X



【文春】「セクシー個室ヨガ」報道に経営者反論 「週刊文春の記事はセクハラ、職業差別と感じる。訂正と、謝罪を求めたい」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/26(木) 09:30:22.22ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

4月25日発売の「週刊文春」で、林芳正文部科学大臣が公用車で通っていたと報道された「ポジティブスターヨガ」の経営者が、記事中で「セクシー個室ヨガ」と称されたことについてブログで反論した。経営者は、元グラビアアイドルの庄司ゆうこさん。文春の記事では同ヨガスタジオについて


「グラビアモデルらが個室でヨガの後、客に目隠しし一対一でオイルマッサージをしてくれる特別な店」

などと書かれていたが、庄司さんはブログで

「記事の内容はあたかもいかがわしい内容を想像させるもので事実とはまったく違うため断固否定をさせて頂きます」 とコメントした。

文春の後追い報道をしたニュースサイトも記事削除して謝罪

画像は庄司さんのブログのキャプチャ
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/04/180425yogabloghanron.jpg

また、記事中で「元AV女優」と紹介されたことについても「元グラビアです」と明言し、


「このような過去の経歴や軽率な記事の掲載により、間違った想像をかきたてる」 と、淡々と綴っていた。

庄司さん曰く、ポジティブスターヨガは「健全なヨガスタジオ」だという。報道によって問い合わせが殺到しており、「まず真面目に通って頂いておりますお客様にご心配をおかけしてしまっている事を申し訳なく思っております」と心境を吐露していた。報道やネットでの反応については


「ネットやツイッターなどでキャバクラヨガと書かれていますが、うちはキャバクラでもなく、いかがわしい風俗店では一切ありませんのでお間違えのないようにお願い致します」 と念押ししている。

24日には、ニュースサイトのリテラが「林芳正文科相の”キャバクラヨガ”通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか」というタイトルの記事を掲載。その後「この店舗が『風俗』的な『セクシーなサービス』を行っていることは確認できませんでした」として削除・謝罪している。

林大臣は「公私のけじめはしっかりつけていくべきだったと反省」

現在、同社サイトの予約フォームには、


「当スタジオは男性のお客様にもマンツーマンレッスンを基本としてレッスンを行っておりますが、あくまでも健全なヨガ指導を目的としており、キャバクラや風俗店のようなサービスは一切ございません」
「一部報道にありますような過剰なサービスを求められてもお応えしかねますので、ご納得いただいた上でご予約ご来店いただきますよう今一度お願い申し上げます」

という注意書きが掲載されている。

林文部科学大臣は4月25日、公用車でヨガに通ったことについて、「公務と公務の間の利用で、公用車使用のルールに則ったもの」と説明したが、「それはそれとしてしっかりと公私のけじめはしっかりつけていくべきだったと反省している」と述べていた。

2018.4.25
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=53314

★1が立った時間 2018/04/26(木) 07:18:10.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524694690/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 6分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況