X



【新製品】セガサターン、ついに体組成計に進化。タニタより「セガサターン体組成計」4月26日発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/15(日) 00:39:47.45ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/archives/2018041307.html

2018/04/13
 少し前に「メガドライブ」を復刻させるという様な話題でざわついていたゲーム業界ですが、家庭用ゲーム機「セガサターン」のデザインを踏襲した体組成計を4月26日にタニタから発売するという発表がありセガファンを中心にざわざわとしております。

 この体組成計は「セガサターン」のデザインを忠実に再現しており、パッケージも発売当初の物を再現。ゲーム機本体をデザインに忠実に使うなんてタニタさん分かってらっしゃる!

 デザインも完璧ですが体組成計としても完璧で、計測・表示項目は「体重」、「体脂肪率」、「BMI」、「内臓脂肪レベル」。大きさは縦210mm、横297mm、高さ25mmで、重さは約1.4kg(電池含む)。乗るだけで電源が入り、測定者を自動で識別するため、ボタン操作をすることなく毎日手軽に健康チェックが行えます。
 販売台数はセガサターンの発売日である11月22日にちなんだ1122台で、価格は6000円(税別)。

 セガサターンは往年のコンシューマーゲーム機でも未だファンが多く、「せがた三四郎」のCMはミドルエイジ層の記憶にも焼き付いているほどインパクトがありました。今でもCMを脳内再生余裕、という人は筆者だけではあるまい。

 タニタ製「セガサターン体組成計」は4月14日〜15日に行われる「セガフェス」にて、タニタ公式ツイッターを運営しているタニタさん本人が完成版を持って、会場のみなさんに生プレゼンするとの事。タニタオンラインショップ(http://shop.tanita.co.jp/)で販売となるほか、4月13日よりヴィレッジヴァンガードの一部店舗で先行販売するという事です。

 これまでも数々のコラボアイテムを出し続けているタニタですが、ツイッターの公式アカウント同士が仲良くなければこうしたコラボも実現しなかったのではないんでしょうか……。

(C) SEGA
https://mobile.twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/982175701590683649?ref_src=twsrc%5Etfw&;ref_url=http%3A%2F%2Fotakei.otakuma.net%2Farchives%2F2018041307.html&tfw_creator=otakumatch&tfw_site=otakumatch

(梓川みいな)

edited by 梓川みいな
URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018041307.html
Published: 2018/4/13 16:12 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/e76e4bd7facb415d985e9de2787e6f33.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/e83d0e60e67cc53c1636af284953a7a9-600x367.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/989e1b4bc5f09d5e50ff725fc762d19b-600x450.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:54:41.42ID:Pwcf1XOh0
ゲームがプレイ出来ないと意味がない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:11.79ID:sjkxn0rq0
退化だろ
無理やりクビを卒業って言ってごまかすようなもんだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:52.10ID:ouHz5o7Q0
セガサターン脂肪、セガサターン脂肪、セガサターン、脂肪!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:14:36.76ID:rWMRPrrN0
踏め!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:17:20.93ID:inW3HWLr0
>>197
愛が足りないぜ?!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:06.62ID:0ppAlJUH0
>>18
俺もつくろうシリーズしかやらなかったな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 04:29:56.76ID:xH5MDD7+0
>>208
入力するの面倒じゃーとデジタル身長計付きだったら最強だったのにな
ってサターンじゃなくなるか

けどこれ「内臓脂肪レベル」って
BMIと体脂肪率から単純計算して割り出してる安物体組成計な稀ガス
サターンモデルにするならツイン周波数だろ!
021148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/04/17(火) 07:16:29.40ID:UQmwAB5s0
だからゲームできねぇ秤なんざ興味ねぇ!!!

こんなんシールでSS風 DC風 mkV風 いくらでもできるじゃねーか!!!
0215SPACE HARRIER
垢版 |
2018/04/18(水) 01:34:56.09ID:zGx/Z438O
【♪スペースハリアーのテーマ】
https://youtu.be/lgvdyCZgEBo
From“SEGA GAME MUSIC VOL.1”

最初の画面が【アウトラン】になっているが、これはレコード&CDジャケットであり、決して間違いではない。

このシリーズのレコード&CDはすべて所有している。

アーケードオリジナル=元祖ゲームセンター版♪スペースハリアーのテーマは、他にもいくつかネット上にアップされているが、セガの代表作である他の元祖アーケード版ゲームミュージックも、上記に挙げたアドレスの方がアップした音楽が最も高音質である。

必ずしも再生回数だけでは、その価値を計れないのである。

此処に挙げた【スペースハリアー】からSEGAの神がかり的な破竹の快進撃が始まった。

この当時のSEGAは、年代順に【ファンタジーゾーン】【アウトラン】【アフターバーナー】【バーチャファイター】【R-360】etc.

を発表した。

これらの作品は、現在、あるいは近い将来のバーチャル・リアリティー=仮想現実&拡張現実&複合現実の飛躍的なテクノロジーの進化により、異次元のレベルまで遥かにグレードアップした作品として現代に甦らせることが充分に可能である。

すでに自分の中ではイマジネーションが大きく膨らみ、ハリウッドSF超大作を彷彿とさせる、あるいはこれを凌駕するスペースハリアーが脳内再生されている。

将来、どれほどケタ違いの凄いモノになるか。
自分には未来が手に取る様に解る。

1985年にスペースハリアーを体感した時、自分には未来が見えていた。

SEGAが力を入れるパチンコ産業も決して悪くはないが、【バーチャル・リアリティー=仮想現実&拡張現実&複合現実】は、エンターテインメント、いや世界のメインストリームとなる無限の可能性を秘めている。

SEGAだけでなく、日本企業はこの無限のフロンティアへ果敢に挑戦し、かつての様な燦然と輝く日出づる国【日本の栄光】を取り戻して欲しい。

以上
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:40:24.45ID:GY4IflAY0
>>57
あたりまえやろ。ドリキャスの対抗は世代的にPS2だぞ
PSでドリキャスのソフトがエミュできてるなら、次々世代機に属する
ドリキャスがどれほどしょぼかったかということだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:50:51.24ID:RsIbNMm/0
脂肪遊戯ってか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:55:28.58ID:NyewKkZe0
HDMIでアプコンプレイできる、DC&サターンの兼用機は欲しいな
一応、昔のは持ってるけど、コントローラーはBluetoothにして。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 05:41:46.09ID:qLAPizhH0
>>221
リバイバル版かなんかはゲーム性で理不尽な部分修正されてんだっけ確か
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:32:23.27ID:qV5LMnNQ0
>>220
アクションやシューティングやるのにHDMIとかBluetoothとかあり得ん
遅延でゲームにならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況