X



【佐賀】ビールなど9杯あおって飲酒運転の中学教師、教委が「途中まで代行使ったから」と懲戒免職を停職6ヶ月に軽減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:26.01ID:CAP_USER9
◆飲酒運転、代行で処分軽減 佐賀中学教諭、停職6カ月

佐賀県教育委員会は25日、酒酔い運転をしたとして佐賀市立城南中の男性教諭(29)を停職6カ月の懲戒処分とした。
教諭は飲酒運転を認め「今後は一切酒は飲まない」と話しているという。
県教委の指針では、飲酒運転は懲戒免職が原則だが、代行運転を利用していたことなどを考慮し、停職処分に軽減した。

県教委によると、教諭は友人の教員2人と飲酒後に乗用車を運転し、11日未明に道交法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕された。
佐賀市の焼き鳥屋やバーで、ビールやカクテルなど計9杯ほどを飲んで帰宅する際、途中までは代行運転を利用したが、その後車を運転していた。
白水敏光教育長は「信頼を大きく損なう結果となったことは痛恨の極み。服務規律の徹底に全力を挙げる」とコメントした。

産経WEST 2018.4.25 21:24
http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250091-n1.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 06:43:19.61ID:evO9rDeI0
>>200
だよな

嘘つきで悪知恵だけ働かせて余計にタチ悪いのに
軽減とか県教委も糞だわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:00:32.71ID:rP0qih4p0
>>143
お前…w
土人警察にナニ期待してんだ?
九州の警察官は酒飲んで運転するなんて日常だぞ。
捕まってねーだけ バレてねーだけだよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:01:22.45ID:e0YOnbm/0
そういう問題じゃねーだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:02:59.84ID:cYGhueFI0
バカじゃねーの
犯罪ほう助で庇った教育委員会の奴もクビにしろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:08:36.06ID:tEp/QKME0
代行のバイトした事あるけど途中までの人は結構いる。理由は、
●代行代が高い
●店から割引券が出ている場合割引額の範囲の利用で終わる
●近所の目を気にする(深夜まで飲み歩いているというイメージ)
などなど。
代行業者はその後の行動の事なんか関与しないよ。するわけ無いじゃん。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:10:44.43ID:tEp/QKME0
あとな、店側からの代行利用の要請がある。
事故ったら店の責任も問われるから店から出るときは代行使っていますよというアリバイ作り。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:11:00.76ID:qimWuaH70
これは教委の判断がおかしいな。相当のコネ採用かなんかなのか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:17:48.83ID:OrKPY3IP0
教委ぐるみでこんなことしてりゃ生徒や親からバカにされて当然だな
まともな教師はだんまりなのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:24:19.58ID:IscpGsGo0
甘いねえ
まあ不祥事は無くならんわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:25:50.77ID:t5Nyrw0O0
これが人を教育する立場の人間のレベル
もうこの国は駄目だ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:34:10.47ID:bsb/Y74A0
>>1
> 「信頼を大きく損なう結果となったことは痛恨の極み。

懲戒にしなかったことで更に信頼を失ったね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 07:59:23.05ID:0zb2htYH0
途中までねぇ。変わった使い方するんやね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:04:18.03ID:lRrm2CVJ0
飲酒運転は重罪だぞ豚箱で反省させろよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:10:20.48ID:dBFFBlu50
親も教師のコネ一家だろ
逆に親族もすべて解雇しろ!

ほんと中世ジャップランドだわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:11:08.33ID:3+Ue+tuh0
わろたwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:11:59.64ID:+6ZJdVuO0
それで罪が軽くなる法ってあった?

