そういう人に遭遇したことがないんだよなあ。
一般企業には、やはり赤のエリートは来ないんだろうねえ。俺が仕事上遭遇した人の出身は
殆ど工学部卒か理学部卒、または経済経営商業法学の類だったからな。

東大や京大の法学系のエリートは大学教授とか官僚、公務員、弁護士などの独立した仕業なのだろう。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:56:55.24ID:WuhJjVJW0
>>687
政治的でも構わないだろ
組合内でコンセンサスあって活動してるなら問題おきない
でも、コンセンサスもなく一部の幹部や組合員が勝手にやって迷惑と思ってる人が沢山いるから、見限られてるだけ
どんどん過激に政治活動していいと思う
組合員がいなくなるだけだろうけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:57:11.11ID:U0Px5Qws0
特に豊田工業大学、偏差値高いのにレベルが低いのは驚愕だった(´・ω・`)
やはり大学は入学時の偏差値ではなく、卒業時までに何やっていたかだろうな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:03:42.63ID:Z9nUM23r0
理系は基本ノンポリか右寄り、右に
走る連中のほうが多い。
そもそも学生時代に勉強手一杯で政
治なんかに関心持ってない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:06:35.06ID:WY4paWE60
新潟市民は行政をストライキかな
新潟市町選挙 4択で金子めぐ出て


現職 市・県まで真っ赤にした極左
自民 自民最強の極左。支那に土地を売り森ゆうこを好きにさせた
斎藤 共産党のなりふり構わず金をひろゆきさ支払った次期有望
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:42:12.51ID:RKeXmnU20
労働組合活動は必要だけど
今の労働組合は必要な活動から外れた「エセ労組」
社員は労組が欲しいのであってエセ労組が欲しいわけじゃない
JR東労組はエセ労組だった、だから見限られた
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:42:31.72ID:nylCj+PI0
上尾市民が暴れるだけだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:47:55.70ID:BzYfe+ye0
労組のある会社では労使交渉で時間割かれるのが糞面倒だった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 07:11:13.47ID:1gGCGGG70
商社にいて御用組合があるけど組合費徴収はゼロ
持ち回りの組合専従には会社から給料相当の補償金が出る
社員は何も不自由しない
総評?系の新組合を作ろうとしたのは速攻で解雇された
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 07:20:11.52ID:6uOI7tMm0
アホな経営者の会社には組合は必要。
大半の大手企業は経営者はそれなりに賢く、コンプライアンスや法を冒すことはしない。

中小零細こそ組合が必要だけど、
中小零細の場合、経営者も労働者もアホというのが
組合の存在意義を考える上で大事なこと。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 07:43:13.25ID:aJ7KKF070
組合が政治活動することこそコンプライアンスに引っ掛かったりしないのだろうか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 07:58:13.94ID:Ucp5NHkH0
>>4
野党なんかと一体化したら組合員の給料上がらんからな
組合員の投票先は自民党
自分の会社の候補だけには入れる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 08:04:15.65ID:2ZMO0sA60
>>4
いつも入れてる先は自民党か維新だ。
民主党に入れろと言ってた労組の馬鹿
は責任取れ!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 08:11:10.90ID:YmFUyIfC0
>>687
政治的でも構わないが、労働改善ではなく政治しかやらないから問題なんだよ
組合費で食ってる専従職員が旅行してたり高級車乗り回してるのをみて、誰が払う気になるんだよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:01.01ID:Zcpukk3J0
>>687
日本の労組は、日本人としての名誉を毀損し、国力を低下させる売国活動に利用されてるから叩かれてるのよ
諸外国は左翼でも野党でもみんな方向性としては愛国的
日本だけ売国左翼しかいない、愛国労組ならこんなに叩かれないから
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 08:57:35.70ID:pC0PI+i50
>>656
結局、労組は労働者のために必要な組織なんだよな
その大切な組織に巣食ってる奴がおかしな運営したから、労働者が迷惑してるって構造

