X



【健康】コーヒーが「命取りになる人」が持つ遺伝子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/29(日) 02:25:13.00ID:CAP_USER9
https://toyokeizai.net/articles/-/218372?display=b

2018年04月28日
The New York Times

缶コーヒーでも、コンビニの100円コーヒーでも、とにかくコーヒーを飲まないことには1日が始まらない、という人は多いだろう。

だが、カフェインの効果は人によって異なる。濃いコーヒーを飲むと、シャキッとして夜も眠れなくなるという人もいれば、頭はさえるけど、眠れなくなることはないという人もいる。

カフェイン代謝のスピードに差

カフェインが運動能力に与える影響も、人によって差がある。ワークアウト前に少量のカフェインを摂取すると、たいていの人はより長い時間、より精力的に体を動かせるが、普段とまったく変わらないという人もわずかにいることが、過去の研究からわかっている。

この違いは遺伝子が原因ではないかと、トロント大学のアフメド・エルソヘミ教授(栄養学)は考えた。もともとエルソヘミ教授は、食品や食生活の効果に遺伝子が与える影響を研究している。

すでに「CYP1A2」という遺伝子多型が、カフェインの代謝スピードに影響を与えることは過去の研究からわかっている。ある型のCYP1A2遺伝子は、カフェインのスピーディーな代謝を促す。このタイプのCYP1A2を両親から1つずつ受け継いだ人(高活性型)がカフェインを摂取すると、一瞬頭がさえるが、ほどなくして効果は消えていく。米国人の約50%がこのタイプと考えられている。

一方、カフェインの代謝を遅くする型と、速くする型を1つずつ両親から受け継いだ人は、カフェインの代謝スピードはほどほどになる。そして両親から受け継いだCYP1A2が、どちらもカフェインの代謝を遅くする型なら、その人は「カフェインに弱い人」だ。代謝スピードがほどほどの人は米国人の約40%、遅い人は10%程度と考えられている。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:26:20.36ID:4XzcKn+N0
すいません
それ
俺のウンコ液 うすめです・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:27:51.79
>>1
特殊な例を上げて
コーヒーやカフェインが危険って言うけど
最近、カフェインを悪く思わせるマスコミが多い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:30:07.82ID:KPTtF/Bm0
悪いものほど美味いw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:31:07.88ID:70rFCTAC0
>>1
連日、カフェインが危険って記事が出てるけど
マスゴミは、何を目的に世論を誘導しようとしてるんだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:31:12.07ID:7Qr/6VAp0
>>1
> すでに「CYP1A2」という遺伝子多型が、

P450は日本人の佐藤、大村によって見つけられたタンパク質だという事くらい知ってる人が
科学記事を書くようにしてくれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:32:09.65ID:1NoG1BcT0
日本人はカフェイン強いだろ
お茶ガブガブ飲んでるのに問題なんて聞いた事も無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:33:23.83ID:R4HmtfaP0
カフェイン摂っても眠くならないけど、トイレが近くなる。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:33:37.68ID:vbH9g/pZO
(・д・)ノシ
私、カフェイン不耐性だわ
摂るとめちゃくちゃ具合悪くなる
動悸息切れ耳鳴り頭痛
だからノンカフェイン生活
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:36:07.15ID:vbH9g/pZO
>>11
緑茶や紅茶のカフェインと、コーヒーのカフェインは
吸収され方か代謝され方が違うって聞いたことある
お茶の成分のせいでカフェイン量が同じでも作用の仕方がマイルドになるって聞いたことがある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:30.04ID:qRq4YuTJ0
>>11
そんなお茶飲んでるか?
ペットボトルとかティーパックのはカフェイン少なくてお茶と呼べるものではないし、
日常でも煎茶より麦茶(=お茶じゃない)とかのほうが多いだろ。
最近は煎茶をガブガブ飲んでる人は少ない。

そもそも戦国時代は茶は高級品だったし、日本人が茶を飲むようになったのは最近。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:36.79ID:EdXKyXmJ0
紅茶は大丈夫。コーヒーは動悸息切れ。
検索したら同じ人がちらほらいた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:43:51.16ID:8qV5z4y90
>>13
同じく
エナジー飲料1本ぐらいなら大丈夫だけど
2本飲んだら具合悪くなる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:43:51.98ID:u1G4ggyK0
コーヒーは薄く淹れて砂糖等無しで何杯も飲む
ブラックよりだいぶ薄くアメリカンより少し濃いくらい
ガブガブ飲める
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:44:07.49ID:1NoG1BcT0
>>19
田舎のオバちゃんとか飲んでるよ
ある程度歳行ってるような人の方が飲んでるかも
それと「子供にお茶は止めておきましょう」みたいなシチュエーションも無いし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:44:21.82ID:mrO7r3/90
お茶はカテキンのせいで
カフェインがゆるやかに利くんじゃなかったか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:44:45.23ID:4TyM2e4U0
毎日朝欠かさずドリップコーヒー飲むんだけど切れて昨日1日飲まなかったら体調悪かったわ
買いに行って帰宅後に飲んだら体調めちゃ良いんだけど依存症とか中毒だろうか

ちなみに毎日1杯飲んでるのはきくののIFCコーヒーロイヤルブレンド 5パック入りで100円
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:45:49.60ID:8qV5z4y90
コーヒーは1杯で気分悪くなるわ
酒はめっちゃ強いんだけど
不思議なもんだねえ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:46:48.16ID:riztMUzd0
>>18
俺もないわ。
滅多に飲まないのに全然効かない。
眠いときよりも終わりの見えない残業とかしてイライラしてる時に
冷えたブラックを一気飲みして気分転換する時くらい。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:47:06.90ID:VBvnxZ+p0
一日1リットルくらいコーヒー飲んでるな。

朝イチ、コーヒー飲みながら、タバコを吸い、ヤフーニュースを閲覧する。心休まる時間だ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:47:16.92ID:dKG8+FLv0
俺は、紅茶は沢山飲むが、
コーヒー飲むと胃が痛くなるので2杯は飲めない
0033 【中部電 61.2 %】
垢版 |
2018/04/29(日) 02:48:04.64ID:ZykQoJxE0
今のところ、とくに問題はないが、
なんかヤバそうだから缶コーシーは一日3本までにしている。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:48:06.63ID:Ew7GPzeQ0
コーヒーが大腸癌予防になる、とかいう研究結果があったが
毎日ブラックを飲んでいた俺は大腸癌ステージ3で死にかけた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:48:36.50ID:/qH8uOgr0
偏頭痛持ちなんだがコーヒーやめたら治ったりしないかな…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:48:51.18ID:2VAiFK/n0
コーヒーのんで寝るワイって異端なんかな
コーヒーてただおいしいから飲んでるんであって
眠りがどうのこうの無いんやけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:49:36.27ID:JjN1ff2N0
コーヒー飲むと頭が冴えるというより変なテンションになる
時々仕事前に薄めのを飲む程度
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:50:13.71ID:VVMv+2ja0
>>5
その特殊な例を挙げる記事なんだから、何に文句があるんだか...
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:50:43.81ID:JjN1ff2N0
>>25
カフェイン依存症ってのもあるからね
カフェインに限らず酒タバコ薬等脳味噌に効くものは中毒性がある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:51:00.50ID:NgdW2v9y0
自律神経おかしいのにコーヒーやめられん
案の定眠れないしまつ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:52:20.69ID:E3DQ31bo0
>>35
改善するよ。
カフェイン断ちしてからしばらく(1週間くらい)はきついけど、
それを乗り越えると楽になる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:53:08.73ID:NgdW2v9y0
あの味、香りが好きなんだ
お茶じゃ駄目なんだよ…どうしても戻ってきてしまう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:53:30.95ID:LB62jVGM0
カフェイン効きにくいわ

受験生時代にカフェイン錠剤二粒飲んでやっと目が覚めてた

それよりも錠剤で胃が荒れて元に戻ってないわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:55:13.50ID:bxpavuHi0
コーヒー飲むと目が回るんだけど誰も同意してくれない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:55:50.24ID:4TyM2e4U0
>>40
そういえば高校の時にコカコーラ中毒になってたわ 夜中に起きてまで飲んでた
もともと依存体質持ちかもしれん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:56:49.61ID:ZDutr7zm0
>>29
私は反対でコーヒーはなんともないが、お茶系統は胃が悪くなる
カテキンが合わないのかも

病気にならない生き方の先生はカテキンを良く摂る人は胃の相が悪いと言ってたから
胃粘膜には悪そう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:59:19.17ID:Gk5J5iHd0
>>20
珈琲の種類にもよるが紅茶のほうがカフェイン多いんじゃなかったっけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:59:26.94ID:FV/ovKyZ0
何となくコーヒー、紅茶飲んでるけど、止めたら寝付き良くなるかな
普段から19時以降は飲んでないけど

あとは、止めるにしても、代わりに何を飲むかだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:00:13.80ID:ihOXBvUi0
普通のコーヒーからカフェオレ等のコーヒーもどきまで、コーヒー類を飲むと
胃液が込みあがってきて、胸焼けするし胃が気持ち悪くなる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:02:08.25ID:8MisA+//0
>>20
同じく。紅茶、緑茶は大丈夫だけど、コーヒーはダメ。血の気がひいて、動悸、脳貧血の症状が出る。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:03:12.20ID:/JEZ7Urf0
日本の缶コーヒーは世界中が美味い美味い言ってるらしいな
世界一美味いフルーツジュースを作ってるアフリカ部族に缶コーヒー飲ませたら
涙流してこんな美味いもの飲んだことないと言ったとか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:04:11.52ID:9caC8FGJ0
カフェインはアルカロイドだから麻薬の一種なんだ。

もともとは植物が自分の身を守るために、食べた
昆虫など動物の神経系を狂わせる物質として
体に蓄えるようになったもの。ケシのコカインなども同様。
植物が意図したのではなくて、自然選択による進化の産物だ。
そういう物質を含んでいると昆虫に食われないので生き残る
率が高まるからそれが集団に広まって定着する。
 だから、仮に遺伝子を操作して米や麦、トウモロコシ、
バナナ、ジャガイモ、サツマイモなどにも、ニコチンとか
カフェインなどを作り出すような遺伝子を入れてやれば、
それらの遺伝子を操作された植物が生存に有利になって
自然界では割合として多数を占めるようになるかもしれない。
(人間はたとえば味が良いものを選択して栽培しているので、
必ずしも昆虫などに強いからといってそれだけで栽培食物
としての優位を占めるとは限らないがね)

さて、話をもとに戻すと、神経を狂わせるアルカロイドで
(弱い)麻薬の一種ということだったが、そういう物質を
普段から摂取していると、体に耐性が出来てきて、たとえば
そのような薬物と拮抗する物質が分泌されるようになったり、
そのような薬物を分解する能力が上がったりなどして、
次第にこれまでの量では効き目があまり無くなってしまう
ようになるんだ。だからコーヒーをたくさん飲み慣れていると、
少々のコーヒーを飲んでもそれで眠気がとれるというように
はならなくなってしまったりするんだ。それでますます量を
多く摂取するようになるし、あるいはコーヒーが切れると
なんだか体が不調になったり、いらいらしたり、頭が
働かないなどの神経的な不調が生じるようになって、
それでコーヒーをがぶ飲みし続けるようになって、
つまり依存性が生じて、コーヒー産業にとって
都合の良い薬漬けの患者の一丁出来上がりというわけさ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:04:37.69ID:G/CKpfBA0
他人にとやかく言われなくても、
自分の体に相談して、体が「いいよ」って言うことをやればいいだけさ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:04:38.36ID:5gfDFwDk0
>>18
健康な証拠だわそれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:06:29.52ID:ymBXkYLy0
カフェインの禁断症状はたいしたものじゃないし2週間程度でそれも消える。
いっぺんやめてみろ。
そのあとまた飲めばいいから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:07:58.97ID:Ckk7gtVy0
疲れたとき濃い目ブラック飲むと(`・ω・´)シャキーン!とする
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:08:17.33ID:wzqKPI+e0
カフェインなんてただの毒だろ
毒を少量取り込む事によって体が刺激されて元気が出たように錯覚してるだけ
逆にカフェインの毒で消耗するから慢性的に飲んでると病気にやたら弱い体になる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:10:20.79ID:UQR4JjRo0
なんか逆なんだよな
コーヒー飲んでも普通に眠いけど
酒飲むと眠れなくなる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:10:51.29ID:AK9oVuDV0
缶コーヒには変な添加物いっぱい入ってんだろ。良いはずがない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:10:52.35ID:G/CKpfBA0
>>61
毒でないものがあるなら教えてくれ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:11:03.88ID:IGdLM+g10
コーヒー飲むと頭が痛くなる。インスタントはならないけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:12:00.19ID:A42EbIk4O
コーヒーも緑茶も紅茶も飲んでも特に何も変わらないな
眠気がさめる人や眠れなくなる人なんてほんとにいるのかと思ってた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:12:02.70ID:AK9oVuDV0
自販機に何日も入ったままの飲料が体に良いわけがない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:13:38.94ID:/JEZ7Urf0
>>67
缶に密閉されて冷蔵庫に入ってる状態だから別に何の問題もないぞw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:15:27.06ID:NgdW2v9y0
インスタントしか飲まんわ(´・ω・`)
缶コーヒーは甘すぎる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:16:23.26ID:ymBXkYLy0
カルディでいろんな国のインスタントコーヒー買えるけどいっぺん飲んでみ。
日本のインスタントコーヒーの美味さにびっくりするぞ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:17:44.56ID:u1YENGxJ0
>>5
カフェインだってドラッグなんだから 
危険は危険だよ
効く効かないも個人差あるんだし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:18:03.12ID:on2Pci8V0
コヒ厨てカフェイン厨のことなのか違うだろ
お茶でも飲んでろて話になるぞ
あいつらヤニ厨以上の病気だぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:20:04.35ID:/JEZ7Urf0
>>73
中高年が健康診断で引っかかって二次検査行くと
必ず「お茶を飲みなさい」と言われる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:20:36.00ID:h0nmytZw0
俺がそうだったんだが、コーヒー飲みすぎるヤツって
「勉強/仕事をするときは常に頭が120%シャッキリしていなければならない。少しでもボーっとするのは悪である」みたいな強迫観念持ってない?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:21:48.80ID:Ti2xmRpu0
マウントレーニアなどのカップの容器に入ったコーヒー飲むと気分が悪くなる。
偏頭痛を起こしたり、吐き気が出たり。
 
