X



【社会】道交法改正後に取得した普通免許で、消防団のポンプ車3割以上運転できず…活動に支障が出る恐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/16(月) 09:45:52.98ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180416/20180416-OYT1I50000-L.jpg

 全国の消防団にある車両の3割以上が、昨年3月の道路交通法改正後に取得した普通免許で運転できないことが、総務省消防庁の調査でわかった。

 消防団の人手不足が深刻になるなか、若手の団員がポンプ車などを運転できないと、活動に支障が出る恐れもある。このため同庁は、総重量7・5トン未満まで運転できる「準中型免許」の取得を支援する。

 普通免許で運転できる車両は昨年の改正前は5トン未満だったが、改正後は3・5トン未満に引き下げられた。

 昨年4月時点の消防庁の調べによると、全国の消防団車両は約5万1300台。うち3・5トン未満は約3万2100台、3・5トン以上5トン未満が約1万7200台、5トン以上が約2000台だった。改正後、普通免許を新規で取得した場合、運転できない消防団の車両は4%から37・5%へと大幅に増えた。

(ここまで356文字 / 残り264文字)
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180416-OYT1T50007.html?from=ytop_top
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:24:25.01ID:RoK0vn6k0
普免で動かすにゃ大きいだろ。
そもそもそういう教習してないし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:38.89ID:JtLXpU4X0
>>73みたいなゴミ害虫は何をしてたの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:43.37ID:h4f227vE0
昔から普通免許持ってる人は
運転しようがしまいが
自動的に中型限定に切り替わってるのにな
細かく分けて何がしたかったんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:27:26.71ID:yQZYFWL00
>>71
え?俺、こんなの運転出来るのか・・・
訓練してないし無理だろうな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:28:06.84ID:qKOr1JuE0
そもそも普通免許また改正されてたの知らなかった。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:28:32.09ID:nkyiJeFw0
>>24
おばけ4トン、ググってみた
あんなの俺運転できねーぞ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:29:42.61ID:yyCW3z7M0
>>73
ちょっと前の大分の土砂崩れでも消防団が駆り出されてニュースになってたジャン
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:29:50.23ID:CuuDZXo/0
>>73
それこそ交通整理だの後片付けだのといった感じの雑用。
警官や消防士みたいな高価値の人材に、もっと重要な事をしてもらう為に、誰でも出来る仕事をやる。
あと、田舎の避難誘導は顔見知りの団員がやった方がスムーズに行ったりするんだわ。
年寄りは言う事聞かんから。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:31:43.27ID:dCeF84zj0
>>2
その分、消防士を増やせばいいんじゃね?

鎮火後24時間監視員を置かなきゃならんが、配備する消防士は身動き出来なくなる
消防団がありゃおまかせして次の仕事場に行けるし、休息も入れれるわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:32:21.32ID:PAu2lobp0
>>58
大火になると火消しだけが必要ってわけじゃないしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:32:52.37ID:c6GqL82y0
>>8
軽四免許復活して軽トラで運転させた方が良かったような。
軽四なら16で取れたんだから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:33:41.27ID:RH/RByL30
>>7 4トンも原付も運転できる普通免許ってお得だったんだな