いい加減に公務員は自覚できない?一般常識もないのに仕事していると勘違い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:12:10.21ID:HFaHRKVy0
これは電凸案件だわ。小1時間問い詰めてアップしてやれ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:14:13.45ID:y4FWJ9u80
タバコより酒の方を激しく叩けや嫌煙厨
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:14:23.74ID:LSrHKzKX0
>途中までは代行運転を利用したが、その後車を運転していた。

周囲には代行使って帰るフリして出発して、見えなくなったらはいご苦労さんで
後は自分で飲酒運転して帰ったんじゃないの?
より悪質じゃん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:16:42.06ID:OrKPY3IP0
>>218
アリバイ作りじゃね?
バレなきゃ差額分オトク
バレたら>>1

この教師、コジキすぎwww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:42.86ID:DNpKFaYy0
教育長を解任しろよ
なんだこの日本の法律に対する裏切りは
子供たちに対して示しがつかないだろが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:19:24.63ID:mcX4cWJB0
良い子ってこんな奴らに褒められるような子供って事だろ?
そりゃ社会出て通用しねーやw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:21:36.33ID:uaeTOoJE0
これ代行屋も悪いよな
家まで送り届けてないで飲酒運転を見過ごしたわけだし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:21:51.97ID:DNpKFaYy0
佐賀市の教育委員会教育長って頭おかしいのかな
こんな甘い処置は聞いたことがない
癒着でもしてるの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:22:48.03ID:QOxD9R180
より悪質だろ、 冷静に判断して飲酒運転しているんだから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:24:41.32ID:MRd+QNEI0
よし、淫行で捕まった時は先っぽだけだからで許される社会にしよう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:24:43.92ID:DNpKFaYy0
>>229
途中まで送ってもらうと言うのはあるよ
翌日の都合あるから事務所までだったりとか
家じゃなきゃダメってのはない
客の要望による
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:55.83ID:KWdWlGVg0
本人 悪(論外)
友人 悪(止める義務あり)
代行 悪(止めたうえ通報する義務あり)
余計ダメじゃないか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:36:10.92ID:dvJYcO8u0
2000年ころに東北の某県、山間の高校に赴任したことがあるが、飲酒運転が当たり前だったからな
そもそもなにが異常かって、毎週のように父兄懇親会があって酒を飲む
懇親会の会場も山の中でバスなんて全く夜は無い、タクシーも町に1台しかない
運転代行なんてのも無い
懇親会に参加する父兄も教員も全員自家用車で参加、そして酒を呑みまくる
酔っ払ったまま車で帰るって感じだったな
小説なんかで書かれるように、田舎特有の隔絶された異常性ってあるんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:39:52.14ID:dl+Mpjo10
佐賀出身だけど昔の体罰教師が校長になるぐらいだからな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:44:02.55ID:r/LE/ydu0
佐賀の道徳がこれ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 08:53:54.82ID:BKb7vZ1t0
最初から代行なんて使ってないけど、それだと同僚までパクられるから代行だってことにしてついでに本人も減免してるな。マジで悪質だ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 09:02:03.29ID:p83zspkz0
なんでこの国は教職員と政治家は
犯罪犯しても罰が軽いの?
本当に法治国家ですか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 09:29:37.61ID:wTtGaF9a0
>>1
懲戒免職だろハゲ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 09:36:16.94ID:s+ltWX900
ジャップらしい曖昧な処分だな
何とかしてたから〜みたいな理由にならない理由で甘々
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 09:45:44.51ID:NUu1wpc50
家の近くまで来て、しかももう畑の中だから自分で帰ったのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:38:51.87ID:LcpNDJTD0
絶対代行なんて使ってないだろ
なんで途中までなんだよw
もし途中まで代行して、その時点で飲酒運転するとわかっていて途中で代行が帰ったなら
その代行も犯罪だから、業者公開捜査はよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:49:21.77ID:6XE+orzU0
>>12
それでいいよ
それでも飲酒運転しますか?
って話で
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:50:19.73ID:RqeMd/aP0
甘すぎ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:50:59.39ID:KWdWlGVg0
>>241
政治家は民意の支持を受けてるから
民事不介入とギリギリのラインなんだろ
警察が政治家逮捕しまくったら民意を反映する手段が消滅する
教師に関してはただのサラリーマンなんだから
逮捕しまくって良い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:51:58.89ID:RqeMd/aP0
途中までは代行運転を利用したが、その後車を運転していた。
              ↑
こんな作り話を子供だってしないぞ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:52:48.19ID:RqeMd/aP0
途中までは代行運転を利用したが、その後車を運転していた。
              ↑
こんな作り話を子供だってしないぞ。。。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:54:08.88ID:hEA2NHAy0
途中まで代行使ったから
これは笑うところで良いのか?

