X



佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:37:48.40ID:zES+CvCD0
>>734
佐川は隠してしまわないとまずいだろ
福田はああいうことをして来た人だと、いまのうんこを乗り切れないよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:38:19.42ID:hUztWFTU0
そんなことより大阪地検女性特捜部長の捜査情報漏洩事件はどうなった。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:38:48.27ID:kMvS+gr20
センセーショナルな安倍小学校、大阪弁の特異なキャラ森友夫妻に目を逸らすか。安倍と自民の集票・天下りを作っていた。お友達、そして安倍を守った公務員佐川にだけ高待遇、国民貧乏人を置いてけぼり、これがアベ。国会で1日10億。安倍の罪は大きい。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:39:20.42ID:T93tWfN80
>>690

公文書偽造も虚偽の国会答弁により国庫に8億もの損害を与えようとした偽計業務妨害も普通に立件できる案件だ。

財務省からゴミ処理業者にゴミの量の水増し指示が出ていた以上、その経緯を示した部分が削除され適切な値引きであったと
国会答弁した佐川の罪は重い。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:40:13.50ID:3pL2rDnh0
>>736
決算印?
全て押してあるだろ?
消えてる文言があるから話題になっただけで
消してある方が最終原本だと言えば財務省以外の人間の誰が違うと言う事ができるの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:40:37.07ID:6Sl0rSsa0
>>749
あれは証人喚問での証言封じだからな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:41:28.73ID:6Sl0rSsa0
>>756
消した場合は消した理由が必要となるからな
それが文書管理規定
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:42:06.49ID:jSRuExs+0
>>754
公文書を裁量の中で修正して偽計とはこれ如何に? まったく理解できない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:43:10.99ID:fBWaouBZ0
>>15
日本人の記憶に佐川の容姿が焼き付いた
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:43:40.30ID:QoC4vPI30
        /_       _\
        |  ⌒\   〆⌒ |
        |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ) |
        6( // (   )// )
        |   ノ  ̄i ̄ ヽ |  うわ〜♪
        ヽ   トェェェェイ  ノ    良スレだな〜
       ___\ ヽu ノ /___  
  〔ノ二二,___ \__/ __,二二ヽ〕
   |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
   〉:::::::::  ::::::::::〉 (人) 〈::::::::: ::::::::〈
  |::::::::::::::::::::::::/  l i l   ヽ:::::::::::::::::/
  〔::::::::::::::::::::/   .l  l   ヽ::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/  /(:;,);;:) \  ):::::::::::::::ゝ
   / _       _ヽ
   |  ⌒\   〆⌒ |
   |―.(ノ>)⌒(くヽ)
  6(  // (   )// i
   |   ノ  ̄ ̄ ヽ )   ヘんずり♪
   ヽ  )トェェェイ  ノ     コキまっせ〜
    \  ヽー ノ ノ
   γ´ \_ニ__/  ̄`丶‐_ _
   / ...:::r:::..    ヽ_,- 、_ ヽ.
  /  .../:::::::::.o`  o   └ノ
 /  ―<ヽ;;;;:::::..    ヽ       ドクッ        γ− ヽ
`ー,,..._ `ー _:::::::   ヽ  )_ __ _= - _         / ピュ ☆
      ̄ヽ、 `\ ..炎 ―  ニヾ 、  `ヽ   __― ~⌒ヽ   ノ
        7ヘヾ 3::..       二 = _ ノ_ ― _ _ ー  ̄  ̄
        |:::::: ̄ミ _,,-=ニ=― '''"
       i::::::: ミ::: ノ 彡..
      i:::::  ミ::__人_ノ ヽ_
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:44:10.13ID:wK3Unmp40
>>759
無意味な余計な部分を省いて簡潔にした
地検のリークでも立件できないと言ってるだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:44:54.38ID:3pL2rDnh0
>>759
だから全て判が押してあるっての
各部署の責任者が書類を見て判を押せば問題ないでしょ?
財務省以外の人間が「そお書類は間違い」なんて言う資格も権利も無い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:45:13.52ID:BsQ7c1ut0
>>738
すべては安倍夫妻の不正が原因
汚職やりまくって日本をぶっ壊してる破壊者だよ
ヘタに庇おうとするから取り巻きから討ち死にしているw

