X



【話題】朝日新聞「宮内庁のロールス・ロイス2回だけ使用でもう使えない」専門家「修理できないなどありえない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/03(木) 17:19:04.51ID:CAP_USER9
朝日新聞は宮内庁で所有している1991年式ロールスロイスのコーニッシュIII(スリー)について「修理出来ず頭を悩ませている」というニュースを流した。クルマの知識を全く持たない人なら信じるかもしれないけれど、ロールスロイスといえば「壊れない」ことを伝統としてきた由緒あるメーカーである。

真っ先に意見を聞いてみたのはロールスロイスを専門に扱っている『シーザートレーディング』の宮本代表。「この件でいろいろな人から連絡を受けています。結論から書くと、1990年と1991年のコーニッシュは生産台数が多く、部品もロールスロイスの中で最も豊富に出回っています」。

日本に無くても、アメリカやイギリスに問いあわせれば必ずあるとのこと。また、シーザートレーディングで販売するロールスロイスの整備を受けているのは、かつて今回話題になっているコーニッシュそのものを手がけた人だという。「直せないということは100%無いと断言出来ます」(宮本代表)。

続いてロールスロイスの広報担当者にも聞いてみた。「現在のロールスロイスは2003年に設立されたBMW傘下の企業です。それ以前に生産された車両の修理などについて責任を負うことが出来ないことになっています。現在はベントレーが窓口になります」(現在ベントレーはVW傘下)。

以下、いろんなルートから調べてみたけれど、そもそもロールスロイスは顧客第一主義のため、全て個々の対応になっているという。特に今回問題になっているコーニッシュの場合、ユーザーが日本のロイヤルファミリーということで特殊。ただ「修理出来ない」などあり得ないことは皆さん口を揃える。

一方、大雑把な状況が何となく解ってきた。まとめると、2007年に宮内庁の車馬課はコーニッシュのオイルとガソリンの滲みを発見。コーンズから見積もりを取ったそうだ。その際、コーンズとしては常識的な金額を提示したところ宮内庁側が「少し高い」と判断。このあたり、宮内庁にも金銭感覚ある?

確かに車馬課所有の日本車と整備金額もずいぶん違っていたことだろう。そこで当面動かす予定も無いため車検を切った”らしい”。つまり「部品が無い」とか「整備できない」という理由でなく、単なる予算削減のためだったようだ。妥当な金額さえあれば、すぐ使える状態になる。
朝日新聞がどういった方向に持って行きたかったかは不明。「4000万円も出して2回しか使わずスクラップになりそう」という問題提起なのか、はたまた「違う車両を購入したいための下地作り」なのか理解出来ない。いずれにしろ修理出来ることはロールスロイスの詳しい皆さんが断言している。

前出の宮本代表のところには「修理代金くらい有志で集める。何とか出来ないのか」という声も届いているという。宮内庁のコーニッシュ、新しい天皇陛下のパレードに使うとか使わない関係無く、せっかく持っている車両なのだから稼働出来る状態にしたらいいと思う。

https://clicccar.com/2018/05/03/586453/
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/05/Asahi-Rolls-Royce-Koushitsu-20180503121436-768x731.jpg
朝日新聞の記事
4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180429002025_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180429002025_comm.jpg
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:18.12ID:fkHuehxB0
使用する機会も無いならロイヤルファミリーマニアに売って資金にしたら?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:33.13ID:5hn0dqHy0
>>19
その話はアフリカの砂漠の出来事という設定だったはず
長い一本道では面白くもなんともない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:40.75ID:ACe+60va0
ケイ・コムロの警備やめればすぐ修理費出来るだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:43.17ID:ls6IdYSQ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /@.)=(@)====|: :__,=-、: /    事実書いたら負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l s';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|          アカヒ新聞記者(24・男性)
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:44.72ID:FQ1wh1m10
宮内庁はすぐ嘘つくから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:45.63ID:cs/P+e/d0
宮内庁「新車欲しいなあ(チラッ」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:51.40ID:1NH2siOC0
追い詰められたパヨクが半狂乱になっている
このご時世、オープンカーはリスク高すぎるだろ
使えない事にしておいた方が吉
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:52.21ID:3xgvY9aD0
コーニッシュ黒だっけ?白だったような記憶があるんだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:11.73ID:+ci6Ystv0
また朝日がやらかしたのか
DHCに見捨てられるし

