X



【有機ELのスマホ】 販売伸び悩み示す予測 高価格がネックか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/23(月) 05:03:42.74ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011412891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

4月23日 4時08分
液晶よりも画質が鮮やかな有機ELを採用した最新のスマートフォンは、世界的に販売が伸び悩むことを示す予測がまとまりました。価格の高さがネックになると見られています。

画面に有機ELを採用したスマートフォンは、アップルの「iPhoneX」やサムスン電子の「Galaxy Note8」をはじめ、中国のメーカーなども相次いで製品を投入しています。

しかし、イギリスの調査会社が今月まとめた最新の予測によりますと、ことし1年間に世界で出荷されるスマホ向けの有機ELパネルは4億5200万枚余りで、3か月前のことし1月に出した予測から一気に18%下方修正されました。

これは、有機ELを採用したスマホの販売が当初の見込みより伸び悩むと見ているためで、液晶より価格が割高な機種が多いことが影響していると見ています。

予測をまとめた調査会社「IHSマークイット」の早瀬宏シニアディレクターは「液晶の画質で満足している消費者が多く、この状況は来年も続きそうだ」と話しています。

メーカー各社が、今後、液晶から有機ELへの移行に慎重になることも予想されます。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 11:05:31.09ID:Hkl8cc6j0
端末自体が安ければ、焼き付きなんてどうでもいいが、
端末が高くて長期間使わざるを得ない現況では結構なリスクだわな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 11:41:38.10ID:tjEfTi6c0
焼付きの不安に怯えながら使い続け、
焼き付いた時には心底がっくりくる
嫌やなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 11:47:44.88ID:rz7qXna40
製造コストの問題クリアできればって考えるなら、
スマホにはマイクロLEDの方が向いてるだろう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:29.53ID:BTqOPHZh0
焼き付きって一時ほど言われなくなったけどまだ解消されてないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:39.36ID:NKVaCEbe0
>>105
有機ELはべつに新しい技術では無いだろ。
なのに一向に焼付き問題を解決してない腐った技術
オマケに消費電力も高い。
新しいからって良いってわけでは無い、
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:13.79ID:+6xLuyjP0
>>1
有機EL→×
有期EL→○
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:25:10.31ID:45qk515K0
>>113
有機ELって寿命も短いんじゃなかった?

それこそ有機物だから劣化するとか聞いたけど
ホタルイカが5年10年生きるか?jkってw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:29:57.35ID:rz7qXna40
>>100
液晶が改良されたおかげで期待されていた檜舞台に上がることなく終わったプラズマのこともたまには思い出してあげて下さい。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:06.07ID:gcz6nmQL0
で、焼きつき問題は解決したの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:36.57ID:rYwf1YCV0
焼きつきがネック
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:37.74ID:QMYeAp7P0
JDIって確か有機ELに注力してるんじゃなかったっけ?
大丈夫か?
まあJDIのやること大概外れが多いのだがw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:58:42.22ID:jPGZve2I0
そこまで高画質にする必要があるのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:59:41.31ID:KXj7qQmu0
というか望んでいる進化はそれじゃないので
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:19.19ID:lpGgSUH80
5チャンブラウザの上下が焼きつくからだめだわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 13:20:50.82ID:qq/yA5yK0
>>89
俺も自身初の有機ELスマホがv30+
可能なアプリは全てテーマを黒に統一
画面輝度は30%程度
バッテリーセーブはフルで設定
思わず笑ってしまう位電池が持つのはいいけどミュージックプレーヤー、5ch、LINEが主な用途じゃ宝の持ち腐れだったような気が・・・
まぁ、凄まじい高音質と安心の大容量内蔵ストレージ、文句なしの大画面だけでもう大満足だけどね
ぺリアXZPかこれかで相当悩んだけどたぶんこちらで正解だったと思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:56.45ID:YIHRWAIW0
>>6
ELのいいところは表示速度だと思う。
VRゴーグルに入れてみると、液晶は遅延が大きすぎて使い物にならない。
その用途ではCPUなんかよりずっと重要。
今時VRゴーグルも100均に並んでるけど、これ試してイマイチだと思ったなら多分それは液晶だったんだと思う。
ELでやれば感動することうけ合いだよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:08:05.24ID:OFd4j53P0
>>131
スマホの有機ELは普通に残像出るよ
なぜなのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:11:45.76ID:x3k9dpZ7O
>>127省エネじゃないのか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:21:47.46ID:w6Z8SPm40
実際に使っているが、白は黄色み帯びて淵は焼けているな
たしかに次は無いかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:23:11.96ID:fqXz07nq0
>>2
糸電話でじゅうぶん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:25:17.80ID:fqXz07nq0
>>129
UIならまだしも、広告欄の焼き付けは最悪
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:32:05.68ID:YIHRWAIW0
>>133
機種によるのかね?
arrows M01 とか dell streak pro GS01 みたいな低スペ機でも充分だったけど。
youtube とかちょっとした VRアプリくらいだけど。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 14:36:55.20ID:YIHRWAIW0
>>138
ちなみに高速表示(?)とか付いてる液晶機 SHARP SH-M03 では全く話にならない表示だった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 16:27:54.29ID:CLAaL+JR0
いまだに液晶スマホ使ってる貧乏人と煽って有機ELスマホを買わせ
次は焼き付いたディスプレイのまま使い続ける貧乏人と煽って買い替えサイクルを加速させよう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:13.20ID:QofMBArW0
有機ELは10年位使う可能性のあるテレビには不向きだし
スマホしか居場所が無いから必死なんだろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 17:10:21.88ID:g2ToSHPq0
サムチョン、泣いてるの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 19:33:27.25ID:Rj2OLda60
問題は焼き付きだろ
これが改善されない限り欠陥商品
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 19:48:42.73ID:3NDNh+/50
>>133
液晶と有機ELで動画の優劣が話題になるけど、それだけじゃ決まらないよ。
優秀な液晶とダメな有機ELなら、液晶がいいと思う。