柳瀬はどうせオレは起訴される筈がないということで首相案件について正直に話せ
6月から司法取引も始まるし国家戦略特区プロセスに途中から外れた柳瀬はセーフ
安倍夫妻、加計、今井、下村らがやったんですと言えば済む問題な
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:45:24.43ID:6Sl0rSsa0
>>750
あるいは、福田は隠語に隠して真実を話していたのかもしれないぞ

A. 安倍=腹痛の下痢でやめた=うんこ
B. モリカケ案件=首相案件=安倍ちゃん案件

上記を前提とすると、
モリカケ案件=うんこ案件

故に、
福田「あれはうんこ(首相案件)だから」
という意味の発言になる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:46:34.04ID:X2D+u+CF0
安倍は自民党の後継に総理を譲れよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:46:39.59ID:QoC4vPI30
        /_       _\
        |  ⌒\   〆⌒ |
        |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ) |
        6( // (   )// )
        |   ノ  ̄i ̄ ヽ |  うわ〜♪
        ヽ   トェェェェイ  ノ    良スレだな〜
       ___\ ヽu ノ /___  
  〔ノ二二,___ \__/ __,二二ヽ〕
   |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/

   / _       _ヽ
   |  ⌒\   〆⌒ |
   |―.(ノ>)⌒(くヽ)
  6(  // (   )// i
   |   ノ  ̄ ̄ ヽ )   ヘんずり♪
   ヽ  )トェェェイ  ノ     コキまっせ〜
    \  ヽー ノ ノ
   γ´ \_ニ__/  ̄`丶‐_ _
   / ...:::r:::..    ヽ_,- 、_ ヽ.
  /  .../:::::::::.o`  o   └ノ
 /  ―<ヽ;;;;:::::..    ヽ       ドクッ        γ− ヽ
`ー,,..._ `ー _:::::::   ヽ  )_ __ _= - _         / ピュ ☆
      ̄ヽ、 `\ ..炎 ―  ニヾ 、  `ヽ   __― ~⌒ヽ   ノ
        7ヘヾ 3::..       二 = _ ノ_ ― _ _ ー  ̄  ̄
        |:::::: ̄ミ _,,-=ニ=― '''"
       i::::::: ミ::: ノ 彡..
      i:::::  ミ::__人_ノ ヽ_
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:46:55.61ID:Dzsc5XmV0
>>754

その経緯って籠池がついた大嘘のことか?w

籠池の詐欺の証拠としてなら残しておくべきだったかもなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:19.17ID:jSRuExs+0
特例足り得るには特例たるだけの理屈付けが必要だから近財職員はありのままに書いた
ありのままに書いたことを決済後に改竄して意味がないとかいうイチャモンが意味がない
意味がないならそのままでいいだろデコスケwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:19.57ID:A1BnfQ330
>>760
あんなもの修正とは言えない改竄が適当な表現
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:36.51ID:U1+IRW8W0
大阪地検が公文書偽造で立件起訴を見送ったからやろw
改ざんは公文書偽造というほどのものではない、という見解だしな

いくら改ざんしても有罪になる見込みが無いんだから認めた方が気が楽だよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:48:38.69ID:fBWaouBZ0
つまり、自殺した3人の公務員は、佐川宣寿が殺した
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:49:12.52ID:riXBHY/w0
>>754
適切ではないよな
あれ?偽証罪か?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:49:15.87ID:3pL2rDnh0
財務省の担当の責任者の判が押してありそのトップの判も押してある
それが最終原本
だから何を騒いでるんだアホども
前のモノを全て破棄すべし
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:15.87ID:kN0PJDmK0
国税局長官長官は犯罪者で、財務事務次官はセクハラ親父。
任命したのは誰だっけ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:43.10ID:jIGvwyKbO
>>739
いや、笑い事じゃないでしょ
そこは与野党関係なく
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:49.27ID:6/lLN49b0
改竄と書き換えの違いがグレーと化した。
ヤバいこといっぱい。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:54.70ID:Dzsc5XmV0
>>774

違法性がないって結論が出たわけだから、もはや関与を隠す必要がないからなw

だって違法じゃない範囲のただの修正なんだもの
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:51:11.85ID:4nxoAl0f0
>>725
後ろから撃たれてもせいぜい自民党新総裁誕生止まりじゃないかしらね
与野党逆転はまず無いと思います
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:51:28.03ID:/Vwk21Ox0
海外なら死刑もあり得るけど日本だとどれくらいの刑なの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:51:51.18ID:riXBHY/w0
>>734
山口のレ○プが何も問題ないってのと同じ理屈だよな?

