X



【歴史】幕末、福井藩の忍者の姿 史料調査で徐々に解明「皆さんが知っているのは作り上げられた忍者の姿」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/15(日) 13:20:48.06ID:CAP_USER9
4/15(日) 11:25配信

黒装束姿で高い塀を飛び越え城に忍び込み、手裏剣を放ち、どろんと消える―。
小説や漫画で超人的に描かれる忍者について、史実に基づいた研究が全国で進んでいる。
県内でも福井県立図書館にある幕末期の史料の調査で、福井藩の忍者の姿が分かってきた。
城下町に堂々と住み、名前はいたって平凡。
普段は忍術の稽古や、門番や武器の管理といった地味な仕事をこなし、本業の情報収集では張り紙を書き写していた―。
担当者の解説を基に、幕末期の忍者を描いてみた。


「皆さんが知っているのは作り上げられた忍者の姿」。
県立図書館で開かれている企画展「幕末福井藩の忍者」の解説講座で、司書の長野栄俊さん(46)が切り出した。
長野さんの調査によると、福井藩の忍者は「『忍之者(しのびのもの)』」などと呼ばれ、幕末期は12人いた。
身分は武士で、最下層の足軽に属した。
足軽の身分はお金で買えたため、長野さんは「忍者もお金を払えばなることができたのでは」と推測する。

足軽の中では給料が高く、現在の福井市宝永1丁目・日之出5丁目辺りに約500坪が与えられ、長屋とみられる屋敷に住んでいた。
幕末の城下町を描いた絵図には「忍組」と書かれており「絵図に明記されているぐらいだから、城下の人たちは忍者の屋敷だと分かっていたはずだ」。
名前も史料に記されており「山形隆」や「高橋利助」といった、現代にもありそうな名が並ぶ。
長野さんは「『霧隠才蔵』や『猿飛佐助』といった特徴的な名前なら子孫を探せるのだが…」と残念そう。

福井藩の忍者はどのような仕事をしていたのか。
長野さんは「忍者と聞いてイメージするような心躍る仕事はしていなかった」とする。
普段は忍術の稽古に励みつつ、藩の倉庫に収められた武器の管理や、武芸の道場の門番を務めていたらしい。
忍術の流派は源義経が祖とされる「義経流」。
屋敷の隣には「半弓」と呼ばれる持ち運びやすい短い弓の稽古場があり、手裏剣ではなく弓の上達に努めていたようだ。
忍者のイメージと結びつく仕事が、藩の内外で情報収集する「忍び御用」、すなわちスパイ活動だ。
とはいえ幕末の史料に残っている限りでは、京都で張り紙の内容を書き写したり、他藩に流された藩主のお墓を絵に描いたりといった内容。
義経流忍術の伝書によると商人や山伏に変装するなどして怪しまれないようにしていたようだが、屋根裏で会話を盗み聞くといった仕事をしたとの記述はないという。

幕末は政局の激動期で「情報が藩の命運を左右した」と長野さん。
藩主松平春嶽は黒船来航の2カ月前、忍者2人を江戸に送って情報を集めさせたが、1年後の黒船再来時には「文才ある」上級藩士の家来を向かわせた。
さらに、幕府直轄の学校に通う藩士の息子をスパイ役に命じた。
長野さんは「扱われる情報が高度化し、情報収集のプロであるはずの忍者が対応できなくなっていた」と考える。
そして明治時代に入る2年前に、福井藩が雇う忍者はいなくなった。