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:25:58.47ID:DVVp8tCp0
>>79
毎回腹下すな
腐ってるんじゃなかろうか
缶コーヒーは大丈夫なんだけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:26:05.20ID:A/1yoOaGO
>>51
ほうじ茶とかハーブティーとか。最近はほうじ茶の粉茶も有るから便利
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:26:25.12ID:qvSqRA5q0
エスタロンモカが手放せないが
飲みすぎると白髪増えるんだよな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:26:36.11ID:h0nmytZw0
大学生の頃の一時、寝る直前にコーヒー飲むのがマイブームだったなあ。
メッチャ恐い夢を見るんだがそれが楽しかったw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:30:53.67ID:RMLDQC+R0
>>3
豊潤でいい香りだ…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:35:29.55ID:izBI8UfD0
先月、ローソンの微糖の紙パックのやつ飲んだら
眩暈と吐き気でぶっ倒れるかと思った
安物はあかんのかなぁ・・・
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:37:52.10ID:bim/rHB+0
>>79
自分もだ。やっぱり他にもいるんだね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:38:26.48ID:riztMUzd0
>>83
休日の真っ昼間に酒飲んで昼寝すると結構な確率で死ぬほど怖い夢を見る。
熟睡してないという意味では同じかな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:41:25.09ID:eR2BoChF0
>>72
だがこれが煙草になると僅かな差だの煙草は安全だの嫌煙ガーだのWHOの陰謀だの俺のじいちゃんは喫煙者で90歳だけどピンピンだの
言い出して否定する工作員みたいな基地が沸くからな…

↓こんな風に

440 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/08/09(水) 02:38:40.61 ID:MTf+7gqg0
日本人の寿命が伸びたらこまるからなあ厚生省、厚生年金も健康保険も破綻するし、喫煙者のが病院代掛かるとかも可笑しい、だって健康な方がしぶといんだから、
厚生年金も喫煙者が10年も寿命か縮んだら丸儲けだし、厚生省が日本人を嫌いだからって少子化を進めて来たのに寿命が伸びると迷惑だから煙草吸うなは受け入れられない。



その点カフェインはまだ冷静に語られてるから安心していいなと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:42:17.89ID:Z/hlaEZi0
>>82
漫画家さん?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:42:31.66ID:KqVLvMVx0
緑茶はほぼ毎日1リットルは飲んでいる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:46:15.13ID:A8QZm8WF0
レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな。震えも止まってシャキっとした表情になる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:47:28.27ID:eR2BoChF0
>>80
マウントレーニアの基本じゃない○○カット系やフレーバー系は合成甘味料ドバドバだから
そっちが影響して下してるのかもよ
ちなみにHPな商品見ればわかるけどノンシュガーとかにもしっかり入ってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:48:49.50ID:hNeeFkE00
>>9
マツキヨのエナドリで24時間働かされるマスゴミの怨嗟の声じゃね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:51:30.27ID:DuQ41SPf0
俺、毎日ハンドドリップコーヒーを3リットルくらい飲むけど、特に何もないな。
更に、紅茶、緑茶も2リットルずつ飲むけど、貧血になる程度で問題なし。
20分毎におしっこしてる。
15回目くらいになると、小便の匂いがコーヒーの匂いだったり、緑茶の匂いだったりする。
毎月、血液検査で腎臓の数値を計っているけど、最高のパフォーマンスを維持。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:51:45.18ID:EdXKyXmJ0
>>50
そうらしい。しかしながら、どうしたものかそうなる。家族共同じだ。検索ヒットの人も
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:52:30.50ID:EdXKyXmJ0
>>54
そう、それだw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:52:36.82ID:GOjd1pu50
コーヒーを飲んだ後のおしっこがコーヒー臭くなるのだけど
もしかして俺だけ? 他の人もなる?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:54:01.94ID:Yxc1c4a+0
>>47
私も。
でも美味しいから
家で暇な時だけ飲んでます。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:54:14.63ID:THwlgfgZ0
コーヒー飲むとシャキっとするけど、緑茶だと落ち着いてしまうわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:54:32.74ID:siaXR4ZG0
俺はカフェインダメだな
寝る前3時間以内とかに飲むと必ず睡眠が浅くなって、変な夢を見て翌日フラフラよ

紅茶は割と平気な気がするのはきっときのせいだなw
まぁうちの紅茶が激薄だからかもしれんが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:56:28.10ID:DuQ41SPf0
>>100
コーヒーの匂いになるよ。
正常だぜ。
食後で塩分が多いと塩の匂いがする。
小便は血液循環に関係して来るから、塩分や脂肪の多い食事をした時は紅茶を飲んだ方が良いんだぜ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:57:39.19ID:6IDySTwc0
お茶はガバガバ飲めるけど、コーヒー飲んだら一杯でも動悸が激しくなる
コーヒーは飲まないことにしているけど
取引先に、コーヒー出されると断り難くて飲んじゃう…
で、その後「あれ?地震かな?」ってくらいに心臓がばくばくする
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 03:59:18.65ID:elUD6KPh0
>>5
日本人はアルコール代謝を失ったけど、
カフェイン代謝は滅茶強い。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:01:13.37ID:pdcB2dtX0
>>103
茶は違うのは正解だよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:03:32.52ID:68CyMCNY0
別にカフェイン無くてもコーヒーの苦みを味わいてーんだよな
香りも
まあ無かったらマズくて飲めねーレベルだがw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:04:09.05ID:QUwTrqMi0
元記事3ページ全部読んでもタイトル以外に「命」って単語や寿命を知事めるみたいな文言がどこにもなくて笑った
東洋経済ってアホだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:05:09.75ID:JKlgYswF0
>>50
茶葉とか豆・粉の時点では紅茶の方が多いが、
カップ一杯あたりのカフェイン量はコーヒーの方が多い
紅茶だと一杯あたり茶葉は2〜5g、コーヒーは豆・粉8〜30g
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:07:18.41ID:iX2yYd+V0
自分は紅茶の方が眠れなくなる
コーヒーはいくら飲んでもねむれなくなるということはないけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:08:32.97ID:ecsoheH+0
ウーロン茶にカフェイン入ってるって最近知ったよ
ウーロンハイって危険じゃん?酒+カフェインで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:09:41.21ID:xlay0uU40
で、どうなるの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:10:06.04ID:ecsoheH+0
カフェインとお酒をミックスするのは良くないのは常識
だから紅茶ハイとかコーヒーハイは基本ない
ウーロンハイが一般的なのはおかしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:10:06.66ID:4EQf9G1lO
カフェンレス試してみたけど不味いんだよな
もうちっとコクを出せないものか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:10:08.24ID:j6gNP42e0
>>37
開いてねえし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:10:54.61ID:Neqs12Nn0
>115
そんなことも知らなかったお前が危険やで
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:13:47.79ID:A9z5L33+0
カフェイン全く聞かないし
コーヒー飲むとションベンめっちゃ臭くなるから嫌だ
まず味が嫌い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:14:26.16ID:KpBRzAJU0
>>117
緑茶ハイ飲まんの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:14:30.71ID:WysGTEv/0
コーヒーで胃もたれ起こすようになった
匂いとか好きなんだけどな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:14:35.45ID:EbzJ1Q7s0
以前カフェインとりすぎたせいかわからんが陰嚢湿疹(玉の皮がボロボロ剥ける)になった時期があった
排出できない量のカフェインを新陳代謝の早いチンコの皮で無理やり排出したのだろうか
某メーカーのコーヒーやめたらピタリと止まった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:15:09.38ID:GuD630S10
俺コーヒー飲むとよく寝られるんだ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:15:44.99ID:JKlgYswF0
>>69
冷蔵ならいいけどあっためてる奴は変質するんじゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:16:39.05ID:/JEZ7Urf0
コーヒーの焼酎割りなんか下剤と正露丸一緒に飲むようなもん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:16:45.72ID:GbSh6Uo70
エスプレッソとアメリカンコーヒーではアメリカンの方がカフェイン量が多い
これマメ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:18:08.82ID:56Bnb5Nh0
毎日のカフェイン

家ドリップコーヒー
セブンコーヒー
ドトールコーヒー
タリーズ390缶コーヒー
家ドリップコーヒー

ウーロン茶1リットル

カフェイン1000mg超えとるわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:18:57.10ID:iX2yYd+V0
朝起きたらコーヒーが出される
毎食後は緑茶を2杯ほど
その他おやつタイムにもたまにコーヒー&紅茶&緑茶

小さいころからこんな生活なんでわいは遺伝子的に大丈夫そうだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:19:06.36ID:/JEZ7Urf0
>>129
それ単に暖まるからじゃね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:19:30.02ID:5snVEhZw0
>>1
あなたの旦那さんも通ってるかも?
クレジットカード決済が使える隠れ風俗【ジム】【エステ】【マッサージ】

バカ【自民党】林芳正文科相の愛人:庄司祐子のAV写真

林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524635368/343

林芳正文科相の愛人:庄司ゆうこ
「これまで真面目にヨガの普及の為に全力で頑張って来ました」
↓ 
庄司ゆうこの「オトコのためのセクシーヨガ」 2010年 07月号 [雑誌] 雑誌 アダルト, 2010/5/28 [アダルト]
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/zkin1787.jpg

ヨガ先生
http://livedoor.blogimg.jp/relorelo/imgs/7/7/774cee01.jpg
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:19:33.29ID:HUMEoVzL0
カフェインで体調不良なんて奴と絡みたくないな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:20:07.85ID:HUMEoVzL0
>>124
カフェインに味なんてねーよバカ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:23:31.87ID:eR2BoChF0
>>128
カフェインというより生活習慣の問題だと思うぞ…
無理にコーヒーガバガバ大量に飲むような状況ってストレス抱えてる環境ってのが割と多いからな…
インキンみたいに真菌が原因って可能性もあるけどねw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:23:45.37ID:SEdwZBXa0
>>106
それわかる
コーラや緑茶紅茶烏龍茶は大丈夫だけどコーヒー飲むと吐き気頭痛動悸がやばくなる
コーヒーはカフェイン飲み物のなかで一番強い量だからなのかわからんけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:30:15.77ID:wlt1Xj5N0
ゴキブリ在日韓国人が支配している 
 日本の反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)は
在日ジャニーズ事務所に忖度(そんたく)しまくりニダ!
 <*`∀´>
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:38:15.27ID:X/Ynsd9y0
香料添加しまくりの缶コーヒーじゃないと満足できないわ
豆挽きドリップ至上主義に断固反対
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:38:39.57ID:S2icWdbc0
とりあえずコーヒー飲んで冷静になれよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:42:54.20ID:JrhUWzy50
水分のほとんどをカフェイン飲料でとってる気がするけど、カフェインの有無の違いがわからない
味もないし体感もなにが違うのかわからん
コーラかコーヒーばかり飲んでる
昔はこれに緑茶も飲んでた
レッドブルも前は飲んでた
どれも単純においしいと感じるからだけど、カフェインによるものなのかはわからない
眠くならないとかそういうのはよくわからん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:43:14.18ID:HFMiJimR0
コーヒーで心筋梗塞のリスク
クリームや砂糖入れてるからじゃないの
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:44:17.00ID:S2icWdbc0
インスタントだとカフェインなんて珈琲とお茶そんなに変わんないよ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:50:20.34ID:z7ypKAQ70
カフェイン摂取したらシャキっとなるとかまったくそういうのないんだけど、ほんとに効果あるの?