精子が薄いから大丈夫なんだっけ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:51:57.08ID:DLMuoCXe0
>>774


安倍が悪いからな


立件を見送るんだったら 佐川は改ざんの関与否定のままでいいだろ。でも認めた

下手に認めて 犯罪を起訴されたらたまらんが。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:52:08.54ID:1WxBIKrU0
刑事告発だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:52:31.36ID:jSRuExs+0
>>773
すまないすまない表現が悪かった
改ざんでも違法性は問えないとなると
偽計業務妨害とまでは言えないと言いたかった
偽を計るから偽計
その改ざんが法の範囲内なら偽とはなり難いと思うよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:52:52.79ID:T93tWfN80
>>731

その前に安倍と松井で会合があってそこで出てきた話し。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:52:56.88ID:+V56LLBH0
>>1
周辺は問題ないっしょ
改竄じゃなくて補正
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:01.03ID:2TESYN3O0
死刑だよ!コロセ❢‼!

海外なら死刑もあり得るけど日本だとどれくらいの刑なの?
海外なら死刑もあり得るけど日本だとどれくらいの刑なの?
海外なら死刑もあり得るけど日本だとどれくらいの刑なの?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:04.17ID:qtsbE4N20
>>783
本人と嫁、子供、両親、兄弟は全て死刑
腐った血は根絶やしにする必要がある
岸信介を生かしたばかりに日本は壊されようとしている
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:32.93ID:ng7XwTgF0
安倍辞任だな。
ざまーみろ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:35.98ID:Dzsc5XmV0
>>784

山口って誰? 百恵?


福田もそうだけど、せめて有罪になってから辞めるべき
さわがれたからやめるなんてやってたら、アホメディアの思う壺だよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:49.03ID:riXBHY/w0
>>783
野放しだろ?
かごいけは幽閉同然で
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:49.33ID:nl/Hlzyk0
>>7
共同ソースは全く価値がない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:07.91ID:3pL2rDnh0
「政治家から電話あり。誰誰と面会。・・・1000万で売りました」
「1000万で売りました」
下のように簡潔にしただけだろ
これは改ざんでも書き換えでもない
元財務省連中が言ってるじゃん
下のモノがそもそも正しくて上のモノは見た事無いって
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:55:20.02ID:riXBHY/w0
>>790
何の問題もないよ?
山口のレ○プだって野放しだし、隠蔽しても記憶に無いで終わり
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:55:25.27ID:BsQ7c1ut0
「どうも官邸の“安倍さん命”という空気には私はついていけません」
「今井さんが首相に近い企業を押し込んでくる」
柳瀬氏は首相秘書官時代、こんな言葉を漏らしていたということが、
昨日発売の「週刊文春」(文藝春秋)18年4月26日号に掲載された。

柳瀬は今井に嫌われて首相補佐官から外されたんだよなぁ
柳瀬はお友達優遇に嫌気が指していた
で、今井に尻叩かれて加計に積極的になったそうだ
柳瀬がゲロしそうと焦っているから安倍自民は証人喚問に応じないのだろう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:56:21.97ID:qtsbE4N20
>>796
簡潔にする合理的な必要性はまったくないのでそんな言い訳は認められません
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:56:39.28ID:Bac8tzkS0
大阪地検が聴取していたみたいだが

またマチコが漏らしたのか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:57:29.38ID:1WxBIKrU0
佐川ちび謝りゃ済むって問題じゃねーぞ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:57:30.41ID:nj/3O9jS0
なんで、日テレは、

佐川のこと前理財局長って言うんだ? 前 国税庁長官だろ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:57:45.18ID:+n87lWYn0
>>711
アホはお前だ。
不起訴になったら一生起訴されないとでも思ってんの??
無罪放免?アホ丸出し。
小学生からやり直せよ、グズ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:58:50.33ID:3pL2rDnh0
>>799
今まで通りの書式に変えただけだろ
それを部外者の君が「違う」なんて言うのはアホすぎない?
アホだと思うけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 08:59:26.58ID:Dzsc5XmV0
>>804

そうだね 君もそのうち強姦致傷でつかまるんだろうね 可能性は無限だからねw

文句あるならせめて起訴までこぎつけましょうねw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:04.36ID:P6zlHWaR0
検事「佐川、おまえがやったんだな?」
佐川「はい、、、私がやりました」
検事「そうか。かつ丼食うか?」
佐川「はい」
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:26.36ID:BsQ7c1ut0
佐川事情聴取で焦った黒川一味が