今後一切飲酒しない?
どうせ1週間で断念するだろ
1年もしたらまた飲酒運転するな
ごみくずだから免許が無くても構わず運転する
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:55:59.42ID:UGLaLmHq0
これは非常に興味深い事件w

子供が子供を教育してる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:19.68ID:ie/+C9QP0
つい最近、平日に代行がつかまらない時が
あった。12時前くらいだったと思うが、客の
おっさんが帰っていった。
その後、1時頃に見通しの良い交差点の電柱に車が刺さってて、警察が現場検証してた。
ふと外灯の下を見ると、さっき飲んでたおっさんが、うつむいて警察に写真撮影されてた。

どうやら、やっちまったようだ。免取確定の
写真撮影w 代行は一社二社30分待ちだったら、
すべて30分待ちだよオッサン。30分くらい待とうな。

車もレクサス廃車、教習学科やり直し、
200万から損してなにやってんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:58.10ID:EdhbYmsj0
>>94
どーゆーこと?
ホテル近くまで代行を使い、後少しを自分で運転。
同僚とは浮気相手?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:03:21.38ID:PoGQEoZZ0
途中まで代行使ったのに何故そのあと運転?
ハシゴした時は代行ってこと?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:04:19.06ID:Hbjffo390
なんで途中まで?
料金ケチったのか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:05:43.41ID:ie/+C9QP0
代行も客車に所有者と同乗者の二人を乗っけて、同乗者自宅前で停めてくれと言われたら
停車するよな。飲み直す。また連絡すとか
言われたら、引き下がらなかったら喧嘩になるわ。

ひどいヤツになると、飲み屋からラーメン屋に
おくってけと言って連れて行くと、1時に迎えに来てとか言われてさ。1時前に連絡すると
ああ、帰って来たからいいや。とかなw
ラーメン屋から飲酒運転確定。結構な社会的な
地位にある奴等でこれ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:11:52.99ID:D4G2LFJW0
これは佐賀市のまともな市議が教育長を追求すべき
明らかに処分が軽すぎる
法の理念を無視している
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:12:38.45ID:ie/+C9QP0
しかし、この若い教師は命拾いしたよなぁ。
懲戒食ったら教師出来なくなるとこだった。
半年無給で働くだけで許して貰えるんだから
しっかり用務員業務をせいだなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:13:33.87ID:ie/+C9QP0
懲戒解雇のことな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:16:03.73ID:D4G2LFJW0
酒酔い運転は死亡事故起こしやすいから
これまで刑罰を重くしてきたのに
教育長がこれではな
二度と飲まないとかガキの戯言を受け入れるとか
ふざけてるのかね?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:17:33.57ID:1re8xkda0
>>251
まさか代行を利用した記録は残っているだろう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:18:08.41ID:PE++Ra5r0
治外法権
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:20:18.59ID:uvFIvvGK0
この国はもうだめかもわからんね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:21:33.93ID:PZKD2lbL0
教諭は飲酒運転を認め「今後は一切酒は飲まない」と話しているという。

今日から飲んでいるだろうな、この公務員教師なら。
まずは、良いが回らない様にと軽く一杯、
そして後は、何時もの様に。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:25:26.21ID:TnGQ3yoW0
>>4 いい加減にしろウザイシネ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:27:00.82ID:ZTWwkXv70
一滴でも飲酒した状態で運転したらアウトだよ
何が半分だよ、距離じゃない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:30:22.55ID:fj/sHZIy0
レイプして中出ししたが途中までゴムをしていたので減刑してくれ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:35:46.75ID:zFQ5X2Mo0
>>1
途中まで、代行を使っていたのであれば、
なおさら飲酒運転の危険性を把握していたわけで、
それなのに処分を軽くする意味が分からない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:36:57.61ID:6XE+orzU0
遠足の時生徒に言ってるんだろ?
家に帰るまでが代行です!
って…
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:37:03.05ID:QhKDoj380
>>114
こういうことはよくあるっていうか自分の意識の問題だろ
100回以上代行使ってるが駐車場以外で降ろしてもらったことないわ
まあ始めて使う人が記憶なくなるくらいまで飲んでて無意識に途中でというのはあるかもわからんが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:38:46.41ID:ie/+C9QP0
一軒目から代行使って別のお店。
二件目、代行配車させたらくっそ高い。
家まで数キロだから、酩酊してるけど
運転しちゃえーーw