毎日スタバラテベンティサイズ飲むが、たまに1週間くらい飲まなくても平気
カフェイン中毒でもなさそう

つまり飲んでも飲まなくても何も変わらない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:52:22.31ID:S2icWdbc0
種類        (ml)1杯あたりのカフェイン量 (100ml中のカフェイン量)
玉露           (150 ml) 150 mg (120 mg)
コーヒー (エスプレッソ) (50 ml)  140 mg (280 mg)
コーヒー (ドリップ)   (150 ml) 135 mg (90 mg)
コーヒー (インスタント) (150 ml) 68 mg (45 mg)
栄養ドリンク       (100 ml) 50 mg (50 mg)
コーラ          (500 ml) 50 mg (10 mg)
抹茶           (150 ml) 45 mg (30 mg)
ココア          (150 ml) 45 mg (30 mg)
紅茶           (150 ml) 30 mg (20 mg)
ほうじ茶         (150 ml) 30 mg (20 mg)
ウーロン茶        (150 ml) 30 mg (20 mg)
緑茶           (150 ml) 30 mg (20 mg)
玄米茶          (150 ml) 15 mg (10 mg)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:52:23.22ID:ulpQAqLT0
何時もうっすい緑茶飲んでるけど問題ない、夕方以降に普通の濃さの飲むと寝付けるけど4時間くらいで目が覚めちゃう。
カフェインは取ると取るだけ明らかに睡眠の質が落ちるわ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:53:56.45ID:OQnbJphn0
セブンイレブンのコーヒーが5杯飲むと1杯無料だから結構なペースで飲みまくってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:54:22.74ID:kelbK/w90
コーヒー数杯分のカフェインの眠眠打破とかなら、すこーしシャキッとするかな?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:54:52.30ID:odLwuoJv0
コーヒー飲むとすぐトイレに行きたくなるんだけど
これは代謝がいいの? それとも悪い?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:58:42.33ID:apMQJIDf0
何でもかんでも遺伝子だなw

ところでアメーバーって結局滅びないし

結果論かもしれんがセックスの必要はないなー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:59:15.35ID:oKGe13Cq0
>>151
たばこすってないか?
たばこを吸うと、たばこに含まれるニコチン、その他化合物を分解する酵素が体内に増える。そのうちいくつかがカフェインをも分解するため、喫煙者はカフェインに強い。
そのためカフェインの摂取量が増え、その分解産物である尿酸が体内に蓄積し、痛風を発症する虞が大きいと言う。
まあ、カフェインに利尿作用があり、尿酸は尿と共に排泄されるので、カフェインと共に水を多量に摂取すれば、かなり痛風を防げるが。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 04:59:31.73ID:5snVEhZw0
>>1
あなたの旦那さんも通ってるかも!!
クレジットカード決済が使える隠れ風俗【ジム】【エステ】【マッサージ】

バカ【自民党】林芳正文科相の愛人:庄司祐子のAV写真

林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524635368/343

林芳正文科相の愛人:庄司ゆうこ
「これまで真面目にヨガの普及の為に全力で頑張って来ました」
↓ 
庄司ゆうこの「オトコのためのセクシーヨガ」 2010年 07月号 [雑誌] 雑誌 アダルト, 2010/5/28 [アダルト]
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/zkin1787.jpg

ヨガ先生
http://livedoor.blogimg.jp/relorelo/imgs/7/7/774cee01.jpg
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:01:42.75ID:clHXNUAo0
コーヒーを飲むと眠気が覚めるってのがよくわからない
俺が飲んでも全く効き目なく眠いままだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:04:00.43ID:z7ypKAQ70
>>158
死ぬほどタバコ嫌いって人間
てことは痛風になりやすいの?
スタバに毎日6時間くらい居座る迷惑客だが水はぜんぜん摂ってない
やばいかな…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:09:10.00ID:9dSGAcF10
今年も麦茶量産体制に入る時期だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:09:49.08ID:YanyT1rr0
>>38
自分もこれだ
濃いの飲むとくだらないことペラペラしゃべったり
じっとしてるとソワソワするような感じになる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:13:28.35ID:sL6NWKqk0
>>1
> 米国人の約40%
指標となった米国人の人種は?なんだけどw
対して日本人は多少朝鮮中国人が混ざるがだいたい共通してる
これと多民族国家アメリカの指標の取り方教えてくれw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:15:45.86ID:3qkmZX3X0
これはあべが悪い。あべしね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:18:46.36ID:Jc1p0zZv0
>>113
仮に水とコーヒーの密度が同じだとすると、コーヒー一杯200mlだとして200gのうち30gがカフェインってこと?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:20:19.39ID:bJaanQJ80
白人はアルコール分解能力は強いがカフェインには弱くて、日本人はその逆
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:20:41.92ID:JwWg8+dJ0
>>1
朝から何も食べずにコーヒーばっかり飲んで仕事してたら夜の七時頃に心臓がバクバクし始めて息苦しくなって死ぬかと思った
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:20:52.45ID:T5Pgx6eA0
頭も冴えないし、夜眠れなくなる事もない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:22:34.17ID:JN5TeJyv0
カフェインをやめたら慢性頭痛が治った
悩んでる人は試してほしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:28:38.25ID:S6vmkuGL0
酒よりコーヒーが好き。
自分はアルコールで報酬回路が作動する人ではないようだ。
だからアル中とか意味わからん。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:29:26.01ID:+VIky7F60
>>156
正常な人は小一時間内で排出されるらしいぞ

緑茶紅茶派で珈琲も単体ならどうってことないが
何度かグレープフルーツ半玉と珈琲の組み合わせで胃にきたのがあったな
実と皮の間の「わた」まで喰ってしまったのも要因かもしれんが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:30:34.44ID:GbSh6Uo70
>>156
カフェインには利尿作用
なので日本では夏に緑茶ではなくノンカフェインの麦茶が飲まれる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:31:05.51ID:5+clvn/x0
利尿作用が凄まじいのかコーヒー飲むと1時間でおしっこが出ちゃう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:31:25.90ID:JKlgYswF0
>>162
カフェインの量じゃなくて茶葉や豆・粉の量
カフェインの量は>>152
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:34:58.77ID:JKlgYswF0
>>169
>>178
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:39:09.37ID:oKGe13Cq0
話違うがコーヒーかすがもったいないので植木鉢に貯めている。元日から始めてすでに直径 24cm の鉢に山盛りとなった。あすあさってのうちに次の鉢を買って来ねばならん。

このままゆくと毎年三つづつ大鉢が増えるが、植物の育ちはよいんですかね? まだ底からでそこから出る水がうっすら茶色いので何も植えてないが。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:39:39.59ID:n8Q1hJ1w0
>>64
酸素ですら毒だからな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:40:20.60ID:+8MMIbax0
>>11
日本人でも日本茶飲めない人いるよ
まったく飲めない人も少数いるし、まったく飲めないわけじゃないけど空腹時に飲むと
具合が悪くなるが食後なら少量飲める人までいろいろいる
知人にも何名かいる
和食店で食前にはほうじ茶が出てくるとありがたいとその人は言ってた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:41:26.89ID:iX2yYd+V0
>>147
それらを一切飲まない生活してみ?
耐えられないならカフェイン依存症
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:45:42.48ID:Zux5X1KF0
一般人が玉露なんて飲む機会ほとんどないのに
カフェイン含有量のグラフに載せるのはなぜなんだろう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:46:14.53ID:GuD630S10
>>135
なるほろ。そういう解釈も成り立つか。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:47:03.39ID:iX2yYd+V0
>>183
ほうじ茶と緑茶ってそんなにカフェイン量変わらないよな?
その友人プラシーボ的ななんかじゃねーの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:50:42.53ID:lYmnBoxM0
コーヒーはもろ心臓にくる
不正脈、心臓を捕まれてるような感じ
あれほど嫌なものはないから飲まない
たまに1杯ならいいが2日3日飲むとすぐくる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:54:10.21ID:lYmnBoxM0
それにコーヒーって焦げなんだよねあれ
よく考えたら
魚の焦げうめーとかわらん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:58:53.94ID:q7GR7I0n0
タバコ酒と規制したら今度は国民にコーヒー飲ませないための伏線
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 05:59:32.91ID:yN+P5Wfv0
アメリカのノンカフェインコーヒーってなんでみんな飲んでるんだろうと思う。そんなにコーヒーっておいしいか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:02:51.20ID:TwGVAufJO
半年入院していて退院して家に帰って久しぶりに緑茶飲んだら具合悪くなった
動悸がするというのかイライラムカムカして落ち着かなくて気持ち悪い
初めてカフェインの強さが分かって怖くなった
元々コーヒー苦手で飲まないからあれから緑茶にだけ気をつけてる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:08:04.05ID:4yYVQhVV0
コーヒーがない人生とかないな
あの香りだけで人を癒やしまくり
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:12:36.77ID:+o/D9ZII0
ほうれん草をトラック何台分か食べると有害である
と同じにおいがする
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:13:24.74ID:cD6KzdvX0
一方、韓国人には日本人に見られるD2遺伝子がありません。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:16:03.82ID:JrhUWzy50
>>184
単純に味がおいしいから代わりきかないんだよ
でもしばらく飲まなくても何も変化ないし、また飲み始めても変化を感じない
カフェイン自体が無なものに等しい
よく言われる眠気冷ましの効果すら実感ない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:33:47.51ID:bX0YueSW0
朝はコーヒーでやる気充実
昼は眠気覚まし
夜は寝る前の読書しながら
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:38:22.04ID:YDiiKJJY0
コーヒーはある意味酒以上に酔うから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:42:57.07ID:1dFJnw3y0
コーヒーに牛乳入れると下痢する。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:47:28.52ID:C/jkZcsL0
>>55
アメリカの普通の缶コーヒー=ちばらぎMAXコーヒーを更に甘くした味付け、あれではコーヒーではなく、練乳砂糖水だな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:47:42.38ID:rYlPEb2M0
コーヒー飲んでも眠くならないけど
抹茶を飲んだら時々寝られなくなる
医者がカフェインを処方すると
2日間バリバリ働く
自分の中では
コーヒー<抹茶<カフェイン粉末
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:47:53.93ID:W5C+cXks0
>>14
紅茶1リットルを飲んでる生活の時はおしっこの色は普通だったが、コーヒーで同量だともう真っ黄色のおしっこが出る。
この2つはカフェイン以外の成分が違いすぎて比較できないように思うわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:49:28.52ID:s/BH84FP0
>>206
そら珍しいコーヒーだな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:51:10.69ID:oC5MvrPv0
低血圧の私はコーヒーを飲むと少し血圧が上がって気分的に正常になる
血圧が上がりすぎてると感じる手の甲の血管が浮き上がっているときに
コーヒーを飲むと血圧が下がるのか落ち着く。上下どちらにも効くって
変なのと思うが、こんなものかなと過ごしている。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:51:46.41ID:nuIrJizJ0
コーヒーだの酒だのがヤケに有害視されてっけど
他に激ヤバな食いもんだらけだろうがよ
化学調味料だの遺伝子組み換えナントカとか
そういうの矮小化する意図があんじゃねえの
不自然すぎる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:52:27.15ID:KQ7eq8Vz0
夏に熱中症気味な時にコーラを一気飲みしたら動悸がすることがある
あれはなんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:52:57.98ID:JKlgYswF0
>>202
ワイは30秒後だ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:53:22.54ID:lazH3HRj0
4倍薄めて飲んでも
胃が痛むし
糞が血で黒くなる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:54:30.27ID:yuEdt43x0
俺コーヒー飲むと眠くなるんだけど、そのこと言うとつまらない冗談扱いされる
本当なんだけど
興奮状態にはなるが緊張が融けるんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:54:35.09ID:7QCmFJqO0
>>212
へー。
だからうちの嫁は寝る前に必ずコーヒーを飲むのを欠かさないのか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:55:28.41ID:bTN7fwie0
カップ大関をクィックィッと飲んで、シャキーンとする爺さんかよw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:58:37.97ID:W5C+cXks0
>>214
天然炭酸水でも同じ事がおこるなら原因は炭酸だろうし、ジュース類で同じ事がおこるなら糖分だ。アイスコーヒーでならカフェイン。やってみて下さい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:59:09.54ID:xVzmXOaZ0
>>217
親戚に同じような人がいた
寝る前の風呂みたいに一旦グンと上げて下がるのが眠くなるのかもな
緊張と緩和か
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 06:59:19.76ID:BQYr8aOo0
コーヒーをしばらくやめると
子供の頃のような飲むだけで眠れない夜が体験できる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:09:12.32ID:0Cgc1MyC0
お茶や紅茶は平気だけどコーヒーは無理
飲むと怠さと頭痛と吐き気に襲われる
麦茶にお砂糖と牛乳入れるうそんこのコーヒーは好き
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:20:48.11ID:oC5MvrPv0
>>181   貯めてるって コーヒー殻だけを?
植木鉢に土を入れてその中に埋め込んでおくんだよ、土で分解させる。

昔流行った話では牛乳パックに土とコーヒーを混ぜたものを入れて密封して
1,2週間寝かせて後 花壇などにすきこむ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:26:16.92ID:65VJTe/a0
>>5
生物にとって良くないものだからこそ代謝の仕組みが備わっているわけで
カフェインはできるだけ摂らない方がよい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:28:21.80ID:oC5MvrPv0
コーヒー好きにノンカフェインコーヒーを売り込むためのステマなのかなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:31:56.73ID:GUs2Lbnn0
ずっとカッコつけてブラックでコーヒー飲み続けてきたけど、最近になってやっとコーヒーが嫌いだったことに気がついた。
やっぱりほうじ茶No.1やわ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:34:40.80ID:UhM3WXp30
コーラは飲めるけどコーヒーは飲むとえずくことがある。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:36:32.99ID:xZ+gMpru0
>>1
レッドブル飲んで死ぬひとか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:39:25.19ID:Ksfakecv0
寝る前にブラックコーヒー飲んでるけど熟睡
コーヒー飲んで眠気が覚めるとか体感したことない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:40:19.78ID:vh8YO8bS0
前の会社にも女性社員でカフェイン中毒いたわ
始終コーラ飲んでたな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:40:47.42ID:Pl82bV7S0
シャア「私は3倍速いぞ!」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:43:31.26ID:jHkJla6t0
コーヒーはすっきりするし、美味しいから飲む。
眠れなくなることはない。
しかし、牛乳を飲むと下痢をする。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:44:18.15ID:tOlJIjRw0
酒、煙草、コーヒーは避けた方がいい
脳に影響及ぼす薬物に頼るとろくなことにならない
エナジードリンクはカフェインあるけどアルギニン等のアミノ酸もあるから一日一本くらいなら無駄にちょくちょく飲むコーヒーより遥かにマシ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:45:28.43ID:0sPmk7ev0
コーヒーはまだ良いこともあるけど
タバコと酒は良いことまったく無いからな
タバコに至っては猛毒でしかない
コーヒーくらい許したれや
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:46:28.82ID:QuIMsyts0
>>14
その通り。だからお茶はコーヒーに比べてカフェイン摂取の害はさほど考えないで良い
勿論、大量に何倍も飲んだら別だけどね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:49:55.44ID:zWKQFLia0
珈琲好きだがごく稀に気持ち悪くなる時あるな眠たくなるような
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 07:52:36.96ID:+on3iqe50
デスクワークで眠くてたまらん時 ブラック飲んでも効かないのに 甘い缶コーヒーの飲むと効く
糖分補給の効果かと思いブラック+チョコを摂取しても効かない 甘い缶コーヒーには何が入っているんだ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:00:55.22ID:GsV06hFB0
>>229

