X



【社会】四国お遍路の道中か、神奈川の女性を遺体で発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/24(火) 16:57:37.41ID:CAP_USER9
 22日午後3時頃、愛媛県西条市小松町石鎚の谷あいで女性の遺体が見つかり、西条署は23日、神奈川県座間市の整体師宮原敏枝さん(66)と判明したと発表した。

 同署によると、宮原さんは今月初め、親族に「四国へお遍路に行く。中旬に帰る」と告げて家を出たまま戻らず、親族が18日、行方不明者届を出した。

 宮原さんは7日、西条市小松町石鎚の横峰寺に立ち寄った際、「石鎚神社成就社に行く」と話したといい、同署は宮原さんがその道中に亡くなったとみて死因などを調べる。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180424-OYT1T50056.html
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:32.11ID:oedPKaUG0
四国は怖いところじゃのう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:33.64ID:hF13TCKy0
お遍路3周して大物になった大泉
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:57.38ID:4MziTnwI0
座間9遺体は座間警察署が殺したようなもん
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1510120399
座間市アパート死体遺棄事件での神奈川県警の無能さ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1509513751
神奈川県警座間警察署 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1456758495

座間警察署の署長に就任し
春田 政之さん
座間市在住 54歳http://www.townnews.co.jp/0403/2016/04/15/328575.html
http://www.townnews.co.jp/0113/2016/02/25/321633.html

神奈川県警に任せたらなにも検挙しないから犯罪発生率激減だろ
死んだら自殺
警察の不祥事は隠蔽
相撲協会並みのクソ組織
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000075-san-l14
ああ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:52:32.64ID:UGTAKr9k0
いまのお遍路って観光バスでサクサク回るんだと思ってた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:52:55.44ID:gFRa4lPU0
チャリ遍路は再放送でまた#1だった。
なかなか進まない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 17:55:51.14ID:Gctl8Jq40
死後2週間
腐ってハエがわいてるね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:44.05ID:fbPvbJyT0
>>59
まち針で鍼治療⁉
痛えええ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:00.87ID:H7qY1/WvO
>>53
一人でも二人だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:30.93ID:wenxspsB0
四国お遍路はハッキリ言って面白い。
ヒマと資金があるならやらないのはもったいない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:51.95ID:H4HBcHfh0
>神奈川県座間市の整体師

また座間市かよ
白石が住んでたり覚せい剤密輸したり話題に事欠かない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:52.72ID:XR2BEWnS0
>>67
それは天台宗。
密教や禅を含む仏教の総合大学。
密教に特化したのが真言宗、禅を重んじるが曹洞宗他の禅宗各派。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:04:05.32ID:i3NMyF+l0
山道を歩いていてひき逃げされた恋人の復讐をする話ありましたね
「喪服のランデブー」でしたか
あれもう一度観たい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:04:26.25ID:u+VGeNv5O
オリンピックで4位だったからメダルを目指して祈願されたのかしら
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:07:37.78ID:ouX9KCy40
お遍路なんて行くから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:10:14.17ID:4Dtas62L0
四国は運転荒いからお遍路するのは怖い
トンネルなんて生きた心地しない