>>687
例えばさ
農協組合「TPP反対! 国内農家に打撃の危険があるから」 ←分かる
自動車産業組合「TPP賛成! 国内から海外への展望があるから」 ←分かる
看護師組合「診療報酬の改正を!」 ←分かる

JR組合「原発反対ー 基地反対ー 韓国大統領弾劾ー」 ←これが分からない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:03:10.25ID:NL+Mv1cp0
>>4
記事で労組の末路見てるのにそんな書き込みができる低脳パヨク終わってる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:18:57.17ID:Q5UyOX5j0
>>666
この30年で動労=□○からうまく脱却できればよかったのだけど結局はできず(松崎某がいすわったから?)、旧態依然の政治活動にあけくれてしまったかりなぁ。
んでカリスマが消えて程なく崩壊っと。

ここが潰れるのは自業自得なんだけど、普通の組合員さんが労組の庇護なしになるのは・・
本当にアカの罪は重い。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:22:41.87ID:Q5UyOX5j0
>>709
まあ「(省略)革命的マルクス主義派」だし。
・・ソ連崩壊して何年だよ。てかソ連知らない組合員いるだろ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:27:33.15ID:FFIdcJJx0
興味無い。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:54:02.56ID:po5Jxg9r0
だって組合費ケチった方がベアより得だもん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:42.67ID:jXFAXeGl0
>>710
>JR組合「原発反対ー ・・・

電車を動かすのに大量の電力が必要なのに
原発反対って、自分の首を自ら〆るようなもの
0719☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/04/11(水) 10:25:55.79ID:+2uTgYp20
そりゃ労組の力を己の力と勘違いした馬鹿な上層部が
己共の願望実現の為に労働問題とは全く関係の無い
政治活動に無辜の組合員を動員させてたんだもん。
この異常さを今迄よく我慢してたねと言いたいね。
もっと早く皆で動いても良かったんじゃと思うね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 10:43:22.11ID:pC0PI+i50
>>717
まぁそれでも、組合員の過半数がそれを望んでるのなら、組合が原発反対してもいいとは思うんだけどね
意に沿わない政治活動や献金を強制してるって、ホント酷いと思う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 10:49:58.68ID:4XC7drFW0
労働組合を名乗りながら労働と関係ない運動が多すぎなんだもの
下手すると労働と関係ない運動しかしてないまであるw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:28:42.20ID:Zcpukk3J0
>>721
下手するとと言うか組合費を労働とは関係のない、過激派や反社会的運動に横流しするために存在してるとか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:29:14.26ID:WuhJjVJW0
反基地したり、反原発してても、給料が上がったり、職場環境良くならないからな
なんで、毎月何千円も取られて政治活動しないといけないんだ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:28.66ID:BLlmYuqS0
蒸気機関車が主流の動力車だった時代、乗務員の労働環境は劣悪だったが機関士は田舎駅の駅長ぐらいの高給取りだった
しかし終戦後ロシア抑留帰りの乗務員のなかに共産党崩れが増えて国労を抜けて機労を結成する
さらに反主流派新左翼が本部を乗っ取る←革マル派
動労が革マルに染まると旧主流派は共産党系の全動労に分派、成田紛争がらみで革マル派が手を引いた空白に乗じて中核派が占拠した千葉は千葉動労が分離した
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:02.83ID:4XyosXsY0
そりゃ若い社員は反日活動なんかに加担したくないわな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:11.79ID:BQuZjebo0
労組ってなんか役に立つのん?
若い会社に居たから知らないんだけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:44.29ID:WuhJjVJW0
>>725
シベリア抑留者か、先生といわれる人、教師、医者、法律家は重点的に洗脳されたそうだね
日教組も引揚者が帰ってきて変質していったって話だ
中帰連(中国からの帰国者の団体)なんかも同じだろうな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:42:20.61ID:WuhJjVJW0
>>727
労組の本質は労働者の待遇改善かな
年商1000億円とか、そういう大企業相手に労働者個人が交渉するのは力関係的に無理だから、労働者が集まって団体で交渉しようというのが労働組合
今は、会社と協調してWIN-WINの関係してる所も多いよ
会社と労働者が喧嘩してても会社の利益増えないし、協力しあっていけば業績も良くなり、結局待遇改善になるからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:42:36.23ID:jvq3p9hT0
ID:Z9nUM23r0 ID:nylCj+PI0