そうか
じゃあ同じく代謝機能が備わっているタンパク質も炭水化物もビタミンもとらない方がいいなw毒だから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:02:51.56ID:kOtZukaKO
>>19
日本人の文化をなんでも最近広まった様に刷り込むレスがこの頃目につくなあ

江戸時代には庶民も茶飲んでいた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:07.18ID:z19SjhFz0
カフェインで頭シャッキっとするぐらいなら森永ラムネ食った方がマシ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:05:28.91ID:8eSAEPDn0
>>247
ミンティアドライハードでおけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:07:12.22ID:MHpDeEqg0
>>242
添加物
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:07:27.87ID:1d6IFj8d0
カフェイン中毒かあ
お茶とかにも含まれてるけど、あんまり気になったことはないな。
たが烏竜茶、おめーはだめだ。気持ち悪くなる・・・
媒体で吸収速度とかが違うのかね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:09:19.28ID:Mz56aByz0
コーヒー全然効かないわ
代謝が遅いとかそういう事なのか?体が慣れてんのかと思ってた
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:19.11ID:Eq+zE3ay0
コーヒーってかカフェインが危ないんだべ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:19.95ID:MHpDeEqg0
コーヒー 水晶体落屑症候群

コーヒー 膵臓癌

検索してみ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:19:09.67ID:vUcAArI50
無害無害言うやついるけど有害だから医者が妊婦や子供に与えちゃダメって言うんじゃないかい?
パニ症のやつにもカフェインや炭酸与えると発作がでるからダメなんだってな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:19:27.75ID:9ZsviyiB0
コーヒー飲むと気持ち悪くなるのはこのせいか
コーヒー牛乳なら飲めるんだけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:27:49.47ID:0iq2ZKcC0
>>9
肉食産業に対する忖度だろう
肉が一番危険だからな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:29:36.16ID:Pku8CdYd0
ニンニク入り焼肉のタレで肉焼いたて食べても子供の頃はボ〜ットしたことあるよ、強烈なほどニンニクが
効いて来るのが分かった、市販タレなんだけど。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:32:29.23ID:wJkX8CMZ0
夏場に毎日やかんに水出しパックを入れた作った緑茶をガブ飲みしてたら
突然、心臓がドドドドド!って暴走しはじめて死ぬかと思った。20秒くらいで収まったけど。
あれからカフェインの摂取には気を使うようにしてる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:33:05.32ID:3ICy/tpL0
カフェイン入ってるコーヒーや紅茶を飲んでも全然目覚めへんし
昼に飲んでも眠たいの治らんから自分ってこれなんかな
とっとと仮眠をとるか、エッチな写真を見る方が頭がシャキッとする
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:33:16.13ID:r8Hq0o0s0
日本人は昔から日本茶を朝昼3時晩と毎日ガブガブ飲んでいるからカフェインには耐性があるだろ
だって日本茶の方がカフェインが多い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:35:01.95ID:wJkX8CMZ0
病院で心臓の手術を受ける前にはカフェインの摂取は制限される
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:37:33.77ID:0iq2ZKcC0
エフェドリンとエスタロンモカ錠で死にそうになったな
頭と眼球破裂しそうになった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:39:21.46ID:4AirzUUz0
>>166
緑茶は身体にいいと言われ続けてるけど
じゃ静岡県民は他県より健康な人が多いのか調査してほしいわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:41:32.05ID:L2UdzaSg0
>>239
養命酒とか体に良いんじゃないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:43:11.94ID:RBpA6vY50
コーヒー飲むと夜必ず眠れなくなるし
時々胃が痛くなる
お茶、紅茶はならない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:42.82ID:0iq2ZKcC0
肉酒煙草が一番体に悪いからな コーヒーなんかかわいいもんだ
でも市販薬にエフェドリン入れるのはよくないな 心臓に悪い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:46:08.22ID:2KrKfs+rO
チェーンスモーカーみたいにコーヒー飲む人がいるけど、さすがにあれは飲み過ぎかと思う
気分転換ならフリスクもあるし
でもずっとガム噛んでるやつ嫌い
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:48:12.76ID:+reEEn/M0
>>268
カフェインという成分のせいだからコーヒー、お茶、紅茶いずれも同じ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:49:24.72ID:AxUDZJ1M0
>>5
カフェインのLD50考えたら
安全とは思わんよなw
実際OD事故死がおきてるわけで
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:51:16.18ID:0iq2ZKcC0
コーヒーは糖尿病 片頭痛 脂肪肝の予防になるからな
お野菜くだものと摂ればでデトックス効果も促進されるし
毎朝微量のアスピリンと一緒に取れば脳梗塞の予防にもなるんじゃないか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:54:03.37ID:QuIMsyts0
>>262
お茶のカフェインはコーヒーより吸収されにくく、穏やかにしかきかないようになってる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 08:55:50.66ID:56zeGk6H0
煙草も酒は当然、肉や油を避け
オーガニックな野菜を食い、適度な運動。
勤勉、勤労、資格取得にも努め
ルールや法律を守り正しく生きようと不器用に頑張ってる部下が、
先日、横断歩道歩行中に左折車に轢かれて死んだw

俺は酒もたばこも嗜む肉大好き人間で信号など一切守らないが
そのおかげで左右確認する習慣が身についてる
青信号でも周囲警戒するわけだが

世の中ルール守ればいいってもんじゃないと
あれほど口酸っぱくアドバイスしたのだがねぇ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:42.38ID:QuIMsyts0
アルカノイドなら
昔、大山のぶ代が得意だったと聞いたな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:08:24.64ID:kwegBbzU0
カフェイン摂りたいのに
どれも馬鹿の一つ覚えでノンカフェインノンカフェイン
迷惑なんだよね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:21.91ID:BorxJb+X0
母親もカフェインに弱いし自分も弱い
コーラをコップ半分飲むだけで夜寝るのが遅くなる
エスプレッソマシンを買って自分でディカフェの豆を買ってコーヒーを入れている
でもイリーとスタバくらいしか普通に売っているディカフェの豆がなくて困ってる
海外みたいにもっとディカフェの豆があるといいのだが
米スタバのディカフェカフェベロナとらラバッツアのディカフェ豆を
日本国内でも発売して欲しいなぁ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:11:01.05ID:44QxXpQd0
>>3
おっ、トンスラーか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:12:18.95ID:wp0FzkYq0
酒強くてもコーヒーダメって人がいてびっくりしたことある
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:13:14.19ID:QCxBvx+n0
お茶は大丈夫なのは、テアニンが含まれてるからでしょ。
コーヒー好きだけどカフェインには弱いんで、テアニンのサプリと一緒に飲んでる。
安いのは海外通販になっちゃうけど。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:14:08.47ID:MiDNhORh0
強いんじゃなくて実際は感覚が鈍って
鈍感になってるだけなんだけどねw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:15:33.71ID:ytePeQ+c0
昔はシャキッと目が覚めたけど耐性ついたみたいでもうだめだ
逆にリラックスして眠くなる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:18:01.14ID:IV08V5TG0
しょんべんが、コーヒーを含んだ甘ったるいかほりなんだよな。
いっぺん、飲んでみようかと思って居る。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:19:23.76ID:UdAX+LkO0
一時期大豆コーヒーにはまってた、
煎リ具合でコーヒーに近くなるが大豆臭は消えないしフィルターが詰まって淹れるのは一苦労
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:32.56ID:9l5HH2jc0
>>284
モンスターとかエナジードリンクとかあるじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:13.39ID:rBnfLrPu0
まあ、CYP の酸化代謝を利用している
時点で身体にとって異物(薬物)は
間違いないんだがな。
あの香りが止められないんだな。
喫茶店で手間暇掛けて淹れたコーヒーを時間を忘れて楽しみたいね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:17.44ID:UtqS4NjL0
>>294
糖尿
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:34.61ID:xuQCGmYD0
>>108
どこソースなん?

お茶にも紅茶にもコーヒー以上のカフェインが含まれてるというからなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:26:10.65ID:xuQCGmYD0
>>240
ほー
じゃお茶に含まれる成分をコーヒーに入れたらコーヒーのカフェインの作用もマイルドになるんかな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:31:18.91ID:ZLELN4Pe0
眠いときに飲んですぐ20分くらい寝るとめちゃ調子いい。
あと最近水出しコーヒーっての知ったけどすっきりしてていいね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:31:31.42ID:ZkUpx56P0
中毒だから元気になった気がする
胃酸を出すから消化を助けたいのか胃壁を守りたいのかハッキリせなあかん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:31:49.26ID:20f/nCqs0
>>5
寧ろここ10年くらいが
異様にカフェインに寛容な時代だった。

それまでの30年くらいは
社会全体でカフェインの摂取量を
減らす方へ動いていたのに
何故か突然、正反対に舵が切られた。

その中でトラブルが幾つも起きて
また問い直されている感じ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:32:41.78ID:HEZ3i/Q80
コーヒー嫌いじゃないが利尿作用が効き過ぎで煩わしい。
仕事人に飲ませるCMが定番だが、仕事が忙しいときは飲まないようにしている。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:33:02.87ID:JKlgYswF0
>>287
貧すればトンスル
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:19.78ID:8eSAEPDn0
>>305
過剰摂取くらいだろ 問題なの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:40.47ID:9l5HH2jc0
>>306
たけしが出ているCMで
若いのにコーヒーなんて珍しいなってセリフで
初めて若い人ってコーヒー飲まないんだなと気づいた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:35:49.49ID:zyxyTis/0
妊婦に飲ませられないくらい
体に害なのは事実だからな
むしろメーカーが体にいいなんて健康デマを流しただけに見えるけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:36:18.21ID:DhiLINXy0
何故かレッドブルだけ鼻の奥がカフェイン臭くなる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:36:38.22ID:ADK+/2aG0
カフェイン断ちしてみ
人生変わるで
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:14.27ID:8eSAEPDn0
>>312
頭痛で死ねる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:31.28ID:9l5HH2jc0
>>312
どう変わる?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:41.00ID:aQ3uPNL/0
その前にアセスルファムKを規制してほしい
腹を下す
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:38:24.24ID:JKlgYswF0
文化的香りの無い人生なんて・・・
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:38:29.00ID:ADK+/2aG0
>>313
それ乗り越えたら一切頭痛無くなるで
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:39:02.12ID:MN9pYFju0
カフェインアウトにしたらターゲットはコーヒーだけじゃ済まないんで
こういうカフェインの話するで〜→コーヒーって書き方は好かん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:39:16.64ID:8eSAEPDn0
>>317
別にいいや
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:39:59.10ID:8eSAEPDn0
コーヒー飲む奴は大体タバコ吸ってるからなぁ
0321雲黒斎
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:10.42ID:MKWbgfEs0
緑茶の濃い奴の方が眠れなくなる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:29.10ID:Oce35sXN0
>>314
人生変わって2ちゃんねるに入りびたりだってさw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:46.40ID:7j88z/y20
ブラックブラックガムの飴バージョンの奴、最高に使い勝手良いな
おしっこしたくならないし、顎も疲れない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:53.80ID:ADK+/2aG0
>>314
頭痛無くなる
睡眠時間短縮
体感時間が長くなる
胃腸の不調が無くなる
イライラ焦燥感無くなる
筋肉痛無くなる
眼精疲労無くなる

他あげればきりない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:41:23.82ID:20f/nCqs0
>>308
だから、あらゆるハードルが下げられ
過剰摂取への最低限の警戒心も解かれ
知らぬ間に過剰摂取に陥るような製品にさえ溢れ
問い直されているって事。

別にカフェインに対する
俺の個人的見解は何も書いてない。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:46.74ID:fHsYBj6f0
>>18
分かるわ
香りが好きだから夜でもコーヒー飲むけど、リラックスできるだけ

