X



【大学】明治も法政も…大学授業「1コマ100分」拡大 学生からは賛否両論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:09.55ID:CAP_USER9
授業1コマを90分から100分に延長した大学の礼
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180410/20180410-OYT1I50036-L.jpg
4学期制と留学のスケジュール
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180410/20180410-OYT1I50037-L.jpg

 1コマ90分だった授業時間を延長したり、年4学期制を導入したりする大学が相次いでいる。

 授業回数を確保するために行っていた祝日などの授業を減らし、海外留学や企業のインターンシップ(就業体験)への参加を容易にする狙いなどがあるが、学生からは賛否両論が出ている。

 ◆祝日の授業減

 「10分長くなっただけで負担に感じたが、もう慣れた。休日が増え、サークル活動などの時間が増えた」

 2017年度から授業時間を10分延長し、100分にした明治大。政治経済学部3年の男子学生(21)は歓迎する。この結果、科目当たりの半期の授業回数は前年度までの15回(計1350分)から14回(計1400分)になった。

 以前は15回分を確保するため、「海の日」「体育の日」といった祝日などのうち年6、7日は通常の授業を行っていたが、17年度は3日に減らすことができた。千田亮吉副学長は「学生は、空いた時間でボランティアやサークルなどの活動を充実させてほしい」と話す。

 法政大も、今年度から授業時間を100分にした。10分延びることで学生の集中力が切れることへの懸念から、前半の50分を講義、後半の50分を討論に充てるなど、授業の形式を変更することも検討している。

(ここまで518文字 / 残り860文字)

2018年04月10日 15時39分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180410-OYT1T50081.html
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 22:46:49.67ID:C0rlMmfD0
寝るわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 22:50:41.52ID:dw9q/7Q30
>前半の50分を講義、後半の50分を討論に充てるなど、授業の形式を変更することも

教える内容が減るだけじゃん。
やっぱ法政は馬鹿。
女に学長は無理。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 22:58:47.38ID:aBxBVcmI0
山を下り、トンネルをくぐり、坂を登り、橋を渡って、それから体育
0196グチゆうぞう
垢版 |
2018/04/10(火) 23:00:10.37ID:fjKP6YGO0
時間の問題なのかなあ?
あんまり関係ねえような気もすんだけどなあ・・・
何を学んだかの方が大事なんじゃねえか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:02:49.59ID:kHGodx4T0
いいじゃん
うちは75分で3単位だったから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:52.77ID:aBxBVcmI0
はい、では講義の説明をします。
毎回出席をとります。
欠席2回まではAです。
欠席5回まではBです。
欠席8回まではCです。
それ以上の欠席はDになっちゃうので、
後で学務で履修しなかったことにして、Eにしてもらって下さい。
なお、レポート1回出せば、出席1回プラスカウントの救済措置をします。
以上です。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:09:02.27ID:GFRmuHI90
法政の経済学部へ進んだ友達にホーケーボーイだなと言ったら
嫌な顔をされた思い出。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:13:50.19ID:3HF4+ZLk0
社会人になると、大学で勉強しまくってた人よりも留年してた人の方がよっぽど仕事ができるという不思議
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:23:12.48ID:aBxBVcmI0
>>83
1年生の講義で、1コマを野球応援に充ててる先生がいた。その後で飲み会。こちらは希望者のみ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:33:40.21ID:wHLZ5qoS0
>>200
そんなんだったら、官僚とかエリートとかも留年したやつ、勉強できないやつばかりがいい事になるが
医師とか弁護士とか裁判官とかもそういうことだが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:39:19.34ID:IvV21XPX0
医学部に12年いる奴もいるからな。

授業など無駄。

大学生は有り余る時間がある。
自分でしたい勉強をすればよい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:40:43.15ID:YdPIq1d/0
通信制の高校は90分で2コマ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:40:47.56ID:uGk0/WDc0
実験の授業だと、普通に13時から始まって
終わるのが20時過ぎてからとかあるんだが