「ゲロしたけどトカゲの尻尾切り路線ですしーwww
どーせ朴ちゃんの権限で不起訴にするからハハハハ」

と捏造解釈をリークしたんだろ(笑)
きまって毎日新聞しか報じないのが臭い

恐らく、黒川にはその力はもう無いね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:45.90ID:+n87lWYn0
>>719
削除も改竄だ、アホ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:01:31.30ID:KK0AW9kf0
佐川「世間の関心が福田に移ってる今が白状するチャンス」
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:01:32.96ID:oT2nl+vM0
まぁ結局不起訴なですけどねw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:01:34.32ID:4EJTZRRb0
刑事罰で逮捕か
官僚の天下りも、芋づる式だわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:01:51.91ID:+n87lWYn0
>>806
反論してみて〜
できねぇなら黙っとけ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:02:40.95ID:6/lLN49b0
立件されなかった佐川。
一事不再理とは?
不起訴なら、検察審査会が待っていたが・・・
別件捜査か、次は。
地検は視野を広げる気は必ずあるとは言えない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:02:47.07ID:hzGp/0Ph0
広義の不起訴には嫌疑なしと嫌疑不十分がある
前者ならばよほど正反対の証拠が出ない限り以後の起訴はない
後者は嫌疑はある(犯罪と犯人の蓋然性がある)が証拠が足りないため高度の蓋然性に到達していないという意味であるから
以後に新証拠が出れば起訴される可能性は十分ある
ちなみに有罪にするには厳格な証明(合理的疑いをはさむ余地がない程度に犯罪を証明する)が必要である
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:02:50.94ID:3pL2rDnh0
なぜ2ちゃんの人が「必要性が無い」なんて言えるんだろ
財務省の人間のつもり?
地検の人?
必要性はここの連中が決めるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:03:11.51ID:BsQ7c1ut0
黒川法務事務次官は検察不審を増大させている国賊のようなものだな
組織人なんだから四面楚歌の安倍一味は暗躍が困難だと思われる
毎日の司法クラブ記者と黒川が近いんだろうな
で、他社は信頼性が低い情報なので流さないということでしょう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:03:52.13ID:49kdh8o80
詐欺の共犯者が自白自供したのに、被害者の籠池が出れない理由がわからない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:03:55.16ID:qtsbE4N20
>>805
削除されたのは主に政治家、首相夫人、カルト団体が記された部分
ミスリードを誘うという明確な意図があり明白に文書の変造に当たる

第156条 (虚偽公文書作成等)
公務員が、その職務に関し、行使の目的で、虚偽の文書若しくは図画を作成し、又は文書若しくは図画を変造したときは、印章又は署名の有無により区別して、前2条の例による。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:04:33.55ID:GXfZ4A830
で?なんだけどなぁ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:04:34.43ID:gC9UdWWf0
改ざんなどという、証拠が残り、刑事罰を受けるやり方をしないで、もっと早く、私が責任者ですと泥を被れば、安楽に暮らせる天下り先を確保できたのに、もう手遅れだよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:04:51.19ID:Dzsc5XmV0
>>813

反論してるのが見えないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全にキチガイだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:04:52.70ID:BRMZJ/dU0
で?だよホントに
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:02.45ID:3pL2rDnh0
>>809
改竄なら佐川は厳罰がくだりますが?
どうなった?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:51.06ID:n5clwptT0
公文書だったら、改ざんはまずいんじゃねえ?
訂正の公文書を後日作成すれば良さそう。
訂正の公文書には、訂正理由と訂正者を記入。
そうすれば、国民に不信感を与えることも無いし、佐川が大阪地検に
任意出頭することもない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:57.06ID:Dzsc5XmV0
起訴もされないのに有罪だ! 有罪だ!

犯罪だ! 犯罪だ!


そして起訴もされない  現実の見えない負け犬ですわw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:59.42ID:GXfZ4A830
で?
じゃない部分もあるな
検察のリークね、これは誰も問題提起しないね?
報道機関って歪んでんな、法律半端に持ち出すなよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:06:48.90ID:aa/zF6c60
証人喚問やる意味がねぇなw
後出しでこんなこと言い出すとかもう死刑でいいんじゃないの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:07:07.31ID:3pL2rDnh0
>>819
だからそれにあたらないって判断でしょ?
君は佐川に個人的に何かされたの?
恨みでもある?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:07:36.11ID:r7SaautbO
>>737

“直接の指示”はないよな“直接の指示”は

あれれ〜おかしいぞ〜
ヤ○ザだって会社の社長だって、部下や下っぱの不正や悪事がバレたら責任を取るのに
何でアベは責任を取らないのかな〜
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:07:41.55ID:Dzsc5XmV0
>>828
検察の審議が終わってから証人喚問すればよかっただけでは?