逆に午後に飲むと睡眠に影響するから、コーヒー飲まないっていう
人も男女関係なくいるよね。まったく共感できない。個体差がそうとうあるんだろうね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:43:03.77ID:8AdHD3G/0
コーヒー飲んで運動したらいつもより疲れた感じになる人は
カフェイン代謝が遅くて血管収縮してる時間が長いからかもしれないから
それで活動するのは色々ハイリスクだから飲むのやめとけって話だな
この程度なら好きなもん我慢するほどのことじゃないな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:43:34.29ID:Oy1VKYE90
お茶や紅茶の方がカフェイン多くね?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:45:06.92ID:8eSAEPDn0
>>326
覚醒作用があるわりに 副作用が軽微だから寛容だっただけだしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:45:25.22ID:1rA5X8MO0
個人差あることを前置きした上で、形質の遺伝比率でみると
日本人は白色人種よりはカフェイン代謝が早いみたいだけどね

ちなみにバヌアツの人は日本よりずっとCYP1A2を持つ人が多いらしい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:46:02.63ID:8eSAEPDn0
>>329
テアニンあるから 作用が緩やかなはず
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:46:28.06ID:YksLam2B0
>>32
>>28
顔悪いんだろうなぁおまえ
顔隠して歩けよキモいから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:47:37.46ID:YfLrZu+K0
コーヒー飲むとボーッとしにくいぐらいだな
アホほど過剰摂取しなけりゃ良い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:20.30ID:Oy1VKYE90
>>332
穏やかだと大丈夫かな?
抹茶使ってるお菓子とお茶の組み合わせ多いからヤバいかもと思ってドキッとした
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:36.90ID:pS+yHfPU0
>>312 きっと良いだろうな。
缶コーヒー飲んで駅のホームで過呼吸起こしたことがある。
だから体に良くないのは解ってる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:40.13ID:QtTpOKL00
>>183
もともと緑茶なんて日常的に飲むものじゃないよ 強いから!
毎日飲むのは番茶かほうじ茶だって
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:49:18.01ID:8eSAEPDn0
>>335
抹茶 番茶系はたかいから気をつけろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:49:37.93ID:1rA5X8MO0
そもそもコーヒーは挽いて入れるのが普通
お茶は茶葉を荒く砕いて湯だしする

仮に茶葉を粉末状にしたならば結構なカフェイン含有量になるだろうが
実態はそうではないので確実にコーヒー>お茶
それも確か6分の1とかだったかな 大差がついてる

抹茶とかだとどうかわからないね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:49:55.65ID:Oy1VKYE90
>>338
Σ(゚д゚lll)
気をつけるわ、ありがとう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:50:37.25ID:pS+yHfPU0
コーヒーのカフェインだけがダメ。飲むと心臓バクバクして変な汗が出てくる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:51:10.20ID:8eSAEPDn0
>>340
番茶より煎茶が高かったわ まぁ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:51:12.10ID:IP+3IqrK0
コーヒーを飲むようになってから便秘知らず
体調が悪い時は下ってしまうけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:51:43.51ID:8eSAEPDn0
>>341
体に合ってないんだと思う
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:52:07.58ID:lYmnBoxM0
神経質な奴は飲むとたぶん覚醒しすぎんだよ
ぼーっとできなくなり頭ん中で考え事の独り言がとまらなくなり眠れなくなる
アッパー系の麻薬もこんな感じなんだろうな?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:52:26.29ID:4vPHnh6F0
誰にでも何でも合う合わんはあるだろ
遺伝子なんて所詮デフォルトでしかない
生後の成長次第で変化するもの多いから
気にしすぎない方がいい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:52:31.15ID:TFfigGo80
コーヒーよりお茶
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:52:58.69ID:lWW6DnuO0
前に徹夜してでも仕上げたいものがあり、薬局でカフェインを錠剤にしたような薬を買って飲んだが結局寝た
俺はカフェインが全然効かんのだろうな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:09.93ID:Oce35sXN0
珈琲みたいな嗜好品は、人によって心身への効果が違うからね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:54:18.38ID:1rA5X8MO0
ちょっとググった
玉露が高いとあるね

理由は少ないお湯で長時間かけて抽出するからだろうな
たとえば100mlあたりのカフェイン含有量で比較する場合
お湯が少ないほど相対的に数値は高くなる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:55:30.76ID:3BbZ4gXt0
コーヒーでもエナジードリンクでも飲むとたまに心臓の鼓動がキュキュッと変な動悸を催すことがある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:09.01ID:/7hO9WQm0
>>8
コーヒーや紅茶なら大丈夫なんだろうけど、
無駄にカフェイン入ってるドリンクとかを
がぶ飲みするとヤバそうだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:58:21.18ID:+2pZdZEn0
>>351
エナジードリンク、子供用の麻薬みたいな感じで世界的問題になってるらしいね。
動悸が出るなら、避けるしかないんじゃね?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 09:59:02.58ID:UCv5JE4z0
>>100
俺もなるよー
大根おろしも同じかな
小便に流れる臭いとそうでないのがあるよな
カレーはならない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:00:32.92ID:1rA5X8MO0
お茶はタンニンっていう植物が外敵から身を守るための苦味や渋みのあるポリフェノールが含まれる
このタンニンがカフェインの吸収を抑える
ちなみに血圧も下がるらしいね だからといってあつあつのお茶を飲んだらダメだけどな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:00:55.46ID:IV08V5TG0
クリープを入れないしょんべんなんて
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:01:15.06ID:2HLzevfk0
>>246
ジョウキセンたった四杯で夜も眠れず。なんてのは江戸時代な訳で。

4杯も飲めばモンスタードリンクよりカフェイン多いわけで。むかしから日本人がカフェインに強いのはそれなりに正しいと思う。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:09.53ID:YEWop8UW0
>>3
品のない韓国人ジョークはやめれ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:47.24ID:5hw3zX1p0
烏龍茶がダメだわ。
飲んで気持ち悪くなった事ある。
中国産なら使われてる農薬とかのせいかな。
日本茶紅茶コーヒーは全部好きなんだけど。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:05:01.89ID:M6ulcx/h0
>>3
5chに書込するようないい年齢のおっさんが、「うんこ」とかこんな文章書いてんのかと思うと、正直悲しくなるな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:05.44ID:qRq4YuTJ0
コーヒーにしろ茶にしろ普及したのは近代に入ってからだから、
それで遺伝的な進化が起きたと考えるのは無理があるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:57.20ID:7w72beJkO
カフェインレスコーヒー好き
コンビニコーヒーも会社によってはカフェインレスコーヒーまでちゃんと用意してくれてる会社あるから
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:07:44.74ID:2O+soiI50
冷たい缶コーヒー飲むと腹痛くなる
アイスコーヒーも好きじゃない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:08:19.32ID:7w72beJkO
>>362
実況スレッドで女がテレビに映ったら『ヤレル』とか引きこもり爺らしき輩よりはマシかもよ
あいつら不気味
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:11:22.16ID:2KG+Nlhy0
コーヒーは30分位しか効かない
緑茶はあまり効いた気がしない(美味しいから飲むけど)
そう思ってガブガブ飲んでたら胃を痛めた
酒もイイ気持ちは一時間もたない
だから寂しいとどんどん飲んでしまって
日に日に量が増えていく
どっちもほどほどに弱い奴のが楽しく生きられると思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:13:19.35ID:UCv5JE4z0
コーヒーは効く
緑茶紅茶は効かないな
カフェインだけじゃないかもな
個人差大きいよね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:14:15.91ID:1rA5X8MO0
>>357
エナジードリンクで急性中毒を起こすには900〜1500mlの短時間摂取が必要
これで約半数が急性中毒症状が出る
実は全然ハードル高くない
割と現実的に可能なラインだったりする

緑茶だと30000mlほど
つまり一杯300mlとして、1時間に100杯くらいかな
まず無理だよね

コーヒーだと6000mlほどか
一杯300mlとした場合、1時間に20杯くらい
これも結構厳しいかな

玉露を常飲する人がいるかはわからないが
そんなブルジョワはエナジードリンク同様、量には気をつけたほうがいいな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:19.26ID:1rA5X8MO0
急性症状が出ないからセーフってわけじゃないんだけどな
体のことを考えたらコーヒーは1日2、3杯くらいにしとくのがいい
お茶はコーヒーを飲まない派なら6、7杯いけるかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:41.10ID:Eh45hYJ30
カフェインレス缶コーヒーがないのは何故?
数年後にはでそうだが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:19:26.61ID:7j88z/y20
>>329
牛乳飲んだらアルコール吸収しにくくなったりするのと同じ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:19:45.58ID:1rA5X8MO0
>>373
既に無印とかのがあるんじゃね?
ドトールとかのも缶タイプあったような
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:17.84ID:8AdHD3G/0
>>371
なるほどなあ
玉露って小さな器でほんの少しだけ淹れてくれるけど
それぐらいが適量なんだな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:17.18ID:1rA5X8MO0
チルドカップのコーヒーは普通にカフェインレスも多いみたいだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:27:54.62ID:7j88z/y20
>>376
いやいや、玉露なんぞがぶ飲みしても大丈夫だよ
エナジードリンクとかはカフェインを抽出して濃縮しているからおかしなことになる可能性が出ているだけで
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:40.00ID:f1OYpdWu0
コーヒー飲むと体調悪くなる
気分悪くなってトイレで上と下でと大変なので飲まないわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:34:12.72ID:lz8esHh70
いぼ痔取りになるなら飲んでみるか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:34:40.30ID:oZrjImKt0
>>151
コーヒー飲んだらシャキっとなるよ
昔は効き過ぎて神経過敏になるくらいだった
小動物並みにビクビクするほどの過敏状態
味は好きだったか、この過敏症状は嫌いだった
30後半になり、随分と効きが鈍くなった
体が慣れてしまったんだと思う
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:35:02.55ID:sPv/IFUi0
刺激物服用したら死んじゃうマンは
リポビタンD飲んだだけで救急車で
運ばれるらしいな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:31.07ID:4LuYWFRZ0
>>383
内臓が弱って吸収する力が衰えたのさ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:42:42.70ID:4LuYWFRZ0
>>385
朝コーヒーを飲むようになってから便通が安定するようになった女は多いみたいだな
だから家でコーヒーを飲むためにコーヒー豆買う女が増えた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:43:56.62ID:Jy1aQwxc0
コーヒーや緑茶飲むと眠れなくなるぐらいだなぁ
昼の2時から摂取しちゃいけない国があるけどあれはわかるw
自分も飲むなら3時ぐらいに飲むようにしてるよ
ちなみに濃い緑茶はあんまり飲まない
あれは具合悪くなる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:44:13.67ID:+0V3c4C90
>>37
懐かし過ぎる(;o;)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:46:04.31ID:8eSAEPDn0
>>387
カフェインで無理やり出してるだけじゃんそれ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:46:06.23ID:AkK3be8j0
コーヒーはカフェインなんかより豆の成分でアレルギー出る人がいる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:49:12.64ID:K1dbE9/s0
>とにかくコーヒーを飲まないことには1日が始まらない

うん!(力強く)
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:50:15.07ID:EQDs5/b30
コーヒー飲むと、気分がよくなって眠くなるのは、
どっちや
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:54:55.28ID:a50/EJUu0
エスタロンモカでも全く効かなくていっつも日中居眠りばっかしてたわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:54:59.50ID:XW3q2aGG0
良いコーヒーは精神安定作用もあるから、眠くなるんだよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:21.06ID:Oe28oC710
>>385
逆に酷い便秘になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:22.90ID:5o1vVI6M0
コーヒーって苦いだけの液体って感じるのは俺だけか?あとチョコも苦くて食べれない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:56:17.51ID:xzCvG6d30
そのうち呼吸は発ガン性の元なんて記事出てくるのかな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:56:21.88ID:9l5HH2jc0
>>400
カカオ95%とかのチョコ食ってんじゃないの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:28.56ID:Jy1aQwxc0
>>392
それまじ?
まじなら胃が弱いからこれから緑茶も飲もうかな
今はルイボスティーを飲んでるんだよね
へぇー
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:45.83ID:5o1vVI6M0
>>402
甘い物が苦手なのもあるけどチョコレートケーキとかカカオ?入ったやつは苦みを感じる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:07.07ID:xhPe/Gaz0
以前はブラックコーヒーと生茶がばがば飲んでたけど、ある日突然動悸がして苦しくなって、それ以来はカフェイン飲料まったくダメになったわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:40.95ID:231OJhFo0
本日すでに4杯飲んだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:00:55.72ID:p68mBKNz0
苦さだけならコーヒーよりもビールが苦い成分を多く含むはずだが、どうなんだ、この記事は?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:16.59ID:Jy1aQwxc0
>>406
飲み過ぎじゃね?
まだお昼にもなってないのに
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:05:28.49ID:EQO9jpmN0
>>373
出ては消えてるんだよ。
売れないから。ワンダとか。
最近、ジョージアから出たけど、いつまでもつか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:09:27.17ID:9A1qhbfF0
コーヒー飲むと腹がゴロゴロして痛くなるんだけど俺だけ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:11:31.98ID:PYXLa+w40
おいらはコーヒーを飲むと眠たくなるねんけど(´・_・`)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:12:08.54ID:9l5HH2jc0
ふつうのドリップコーヒーは気持ち悪くならないんだけど
缶コーヒー飲むと胃もたれするような気持ち悪さを感じる
あれはどういう理由なんだろ?
缶コーヒーには何か悪い成分が入っているよな、たぶん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:12.28ID:YsekyD570
俺が今は考えてるお茶がある
コーヒー、紅茶、中国アジア茶が世界のグローバルなお茶だが、
第四のお茶として今、私は韓国企業とベンチャー組んで緑茶を改良したものを観光の国内に定着させ、
世界に打って出ようとしてる。韓国には辛さ文化が昔からあり、日本同様に緑茶を飲む
日本緑茶はどちらかと言うとガラパゴスであり、辛さ文化は世界でもメジャーであり、
辛さにあう緑茶を改良して作れば、緑茶の世界ブランドに成長した中に韓国のお茶に擦り変われば
緑茶は韓国文化としてホコリになる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:15:03.49ID:4aNdaOU+0
何も考えず水分補給の習慣 ある意味では自由

