向精神作用を含まない合法大麻「カンナビスCBD」製品が、スイスのスーパーマーケット「Lidl(リドル)」で購入できるようになった。

スイスでは、精神作用物質THCが1%を超える大麻は規制薬物となり、栽培、販売および使用が法律で禁止されている。一方、CBD(カンナビジオール)は大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。

製造元はスイス北東部トゥールガウ州にあるスタートアップ企業「ザ・ボタニカルズ他のサイトへ」。一部オートメーション化された室内栽培場で、100%スイス産の大麻草を作っている。

>>大麻、再び見直される「禁断の薬」他のサイトへ

製品は欧州医薬品庁(EMA)のガイドラインに沿って栽培された大麻の花を乾燥させ、パック詰めしたもの。たばこのように紙で巻いて吸引する。スイス国内のドイツ語圏、フランス語圏のリドルで購入できる。1パック1.5グラムで17.99フラン(約2千円)。リドルはドイツの格安スーパーマーケットのチェーンで、スイスでも多数の店舗を展開している。

健康への影響は?
 
通常の大麻のような向精神作用がないとはいえ、合法大麻の健康への影響はまだはっきり分かっていない。

中毒性物質に関する調査・啓発団体「アディクション・スイス他のサイトへ」は昨年「引き続き注意が必要だ」と警告した。特に妊娠中は胎盤に影響が出るおそれがあるため、CBDの摂取を避けるよう呼びかける。

連邦内務省保健局は抗酸化作用、抗炎症作用、抗けいれん作用といった「麻薬」の医療効果については認識しているとしたものの、「現時点で、研究によってその効果がはっきり実証されたわけではない」と述べた。



リドルで販売される合成大麻製品
https://www.swissinfo.ch/image/44059700/3x2/640/426/591fa493f54ec338974192dc0fe32e26/bT/1.5g-beutel_indoor_10025-jpg.jpg


swissinfo.ch 2018-04-20 10:45
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E9%BA%BB%E8%96%AC_%E5%90%88%E6%B3%95%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B9cbd%E8%A3%BD%E5%93%81-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%AE%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB/44061984