三重大国際忍者研究センター副センター長の山田雄司教授は、県立図書館の調査で明らかになってきた福井藩の忍者の姿は「江戸期の典型的な形」としつつ
「忍者研究は戦国から江戸初期が中心で、あまり分かっていなかった幕末の忍者像を示した点で意義がある」と話している。
黒船来航時、幕府の命令を受けた福井藩は忍者3人を含む272人を江戸に向かわせた。
忍者の装備はあらかじめ決められており、黒塗りのかぶとや朱塗りのよろい、小手を身に付け、半弓を腰に差すことになっていた。
ほかに忍者特有の道具として、壁やがけを登るために使う、縄の先に鉄製の鉤(かぎ)がついた「打鉤(うちかぎ)」や、雨天時も使えるたいまつなどを携帯。
武器や道具を運ぶ「荷物持ち」も付き添うことになっていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00010001-fukui-l18
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180415-00010001-fukui-000-2-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:44.59ID:mQyymBMt0
もしかして福井城も、今の形とは違うのか?!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:22:45.71ID:kt2DPz+s0
伊賀と甲賀が本場だし似非忍者は知らん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:22:46.11ID:b4MEuhDl0
忍者・隠密の仕事は情報収集と伝達だけど、そんな恰好でやってたのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:22:56.95ID:TOY+K0TG0
幕府のお抱えにもならなかった弱小の田舎忍者が何だって?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:05.76ID:3TOI9eUL0
分身の術
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:21.15ID:YPK7NwFI0
                      + 激しく忍者 +
            卍
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:56.23ID:81aH2zL+0
幕末か
もう太平の世が数百年続いた後だしそりゃ忍者も大したことはしてないだろう
やっぱり戦国ですよ戦国
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:25:24.32ID:mS5T0yl70
バジリスクとか見てて
こいつらどうやって生計を立ててるんだろう?と思った
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:10.93ID:MkDL9FzU0
伊賀とか甲賀の話なら分かるが
聞いたこともない福井の忍者の話を出してきて
「これが本当の忍者の姿です(ドヤ」てなぁ・・・
(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:11.37ID:sKTejgPH0
>>1
忍者の姿って別に全国統一されてたわけじゃないんだし、地域毎の多様性を否定してなにがしたいんだろう。
そもそも黒装束姿ってもともと農作業のもんぺ姿に頭に布巻いてる姿なだけだし間違いって程でもないだろうに。
伊賀甲賀の忍者なら元々農民なのは有名。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:38.87ID:4pgO7p/i0
>>3
だいたい想像通り
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:45.43ID:Uv62Kdlr0
自民党による歴史改ざんの成果だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:45.93ID:kGzAdAPQ0
赤影参上〜〜!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:57.02ID:mUtNuJOf0
訪日外人喜ばす為に忍者忍者忍者。ハァ〜疲れるわ、そこまで俺らへりくだらなあかんか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:09.13ID:92PSNz0o0
幕末期だからだろ
戦国時代は今言われてる通り
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:26.13ID:Dpiec/3V0
忍者の子孫はおそらく現代もスパイの技を受け継いで諜報活動で生活しているだろうね
その正体が見破られていないだろう
女装趣味とかそういうのは忍者の技だろうね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:31:42.91ID:iBreeA/o0
もう朝鮮ニンジャのパターンでYoutuberでも出せよ (´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:17.78ID:1z6E+tCJ0
>>17
B層って幸せだな
0036チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:51.27ID:JQM80lKj0
日本には、北朝鮮の忍者がウジャウジャいます
戦争になったたら放火とかデマを流したりしますよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:25.27ID:d4SVMzvj0
>忍術の流派は源義経が祖とされる「義経流」。

これですら伝承しらべたら江戸中期くらいにでっちあげられてそう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:46.12ID:1Z+EVELC0
松尾芭蕉は伊賀の忍者。
「奥の細道」は東北諸藩の諜報のカモフラージュで作ったもの。
芭蕉はまた土木工事の知識を持ち、神田上水の工事は彼が指導した。

英語で"intelligence"は、"知性"も"諜報活動"も意味する。
忍者には知性と知識が必要とされた。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:53.30ID:1z6E+tCJ0
>>6
アホ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:34:56.23ID:5XWHIoBY0
山田風太郎もすっかり落ちぶれた忍者の小説を書いてたな
やっぱり戦国時代がピークだったんだろう
最近なぜかハリウッドで復活してるけどw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:07.93ID:oXoBF3JU0
ザクっぽいな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:21.40ID:J9CCyEfS0
そだねーこんな目立つ格好で忍びって
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:38.37ID:ajUDSOKc0
時代によるだろと思うが
みんながイメージする忍者は戦国時代にいそう
時代劇みたいな江戸時代にはあんな忍者はもういなかったと思う
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:36:28.19ID:zQ1oiBHR0
江戸初期と幕末の柳生の凋落ぶりを知ればその下の下たる忍びの者のレベルも知れたもの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:36:42.23ID:f69bQtRo0
幕府お抱えの忍者は「成敗ッ」って将軍様が叫ぶと、トドメを刺すのが仕事
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:35.29ID:9yDHIGM00
島原の乱に参加した甲賀の忍者は、落とし穴に落ちてリタイア
戦国時代の忍者も大した事無さそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:40.92ID:D7VN2LJu0
磯田が岡山藩の忍者の研究をしてたな
戦国の頃にお抱えになった忍者の家も、幕府後期になると全く役に立たなかったとか
0052発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/04/15(日) 13:38:16.00ID:jqBX1XPO0
まあ
おれも忍者の末裔だしな