4tワイドロングなんか大型と同じ大きさだからな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:34:42.90ID:c6GqL82y0
まー緊急時に乗れば、正当行為で違法性は無くなるかwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:35:25.55ID:HNvXhI9o0
お化け4トンは、リアのオーバーハングだけで、軽トラの長さあるからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:36:46.63ID:aZT5XZVu0
>>86 お得っていっても教習所ではそんなの乗らないだろ。
トラックなんか後ろの視界無いし、重量のバランスなんかもあるし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:38:27.28ID:CuuDZXo/0
>>83
避難誘導だのある程度鎮火した場所の監視だのといった仕事に、消防士を使ってる余裕が無い状況もあるからなあ。
あと、田舎だと遭難者探しの山狩りの人手。
これからの時期は山菜採りが遭難するから・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:41:46.42ID:inTYyGm20
>>16
準中型の3.5tは国際免許のCに相当だからむしろガラパゴス解消じゃ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:43:20.93ID:TCTFZEaa0
消防団の消防車なんか
いまや軽自動車だろ
実際消防するわけでもなく
操法大会のためにあるだけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:48:25.28ID:xsXBbi+70
今免許証見たら
普通免許取ったのに
中型自動車になってた
これはどうなるの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 10:56:10.49ID:c6GqL82y0
>>93
あなたが免許を取得した時と同じ条件ですよ。
免許の名称が変わっただけですから。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:03:30.83ID:mT34Po9z0
>>45
泡も霧状のを高速で当てるのもあるけどね?化学的にラジカル反応を止めるのも出来るが
環境や人体への影響があって、限定的かな?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:05:13.20ID:2dHZn2En0
深視力で、はねられるから、
もっと免許取れ無いね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:09:43.47ID:JMG0mBhP0
オレの免許は8t限定がついてるが、どんどん下がって今は色んな限定基準値が混在してるんだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:11:20.45ID:gR9yeBHq0
>>18
君すげーな、4tって近くで見たら10tとあまり違わないように見えるよな。
俺はバイクが壊れてレンタカーの2tロングを運転した時
内輪差の大きさにビビった。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:15:44.99ID:Td3LGKZw0
>>50
普通の火事でも、初期での制圧に失敗すれば、糸魚川大火みたいになるよ。
特に地方は、消防能力が低下しているからリスクがある。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:16:57.96ID:d9Kf+Jqt0
2トン車ベースだから乗れると勘違いしがち
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:44.37ID:d9Kf+Jqt0
会社もこれからの新卒の新入社員の免許はよく確認しないとな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:26:51.66ID:5WEofJy00
火災保険ゲットじゃないか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:27:21.65ID:Wv81HYvn0
>>2
アホには分からんと思うが、田舎では本職の消防が現着するの待ってたら家が全焼する
だから地元で消防団を組んで本職より早く消火にあたる
言い換えれば本職が来るのはいつも消火活動真っ只中か火が消えてから

本当に税金泥棒なのは本職だといいたくなるレベル
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:29:27.54ID:PAu2lobp0
>>104
田舎といえばすべて同じ条件だと思ってそうだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:29:45.20ID:u+qXeUH70
>>18
運送会社ってさ
給料上げるのは勿論として、そういった車両破損や事故、積荷損壊を会社が負担してドライバーに負担が出ないようにしないと増えないと思うんだが
その変の会社の営業車で自己弁済何てしないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:30:04.22ID:1aRD0cJe0
運輸業の人手不足にも貢献してるな
だいたい車の運転なんて慣れでしかないんだからここまで細分化する必要なし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:30:23.39ID:Hvj6WzmD0
しかし運転免許取得費用が高すぎる。
そりゃ免許取らないはずだわ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:31:36.14ID:d9Kf+Jqt0
タイタンダッシュが(積載量)1,500kg (総重量)3,275kg.でギリ乗れるぐらいか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:32:56.90ID:HNvXhI9o0
>>106
勉強代だと思えば安いかと
そうしないと、会社の車だからと何度もぶつける奴がいるんだよ
全然学習しないの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 11:57:01.94ID:zEbnh++70
>>45
消火剤なんていくらでも消火器に入ってるけど、即座に無加工で調達できる量と消火力とのバランス考えるとやっぱり水でしょ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:07:01.49ID:Amn77NiK0
>>2
地域コミュニティに認められて人かね? これに入れない人の家族は年取っても あれだな 認められない人には不思議と思うが 
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:16.07ID:/kHRX9gs0
面倒な免許の変更ではなく、
緊急車両は7.5トンまでok
に変えれば良いんじゃないか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:17:10.01ID:/kHRX9gs0
高速道路を突っ走るのと違って車長が短ければok
緊急車両は車重が重いけど小型だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:18:27.81ID:PAu2lobp0
>>117
緊急車両で道塞いだらどうすんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:20:09.82ID:bRkU9SJY0
免許体系がこんなに複雑な国って
他にある?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:26.59ID:FhRnbcO/0
一応いうと、免許では車の大きさは制限はかかりません。
日本の場合は重さ
(バイクは排気量)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:09.21ID:VlpcNACN0
そもそも何で準中型とか作ったの
旧普通で8トンは明らかにおかしいから中型新設はわかるんだが
8トン限定も深視力でバンバン落として5トン以下に変えさせろよどうせ運転しないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:21.98ID:IYYzTIkO0
準中型は深視力が問題になるかもな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:31:38.72ID:XxJsfbxq0
部品を取って軽くすればok
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:32:16.90ID:MA0ZBgMt0
すぐに消防用水利(給水源)にありつけるとは限らないので
大きな水槽に目一杯消火用水を積んでるから重いのよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:31.64ID:XxJsfbxq0
>>123
8トンは荷物+車重ではないのけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:40:21.21ID:Rd1/8I1V0
人間ポンプ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:41:07.34ID:Qwe+tk+f0
消防団員で改正後の免許取得代金ぐらい地方自治体で出せば解決する
無駄な税金使って災害時の避難所にもならない建造物作るより良いんじゃない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:41:50.10ID:7MnSq8Q10
>>104
そんな田舎に
人数分以上の税金なんてかけらない
自分たちでやるのがあたりまえでしょ

