X



【先着→抽選】高島屋が限定人形「ロリーナ」の販売法変更、京都店の買い占め騒動(限定100体を中国人が1人買い占め)で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/17(火) 07:12:13.46ID:CAP_USER9
 高島屋は16日、京都店で販売した限定100体の人形が1人の客に買い占められたことを受け、同じ人形の日本橋店での販売方法を先着から抽選に見直したことを明らかにした。

 人形は画家の故中原淳一氏の絵を再現した「ロリーナ」という名前の女の子の人形で、1体12万4200円。京都店では3月に先着順で販売し、1人の男性客が全て購入した。日本橋店では5月16、19、20日の3日間の販売を予定している。

 新しい販売方法では、抽選に加え、購入可能数を1人2体から1体に変更。同一住所への配送は1体までとし、支払いも代引きのみとした。購入希望者は応募券を店舗で受け取って申し込む。

 高島屋は「京都での販売方法についていただいた多数の意見を真摯に受け止め、販売方法を変更した」としている。


https://www.sankei.com/images/news/180417/wst1804170006-p1.jpg
https://www.sankei.com/smp/west/news/180417/wst1804170006-s1.html
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:53:29.26ID:nVx33OVN0
100体程度なら、次に売るやつにはオマケでリボンでもつけて、
転売初期ロットと明確に区別できるようにしたらいいのに。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:57:41.64ID:I40QN0Q00
>>403
申し込み日はその日だけ有効だから
意味ない
応募券は貰ったその場で書き込んで
店頭で申し込む
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 14:58:04.59ID:iNMNMZah0
>>30
限定かと思って必死に並んだ信者が、
冷めて金落とさなくなる罠もありそうだがw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:48.35ID:oWyeK4Mk0
代引きで受け取り拒否される確率、どのくらいだろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:18.92ID:FrIAoUCJ0
>>160
ホームレスのおっさん達も逃げるぞ
確か何年か前のボークスのイベントで実際にそんなことがあった筈
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:44.43ID:Z+gSXGDj0
売れればなんでもいい。じゃなくて
こういう対応してこそ、こうして記事になり名を広めるっていうのにねえ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:19:26.91ID:TN0dap3M0
以前スタバの福袋でDQNが同じ様な事をやってなかったか?
整理券方式だと金持ちDQNが乞食雇って並ばせるから一人一個に限定しても変わらないと思う。
JRの記念切符は一人5枚までO.Kとか今でもやってるから2000枚限定とかでも実際に買える奴は少ないな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:28.40ID:22BWQlpWO
>>413
それは高島屋のスタンスだから。
最終的には売れれば何でもいいんだろうが、日頃、高島屋を利用している客が嫌な気分になることを怖れてもいるだろ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:24:47.69ID:cq0/ysdnO
人員を並ばして一人が代金を払ってるんだから、こんなの対策でもなんでもない。
並び早いし、割り込むし、また中国人転売屋グループの買い占めだろ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:24:59.85ID:xseUwv7R0
>>414
その時並んでた人達は割り込まれても抗議しなかったんだろ
列に割り込まれたら大声で怒鳴りつけないと土人は理解しないぞ
もしうんこ元締が逆転ギレしてきたらトコトン揉めて刑事事件にしてやりゃいいんだよ
もう日本はマナーなんて期待できない時代に入ったってことだ
今度やってたらウンコ元締も雇われ乞食もシバき倒そうや
日本をナメてんじゃねーと
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:30:41.39ID:G1n2PBQF0
限定100体は売れて、また限定販売するのか
上手い商売だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:31:41.26ID:tW6ucIbW0
>>411
「下品」は正しくない
正確には「品がない」
下品は「まだ品がある」範囲だから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 15:34:54.91ID:/hezWYPE0
>>1
よし、並ぶか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:05:26.42ID:wsuiNDfe0
>>421
高島屋で開催するイベント物販の目玉商品だから
もともと東京でも販売予定はあった
だからこのシナは東京でも同じことして全部手中に収めて値段を操るつもりだった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:25:40.18ID:xseUwv7R0
>>419
あれは暴行の刑事事件なんだから犯人を1人だけでも私人逮捕すればよかったのにな
どうせあいつら仲間なんかすぐ裏切るから1人捕まえてときゃ芋づる式だったのに
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:28.71ID:JBFQR6yZ0
>>291
詐欺か窃盗になるのかな?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:42.17ID:fvJe9szv0
そもそと2体限定って言ってたのを守らなかったって話なんだからいくらこんな約束したって現場がルール守らなきゃ意味ない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:36:06.83ID:drwWwGdD0
>>1
一軒家なのに1号室とかで申し込めるな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 17:43:51.80ID:AuneiPrn0
誰に発送したかなんて店側しかわからないんだから
全部同じやつに発送してても分からないだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:34.50ID:0YJKJVJR0
こんな人形を買い占めるって・・・
チャイナ製を中国人が買い占めてたりしてな
高島屋ロンダリングみたいな