確信犯だなぁ。けど罪状が重くなるどころか
軽くなったでござる。助かったねぇ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:22.19ID:7B4z6Wc10
なんで途中で止めたんだ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:36.92ID:QhKDoj380
>>173
タクシーみたいに明確な基準はないので業者によって違うし
どんぶり勘定みたいな感じでもあるが基本的には距離制
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:45:01.20ID:ie/+C9QP0
>>282
一軒目の焼き鳥屋から自宅までの間に
行きつけの店があって、顔を出そうぜ。
てことはよくある。
なもんで、常連さんが店から店に移動した
時は、帰りの代行代負担が軽くなるように
ワンメーター以下の料金で送ってくれるとこ
もある。それをされて裏切ると、次から
後まわしや割引してくれなくなるw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:45:16.50ID:BHi7wsnl0
途中からだろうが
分かってて飲酒運転したのだから退職しろや
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:48:02.42ID:8vw7jX6L0
>>1
意味がわからない?

女性を強姦しておいて、避妊したから執行猶予にする
とか、そんな馬鹿な法律存在するのか?

教師に一般常識が無いって、本当なんだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:49:02.94ID:7rxC7Aj50
身内贔屓がひでーひでー。ふつう懲戒免職やろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:50:49.38ID:ie/+C9QP0
>>283
おおよそタクシーだよ。
6キロで1500円から1800円
30キロで7500円から9000円
16キロあたりから500円くらい割引してくれる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:51:14.84ID:sGZL6JJT0
佐賀県は民度が低い
で有名
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:12:53.93ID:qhEQsDhn0
>>285
停職6ヶ月に軽減されてるから、依願退職すれば退職金が出る
懲戒免職のままだと退職金は出ない

つまりそういうこった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:12:55.59ID:8vw7jX6L0
>>1
取り合えず、首相官邸にご意見メール送っておいたわ

>>1-1000
おかしいと思う奴は、上部組織へご意見メール送ろうぜ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:25:00.93ID:GylPHZUT0
判例と照らし合わせて、遠回しの解雇通知ってとこか
納得はできんがまぁ、仕方ない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:44:48.54ID:wm83jyGo0
>>291
首相官邸も文科省も佐賀県教委の「上部組織」じゃないからなぁ。
地方公務員の人事に国は介入する権限がない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:44:54.28ID:KWdWlGVg0
>>267
予約の氏名くらいは残ってるだろうけど
移動ルートを証明するものがあるかは疑問
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:46:59.40ID:PE++Ra5r0
知ってる中学校の体育教師は生徒に手を出す獣で、3人は妊娠させたが逮捕もされずもみ消して定年で退職、
退職金もガッポリで共済年金も出る。何事も無かったように家業の農業に精を出してる。公務員は特権だよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 12:50:54.43ID:KWdWlGVg0
>>281-284
普通のタクシーより揉めそうなシステムだな
田舎の飲みやって形態が時代に合ってないのかもしれない
都市なら電車と徒歩で済む話だが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 13:05:58.57ID:zeljz1Se0
>>267
飲酒運転止めなかった奴等も罰せられる事になってるから、全員全力で口裏合わせしてるだけだろ

一人だけ首だと、バラされるから、処分軽くしてる


調査する気がないので有名な教育委員会だもの、適当に証言すれば何でもすんなり通るよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 13:06:20.59ID:ie/+C9QP0
>>296
時代ってなんだよ
昔から飲み屋街は変わってないだろ。
都内なら5分毎に電車が来て、徒歩移動
出来るだろうが、田舎だと飲み屋が建てられる
区画が決まってるんだから、飲みたくなったら
そこにいかなきゃならないだろ。

逆に人口減少社会住宅街飲み屋なんて作っても
誰も来ねーよ。すぐに潰れるわ。

なんでもかんでも時代のせいにして、よく知りもせず、わかったような事は言うなよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/26(木) 13:08:05.09ID:HrTzLah90
>>293
教育現場が腐ってるのに
「日本再生!」
とか、御題目唱えられてもな…口だけ総理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況