珈琲ばかり飲む人
コーラーばかる飲む人
水8 たまにその他2 の割合で飲む人
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:15:44.24ID:dKc5xb1B0
体調がすぐれなくてストレスがある時に、職場でチョコとコーヒー摂ったら、
噂に聞く閃輝暗点の症状が生まれて初めて出てきた
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:17:01.21ID:SnbErhzn0
コーヒー飲みすぎたら謎の不安感が溢れてくる事があるな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:19:21.21ID:o9FFlp0V0
コーヒー飲んだからと言って
別に何も効果感じ無いんやが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:19:45.12ID:fp/9RYYT0
徹夜の時にコーヒーを飲むと、丸一日眠気は覚めるんだが…

頭の中を蟲が這いずり回っている様な不快感があって駄目だ。
野菜や果物ジュースと大量の水分を摂った方が遥かに効く。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:04.83ID:xsOxkSIk0
つーかせっかく日本でとれる緑茶があるのに何でコーヒー飲むの?
イギリス人の紅茶、ヨーロッパ人のコーヒー、、、全部植民地におんぶにだっこ
日本人は地産地消できる緑茶をありがたく飲めよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:40.55ID:wTGiY27x0
>>9
いや真面目に危険
巷にカフェイン入りドリンクがあふれすぎてて、若いのは無節操にコーヒー・エナジードリンク・栄養ドリンクをがぶ飲み、頭が痛いからと頭痛薬を飲む
なまじ日本人は体制強いからカフェインについて頓着なさすぎるんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:23:36.65ID:vnoDwndN0
缶コーヒーなんて不味くて飲めん。
そもそもコーヒーなんて、淹れた途端に酸化して不味くなるし。
缶コーヒーに入ってるブドウ糖も不味い。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:25:28.21ID:oL6dGL4y0
もう依存症になってるんでこんな記事読んでも控えようとか一切思わないわ
カフェインに強いか弱いかなんてどうでもいい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:27:18.76ID:wTGiY27x0
>>415
韓国に定着すれば「新しい韓国発信の文化」として誇ればいいんじゃないかなぁというマジレス
日本茶や中国茶の歴史を乗っ取ろうとしたり、何百年という歴史があると捏造したり、衰退したのは日本のせいだと他人のせいにしたりしなければ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:27:52.42ID:ILOyB/0a0
>>301
それ、今WONDAの新商品で出てるやつじゃねーかw
たけしとか川栄のCMのやつ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:28:21.24ID:oyUMX2QC0
うわー何かカッケーな
「この漆黒の堕天使の血を飲むと俺の寿命が縮むんだ…」って深刻な顔して言ってみたい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:31:05.27ID:ILOyB/0a0
>>18
俺も全く解消しない。
知り合いに、コーヒー飲んだらなんか気分良くなって眠くなるという奴もいる。
GU-GUガンモかよ!ってツッコミされてた
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:36:08.36ID:1KKpNvPG0
>>1
何がどう命取りなんだ?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:41:55.16ID:obKnkZtwO
>>18
コーヒーは飲んでシャキッとするってより癒されてリラックスする感じよな
なぜ眠気覚ましの代名詞みたいな扱いなのかいまいち理解できない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:45:15.65ID:y0P0FyQQ0
>>14
自分はコーヒーよりお茶のカフェインのほうが効く感じするけどな
特に緑茶
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:46:51.62ID:DBL9FN0y0
カフェインは副腎に負担をかける
1日に何杯もコーヒーなどカフェインを摂るのは良くない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:46:54.44ID:odDs8FcA0
1日8杯が限度だな
10杯飲んだら気持ち悪くなった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:53:53.68ID:5LuKTpm10
日本人はカフェインめっちゃ効く人と
ほとんど効かずに、夜飲んでも全然平気って人がいるよな
俺は前者

午後三時過ぎたらもう飲めない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:54:55.82ID:5LuKTpm10
>>362
最強官庁であらせられる財務省様の事務次官様もよく使うワードだからギリギリセーフ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:58:42.80ID:C/eTBe3p0
コーヒー飲んだくらいで気分がどうか成ることは無いけど
真夏でもホットしか飲まないし、ブラックと決めている。基本的に俺は、お子さまだからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 11:59:09.83ID:eDhcqC/TO
積極的に飲もうとはしないな。運が悪いと胃腸の調子が悪くなる
風邪をひいたときは覚醒作用を期待して飲むことはある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:14.72ID:b1S22HWZ0
>>324
どれも当てはまってる!
原発事故以降ずっとお茶は綾鷹を買って飲んでいたけど、
去年の夏に麦茶にしてからカフェインを含むものを飲みたく無くなって、体調がいい
ただ朝の一杯のコーヒーだけは飲まないと仕事が始められない(気分の問題)
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:59.21ID:K1dbE9/s0
ブラックあほほど飲むけど寝つきはいいんだよな
体動かさないと眠れなくなんのかな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:14:17.46ID:MNFBIgL80
>341
それカフェインじゃなくて、他の成分がダメなのよ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:17:30.86ID:5LuKTpm10
>>324
>>441
全部人によるからな
有用性を感じられない人は飲まない方がいい

確実に胃酸が出るから、空腹時に飲むのはやめた方がいいのは確かだし
食欲減退効果もあるから、ダイエットにはいいと思う
それらの悪い作用が出ない人にとってはね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:18:30.74ID:5LuKTpm10
一杯なら大丈夫だけど、二杯飲むと確かに動悸の一歩手前の感じになる
カフェインが効いてしまう少数派の日本人なんだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:26:31.14ID:5fOAa5l40
>>26
おや、自分と正反対だわ
コーヒーどれだけ飲んでも眠気醒めたりしないし、体に全く変化無しだけど、
酒は臭いだけでも無理…居酒屋入ると気化したアルコールでやられるレベル
注射で腕に消毒されるとかぶれたりするわ

人体は不思議だね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:40:25.49ID:0RwB9d0P0
>>286
濃度だけなら紅茶のよりが多いって見たことがある
乾物の場合だったかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:44:13.61ID:BJ/2Bg5y0
アルコールも分解できなくて弱い、カフェインも分解できなくて弱い、タバコも吸わない
こんなことじゃ、人生の楽しさの80%を放棄してるようなもんだ

と、説教してる気狂い爺が定年後も会社にしがみ付いていて若手の邪魔してるわw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:45:54.56ID:xFU19nF+O
コーヒーや紅茶で目が覚める人がうらやましい
むしろ寝る前に飲む
習慣性のコーヒーは止められないからなんらかの影響があるんだろうとは思うがなぁー
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:47:33.13ID:qRq4YuTJ0
カフェインは眠気をさますものじゃないぞ。
覚醒度を上げるだけだ。眠気はなくならない。
カフェインが切れて覚醒度が下がった頃には、
眠気は以前より増してるから逆に疲れるぞ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:50:06.26ID:Oce35sXN0
>>450
アホな爺だ。体質なんだから、爺の説教位で変わるわけがない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:51:49.56ID:I6PlaK5/0
>>400
分かるよ
子供の頃はチョコレートケーキとかチョコレートアイスとか苦すぎて食べるの辛かった
あと、3分しか経ってないカップ麺も熱すぎて食べられなくて、のびのびになる頃にようやく食べられた
キリンレモンなんかも炭酸が痛くて、少し炭酸が抜けるまで置いといてから飲んでた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:58:41.16ID:UixXA8/s0
昼食後1時間もすると眠くなって仕事にならないから
平日は毎日、カフェイン錠剤を飲んでるわ200mg 

全然効かないけどな〜w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 12:59:02.96ID:c6CHcCtX0
たまに飲むと躁状態のごとくハイになり頭も体も動く動く
でも2日目になると効果なくなる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:02:38.55ID:cvqnQlK80
朝コーヒー飲むと便秘とは無縁の生活で
快適。牛乳より効く

実は身体に合ってないってことかね?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:08.27ID:UixXA8/s0
アイスコーヒーはトイレ大に良く効くねw

お陰で夏場はゆるゆるだよ!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:18:11.31ID:GZ6S/PaJ0
白人はカフェインに弱いんだろね
カフェインごときで覚醒したことなんて一度もないわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:26.73ID:ILFU57TU0
自分もコーヒー毎日飲んでるな
タバコと同じで嗜好品だな
身体にいいって言ったり、どっちなんだろうな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:26:25.62ID:Z3vrr3Oi0
コーヒー飲んだら眠れなくなる という人がいるけど
コーヒー飲んでも眠くなるし、すぐに眠れるから代謝が早いんだろうか
というかカフェインが覚醒に聞いてない気がする
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:27:51.90ID:Z3vrr3Oi0
>>459
同じく
下痢だと合ってない可能性があるけど、普通のブツだと合っているのでは
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:37.70ID:5hdxByL80
コーヒーの記事を読むといつもカフェインの話しばっかり。
カフェインレスコーヒーがメインだと関係ないのか?
コーヒーのカフェイン以外の成分はないも同然なのか?
カフェインレスだとお湯飲んでるも同然なのか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:00.53ID:4ZdWc+yz0
コーヒー飲んだらしばらくしてお腹がグルグル鳴り出して
吐き気はするし気分は悪くなるし精神的にも落ち込んでくる

味は嫌いではないが心身ともに調子を崩すので飲みたくても飲めない
仕事で缶コーヒーをおごってくれる人がいるけど結構つらいものがある
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:39.73ID:kZTqRUX90
たかが豆汁で覚醒なんかするかよ(笑)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:49.60ID:rQJ1AwAM0
カフェインが原因ならお茶もだからな
コーヒーと同じく高血圧者は飲んではいけない代物
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:02:57.68ID:QiFr20OA0
カフェイン代謝が低い人間が新オールPとか使ったらどうなるんだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:11:28.77ID:0RwB9d0P0
>>14>>471
むしろコーヒー特有のクロロゲン酸とか他の有名でない成分とかを考えたほうが論理的
カフェンをあくまで原因としたい理由が不明
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:24:21.09ID:jWDCu8YY0
酒は全くダメだがコーヒーは好きで1日5杯くらいは飲む
親も酒に弱くカフェイン強いから遺伝かな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:28:15.80ID:jWDCu8YY0
あ、あと長寿な家系
酒が寿命縮めるってあながち嘘ではないのかも
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:31:03.94ID:Tj5DYJQ20
運転してるときの眠気は悪魔的
とくに午前5時〜8時あたりが魔の時間帯
ラジオの声がちゃんと耳にはいっていて理解しているのに
目が瞑っているってことがよくある
自動的に自分の意思とは関係なく、目蓋が閉じられる
そのまま運転してる
いくら濃いブラックコーヒー飲んだところでこんなのの前には
糞の役にも立たない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:33:55.39ID:eIkzEXpJ0
>>1
コーシー全然効かない
エルタンモカ?とか言うの飲んでも眠くなる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:37:48.28ID:y2aEKbPq0
体質なんて本当に人それぞれなのに
「コーヒーは健康にイイ!!」とテレビで情報を盛んに垂れ流している
そりゃ体質的に合ってる人にはいいでしょうけど合ってなきゃむしろ害だし
マスメディアで流通してる健康情報っていい加減すぎる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:44:45.29ID:jDHSw1T10
高校生の頃、ドリップコーヒー飲むと下痢してた
それでコーヒー避けてたけど
大人になったらいつの間にか大丈夫になってた

今でも夜コーヒー飲むと眠れなくなる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:46:41.84ID:c6CHcCtX0
何事もほどほどが一番健康に良くて長寿の秘訣なんだよ、きっと
何でも超えるとダメなんだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:01.78ID:5hw3zX1p0
>>452
残業続きで日中に眠気が来た時にカフェイン剤のトメルミンを時々使うと正にそんな感じ。
薬が切れると一気に眠気が来る。
動悸と視界が狭まった様な感じがするからカフェイン剤は命縮める感じがする。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:54:17.70ID:gFvlRpg90
どのくらいの量が「ほどほど」でどのくらいの量が「バランスよい量」なのか
それは人それぞれだし
同じ人でも体調によって変化があるのであって
「何mlがほどほどの量なのか」という共通した正解は決まっていない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:55:27.21ID:6JrgIg/40
コーヒー好きってみんな口臭いよね
胃が荒れてるんじゃない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:02:18.31ID:achAwREp0
>>484
コーヒー自体がニオイの元になるからね
飲んだあと歯磨きかマウスウォッシュしないとくさい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:03:43.94ID:MNFBIgL80
みんな大きな勘違い
コーヒーにはカフェインしか入ってないと思っているのか?茶を飲んで大丈夫な人はカフェインが原因でない。
油脂の成分でテレビ見てないのか?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:21.06ID:Gf8aOKZZ0
「アメリカ人はコーラがぶがぶ飲んでる」と言う一方で
「アメリカ人はカフェイン弱い」とか
脳内でどうやって整合性取ってんだ?
「日本には四季がある!」と変わんねえ