こんな山ん中だと歩く奴いないからドライバーは何も構えてないから簡単に轢かれてしまう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:55.29ID:6O3x9gsK0
>>3
ミスターおつw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:14:47.19ID:Z7pq0kGl0
念願の補陀落浄土
おめでとう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:21:41.07ID:f0eJq0Va0
お参りに行った人の命を奪う神とかw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:25:36.52ID:t8OHzSr10
>>48
足軽会乙
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:27:50.96ID:bZQpTURA0
家族にすら捨てられたプロ遍路を何百年と食わせてきたのが四国遍路の偉いとこだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:16.06ID:zYN8a6u60
お遍路は口減らしの意味が強かった
グルグル回り、そのうちに終わる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:19.77ID:5ngh95re0
だいたい昔から樹海と並ぶメッカだろ?自殺の
あと、破産して金がないホームレス一歩手前みたいな人も行くらしいし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:20.59ID:IeyA5Tzd0
まだ外国人旅行者に目をつけられてない
唯一の日本文化だから
おまえら絶対に貧乏バックパッカーに教えるなよ
絶対にだぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:20.95ID:+9BuAU4s0
ああさては口座凍結か
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:28.69ID:sGJI7DN20
物取りだな
今の四国でお遍路とかヤバイからね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:36:24.57ID:79DJNEmZ0
四国巡礼は本来死ぬまでやるのだから正しい死に方
その場で埋めて持ってた金剛杖を墓標する
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 18:47:38.09ID:URhV50Kg0
四国はお接待文化がな
それを利用した大手テレビ局や企画した連中も多かろう
北海道なら水曜どうでしょう
大阪ならロケみつ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:23.49ID:noXDK8O30
亀さん、昔行った事あるね、ここ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:50.24ID:BHep/kN60
四国の在日韓国人を強制収監しろ!
犯人はその中にいるから。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:16:05.73ID:A3zOvGs90
六部殺しか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:26:42.50ID:5pfMMlg/0
死国お遍路の本来の意味
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:17.95ID:dKhb95eL0
四国ではよくあること
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:36:41.02ID:amfGn/X10
南無大師遍照金剛
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:38:56.82ID:m+milb8Z0
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50766984.html
お遍路漫画ならこれがかなり面白い
売れなくなった漫画家が家財道具から原稿まで全てを捨ててお遍路に出るも
四国行く前に瀕死になるし
四国着いてもすぐに死にかけてベテラン遍路のホームレスに助けられて
野宿の仕方やお墓のお供え物で食いつなぐ方法を学びお遍路を回る
リアルな世捨て人のお遍路の生活が覗ける
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:40:17.94ID:fREJfdD90
藤やん自身も語ってるが、水どうの企画は
当時大阪で放送されていた企画がヒントになってる
該当するのは陣内智則の出世作となった「レシートの旅」と
ひさうちみちおと越前屋俵太がサイコロで行先などを決める「バスでコロコロ」
まあ後者は京都市バス限定だし、途中からろくにサイコロ使わなくなったけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:44:00.04ID:iQvyFDdt0
うへー 菅直人がやっちゃったんじゃないの?ひでえな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:50:16.45ID:/JpCxTWq0
清原がロケバスで移動してたらしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:53:58.17ID:qCxen26S0
狩野英孝みたいにロードバイクで尻痛めながら回れば良かったのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:32.45ID:sj0XQl0C0
お遍路の道中に行き倒れたのか…

ま、そゆこともあるよね。
そのために、わざわざ死に装束で遍路するのだし。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 19:55:08.99ID:HiNxzUaC0
菅直人みたいにタクシー使えばよかったのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:05:28.10ID:CR5fd7u40
(´・ω・`)整体師なんて医師法違反の仕事してるからお大師様の罰があたったんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:06:06.99ID:1mLPwJBm0
>>59
自殺か
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:25:48.61ID:pKZX2q8V0
八十八カ所は空海が残した8×8の数字の陣の謎解き
頭の中の問題であって実際に八十八カ所回ったからって何の徳も無い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:10.09ID:4lcVUKkQ0
菅直人さんを思い出す
彼はお遍路さんスタイルがよく似合ってたw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:31:09.98ID:oRbvaAwg0
外国人観光客の対応をしてるけど、お遍路は西洋人ばっかりだね
アジア系はいない。同じ東洋人だから似たような文化には興味ないのかもね。

こないだドイツの若い女性がお遍路フル装備で、道中スキューバダイビングできるとこない?って聞かれたわ。
お遍路の途中でそんなのやるのかよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:45.88ID:gGD7C4cw0
成就社へのロープウェー乗り場までの道まだ土砂災害の時間帯通行止め続いてるんだな。
バス走ってるから規制解除かと思ったら路線バスに限り時間帯通行止め関係無く通してるって。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:43:12.58ID:jU1Ht4IE0
元々遍路はいつ野垂れ死んでもいいように
あの杖だって墓標の意味合いなんだし

本来の由来からみればまさに遍路らしい終わり方だったんでないの
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 20:46:11.10ID:ka3Ycdk/0
向島のサバイバー、ひょっとして意表を付いて四国に戻って遍路してるんじゃないか。
逆打ち方向に歩けば他の遍路とは一期一会になるからゴマの蠅できるしお接待も受ければしのげる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:54:36.44ID:7zbSXo4Q0
>>15 >>17 >>34
本来、お遍路さんて行き倒れで死ぬまで何回も繰り返し回るもの。
錫杖も最後に倒れる時に立てて、近辺の人に見つけられて埋めてもらうため
の印となった。
お遍路さんて、本来、こういうものだろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:34.63ID:UBEp+AJP0
GWは暇があれば88ヶ所巡りしたい。
3%経済の四国です。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/24(火) 22:30:43.03ID:r2XGlTsv0
お爺ちゃんも産まれが広島だから四国のお遍路は完全クリアしてたわ
俺はチャリでまだ半周、あと宇和島から高知の辺り行ってない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:04:40.15ID:9bEL3y390
横峰寺から石鎚神社まで俺も歩いたけど、危ないところはなかったけど。