アホ野党 笑
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:08:03.98ID:BsQ7c1ut0
>>819
しかも口裏合わせやゴミの捏造まで財務省は依頼しているので
悪質な公文書改竄の意図は「安倍夫妻&日本会議案件」の利益供与隠しだな
それ以外に動機はあり得ない
もう100%確定ですわ

つまり本来なら逮捕、有罪、実刑ですよ
めちゃめちゃ悪質な日本憲政史上最大の汚職事件なのだから
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:08:23.68ID:Dzsc5XmV0
>>830

だから、不起訴なのに何の責任をとるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

心の底からアホだなw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:09:22.52ID:hzGp/0Ph0
まだ誰も触れていないかもしれないが、仮に改竄(人によっては単なる改変と見るかもしれない)について
1年前の国会答弁の前に佐川さんが既に知った上で答弁したとしたら
これは完全に虚偽答弁である
虚偽答弁は偽計業務妨害罪にあたる可能性がある行為である
つまり罪名が1つ増えたのである
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:10:09.17ID:fBWaouBZ0
>>834
不起訴はトバしだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:10:41.75ID:jX/gegix0
いらんことを書きすぎた決裁書が回ってきていったんは判を押したが
やっぱり不適当なので見直した。

手続きを省略したのはまずかった。
そのまま公開しても何ら問題なかったのにいらんことをした。

自業自得。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:11:01.97ID:eLCRcqSN0
捨てたら犯罪、書き換えたら犯罪。
そういう法律にせいよ。

保存が大変だとか馬鹿なこと言わすな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:12:09.13ID:hzGp/0Ph0
>>835つづき
それから言うまでもないが佐川さんの喚問での証言と>>1は矛盾するのだから
明らかに偽証罪が成立してしまう
これはもう検察捜査必至なのである
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:12:17.34ID:n5clwptT0
公文書に、修正の文書、補正の文書は無いのか?
改ざんするよりマシだと思う。
文書屋の役人が、東大出てるのに、改ざんしか無かったとは思えない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:12:28.01ID:P6zlHWaR0
検事「なんでやったんだ佐川」
佐川「俺、故郷で、貧乏で、バカにされて、、
出世してみんなを見返してやりたかったんです」
検事「そうか」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:12:45.54ID:3pL2rDnh0
ココの連中が何を言おうと佐川は無罪放免なんだよ
それがよっぽど悔しいんだな
変わってるなお前ら
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:13:08.42ID:WqyxV/no0
周辺てw
また、スパイか捏造か・・・。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:14:25.22ID:KoZSf26n0
嘘ついてたわけじゃなくて証人喚問の時に捜査の対象になってるっていってたから
その捜査の結果なんじゃね?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:14:49.16ID:6/lLN49b0
検察側が財務省その他を忖度して犯罪を看過しているように見えなくもない。
もう、やりたい放題か?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:14:51.59ID:3pL2rDnh0
>>840
だから今回がそれでしょ
改ざんとか書き換えじゃなくて削除して修正
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:15:35.56ID:hzGp/0Ph0
>>839つづき
ちなみに佐川喚問における改竄問題での証言は
おそらく部下の誰かが答弁に合わせて改変したのではないか、
具体的なことは分からないが、
少なくとも官邸や首相からの指令は一切ないのは明白だ
なぜならば官邸とのやりとりはすべて理財局長の自分を通るからなのである
と堂々と述べている
そうすると記事の証言では、自分が関与したと正反対の内容である
これは完全に偽証罪であろう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:16:41.98ID:6/lLN49b0
地検が捜査対象の罪の範囲を広げれば立件は十分に可能。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:06.28ID:xmJgbStP0
安倍劇場、終演間近か?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:49.92ID:3pL2rDnh0
>>845
削除前と削除後で何が変わった?
籠池が払う金額が変わったか?
国の負担額が変わった?
必要ない文言を消しただけだ
それを不正だなんて関係者以外の誰が言えるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況