実体験は必要ないし調べる必要もない
ちょっと考えればわかることなのに…
ネットde真実厨は相当頭悪いって事だな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:17:50.30ID:dpvxR/Uu0
これってカフェインの代謝に個人差があって
それが遅い人は利益がないかもしれない
(あるいは血管を収縮させて健康に悪いかもしれない)という記事だろ
で、その代謝の速さは遺伝子検査キットで分かるとも書いてある
ちゃんとソースを読めよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:20:40.90ID:dSRW93wX0
>>483
程々や適度は差があるから難しいが、
許容量に関しては設定された閾値を越える範囲と定義出来るので
それを元に一日辺りの摂取量から群分けした統計で参考数値は算出可能だな
面倒だし予算掛かるから実際行うかはともかくw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:21:43.09ID:dpvxR/Uu0
種類             1杯あたりのカフェイン量(100ml中)
玉露 (150 ml)               150 mg (120 mg)
コーヒー (エスプレッソ)(50 ml)      140 mg (280 mg)
コーヒー (ドリップ)(150 ml)        135 mg (90 mg)
コーヒー (インスタント)(150 ml)         68 mg (45 mg)
栄養ドリンク (100 ml)                50 mg (50 mg)
コーラ (500 ml)                50 mg (10 mg)
抹茶 (150 ml)                45 mg (30 mg)
ココア (150 ml)                45 mg (30 mg)
紅茶 (150 ml)                30 mg (20 mg)
ほうじ茶 (150 ml)                30 mg (20 mg)
ウーロン茶 (150 ml)                30 mg (20 mg)
緑茶 (150 ml)                30 mg (20 mg)
玄米茶 (150 ml)                15 mg (10 mg)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:43.96ID:/KQ9PJWh0
>>1
私など眠眠打破でも全然眠気が取れないというのに
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:24:06.17ID:gtthw2Wd0
>>486
茶には強力な茶カテキン(タンニン)も入っているのでそれがカフェインと結びついて作用を弱めている。
だからカフェインの量だけではその作用は論じられないんだよ。
緑茶とか紅茶で問題がないのにコーヒーだと問題が生じる人は確かにいるし、それがカフェインの作用であることも別に矛盾しない。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:26:57.55ID:wrtxsR8v0
>>468
缶コーヒーはからだによくないしコーヒーとは別物
飲むならちゃんとしたコーヒーを飲め
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:30:00.15ID:wrtxsR8v0
コーヒーを飲むと胃腸が、とかいってる人は
ベローチェとかで飲んでるんだろう
あそこで使ってるコーヒーはクズ

飲むならちゃんとした喫茶店に行くか
自分で豆を買ってきて淹れるといい
クズしか飲んだことがないやつがコーヒーの悪口をいうな
酒だったそうだろ
安物しか飲んだことがないやつに限って酒はまずいとかいう
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:30:14.76ID:fQKe7GW30
節子それカフェインの効果やない、血糖値や
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:33:39.64ID:f73CEOdD0
>>495
どこのというよりコーヒー程度で荒れる胃弱体質治せって話
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:36:19.68ID:NR+Ezqz90
少し眠い時はコーヒー飲むと3時間くらいは目が醒めて動きも軽やかになる。
でも凄く眠い時は飲んでも効かないし眠れるな。
アルコール耐性は無い。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:38:29.08ID:/L5mBO0n0
>>1
大概の問題は、コーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ。あとはそれを実行出来るかどうかだ。
これを要約すると悩んだらコーヒーを飲め。

そろそろナイスモーヒーがうまい季節だな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:51.31ID:WVF+pgr10
強烈な尿意自体もカフェインの影響なん?
0504巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/29(日) 15:50:15.31ID:sg53yLYa0
え?幾ら飲んでも何も変わらんのだけど、死ぬの!バカなの!
0505巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/29(日) 15:53:34.80ID:sg53yLYa0
>>495 サイフォンで本当に美味しいの毎回作れる人は凄いね、俺は一回しか作れなかった、そんなに極めてる訳でもないけど。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:57:09.78ID:KnUp4CRN0
アメリカ人ならコーヒーも2リットルのペットボトルで飲んでそうだからな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:00:04.64ID:qRq4YuTJ0
>>506
それはないけどスタバのグランデサイズが標準だな。
あんなの日本人には飲みきれない。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:02:54.52ID:7Uc/bJfE0
>>1
今度はそうきたかw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:04:50.02ID:5YwtJLlI0
>>490
玉露って150mlもガブガブ飲むもんじゃないからなぁ
それに緑茶って一煎で何杯か飲むし
それにしてもやっぱりコーヒーはかなり高いのな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:06:47.53ID:Gw0zNdY30
コーヒーってヘタな栄養ドリンクより効く時あるからな…
以前ぐったりしてる時栄養ドリンク飲んでも変わらなかったのに
コーヒー飲んだら体調がぐいーんと戻って仕事効率も上がって
キーボード叩きながら自分でも驚愕したわ
コーヒーにはそれなりのリスクはあるんだろうなあ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:12:10.53ID:5YwtJLlI0
>>511
でもこの記事によれば結局カフェイン代謝の能力が個人差あるから
平気な人と負担になる人とがいるんだろうね
自分はお茶系は好きだし平気だがコーヒーは後引きすぎて好きじゃない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:17:24.23ID:IbN17WGK0
コーヒーなんて美味しいと思ったこと無いのは
つまり俺の遺伝子の問題だったのか?
「不味い」ってのはやはり、体に合わないってことなんだろうか。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:28:30.62ID:5YwtJLlI0
味覚はまた別問題だと思うが・・・アルコール分解能力が低い人でも酒好きは沢山いるので
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:33:56.52ID:70Sdk+EV0
身体の慣れもあるぞ。
普段毎日何倍も飲んでいると
逆にコーヒー飲んだら眠くなってくることもある。
逆に数ヶ月コーヒーを飲まないでいて
久しぶりに昼間二杯コーヒー飲んだら
目が冴えて夜眠れなくなったりもする。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:42:04.17ID:T5X3BEkj0
>>511
実は栄養ドリンクが遅れて効いてきただけだったりして・・・
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:43:34.43ID:qxSs8cm/0
テレビのドキュメンタリーでカフェイン中毒の女の話があったな
ポスティングかなんかの仕事をしてるんだけど
ずっとカフェイン飲料の缶を離さないの
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:55:35.32ID:K5ITYEgj0
コーヒーの発がん性警告を LA裁判所、スタバなど販売者に命令
2018.3.31 08:01
http://www.sankei.com/economy/news/180331/ecn1803310024-n1.html

米ロサンゼルスの裁判所は30日までに米コーヒーチェーン大手スターバックスなど販売業者に対し、
コーヒーに発がん性成分が含まれているとの警告を表示すべきとの判断を下した
AP通信などが伝えた健康被害があるとする原告側の非営利団体の主張を認めた

販売業者は上訴できるが、判決が確定すれば、カリフォルニア州でコーヒーを販売する場合
発がん性表示が義務付けられる
コーヒーに含まれるカフェインには健康効果があるとの研究報告もあり判決は論争を呼びそうだ

判決では「原告側はコーヒーの消費で胎児から大人まで危険性が増すとの証拠を示した
一方で被告側の医療専門家の証言は因果関係に基づかない意見だった」と指摘した
団体側は発がん性が指摘される化学物質「アクリルアミド」が、コーヒー豆の焙煎で生じるとして
この化学物質を取り除くか警告表示をするかのいずれかを求めていた(共同)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:55.57ID:MHpDeEqg0
>>516
カフェイン中毒
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:56.71ID:W844gCqp0
カフェイン取ると躁鬱が酷くなる
テンション上がる時もあれば鬱っぽくなってどん底な気分になる時もある
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:13:14.39ID:achAwREp0
20代前半からコーヒー飲むと体調不良になるようになった
もともとアレルギー体質だからアレルギーと思ってたけど
他のアレルギー症状が落ち着いてきたから
去年くらいからコーヒーも飲みだしたら
そんなに体調不良になることなくなった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:17:42.99ID:saAKl/LK0
>>18
同じカフェイン系飲料や、栄養ドリンク・錠剤も効かないから、
その手の覚醒する話は都市伝説だと思ってるわ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:39.68ID:nvvlXKgo0
俺はw俺はw会社でコーヒー、自宅でアルコールと自殺遺伝子と戦ってカーンに成るんだ。
じゃけん、会社でポッカリS,自宅でアルコール薄め液のおぃーお茶を併用している。

贅沢過ぎて困ってます。お小遣い100円に井戸水に戻りたいーーーーーーーーーーーー
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:13:19.80ID:vbH9g/pZO
>>473
私自身の場合はコーヒーだけじゃなくて緑茶や紅茶でも具合が悪くなるからね
ココアや烏龍茶やほうじ茶でも同じ、チョコレートも
そういうのを普通に摂取してたときは夜の寝つきがすごく悪かったのが
カフェインを含む飲料を一切飲むのやめてから
めちゃくちゃ寝つきがよくなってPMSもすっかりなくなってからだがすごく楽

でもコーヒーの味については大好きでやめられないので
今でもカフェインレスコーヒー(粉末)を常用してるけどなんともないから
他の成分はあんまり関係なさそう
紅茶も緑茶もすべてカフェインレス製品使ってます
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:22.69ID:s0Y4a9TA0
子供時代から若いころはコーヒー全然ダメだった アルコールも
しかし、マクドの薄いコーヒーの牛乳割で美味さに目覚めて、コーヒー1割牛乳9割、
で大人のコーヒー牛乳で楽しんでる
アルコールはいまだにダメなまま 甘酒1杯が限界
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:05.37ID:9NGL7I1T0
知り合いで群発性頭痛の人がいるんだけど、カフェインやめたらそんなに発作が起きなくなったって。自分は狭心症みたいなのとか眠れないとか胃がキリキリするとかないから、このスレ見ててカフェインて結構悪者なんだなーって思ったわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:19.60ID:p4GwCYEO0
>>531
冷たい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:15.94ID:j9Tu/4aS0
>>3
苦みは一緒だもんな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:04:40.46ID:TUf9eUQk0
>>1
50対40対10

この数字が示すのは、
コーヒーに強いやつが繁殖上圧倒的に有利ということ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:08:10.24ID:p4GwCYEO0
小学生の頃はUCCのミルクコーヒー以外は、苦えwGuGuガンモ凄いwと我慢して飲んでいたな。。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:36.77ID:l7jerF/r0
タバコ止めたらコーヒーも飲まなくなった
今はコーヒー牛乳のホットだな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:40:04.87ID:/L5mBO0n0
>>531
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
人が珈琲の為に 珈琲もまた人の為に
だからこそ戦場で生きられる
珈琲は兄弟
珈琲は家族

覚悟「旨し、珈琲旨し」
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:10.57ID:5hdxByL80
コーヒーお茶とか言ってるけど栄養ドリンクも入ってるからな。
入ってないのも一応あるけど。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 19:58:23.77ID:Kgv44pnV0
珈琲飲むとすぐに便意を催すんだけど何なんだろうね
紅茶とかお茶ではそうならない
もう割り切って朝一で飲んで快便習慣ってことにした
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:38.01ID:/L5mBO0n0
>>542
貴様の前世を言ってやろう。見える…見えるぞ、貴様の記憶が…
ジャコウネコのようだな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:52.27ID:EqkoI/lv0
>>13
同じく動悸くるからあまり飲めない、好きだけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:31:42.48ID:LWQUfmIB0
>>103
同意。夜中0時に寝るとすると、夕方7時以降は目がさえて眠れなくなる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:41:31.76ID:G2CX2AmY0
ごく軽いぜんそく持ち。
コーヒー飲むと少しだけ楽かな。

使う薬と化学構造がそっくりらしい(その薬、カフェインからヒントを得て作ったらしい)。

ちなみに、その薬とカフェイン(コーヒー、お茶)一緒に飲むとまずい(効き過ぎ)らしい。
知らずにいたが、そういや時々、心臓がドキドキしていた。

ちなみに、すれ違いがだ、ショウガもドキドキする。
むちゃくちゃ。
あんまり食べないようにしている。
ショウガは強心剤とあとから知った。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:57:40.39ID:vrj8NQdC0
>>15
オレも朝飯食って

コーヒー飲んだら

確実にうんこ出る

電車乗る前とかとても飲めない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:58:52.61ID:vrj8NQdC0
>>26
> コーヒーは1杯で気分悪くなるわ
> 酒はめっちゃ強いんだけど
> 不思議なもんだねえ

オレもコーヒーではいた事

何度もある
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:45:07.34ID:Z8AH39ln0
最近はノンカフェイン飲料もお安くペットボトルとかで見かけて嬉しい。
貧血酷いとカフェインやばい。
摂りすぎると吐き気目眩震え…中毒だねー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:29.60ID:kIGvSCTv0
>>549
生姜でドキドキはなったことないなw
結構敏感なのね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:02.34ID:zmdimJfX0
>>1
人種も違う。
体質を決める遺伝子も違う。

日本人が読むだけ無駄。カフェインで死ぬ日本人なんかほとんどいない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:31.05ID:QuIMsyts0
カフェイン言ってる奴の一部は精神的な物、一種のプラセボ効果的な意味でそう思うからそうなってる人もいるとは思う
コーヒーもお茶も同じようになるとか、少量でも飲んだ後、5時間も6時間も立っても眠れないってのはカフェインでは無く
他の原因か、精神的な思い込みによる可能性が高い
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:33:02.75ID:h9S0sqv70
濃いめのコーヒーを飲むとスッキリする
だが空腹時に飲むと目眩や振戦、嘔気など副作用がひどい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:03.41ID:WbFDtl/20
>>9
コーヒーは体に良い、でダイレクトに儲かる連中はいるが、
コーヒーは体に悪い、でダイレクトに儲かる奴はいない。
遠回りに間接的に儲かる奴はいるけどそれよりも、

