>>413
ワクチンしないのは当たり前だろう
(俺は、親も自分も子どもも全部すべてのワクチンを受けた。インフルエンザワクチンは6歳から数十年必ず受けている。勘違いしたいように)

おそらくインフルエンザは型が合っても50%、合わなければ20%
麻疹(はしか)ワクチンの有効度は60%以下(阪大も千葉もひどかった)
はしかワクチン(占部株)の副作用は、1000人に1人。重症副作用も多い。
ワクチン(中の水銀消毒剤チロメサール)で自閉症がおきる

WHOの見解としては、「感染予防の効果は期待できないが、発症や重症化を抑える効果はある」との表現が見つかる
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs211/en/)。ちなみに、その発症予防効果は、老人で40〜45%、乳幼児で20〜50%、成人では20〜30%だ。
http://biz-journal.jp/2015/03/post_8689.html

これだけの情報を与えられた意識高い系母親は、ワクチン拒否をするのが当然で
ワクチン接種するのは、ばかか、子どものことを考えていないか、両方だろう
単純に考えても、一家で1-3万も使っても、インフルエンザにかかる。