X



【社会】病棟一部休止でも赤字100億円、市立札幌病院苦境

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/17(火) 11:46:57.30ID:CAP_USER9
 市立札幌病院(札幌市中央区)が、患者数の伸び悩みや診療報酬の改定などで経営が悪化し、2017年度決算の累積赤字が100億円の大台に達する見通しだ。

 市立病院は経営改善策を盛り込んだ次期中期経営計画(19〜24年度)を策定するため、17日に病院経営者らによる専門家検討会を開く。病院経営に詳しい医師は、抜本的な改革が必要としている。

 ◆病棟休止

 市立病院8階の東病棟(44床)は、今年1月から病室や廊下の電気が消され、人けがない。このエリアから患者や看護師らを別の病棟に集約、配置したためだ。空洞のような8階東病棟は一見、施設の無駄に見えるが、運営効率化の一環だという。

 市立病院はこの頃、診療科ごとに定めていた病床の枠を取り払い、全病床を一元管理する方法に見直した。特定の診療科に入院患者が集中して病床が埋まると、ほかの診療科で空いている病床があっても入院できない無駄があったからだ。宇都宮顕佳・市病院局経営管理部長は「非効率な方法は今後も改めたい」と語った。

 ◆27億円借り入れても

 市立病院は14年度から3期連続で経常収支の赤字が続き、貯金に当たる内部留保金は16年度に使い果たした。17年度は市の一般会計から27億円を借り入れたが、それでも約11億1000万円の赤字が見込まれ、累積赤字は約104億円になる見通しだ。

 赤字の要因の一つに新規入院患者の低迷がある。13年8月に地元の診療所などと連携する地域医療支援病院に指定され、14年9月から初診時に紹介状を持参しないと追加料金を徴収する制度を導入した。国が病院と診療所の役割分担を進める施策の一環だが、同年度の病床利用率は前年度比4・7ポイント減の65・9%となり、初めて70%を下回った。

 15年度は年度途中に798床から51床(6・4%)を削減して747床にしたことで、16年度の病床利用率は70・3%に回復した。それでも現行の中期経営計画で定めた目標を1・4ポイント下回る。

 16年10月には紹介状がない場合の追加料金が2160円から5000円に引き上げられ、収益環境がさらに厳しくなった。これを受け、17年度からガーゼや包帯などの医療用品や薬品の共同購入による費用削減策を始めたほか、夜間の2次救急の受け入れを拡大して新規の入院患者を増やす取り組みにも力を入れている。

 国は市立病院のような急性期病院に在院日数を短縮させる施策を打ち出し、平均日数が増えると診療報酬が下がる制度を取り入れている。市立病院の16年度の平均在院日数は10・7日で、計画(11・5日)より短縮できたが、短縮分を補うだけの入院患者が確保できずに収益減を拡大させた。

 宇都宮部長は「在院日数は短縮させる方向で進める。そのため患者を増やす試みが重要で、地域の診療所との連携を強めたい」と話している。

 17日からの専門家検討会には、市内の医師や学者ら委員4人のほか、アドバイザーとして道医師会の理事や民間病院経営者が参加する。10月に報告書をまとめ、年度内に策定する次期中期経営計画に反映させる。

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180417-OYT1T50012.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20180417/20180417-OYT1I50004-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20180417/20180417-OYT1I50006-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:06.05ID:bM0O7v7f0
なんちゃら医療法人に身売りすれば解決
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:49:54.14ID:wyXsd0Kj0
民間なみに賃金を落とせばいいのでは・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:50:01.47ID:xx5EGZ3l0
高須院長に支援してもらえばいいのでは
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:50:05.33ID:S1Lb+wXF0
間抜け公務員がのさばり病院が潰れる
診療報酬改訂する前にまず公務員の高給減らせ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:51:16.87ID:iHEuim+Y0
札幌みたいに人がいるところで
人が来ないってよっぽど評判悪いんじゃないの?

もしくは一部の人間や、管理に金使いすぎなんじゃないの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:52:06.87ID:bM0O7v7f0
市立病院の立地が悪いのは何処でもいっしょ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:53:25.49ID:mYMAk9YN0
紹介状で入院数減か
元々空きがあるところでしたらそうなるわな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:01.91ID:tvYGkJ360
何年か前に医者が一斉退職したよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:28.11ID:njXIh7310
立地悪くないでしょ、桑園の駅前だし
紹介状ないと受診できなくなったのが、患者数減った原因と聞いたが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:04.07ID:NasomWCQ0
そらまあ、政府は病院潰しにきてるからなあ。
高給事務雇ってる公立は潰れるよねえ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:08.82ID:x+ijLrjk0
1Fと2Fを牛舎にすればいい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:23.88ID:ylidNrhP0
老人を長く入院させても利益にならないから、あちこち病院をたらい回しにするって聞いたことあるな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:27.81ID:32zJnOff0
近所の国立病院の掃除係は医者より高給って。
以前、市長の運転手が市長より高給取りだったって話があったから
本当っぽい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:28.03ID:eW7COhB/0
医者がクソなんだよ
自覚はないと思うが居丈高で
患者の心情に配慮しない
なんか全体的に暗くて汚えし
二度と行かねえわ
さもありなんて感じだわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:38.69ID:bs1Or8Er0
だいたい札幌みたいな地方の中核都市には規模の大きな個人病院が沢山あるのだから
札幌市が病院を持つ必要性があるのか疑問だわ
北大病院だって有るし札幌医大だって有る
赤字を膨張させ続けてまで持つ意味が分からないんだが
約十年後の札幌ドームの破綻処理のために貯金しておいた方が良いぞw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:21.64ID:A+c40kxF0
保険金の不正請求で何十億ももらってら病院があったじゃん

あんなのがあそこだけとは思えないけど
本当に金がねぇのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:57:52.76ID:4L4FzeEc0
事務長とか給料高すぎ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:58:46.86ID:+1clmD7j0
やむを得ん。北広島へ移転だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:12.75ID:e1dvkRAc0
客(患者)なんていくらでも来るだろうに
どうして赤字なんだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:22.39ID:U4+KxGOx0
こういう無能部長が1千万とか貰ってるんだからそりゃ赤字になるよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:37.11ID:hpPLbXlC0
札幌市内で、酔っ払いを殴りまくって入院させればいいんじゃね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:00:18.18ID:hpPLbXlC0
>>27
さすがに医者は1000マンくらい出さないと
まともなの来ないよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:00:20.45ID:wu0IcWT+0
北海道の土地勘がないので市立札幌病院ってどれほど立地条件が
悪いのかグーグルアースで見てみたら
すぐ南にあるイオンの屋上に自動車学校があって驚いた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:00:53.78ID:DTaLFBDT0
>>1
>患者数の伸び悩み

なんか嫌な言い方だなw>患者数の伸び悩み
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:01:06.07ID:K7GQuuEU0
電気代節約のため消灯
暖房費節約のため低温度設定
清掃費節約のため清掃委託人数削減

でも職員の給与は上げまーす!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:01:19.50ID:jXxQ44eK0
ベッド数うんぬん言う前に
人件費削減しようとしないのが
お役所仕事まる出しだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:03:51.11ID:62fKKjAB0
すんごい体たらくだな
上の人間は経営のけの字も学んだことがなさそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:03:51.29ID:I7lgTsw40
田舎は医療水準低いからなあ
死にたくない奴は都会の病院まで行かないとしょうがない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/17(火) 12:04:00.45ID:jXxQ44eK0
>>31
あっ、あれは屋上だとロードヒーティングしやすいんで
雪対策であえて屋上にしたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況