1コマ100分どころじゃねえよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:58:06.88ID:2PeOkzzj0
90分でも長かった
途中抜けてタバコ吸ったりしとったわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 23:59:40.16ID:IvV21XPX0
授業出るくらいなら、麻雀でもしとけ。
アホな教授の授業を聴いたらアホになるぞ。

自分で勉強したらよい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:51.46ID:UcujHQZA0
>>14
明治大学や法政大学みたいなFランは正直馬鹿過ぎて授業聞いても内容分からんだろうな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:23.55ID:SuIpIhQZ0
東大法は昔は110分、その後100分、2年ぐらい前から105分。90分だった教養課程までそうなった。
一橋も慌てて後追いしようとしたが、経済の有名教授が1人デモやったりして猛反対
(精魂込めて準備して講義して90分で抜け殻になるほどなのに、ざけんじゃねえー)。
その後、一橋がどうなったかは知らんw
105分というのは、講義する側も聴く側もシンドイよ。民訴の新堂は、集中力を保てるのは
50分が限度と仰ってた。
教えること増えた、競争激しいのは分かるけど、90分で妥協しろよw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:02.80ID:icvdA9UY0
>>213
多かったけどそこに集中講義があってそれで単位取ってたから案外休みなかったなあ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:29.75ID:Osiyklnw0
トイレ行きたくなるから100分は無理
90分がちょうどいいでしょ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:13.24ID:IO5Nku+f0
人間の集中力って50分くらいで一回切れるらしく
勘の良い予備校講師や大学教授はそのあたりで雑談入れるみたいね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:22:12.57ID:QtppTRfg0
>>3>>6
最近の若い奴がではなく、明治や法政みたいな馬鹿大学の学生だからじゃないか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:16.14ID:EdK1lSqE0
>>119
じいちゃん先生で口の端に泡がたまる人いたなぁ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:24:07.15ID:QtppTRfg0
>>216
法政大学なんて馬鹿なイメージしかないからな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:26:01.65ID:QtppTRfg0
>>33
馬鹿大学だからな…
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:27:21.46ID:IFRytMSa0
>>119
ピンマイクつけたままトイレに行って、独り言とか手を洗う水の音を教室に響かせた先生が居た
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:29:43.65ID:QtppTRfg0
>>86
やっぱり明治大学や法政大学へのイメージって皆同じなんだな…
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:31:10.63ID:onw+hVXu0
人間の集中力って、30分-1時間が限度だったような
大学なのに学問的根拠もへったくれもないなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:39:51.86ID:DC78wjOO0
>>14
やはりこのレベルの大学じゃこんな集中力は続かない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:42:31.12ID:DC78wjOO0
>>216
明治大や法政大は馬鹿が滲みでてるからな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:46:56.85ID:RaE1Z+F+0
平成のはじめごろ大学の授業が100分で
2回寝て起きてもまだ時間が余るって思った記憶があるわ
途中から90分授業になった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:47:28.54ID:4J/hO0uy0
まあ法政ならこんな学生沢山じゃないの?
特別勉強する子が集まってるところでもないし、外国語できたら後どうでも良いイメージしかない。明治や法政バカにするな!っていう在学生がこのスレにいたらごめんなさいだけど。
バイトする時間がないのが当たり前な所にいると、大学の授業自体につらたんはふーんてなるわ。