どうすんの朝日
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:16.93ID:7WbMplE30
>>126
外国大使用の馬車と天皇用は違うと思うが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:17.90ID:mvOlbY9c0
>>1
>朝日新聞がどういった方向に持って行きたかったかは不明。「4000万円も出して2回しか使わずスクラップになりそう」という問題提起なのか、はたまた「違う車両を購入したいための下地作り」なのか理解出来ない。

あれだろ、皇居にヘリコプター飛んできてロールス・ロイスは壊れません。っての狙いやろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:36.09ID:KUGxKX4r0
もうそんなもんオークションでうりはらってトヨタにオーダーしろよ
そもそもこの手の車は使用回数で判断する物ではない
因みに天皇のマイカーはアコードやで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:50.40ID:+jxj6m7a0
オークションに掛けて、売り上げは、美智子妃が携わっている
日本赤十字にすべて寄付すれば丸く収まる。

「もう使えない」などと適当な嘘を付くから反発者が出るんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:53.56ID:ifW+OKKh0
トヨタとかホンダとかに御用車として献上させろよ 勿論無料でw
その代わり宮内庁御用達ではなく、皇室御用達の看板を掲げることを許すと

日本国臣民ならそれぐらい喜んでやってくれるさ しなかったら非国民企業なw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:55.88ID:aw49tbgJ0
歪曲とかで貶めようとせず、きちんと天皇制反対を紙面で訴えたらよいのに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:56.08ID:JyC7S64C0
マツダのロードスターを魔改造して4シーター化したらいい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:59.02ID:8eE3Ziq70
また、プロのオオカミ少年でマッチポンプの
チョウニチ新聞かっ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:01.52ID:DcVkzlvu0
>>120
20万じゃ同じ低年式でも大衆車のディーラー車検くらいしかできないな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:02.01ID:wMt9kdIs0
あんまり無駄使いせんといておくれやす
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:02.81ID:bOiAaBUw0
>>119
そうか、、、情報ありがとう
ずいぶん前に機会があって触った事がある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:20.83ID:Nw+jdJRH0
新しいクルマにしたいってだけでしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:27.22ID:tmb9BXH10
また朝日か。今日もよく燃えてるねぇ〜
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:27.95ID:7GpEQVHI0
新天皇にロールスロイスなんか勿体ない。
軽トラか選挙用街宣車で十分だ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:38.32ID:6f2sKdO20
ご自分で交換すれば300ポンドの節約になります
特番作れるで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:40.09ID:j/oIQGNk0
楽に5000萬は超える・・  2000GTやスカGとはけた違いとなる!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:40.95ID:Qo8fgn9t0
やっぱり朝日の捏造気味記事か。
毎度の気味が悪辣
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:55.05ID:1ReomZYl0
御料車は寄贈以外はバラバラに解体します
天皇が乗った車を平民が乗るのを防ぐためです
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:09.69ID:L9FPuuNO0
今上夫妻(特に美智子さん)は、徳仁さんばかり贔屓し、
秋篠さん、清子さんを冷遇してる
秋篠さんは産児制限させられ、
清子さんは婚礼の時 小桂を新調してもらえず母親のお古の着物を着せられた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:13.23ID:I+zGNZHp0
購入時はともかく、今はイギリスと無関係な会社だから
乗り続ける義理もないんだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:31.93ID:yb/G9QZH0
馬車の出番が多かったんだから
馬車に一本化して良いだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:45.39ID:NcXKoQiZ0
>>19
>用意していたもらったのだが