>>1自民党、自公○○ミクス政権、
こいついっつも、
投機狂乱バブルと、格差拡大と
ID:ATTF6g9i0国民総ブラック化、
国民総貧困奴隷化、急速な不況と都市暴動と、社会不安、スタグフレーション、
政権交代、テロ、大量殺人を起こすなw

だから今度は、東京スタンピード
巨大暴動、首都圏巨大同時多発テロが、2020年には、起きそうw

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/320m/img_e34103ea13f6bbabd398bf37cf4cae7d623604.jpg

高度経済成長最末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショック 狂乱物価に。
高度成長期、破綻。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル。
愛知アベック拉致監禁集団暴行殺人。
足立区 女子高生拉致監禁輪姦殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。
湾岸危機から、石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大級の第22次西成暴動。

1993年〜自民党から新進党へ政権交代。
緊縮財政、総量規制、構造改革に逆キレしたヤクザが、銀行幹部 大企業幹部連続暗殺事件、
オウム真理教同時多発テロ。

自公コイズミノミクスいざなみバブル風味。
ライブドアショック、秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。

リーマンショック、日経平均株価ハイパー暴落、西成暴動再発。

大阪ビデオボックス店放火16人を焼殺。
曰比谷大派遣村デモ、
自公麻生政権、衆院選で大敗から民主党に政権交代。


自公アベノミクス 全方位粉飾 偽装 改竄バブル風味。

首都圏、岐阜、愛知、北海道で若年層集団暴行殺人、
若年層の高齢者連続殺傷事件相次ぐ。

淡路島 ケンモメン 平野 一家5人殺害事件。
山口県 周南市 村八分 5人殺害事件。

埼玉、ペルー人奴隷、日本人6人虐殺
川崎簡易宿泊所放火11人を焼殺。

横浜大口病院 数十人大量毒殺スキャンダル。

相模原 自公アベノミクス政権サポ植松さとし、障害者19人大量殺害。

座間 ホスト崩れ白石 ハロウイン・最低9人斬首。
江東区 富岡八幡宮 3人斬殺。

【2018年4月、鹿児島県で大量殺人】
アパート住人の38歳孫を殺人容疑で逮捕。鹿児島5人殺人事件。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:45:29.03ID:pC0PI+i50
>>724
政党へ献金するならまだしも、学生運動時代に警官焼き殺した男の逃走資金とかに使われてたりして
この日本で45年間、人一人を隠して仕事させず健康維持して付き人付けて住居提供し続けるのに、どんだけ金掛かったんだろうか

あと政党への献金も、自分たちの職種に便宜図ってくれるとかいう指針で割り振ってるのなら別に問題は無いと思うが
実態はそうじゃなさそうだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:51:22.46ID:Q5UyOX5j0
>>727
労組自体は本来は必要なものだよ。立場の弱い労働者側が徒党を組み交渉することで労働の益が得られる。
うちの場合はサビ残やらせたり月の残業時間が申請無しで規定時間を越えると即効で上の首が飛ぶけれど、こんなの労組がないとできない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:53:22.64ID:WuhJjVJW0
>>731
デモで日当支払いとかしてるから、裏金作りも簡単だろうね
そういう資金が非合法な活動を支えてるなんてのはあるかもね
JR労組に革マルとかいう過激派が入り込んでるとか国会が答弁してるしね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:26.60ID:MMnPmZV40
>>1
集票組織で社員の為の組織じゃ無いから仕方無いね自己責任
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:55.11ID:Q5UyOX5j0
>>733
入り込んでるというよりも、ここは□○そのものだからなぁ・・・