まあ転売厨なんかカワイイもんだろ
ユダヤ人なんか各国の通貨を印刷して儲けてるんだからな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 22:36:54.35ID:Ln2ZMN2E0
>>434
リアルドールだったら一桁違うw
オリエント工業のリアルドールでこの値段だったら
自分も並んで買いたいw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:46.11ID:7O6Zw+0A0
日本の秩序がどんどんと崩されていくね。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:06:52.55ID:mTFyhP6U0
今回の高島屋の対策の本音はこの一言につきる

>「公平である必要はないが、少なくとも…公平感は客に与えねばならんのだ…!」

一見、公平に見えるけど、今回の対策は本当に公平なのかな?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:11:21.29ID:mTFyhP6U0
>>424
すべて買い占めてしまえば、本物か偽物かの鑑定はむずかしい
加えて、どれだけ市場に偽物を放出しても、まずバレない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:22:00.34ID:mTFyhP6U0
>>160
やりにくくはないよ 金を預けておく必要もない
代引で支払った領収書と商品とを一緒に付加価値をつけて買い取ればよいだけだから
だから、後払いでも十分対応できる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:25:14.21ID:LlDhLL+P0
買った人がまた転売するから、
最初からヤフオクなどに出品したほうがいい。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:44:29.07ID:jYC3KyGa0
>>160
みんなで転売屋のバイトに応募しまくろうや
それで商品は受け取り拒否w
転売屋が文句言ってきたらポリにでも言えや、で終わりw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:45:22.24ID:qLZlg4ur0
100体も購入してくれるんだったら別口で受注したらいいのになこのメーカーは。
でも転売屋は限定100体というお墨付きが欲しいだろうからそれは嫌だろうというのは理解できる。
ということは2者暗黙の了解のもとだったわけだ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:49:24.89ID:Y7tWPv3e0
>>1
先日、ボークスの会員のうちには高島屋名義で、高級紙を使った詫び状が届いてました。
なんだかんだとボークスは糞だけど高島屋は高島屋だと感心しました。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:53:47.18ID:niY4ll0v0
>>443
高島屋のHPに記載されてるけど
1階の専用ブースで貰った申し込み用紙に
その場で連絡先を書き込んで
係員に渡して終了
当たれば電話が掛かってくるだけ
抽選券とか無いよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:02:53.18ID:TigVkj750
気色悪い中年ロリコンがパンツめくって喜んでそう。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:55.54ID:h6rOYbPO0
お人形1体に12万4200円w


AI搭載してる会話できる人形?、自動で動くの?(ペット的な感じ?)
人形(ロリーナ)をタダであげると言われてもいらないと断る
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:08:53.56ID:0epqKNnn0
>>433
これ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:11:23.50ID:QEznwj3r0
日本じゃ有名だけどさこれ中国でも有名なの?
中国でよく売れるわと思ってた
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:12:00.87ID:3XWPXUuR0
やっぱり、
餓鬼中国人!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:28:20.71ID:2bEUbzmy0
ボークスが通販すればすむと思うんだが,わざわざ百貨店で売るところに価値があるんだろうか。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:31:33.12ID:jYC3KyGa0
百貨店と言っても中国人転売屋に卸すような底辺w
もう価値なんてゼロ
そんなところの外商の顧客はバカ確定w
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:48:29.89ID:GCsqv17N0
キモッ!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:01:37.14ID:6UDE25rA0
列に割り込んでくる土人がいたら大声で怒鳴りつけ集団で取り囲んでシバき倒すこと
土人はそうしないと理解出来ないから
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:16:57.41ID:69ni94FF0
買い占める金あるのなら作ればいいのに
得意だろパクるの
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:28:51.46ID:xaoo2ppQ0
希望者からあらかじめ前金とるようにしたら
そうすれば転売目的は巨額な金額用意しなければなくなる
本気で欲しい人にとっては申し込みのハードルが高い方がいい
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 09:19:57.35ID:TXOAGRu+0
>>468
前金もなにも
今回一括で払えてるからやつらには障壁にならない。