嫌なら辞めてやりたいことやったらいいじゃんて。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:27.02ID:Na2vUSuk0
>>213
学部によるし、やり方次第。
文系なら大抵の大学で登校日を年間10日以内にすることが可能。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:07.11ID:Aq6MZQN10
>>226
経営者がみんなあなたみたいな人だったら、事務処理ミスも工場事故も減るのにな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:44.21ID:RaE1Z+F+0
>>232
最近は出席管理が厳しいからムリだな
とくに私学
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:55:41.92ID:DC78wjOO0
>>216
特に法政大学に馬鹿大学の印象が根強くあるのはどうしてなんだろうな?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:25:01.17ID:DAcsV6Fu0
>>77
明治、法政の学力じゃあきついはず…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:27:27.42ID:DAcsV6Fu0
>>236
法政だからじゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 01:36:44.50ID:ZIucb+370
明治大学は人気校になり、昔に比べて入学するのが大幅に難しくなっているはず
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 02:02:35.21ID:j9QUQU7U0
>>179
パワポファイルを資料として配ってくれるから、
ノートに板書しなくていいぶん楽じゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 04:01:04.77ID:feUSawSLO
英語のO島さんとか国語のさかAさんとか、駿台の名物講師で講義の大半が雑談だった人もいたけど、
学生の集中力を慮ってのことだったんだろうか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:06.75ID:0BqXbclH0
和泉返しの場合どうすんの
このために駿台と和泉の授業開始時間を三十分ずらしてたんだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:07:33.47ID:CCG0ij0S0
一方医学部の授業では国際認証などの影響で
1コマ60分とか70分のところが増えてますが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:32:41.10ID:DAcsV6Fu0
>>241
難しくなろうが明治は明治だろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 05:38:05.75ID:DAcsV6Fu0
>>236
法政だからだろ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 06:49:05.58ID:bedEnVHu0
いやぁしみけんって法政なのか。頭えがす。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:56.34ID:Ot/hfPFO0
>>9
そうそう
忍耐力の問題じゃない
人間の集中が続くのは50分程度
それ以上は効率が落ちてダラダラやるだけになる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 09:17:15.22ID:GAKbjv/z0
なげーよw
90分でも長いし。教授のスキルが追いついから90分も持たないんだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:07:53.13ID:jd2SQzao0
長いな
教える側は授業の途中でトイレに行きたくなったら
資料忘れたとか言って教室を抜けるのかね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:14:16.54ID:aq9UaEJY0
時間長くなると講義が下手な教授が無駄板書で時間稼ぎしはじめるのがなぁ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:04.56ID:MIcn/p+C0
政経の奴なんて元から授業出ていないだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:06.68ID:tPotBrYG0
しかし明治や法政でもバカ大学って言われるのか
どんだけ5chには高学歴がそろってるんだよ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:36:53.06ID:TrSMfqsF0
>>6
まあそうだよね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:44.17ID:2ZKSNri90
ノートとるの
本当に疲れたなぁ・・・・