ただ、動画の優劣は大型じゃないとわかりにくいから、スマホ用は動画のための技術が投入されていないよ。
だからそもそも動画が優秀だから、という選択理由がない。スマホは。
宣伝文句になっているだけ。

大型のテレビ用はスボーツの中継とかで差が出るから、しっかり見た方がいいけど。

あと、消費電力も、有機ELが一方的にいいわけじゃない。
焼き付きはご指摘の通り。
薄さは有機ELが勝つけど、セットになるとわかりにくいね。

本命はフレキシブルになったとき。有機ELの本領発揮。
ただ、グニャグニャさせると耐久性あやしい。壊れやすいし。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 19:54:18.52ID:3NDNh+/50
>>144
プラズマは衰退する運命だった。
高精細について行けず、消費電力が過剰だった。

有機ELはその点は問題少ないし、液晶と競争になる。

ただ、液晶も良くなっている。
たとえば大型テレビ用でも、画像の安定感が、数年前と全然違う。
有機EL対抗で良くなっているよ。

動画の切れが少し違うのと、コントラストが違うかな。

明るい部屋でドラマ見るならどっちでもいい。
映画とか、スポーツとか見るなら、よく見て選んだ方がいいけど。

有機ELは耐久性がまだ懸念があるけど、本当の寿命はあと数年たってヘビーユーザーがダメだししてくれないとわからないかな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:11:32.68ID:kg/frddC0
>>146
確かにそうだな
今の液晶テレビは自発光かと思えるくらい上や横から見ても劣化が少なく美しい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:56:14.52ID:w1fcCPHR0
焼き付きがあるから買わないんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:06:03.84ID:JDoz4YUX0
焼き付くし遅延なのでゴミ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 10:36:44.22ID:g0QOt89r0
焼き付きは、プラズマもあったし、ブラウン管もあった。自発光はどうしても出てくる。
液晶が異常に少ないだけ。

有機ELも使い方を工夫すればいいし、それだけが使えない理由となるのは、固定表示がおおい用途だけでしょ。
ある程度劣化もしょうが無いよ。

ほかの劣化もありうる。
でも、液晶も自然劣化の範囲なら画面全体が暗くなる。
まあ、それくらいしかないけど。

プラズマと違って有機ELは小型化高精細化、大型化薄型化すべてで液晶と遜色ない。
薄型化は勝っているくらい。
画質も。

現状高コストだけど、競争激化で液晶を下回る素質もある。

液晶は周辺技術の改良がすぐ反映されてしぶとい。
だから、共存し続けるとは思うけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 11:03:56.69ID:Ebp92OST0
>>54
昔の液晶のバックライトは日中下でマジ見えなかったからな、間違いではない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 14:48:24.28ID:6qHS2+xO0
>>151
携帯の液晶で新機種出るたんびにTFTだTFDだで屋外で見やすい見にくいあったねー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 16:11:25.74ID:g0QOt89r0
>>54
直射日光下だと、自発光とか透過液晶は弱いよ。
対策は半透過液晶か、反射液晶。