コーヒーは体に良い、をやりすぎ
人類に健康被害が蔓延して学会が本腰を入れた、ってところが真実だろう。

俺の知る限り生まれてこの方40年、コーヒーのネガティブキャンペーンなんて今回が初めてなぐらいだよ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:34.94ID:n3eHMu/90
コーヒー程度のカフェインでしゃきっとできる人が羨ましいわ
カフェインかなり効きにくい体質だから、コーヒーなんて単なる泥水だわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:59.93ID:K8iYUzR+0
>>11
たった四杯で夜も眠れず
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:38:37.14ID:Hu1ddU+c0
夜に徹夜しようとして
レギュラーのすんごく濃くいれたコーヒーを飲んでもグーグー寝てしまう。
仕事場で眠くなった時にそんな濃いコーヒーを飲んでも、
大して目が覚めないので困る。

寝てしまっても、
小便が近くなるので目は一応覚めるんだけど、
出したらまたすぐ寝てしまうし
出さなかったら大惨事になる。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:42:51.52ID:gEAPQua60
>>108
酒に弱い人ってカフェインに強いの?
酒飲みだけどカフェイン飲料がぶ飲みしてなんともないけど
自分はカフェインに弱いのかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:10.83ID:Hu1ddU+c0
>>8
そんなに毎日大量の水分を摂取して
健康でいられる訳がない。
御猪口一杯のコーヒーでもあるまいし。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:48:36.16ID:e62ZbYIM0
いろいろある多様性ってやつなんだな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:51:08.04ID:hcFr1MJ40
弱いかどうかは知らんがおれはコーヒーは8時間ぐらい効くね
7時間はよほど疲れてないと寝れない
なのでコーヒーは午後3時までと決めてる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:34.96ID:gtthw2Wd0
>>497
タンニンとは一つの物質ではないんだよ。(植物由来の一群の物質の総称)
茶カテキンのような強力な作用はコーヒーのタンニンにはない。
だから茶のカフェインの量はコーヒーより多いけどほとんどカフェインの害は生じない。
緑茶○杯分のカフェインなどと表現するとカフェインの効力を過小評価することになる。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:35:35.12ID:gUwY7lZK0
コーヒー豆の煎り方でカフェインの量変わるよ。浅煎りコーヒーの方がカフェイン多い。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:47:57.01ID:efKaQFwK0
>>559
デカフェ飲料ブームを作りたいんだろうね。
大手飲料系でステルス(最近はダイレクトだが)マーケティングが好きなところが怪しい。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 00:57:01.98ID:Y0OjIh+A0
もう30年くらい飲みまくってきたから今さらこんな記事を見たところでどうしろと言うの
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:52.02ID:EhBjsRqJ0
>>28
わかるよー
あのコーヒーの香りのなかでの一服一日頑張ろうと思えるわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 01:30:42.02ID:HDARKJ5U0
コーヒー飲んで胃が痛くなる人は酸化したコーヒーを飲んでるに違いない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:23:06.39ID:8mrI9IuJ0
ソロキャンプでのコーヒーは格別。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:28:31.18ID:SyXxKgz70
コーヒーも豆による差もあるからな
缶コーヒーやコンビニのドリップは
アラビカにロブスタをかなり混ぜてるから
カフェインかなり高い
泥臭い味のコーヒーはロブスタ入れすぎてる
安いからねコンビニ抽出機や
スーパーの安い豆ではガンガン使ってる
インスタントはほぼロブスタしか入ってない
だから泥みたいな味になる
アラビカ100パーのを飲んでれば
カフェインは少ない上味は複雑で上品
その分高いけどね
ロブスタは木が病気に強く低地でも育てられるので
豆を大量に供給できるがクソまずい
ベトナムやラオスなど東南アジアの豆はほぼロブスタ
豆の袋の表示見て原産国が東南アジアだったらそう考えればいい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:38:44.58ID:c9h0FH+P0
コーヒー飲むと24時間ほどカフェインの影響下にあるてくらい抜けない体質だわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 03:56:04.17ID:YS+rU99x0
コーヒーがダメなら、麦茶を飲むといい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 05:08:20.09ID:5U7tNXDS0
エナジードリンクもコーヒーも茶も、目覚めないわ
からだ動かすのが目覚ますには最適だな俺には
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 05:21:21.22ID:VzTxxW9F0
子供の頃から飲み続けているから変えようもない。
コーヒー飲み続けてシネるなら本望。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 08:55:13.05ID:GKJWz9xO0
濃い緑茶は1日4杯以上飲んでも夜眠れるけど
コーヒーは一杯で夜必ず寝付きが悪くなったり眠れなくなるな
だからコーヒー飲むのは昼までにしてる
午後にすると必ず不眠になるのは経験済
あと強い酒も飲むと睡眠の質が下がる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 09:00:07.75ID:tvxVaf3E0
>>1
コーヒーなんかで死ぬとかどんな軟弱者だよwww
下戸とか食物アレルギーとか情けないと思わないの?www
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:10.00ID:tYzqBNyU0
>>15
スタバは高確率で頭痛くなる
セブンコーヒーもか缶コーヒーのボスとかは全然痛くならない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:09:27.68ID:zaJPQFvZ0
コーヒー大好きなんだが
表層性胃炎とかいうのになって、
ドクターストップかかってしまった
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:23:41.23ID:KEKLyyCX0
コーヒーは何杯飲んでも何の影響もない。
間違いなく俺はカフェインに強い遺伝子だな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:27:11.84ID:HQm9Jeo10
何か一緒に入ってるものとか種類にもよるんだと思うが

メガシャキ飲んだ数時間後に会議があったんだけどえらい普段とは違う切れ気味を発言してしまったので
それ以降眠眠打破にしている。

なお、眠すぎて眠眠打破飲んだ直後に爆睡したこともある。
年に数回、むしゃくしゃしたときにコカ・コーラが飲みたくなる。
煙草も酒もやらないのでこの程度は許してほしい。

日常はコーヒーと緑茶類、ほうじ茶や麦茶、ミントティー半々飲む生活。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:24:31.45ID:CiAt+PJO0
眠い時、コーヒー飲むんだけど明らかにイライラ感が増すわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:26:14.51ID:fPAHKiVK0
子供の頃からコーヒーを飲むと眠れなくなると聞いてたが、寝る前に飲んでもグッスリなんだが?(´・ω・`)

シャキッともしない(w
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:30:24.15ID:fPAHKiVK0
>>130
ホットは時間を切って交換してるよ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 13:43:40.32ID:M7wzqD0c0
カフェオレだかエスプレッソだか知らんが
いわゆるコーヒー牛乳っておいしいけどお腹ゆるむ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 14:13:37.61ID:HQm9Jeo10
>>597
乳糖が分解できない体質(大人になるにつれ増える)か、人工甘味料に難消化性甘味料が入っているか。

自分も牛乳ダメ、人工甘味料だめでのど飴も用心しているくらいだ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:05:54.59ID:JgivduKP0
>>580
コーヒーの代りになるようなものはない。
麦茶は所詮は茶。茶が好きじゃないから飲みたいとは思えないんだよなあ。
他所で出されたら飲むけど。1年に1杯飲めば十分。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:48.93ID:s9QT+5hWO
今まで何ともなかったのに最近はコーヒー飲むと明らかにトイレが近くなる
昔からそうだったのを気付いてなかっただけかもしれないが
何かの研究でも水と比較してコーヒーがかなりトイレ回数増えると見たからみんなそうなのか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:32:55.28ID:UdYh4ooJ0
朝ジュース飲むと肩が痛くなるけど、コーヒーだと問題ないからよく飲んでる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:41:04.96ID:AQP4bRWu0
>>5
カフェイン課税への布石かな?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:12:42.50ID:5yg7XC6z0
>>561
あれは上喜撰という特別な茶だからたった四杯でも眠れないが

逆に言えば、普通の茶なら四杯なんてなんでもないっていうことだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 17:49:37.38ID:wqkElWi30
コーヒー飲んでも寝れるが高確率で小便したくなって起きてしまう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:46:32.11ID:FevJdbOb0
酒も飲めず、カフェインも駄目、おまけに食物アレルギー持ち
そんな情けなくて哀れな人も居るのだろうか?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 02:06:51.81ID:jHVRNKHf0
昼間し喰った後の午後2時の眠たさは勘弁
コーヒー飲んだって効きやしない
15分でもいいから寝たい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:05:14.00ID:4PfvEnqd0
>>237
乳糖不耐性か。子供みたいでかわいいな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:15.94ID:p26zU/ba0
>>362
福田語録によれば
うんこはおはようんこしてきたで、おっぱいもんでいい?はこんばんは
っていう意味だぞ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:23:47.95ID:YBT348fi0
今まで平気だったのに、最近ブラックコーヒー飲むとムカムカするんだけど胃が弱ってんのかな?
牛乳と砂糖入れたやつは口ん中ネバネバするから飲めない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:54:33.31ID:nm/pe3r60
アルコールもカフェインもニコチンも食べ物も駄目な人って何か楽しみあるの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:04:03.86ID:KJP27Zk10
しゃぶだよしゃぶ!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:07:15.58ID:Qw5O6pLM0
日本人は殆ど心配いらんよ。
カフェインの分解能と海藻の消化だけは異常だから。
海外は普通にカフェイン酔いする人ばっかりだからね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:07:36.10ID:jkDIB8Vd0
>>613
乳糖不耐症はラクターゼの分泌が少なくなる大人がなるもんだよ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:16:43.51ID:4beEgbn30
>>615
出来るなら2〜3日、酒とコーヒーと濃いお茶控えて白湯とかで過ごすといいよ
習慣になってたら眠かったり寝付きにくかったりするかもしれんけど
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:32:07.22ID:mdKtvKGN0
コーヒーの旨さが未だにわからない
砂糖水飲む言い訳じゃねーの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:41:55.17ID:96jU5qez0
コーヒーによるカフェイン中毒って、こんなに知られてないのか。
症状が出るタイプがたまにいて、心理的に不安定になって、仕事や勉強に悪影響が出るぞ。
習慣的に飲むコーヒーのカフェインが原因とわからず、長期に悩む場合が多い。
ググってみそ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 06:45:53.13ID:96jU5qez0
>>621
砂糖入れるからわからないんだよ。
嗜好品に砂糖は入れる必要無い。
コーヒー、お茶、酒、タバコ、、、。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:09:26.40ID:2LqRier40
普段コーヒー飲まないでチェリオのジャングルマン2本で中毒になってその夜に嘔吐しまくったワシの事か
身体は胃以外は凄い元気というなんとも言えん症状だったw
いきなり許容量オーバーってのが駄目なんだろうな
薬効成分って普段の摂取量が効き目に凄い影響差が出るよな サジ加減次第で薬は毒の意味が良く分かる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:39:35.26ID:yjTfaJz/0
日本人は海藻みたいに先祖代々カフェイン摂って来たから耐性あるだろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:41:23.17ID:yjTfaJz/0
砂糖を入れる人はコーヒーでなく砂糖中毒だよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:58:31.80ID:Y+K7s9W20
人間、誰しも何が命取りになるか分からないので、
常日頃から「永遠の命」について知っておくことが有効だと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思います。

思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 09:02:55.69ID:Cquj98lE0
国内の茶の導入なんてここ1000年
先祖代々じゃない

四分の三の血が茶の一大産地の近所(四分の一は茶畑多めの地域出身)の私だけど、
親族にカフェイン取ると眠れなくなる奴は多い
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:34.26ID:Nhtd5jKA0
1000年って先祖代々って言っていいほど長いと思うが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 10:57:38.30ID:Cquj98lE0
茶は大量生産になるのが遅い
今の有名産地でも江戸から明治
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:11:22.78ID:bJ0m6VWh0
>>626
昔の東北人は緑茶飲まなかったぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:10.46ID:imycb+jY0
>>629
ココアに入れてるの君?もしかしてインスタントのお子様用?粉とミルクで混ぜて仕上げに生クリームかホイップした生クリームだけだよw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:41:50.45ID:rmhLdZPB0
>>587
セブンコーヒーはションベンがコーヒー臭くなるわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:52:10.70ID:TexIStqf0
カフェインとると不整脈になる人はすぐにやめた方がいい
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:57:31.27ID:eT7kSimO0
>>243
私も
紅茶も緑茶も吐きそうになるときがある
コーヒーは大丈夫
カテキンが原因とか聞いたがほんとかな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:10.24ID:Yv0zYA+S0
疲れた時は何食べればいいの?
塩?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 13:31:04.82ID:aJJaQkd40
日本人は欧米人と体質が違う

>>1の記事はなんの意味もない

人種よ体質の違いは差別ではないし、こんな記事を取り上げて鵜呑みにしたらダメな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:45:15.68ID:bJ0m6VWh0
>>640
欧米人の血を引く日本人が増えてるこのご時世にそんなこと言うか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:57:08.34ID:p3Jze+5W0
>>616
食べ物ダメって時点でそもそも生きてるの?その人
一生ベッドの上かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況