卒業できたときは
本当にうれしかった。
とにかく単位を絶対に落とさないようにしていた。
2浪だったので絶対24歳までに卒業しないと
就職できなくなるから。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:35.89ID:CyP3bthM0
15分もたないから100でも150でも同じだけどなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:14.06ID:xk07K4hs0
どうせ100にしたところできっちり始めるやつの方が少ないだろ
偏差値が高い大学ほどこの傾向ありだぞ

形式的なもんをとったところで本質は変わらない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:03.38ID:TrSMfqsF0
>>14
そもそも勉強する気
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:26.95ID:TrSMfqsF0
>>263
明治や法政は高卒と変らないと言ってる?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:32.00ID:/vXJ9SQS0
2018年度 ベネッセ・進研模試総合学力記述模試4月 C判定偏差値(2017/6/1更新)

<文系>
@慶應大 75.7 (文77 法82 経80 商75 総75 環65) ※1〜2教科
A 早稲田 73.8 (文74 法77 政81 商77 国78 社76 教70 構74 人66 ス.65)
B 明治大 69.0 (文68 法70 政69 商69 国70 営69 情68)
C 立教大 68.1 (文66 法68 経68 営71 異73 社70 観67 福63 心67)
D 上智大 67.7 (文68 法74 経69 神56 総70 人67 外70)
E 中央大 66.6 (文64 法73 経65 商64 総67)
F 同志社 66.1 (文68 法68 経67 商65 地69 社68 神63 政策67 コミ70 心67 文情61 ス.60)
G 青学大  65.8 (文66 法65 経64 営65 国69 総68 教68 社63 地64)
H 法政大  64.6 (文64 法66 経64 営65 国67 社62 福62 人63 養72 キャ63 ス.63)
I 学習院  63.5 (文64 法64 経63 −− 国63)
J 関西大  62.8 (文64 法64 経62 商63 外68 社63 政62 安60 健59)
J 立命館  62.8 (文65 法65 経64 営63 国68 産61 政61 心64 ス.58 映59)
L 武蔵大  62.7 (文62 −− 経63 社63)
M 南山大  62.5 (文63 法63 経62 営62 総60 外65)
N 関学大  62.2 (文65 法63 経64 商63 国71 社62 神55 総59 教60 福60)
O 成蹊大  62.0 (文62 法61 経63)
P 明学大  59.5 (文59 法58 経58 −− 国63 社58 心61)
Q 成城大  59.3 (文58 法60 経60 社59)
R 國學院  58.5 (文60 法57 経56 人61)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:37:31.53ID:htEHWS7k0
大学の講義ってほんとだらだらやってたな
糞無意味だし
単位取得取るためだけに出てた講義が8割だったわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:43:50.69ID:WtwgtxVI0
>>242
「スライド配ったら話聞かないでしょ」
「速記者じゃないんだから全部丸写しなんてしないで自分で要点拾ってノート取ればいいじゃないか」

こんなこと言って写真や図表や文字たっぷりのパワポを表示して講義する教授には参った思い出
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:50:35.30ID:uEGhKa2m0
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+fPwuB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:16.01ID:0Stwy/t/0
高卒の人って、私大は同一大学内で学部ごとに入試があることを知らないんだろうな。
狭い地域内の高校入試と同じ調子で、2校ぐらいしか受験しないと思っていたり。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:51:32.91ID:0Stwy/t/0
淳の番組を見て、多少は大学入試の知識を得たものと思っていたけど。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:49.52ID:C/3QG3YQ0
事前に録画して2倍速で流せば、あら不思議2年で卒業できる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:56.04ID:Ri2hdaIv0
文系なんか看護学校より楽だからな、、医学部以外は大学いらんわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:06.88ID:SrrD9YAC0
>>9
小学生かよ。
俺は高校が65分授業だったが時間が長いと思うことなんて無かったぞ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:02.79ID:W/nKmgW60
研究大好き大学教授「研究室24時間開放、責任者は学生から選抜、運用も研究室で。
1コマ100分と言わず毎日研究室で研究しても良いんだよ?」
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:11:18.65ID:WpnSOSGl0
全国の大半の国立は
明治・法政より馬鹿だけどな
秋田とか山形とか茨城とか
他にも腐るほどあるがwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:13:49.32ID:C/3QG3YQ0
だから講義を録画して3倍速で聞けば、あら不思議1年で卒業出来ちゃう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:06.69ID:jevE8Pse0
>>280
やはり地方でも国立に入るやつの方が頭はいいと思う。卒業後、世の中でどっちがのさばるかは別として。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:40.62ID:puoGP4Vi0
>>282
根拠は?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 22:43:45.90ID:l1RFEwwR0
90分授業はつらかったなあと遠い昔を思い出す
針が一周回っても終わらないんだもんなあ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 00:39:48.72ID:0JXOAW700
筑波大は75分×10回=750分で1単位
一般的な大学は90分×15回=1350分で2単位
同じ単位数を取得するのでも負担が結構違ったよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 03:58:13.95ID:cicplSyN0
昔のように土曜も授業をするように戻すべきだよ。
国際社会は競争しているのだから、ウサギとカメの話のように
少しずつでも積み重ねて行けば、負けるよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:04:41.95ID:4W8PRZd/0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:04:53.12ID:4W8PRZd/0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/13(金) 04:05:05.67ID:4W8PRZd/0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況