どんな光源も、太陽とは競争にならない。
あと太陽が降り注いでいると、人もそれに対処する。
目の瞳孔は小さくなるし、必要ならサングラスも。

だから、透過液晶とか有機ELだと、直射日光で見る度に周りを手で遮って、のぞき込む動作が必要になる。
暗い部屋だとまぶしいほど光っていても。

屋外向きの半透過液晶は、GPS端末とかスマートウォッチにつかわれてるよ。
本当はスマホにも向いてると思うけど、店頭では見栄えしないからか、使われないね。

ちなみに、iPhone3GSが半透過だった。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:58:08.07ID:6jLepbNV0
>>153
光らずに直接色を変色させるモニタ作れば太陽の光に負けずに色を出せるんじゃね?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:53:57.71ID:qtg5FGnR0
>>154
うん。液晶は白黒なら時計とか電卓にあるやつ。白というより緑っぽい灰色だけど。
カラーにするにはカラーフィルター使えばできる。

けど、暗くなる。
ゲームボーイカラーが反射液晶のカラー。だからその時点で光らないでカラーにできた実力がその辺だった。

白黒は電子ペーパーが明るくていいけど、カラーで暗くなるのはおなじ。

あと、コントラストの低いカラーになる。
これは全然見栄えしない。

液晶はここで25年くらい停滞している。
電子ぺーバーはカラー化は殆ど検討されず、白黒だけかな。こっちは10年くらいかな。

結局、カラーは部品が増えるから高く売るしかないし、そうすると見栄えのしょぼい反射は商品にならない。
バックライト使っても透過型で、となる。
液晶は。
このジレンマが打破できないね。
みんな、テレビの感覚で色をみるから。

ゲームボーイカラーも、DSとかになって結局透過型になった。

反射に戻ると、色を変えるやり方はほかにいくつかあるけど。
MEMSが一次はやったけど、無理っぽい。

電子デバイスになかなかうまくできないね。
この辺の探索は、液晶の成功でいったん廃れたけど、時々復活している。
で、またぽしゃる。

なかなか難しいね。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:55:24.91ID:+MyGScn60
消費電力はどっちが低いの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:17:54.33ID:phpYaq+60
>>156
壁紙を黒にしたり、黒を多く使うアプリだけ表示するなら有機EL
普通にGAMEやると液晶なら6時間の所、有機ELなら6時間10分とかそれくらいの差しか無い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:18:53.20ID:qtg5FGnR0
>>156
液晶と有機ELかな。
それはいい質問だねw

普通は表示内容による、
全面白:液晶が低い
全面黒:有機ELが低い
とせつめいされている。

この間、店頭でパナソニックだったとおもうけど、有機ELが往年のプラズマの1/3になるデモがあった。
どっちも表示内容で消費電力かわるけど、リアルタイムで電力を表示していた。
1/3というのは、時々刻々変化する数字を見比べた見た目の印象。

プラズマなんて売ってないから知りたいのは液晶VS有機ELだけど、その展示はなかったw
なんでかな〜
(パナは昔から突っ込みどころ満載の主張がおおいからね)

有機ELが黒表示で低消費なのは間違いないよ。有機ELの白に比べて、ね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:21:29.53ID:qtg5FGnR0
>>157
そうそう。
サムスンがスマホでギャラクシーといって、黒い壁紙にしているのは、それが理由という説もある。
統制がとれた素晴らしいマーケティング。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:24:56.92ID:qtg5FGnR0
>>158
少し補足。
デモはテレビだった。
だから、LGのパネル。
つまり、白発光でカラーフィルターつかったタイプ。
発光した色のある部分は、カラーフィルターで吸収されている。

だから、スマホ用のサムスンみたいにRGBを独立して形成しているものは、カラーフィルターの吸収を考える必要が無いから、消費電力が少なめだろうね。

消費電力を左右するのは、ほかにもいろんな要素があるけど。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 03:37:44.62ID:lpqEpS5+0
>>160
テレビの有機ELは色の純度を上げるためにRGBでも更にカラーフィルタ使ってたような
もちろん白色からやるよりはずっとロスが少ないだろうけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 03:56:39.70ID:i96y+w1/0
今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時にiPhoneや韓国スマホは耐えられるの?
津波や爆風や衝撃に耐えられるの?
街中まで津波が来てiPhoneや韓国スマホが海水に漬かっても本当に耐えられるの?
手に持っていたiPhoneや韓国スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に世界最強と言っても過言ではない、
頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G03や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?
まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのは各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそ衛星を使った頑丈堅牢な衛星携帯電話だよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 10:49:40.38ID:YWu+wUSO0
>>162
個人の端末が耐えても基地局やアンテナが無事じゃなきゃ意味無い
そもそも大規模災害でライフラインすらわからないときにその衛星電話で誰と通信するの?

お前友達も話す相手も居ないじゃんw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 16:23:30.00ID:BuGcXA460
>>163
東日本大震災みたいな大災害の時でも繋がりにくくなるが携帯は使えてる人達も沢山いたが?
そもそも電話やネットが必要なのは震災当日だけじゃなく救援を待つその後数日が大事。
問題はスマホが海水につかった時と高いところから落ちた時にスマホが生きてるかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況