忍びとは現代のネラ−みたいなもんだよ


マジに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:04.36ID:iBreeA/o0
>>46
風車の弥七が温泉でポロリとかなかったなんて……
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:28.80ID:RU5R5zcf0
>>26
へりくだるの止めたらどうだ、外人相手にNINJAの話題なんて一度もしたこと無い。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:40.55ID:5V/QY6MH0
1960年代に忍者マンガが流行ったそうで、自分なんかは
ずっと後の世代だが読む機会があったので楽しめたが
後年、当時の世相つまりは労働者の反発や
反体制的な風潮を代弁してる事がわかって
がっかりした
江戸時代は描かれているほど無茶苦茶な圧政を
してるなんてほとんどないとかわかってきてね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:44.01ID:1Z+EVELC0
忍者の主業務は諜報。普通の人に見せて情報を収集する。武士からすれば特殊能力。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:50.78ID:sTu4j7xO0
乱太郎って漫画だと結構詳しく解説してるよね。基本口伝だからそんなに史料あると思えないけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:03.74ID:r6Xw+H1K0
アメリカ人の考えるニンジャの、ひたいに鋼板みてえなのつけて
乳首もあらわな網目のあみあみ鎖帷子に身長185で体重80近くはありそうな
マッチョでカンフーの後ろ回し蹴りの使い手はいないんだよ
つったら営業妨害で訴えられるんだよアメリカで
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:43.04ID:D7VN2LJu0
>>56
カムイ伝は当時有力な学説だった被差別部落政治起源説に基づいて書かれてるな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:45.76ID:B4olv4lZ0
そいつらは忍者の影武者だろ。
本物のにんjはくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:35.49ID:AMuyzUb10
昔テレビでやってたサスケってアニメがほぼ忠実に忍者の実態を再現してると言われてたな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:44.72ID:bE9UHLhH0
忍者は脳筋バカだったのか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:26.22ID:uolTHOlW0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:54.40ID:dcG3wp200
スパイが目立ったら意味無いだろw
安全安心確実が忍者の仕事だぞ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:59.19ID:ovx7phPi0
諜報関連ってだけで普通の人も多かったってだけでしょ
暗殺業までやるのはほんの一部
スパイと一緒よ、映画のスパイと現実のスパイじゃ違うてのと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:21.81ID:P9acvB7M0
そういやGPZ900Rも出た当時はこんな派手な忍者なんか居るもんかと笑われてたな
KATANAなんかはもう論外で
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:15.07ID:MkDL9FzU0
例えば、東京の丸の内や新橋のサラリーマン・OLってどんな姿?
って聞かれて人々が想像する典型的な例を

「ブー!それは間違いです。正解はコチラ」

って言って、福井の聞いたこともないようなビジネス街の
サラリーマンの姿を出してくるようなもんだよな(´・ω・`)

そして「これがサラリーマンの正しい姿です」って言ってるようなもん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:08.92ID:tZyfzaRd0
>>57
おっぱい触っていい?みたいなやつに捕まったら…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:24.55ID:Q1PL/YPy0
本物のニンジャは平安時代に絶滅した
ショッギョ・ムッジョ…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:30.28ID:bE9UHLhH0
>>56
江戸時代の都会では庶民も比較的まともな生活できてたよね。だけどそれがすべてだと
思い込むのはバカ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:30.42ID:A/WLnkoW0
そりゃそうやろ
今の諜報員とかスパイが
見るからにそれと分かる格好で行動してないだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:39.41ID:Lb3NJYnL0
まあ良くある諜報機関だよね。
撤収覚悟でも実行するために毒殺辺りの暗殺技術は持ってただろうけど、
闇討ちとかは忍び以外で雇ったりしてやらせてたんじゃないかな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:56.12ID:P9e6mEvl0
>>17
忍者てそんなもんじゃない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:30.51ID:jl7D/iVa0
目立ったらアウトだし、戦闘なんか始まったら任務大失敗
記録に残されてるとか何を考えてんの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:43.31ID:gQJk/Tqy0
>>1

朝鮮人のサムライとか朝鮮ニンジャとか存在しないからwww
 
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:43.05ID:RslUaWpI0
CIAもいろいろ、忍者もいろいろってことさね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:15.26ID:sFTDslQh0
【歴史】幕末、福井藩の忍者の姿 史料調査で徐々に解明「皆さんが知っているのは作り上げられた忍者の姿」  ×

【歴史】幕末、福井藩の忍者の姿 史料調査で徐々に解明「皆さんが知っているのは戦国時代の忍者の姿」  ○
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:37.97ID:Jz3UuM240
忍者といえば伊賀か甲賀、もしくは御庭番。あとのローカル忍者は知らん。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:45.04ID:dcy1QxWC0
伊賀、甲賀 諜報員
風魔 特殊部隊
根来 鉄砲技術者
じゃないの?

つか福井の忍者ってなんだ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:00.14ID:1Z+EVELC0
現在の日本の諜報能力は、世界的にみて劣悪だと知るべき。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:39.94ID:Bos7Qwxs0
新田義貞、朝倉義景、柴田勝家、結城秀康
地位も石高も高いのに微妙だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:43.04ID:MkDL9FzU0
つか、昼間っからあんな恰好でウロウロしたら
子どもでも「あ、忍者がいる!」ってわかるよね(´・ω・`)
よく見る格好は、あれは夜間、どこかに忍び込む時の装束だろ?常識的に考えて
当然、昼間は昼間の、合戦に出る時はそれ用の恰好すると考えるのが普通
福井のはどう考えても戦装束だろ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:48.93ID:d4SVMzvj0
伊賀や甲賀だって諜報活動もする地侍→雇われて普通に組織の一部になった下級武士、程度のもんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:59.36ID:Mx+tA/pk0
今の中国人のスパイみたいに普通の生活をして
普通の情報を大量に集めると言う仕事だろ。
それでいざという時は放火したりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況