組合員は皆不満を持ちつつも怖がって出れなかったけど、カリスマが消えて不安定になってたところに今回のやらかしで出れそうな雰囲気になったとたんに皆蜘蛛の子を散らすように逃げ出した、と。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:16.42ID:T+qxgaGX0
>>727
本来の労組は役に立つ
でも今の日本の労組はエセだから役に立たない
役に立たないのに役に立つ労組と見せかけてた詐欺団体
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:51.16ID:WuhJjVJW0
>>735
立憲民主党の枝野のお友達の過激派だよな
なんというか、そういう過激派とつながってる議員も多いんだろうな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:57.03ID:W5BmQjIL0
>>1

労働組合活動に線引きしないからそうなる

給与、待遇抗争以外の目的で団結させるから悪い。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:01.13ID:K3FP2oA/0
元々千葉動労とか、共産党よりも暴力的な社青同=社会党=立憲民主党の組織。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:04:57.46ID:pC0PI+i50
>>732
本来あるべき労組の姿だよな

何で、この手の弱者救済的な機関に限って、間違った左翼の食い物にされるんだろうな
一般的な感覚持っていれば、本来の左翼こそこういうのを叩くべきだと思うんだが
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:20:02.27ID:dUxO30qA0
>>15
チャンピオン大会に出場決定
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:27:05.62ID:Z/B0fxCg0
今の時代にストってw 「他の人に迷惑をかけないように」としつけられてきた日本人の
感覚からするとストは無いな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:27:44.09ID:jvq3p9hT0
>>700-741 ID:Lz7S99QL0
安保法制
国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法

犯罪勢力、事前武力制圧のテロなど準備罪

自公アベノ三法があるだろw

だから、日本が、いますぐ、ベトナム戦争時の南ベトナム、
旧ユーゴ、レバノン、フイリピン、
タイ、エジプト、ミャンマー、パキスタン、トルコ
ラノベアニメとあるの、学園都市

ここらみたいに、
ロ中チョンイスラムのスリーパーセルの同時多発テロから
同時多発銃撃戦、同時多発爆破テロでの、
>1、バス、タクシー、列車など、
公共交通機関の大規模運行麻痺が
ID:jvq3p9hT0恒常化してもいいから、
自公アベノ三法案をいますぐ、フル稼働させなきゃw

朝鮮総連、北チョン、スリーパーセルによる、訪日中、大阪訪問中の、
韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件

1988年
サウジ航空東京支店、イスラエル大使館への同時多発爆破事件。

1993年以降、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に逆キレしたヤクザの、
銀行家、大企業幹部連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官、狙撃事件。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:29:13.95ID:XpVX30f30
そもそも労組は方法が間違っている

社内で出世して、経営権を握った上で賃金を出せばい良いものを
なぜ、客の為にもならない活動で時間と金を浪費しなけりゃいけないんだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:29:42.36ID:L9TIhaUU0
>>2
フランス国鉄労組、ドイツ国鉄労組を見習え!
政治運動を一切しないで、
労働者だけのためにストライキしている!

ジャップ猿には10億年無理だが。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:30:46.62ID:/hcvK5NU0
イデオロギー闘争なんて普通の労働者には迷惑
きんもー
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:30:57.64ID:Z/B0fxCg0
昔は結構ストが起きてたよな。 まあ、午前中だけとか混乱は最小限にしてたとはいえ。
あと教師も日教組の連中が勝手にストしてた。 うちの学校でも突然自習になったりしたな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 12:31:00.71ID:L9TIhaUU0
>>536
今日からドイツ鉄道も
ストライキだよ!

ジャップ猿と違って、ドイツやフランスは
労働者のために団結する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況