おまえは何を甘えてるの?
ほんと田舎ものは屑ばかり
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:42:38.07ID:q/SU5YCq0
あー準中型とかいうやつか。
新規だと駄目で更新だと生涯おkって緩い制度だわなあ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:42:59.54ID:OEQZtnDm0
>>110
基本的に労基違反ですw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:44:56.32ID:SMt/XoiT0
警察消防自衛隊は18才で大型あげろ。
教習車が三トン半でも大型にしてやれ。
それが体を張る男たちへの仁義ってもんだ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:46:17.66ID:PAu2lobp0
>>133
そんなやつは2回目くらいでマイカー営業だわな
月いくらか出してあとはてめえでやれっていう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:14.82ID:g5IaeFyw0
>>131
統治機構には国民の生命と財産を守る義務があるんだけど?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:19.20ID:dc5Z0tLA0
消防団はボート免許持ってる人も大歓迎
さあそこの貴方僕達と一緒に火消しをしないか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:28.50ID:I1Dij5490
>>86
4tのロングワイド乗ったことあるけど怖かった
なんかグラグラするし安定性悪いし
見えにくいしデカいし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:10.19ID:OEQZtnDm0
>>135
それも労基違反ですw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:18:00.21ID:sSXI/IzE0
>>2
日本会議は消防団を予備役のように扱うつもりだからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:24:39.70ID:2D+zyIJn0
そんなのまだましな問題だろ
俺はもうやめたけど最後の頃at限定の子が入ってきてびびったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:29:31.81ID:eh9EeH5U0
自衛隊でタダで免許取らしたれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:30:56.58ID:8X3VF4Kf0
家庭用報知器が義務化されたし、建物もどんどん不燃難燃になっている
今時、消防団って必要か?
少なくとも税金を注ぎ込む必要はもう無いだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:31:02.32ID:32BmR0nY0
時代だなw
遠足でおやつ持参禁止とか
おやつ交換禁止とか
アレルギー対策だと

時代に合わせたら消防団は縮小、解散、または近隣消防団と合併ご人員整理で良いと思うよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:34:41.59ID:lHB2aSjl0
走れないなら現場に来れないし、まあ仕方ない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:36:45.28ID:4yi32DPV0
4トンなんて大の男なら1時間もすれば手足のように扱えるようになる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:41:11.99ID:pjHuSTYs0
>>2
田舎は必要
それ以外はイラン
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:48:15.45ID:OEQZtnDm0
>>143
会社が命じたり、会社で保険に入れないならAUTO
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:54:17.37ID:RFcNxIuD0
>>1
規制改革とか宣っといて何つまらん規制してんだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:54:47.28ID:PAu2lobp0
>>157
命じないよ
嫌ならチャリ支給するだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:55:33.41ID:ESaEUYCi0
現行新普通免許だと1.5トンでも箱車ホロ車だと車両総重量でアウトだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 13:56:02.22ID:aBszQM5V0
いいことを思いついた。

ポンプ車を3体ぐらいに分割して現地で合体させたら
移動中は普通車並みの挙動になるんじゃなかろうか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 14:00:29.36ID:OEQZtnDm0
>>159
それならいいんじゃね、好きにしろw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 14:20:55.92ID:yyCW3z7M0
>>164
まあ、でもポンプ車つかった消火って3人くらいはいるよね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 16:22:47.44ID:RZrZzLn80
活動費を税金から払ってるんだからそれで取らせれば良いだけじゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:19.52ID:zSsk0qg60
むしろ普免でOKなのは総重量1.5トンまでにしろ
ヘタクソが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況