現金のみ、カード不可と併用なら理解できる。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 09:29:28.11ID:RF9ggBqk0
>>450
それうちにも届いたけど、ボークスが出してるだけで高島屋関係ないじゃないの?
原因はボークス悪くなくて高島屋なのに
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 09:38:09.03ID:RF9ggBqk0
>>198
以前全員受注してる事何度もある
1000件単位で申し込みあったと思うからメーカーはそれぐらい出来ると思うけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:03:47.12ID:byr9GIw80
前回の若草と販売条件がかなり違う
そう考えると高島屋だけが悪いとは言えない
中原だけは全く関係ない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:05:14.89ID:L8H6FKM60
>>458
金余りだからなんでも手を出すんだろな
ウラヤマシイ
習近平に総理やってもらうかね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:05:52.42ID:pybwD+Uw0
希望者全員に売ったら前回の転売ヤーも大損だと思うの。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:08:16.07ID:VKsAD7DD0
>>466
1200万の元手があるのだから
まだ出てない特撮系のドール作って
一日版権とってワンフェスで売ったほうが儲かると思うなあ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:09:40.48ID:XERRF1Yz0
大陸支那人は世界中で迷惑かけまくって、早くこの世からいなくなってほしい。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:23:40.92ID:/5N6tpk80
で、京都の100体はどこかで放流されているの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:38.10ID:NCABDDIq0
このシステムだとおなじみのエア抽選で懇意にしてる相手にだけ売れるよな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:00:13.45ID:3W1CT84pO
>>471
高島屋主催のイベントだからな。
高島屋の責任だわな。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:08:02.53ID:TXOAGRu+0
>>480
もし、内部に協力者がいた場合
今回みたいに中国人が買い占めても
事実はわからないという。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 12:51:24.16ID:LlDhLL+P0
買い占めはないかもしれないけど、たいていの人が転売するから、
転売は防げない。最初から、ヤフオクかメルカリで売るべき。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 15:09:33.01ID:4kIUO1Gk0
欲しくもないやつが中間マージンのためだけに
流通に介入するのを犯罪行為として法整備すればいい
今の国会ではこんな議論する余地もないだろうがw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 15:33:34.71ID:uM4MRTpY0
>>487
え、そんなん普通じゃん
問屋さんはみんなマニアか何かなの?ww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 16:07:22.88ID:fC6HEr200
ロリーナ ハァハァ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:58.80ID:tCgDZn7R0
だから人形に買主の名前彫って入れればいいだろw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 17:31:36.10ID:60TMnPVa0
応募券配布の段階から住所確認しとけ
フリーにしとくと転売ヤーに応募券全部持ってかれるぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 18:38:06.30ID:LlDhLL+P0
最初から、チケットでも人形でも、家電でも
ヤフオクとかメルカリで売ればいい。
そうすれば、転売はほぼなくなる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 18:49:09.92ID:byr9GIw80
京都高島屋の98体はキャンセルになりましたか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 18:55:37.72ID:c+9ahsNo0
島屋のカード会員限定にすればいいだけ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 18:59:09.74ID:CT9u3mC80
こんなに欲しい人いるならもう受注生産にしたら?
以前ここで晒されてた買えなかった人のブログが悲惨すぎた
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:45.92ID:Z0Q4ZlvEO
京都分の人形、呪いの人形になって持ち主(中国人)呪い殺してくれたらなぁ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 19:50:17.00ID:kV6ItuKm0
>>48
先行販売、やればいいのにね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:43.62ID:W16ha8PQ0
>>483
転売できなさそうな作りにすればいんじゃね?
購入者の名入りとか
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:00.01ID:UMY5GHH80
中国人向け限定100体(実数500体)というのを設ければいいだけじゃね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:42:38.91ID:XumWIF/X0
>>55
群がるのが転売だらけになり、価値自体が下火になることは多々。
ターゲット製品がおぞましいイメージになる。可愛くてもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況