遍路漫画はアンギャマンを昔読んでたな、あとは漫画じゃないけどミクさんと遍路ってのが面白かった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:03.69ID:IHrzaYUM0
>>28
知らなかった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:00.94ID:w+MXHUrI0
坊さんは健脚だからなー
高野山の坊さんなんか麓からてっぺんまで、バスなんか乗らんでも歩って行かれるらしいから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:02.36ID:P8ZsCzcd0
>>28
毎年山で一泊したって遭難予備軍と実際の遭難騒ぎがあって
数年に一度死亡者も出てニュー速で話題になるな

初めての山歩きで日没までに辿りつけず、山中の避難小屋でビビって寝たのが焼山寺への山道
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:19:41.58ID:ARfNgod40
貧乏バックパッカーの観光客取り込みと一緒で
お遍路なんか推しても意味ない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:27:47.18ID:rIc3jNS+0
へんど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:33:05.91ID:VQj5z+B40
生半可な気持ちでは歩き遍路は無理
年寄りは大人しくバスツアーにしときや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:36:58.97ID:ecd4E5H+0
1ヶ所で48ヶ所めぐりできるお手軽寺があっただろ
そっちにしよう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:41.34ID:9VWHLBOH0
それよりもこの間、車で走ってたらめっちゃ可愛い金髪ガイジンの女子大学生が・・・
ホットパンツに遍路杖持ってお遍路回ってた

あんな無防備な姿で、レイプされないかちょっと心配w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 00:57:20.06ID:+rmfNB740
横峰寺から下って、石鎚山入り口の河口に行く
もえ坂の所かな?あそこは危ない。
崖崩れが各所にあり道がなくなっている。
俺も3年前の夏、死ぬ覚悟をした…。。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:26:06.17ID:b+oux4tG0
お遍路なんてなんの御利益もないよ。
あったとしても心が病んでいる人々への薬みたいなもの。

お寺→精神病院や心療内科みたいな所
神社→神様との連絡所

不動産業界でも有名でしよ?
お寺の跡地は再開発しても祟られないけど
神社の跡地は再開発すると現代科学でも説明できない不思議なことが起きる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:35:38.97ID:0o6wW+By0
でも、お寺は宗教施設で神社は公民館とか公園みたいなものなんだぜ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:38:46.83ID:t4feIemV0
寺は学校とか役所みたいなものじゃね
教育したり住民の戸籍管理したり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 06:55:17.53ID:xdO06HPM0
これが本来の姿
村八分にされて行き倒れるのさ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:08:01.76ID:PERB/9f00
学会員で良かった…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:10:11.95ID:vUJgQFg60
藤村くんと嬉野くん連れていけばよかったのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:10:54.25ID:cOIedrdxO
四国ってお接待が当たり前なの?
観光で行っても知らない人がお昼御飯をご馳走してくれたりする
お接待すると徳積みになるみたいな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:13:40.36ID:CsxLiO4k0
お遍路道の無防備さがあっち方面にも知れ渡ったんだろうね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:55:11.11ID:dvnKXLBn0
>>159
俺が住んでる所は遍路道から離れてるから見かけない。
でも同じ市内でも旧街道(遍路道)沿いだと通り掛かったお遍路さん呼び止めて菓子や飲み物渡したりは普通。
無料の遍路宿や休憩所、自噴水の飲み場なんかもある。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 07:55:19.97ID:ZcCWRr3s0
>>152
まさかと思うが、ご利益に期待してお遍路してると思い込んでるバカ?
それとまさかと思うが神様仏様を信じ込んでるキチガイ?

お遍路も神社も宗教、信仰だよ
行ったから現実が変わるというものではない
そこの所勘違いしない方が良いよ
お遍路してる人達は、それ理解してる
たまに>>152みたいに信仰とオカルトの区別がつかないキチガイもいるけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 08:51:01.16ID:AGV72M5N0
>>15>>17>>34>>45
流石に詳しい人が見てるんだなぁと感心したは
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 08:57:38.90ID:cO/9lsHZ0
地元の人間がすべて遍路を歓迎してるわけじゃない 乞食同然に思ってる人も大勢いる
そんな人でも玄関先にチリンチリンと音がすると黙って米を1合くれてやる
人生というのは悲しいもんだと分かってるからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 09:02:12.50ID:hc3YXjUQ0
今月初めに出て中旬に帰るって言ってるから全部回ろうって考えてたわけじゃないな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 09:07:24.91ID:AGV72M5N0
歩き遍路は時間も金も1番かかるからな
場所に寄っては周りに何も無くて助けも求められない
知り合いのおばちゃんはそれで危うく行き倒れる所だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況