このタイプミスで笑えばいいのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:52.06ID:xva/n+lzO
朝日新聞の宮内庁内のスパイを利用して速すぎた妊娠スクープで流産させ雅子さまを精神的に追い詰めたのに謝罪もしないのには驚く
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:55.02ID:D+AMhvib0
>>61
ましゃかそんなことはないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:02.63ID:vHx1jCx00
まあただロールスロイス買うのはおかしいだろ
仮にも日本の天皇名乗るなら国産車買えや
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:16.01ID:1CPHRC2V0
旭日しんぶんが日本女に旗建ててやったニダと勝ち名乗りするも
国際社会から退かれるの巻
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:33.16ID:1ReomZYl0
>>160
ふつう動かしていない極上車を再始動だと30,40万
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:43.59ID:3xgvY9aD0
今上天皇即位の礼で使用した車だとすると年式が合ってなくね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:50.74ID:Fg6/QXkJ0
胡散臭い話と思ったわ
4000万のロールスロイスだぞ
またアカヒのフェイクかよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:53.64ID:FQ1wh1m10
インテグラの部品には金使うくせに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:59.42ID:wg8Ky0G/0
予算が折り合わないなら廃棄するしかねぇな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:14.32ID:o81FuNLV0
最近のパレードは屋根なし2階建てバスだからなオープンカーでのパレードは終わった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:18.61ID:i7hlIOlS0
朝日と言うだけで悪意しか感じられない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:21.23ID:dhpCmbf/0
オブソリートメディアがまたやったのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:21.69ID:KGntidtB0
買い換えたいんだけどな〜チラッチラッ
だったんだろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:30.16ID:Qo8fgn9t0
まあでもNDロードスターSでやると安い。
陛下に運転してもらおう そうしよう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:35.20ID://NcRu9N0
世界有数の金持ち国家のトップの車、一回の使用2000万。
しかもパレード用。
別によくない?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:42.59ID:C050b7J00
コーンズが一体どれくらいの修理見積り出したのか気になる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:53.33ID:y+hEMZWs0
>>121
相場は1千万切ってるよ。

もちろん皇室車両で、パレードに使われた車そのもの、という事をどう評価して価格に反映されるか、だけどね。

この車には希少価値と言えるような物は無い。
沢山走ってるから。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:56.77ID:zTsRZFJD0
今更オープンカーなんぞ怖くて使えるかと言うのが正しい認識かと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:01.29ID:1ReomZYl0
馬車だと音や超音波に反応するからあかんのよ
大きな音を立てれば暴れるから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:03.69ID:TfoywJVm0
>>38
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:05.85ID:DUUeh5cH0
>>107
ただまあ、二回の走行で油が滲む四千万の車って思うと
外装それらしく整えたクラウンシリーズで良いんじゃねえの?と思わなくもない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:13.11ID:WdN8xmdq0
エドに頼めば余裕
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:18.46ID:n9ppjfi50
朝日の場合、取材方法が不適切云々以前に「取材せずに記事を作る」のが問題だからなw

今回も件も専門家に取材したら狙い通りの反日記事に仕上がらない可能性があるとわかってたんだろうw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:21.45ID:G6mAs0Lo0
雅子「新車のオープンカーならパレードに出る」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:21.59ID:F4fYVgRT0
コーニッシュよりずっと古いロールスが余裕で走ってるのに修理できないとか馬鹿言ってんじゃねーよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:22.74ID:o8k7hL+F0
>>21
まあ、借金あるような底辺家庭に嫁ぐ女が出て来るくらいだからね
平民の血が混ざりまくりで、有り難みの無い、どうでもいい存在
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:25.65ID:pDfWYGeC0
自動車は定期的に動かさないと不調になるよ
90年製で2回しか走らせてないとか電装やら油圧やら全交換しないとダメだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:44:42.00ID:j/oIQGNk0
アサヒの 反日悪意が見え見え・・・・・   この辱国新聞の淘汰こそ先に・・・・。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:02.14ID:K6bjsN9Z0
現行ベントレーなんて12ヶ月点検でも18万とか取られる世界だもん車検プラス整備なんてなったら何百万になるのは当たり前の世界なのよ

しかし、お金さえ出せば確実に走る
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:05.51ID:2QnDeKb80
もはや朝日の取材を受けるだけでも反日だってことを
理解しろよ宮本っておっさんは
いいように利用されて馬鹿じゃね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:15.40ID:LSOCs3Lj0
あの自動車評論家の意見を聞きたい (´・ω・`)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:38.22ID:1ReomZYl0
ロールスロイスに急遽オーダーしたからただの2ドアだし西陣にも張り替えていない
かすです
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:42.41ID:rYBJjWxe0
町工場レベルでも部品が無きゃワンオフで作るのが車の世界です。
皇族が使う車なら、ロールスロイス本社でも作ってくれるでしょう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:45.26ID:gW74Nga00
>>19
これを見にきたw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:55.49ID:hkIpufwp0
朝日新聞って我々とは違う次元の出来事を報道する新聞でしょ?
電波系ファンタジー日報みたいな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:04.93ID:tmb9BXH10
陛下の車は、インテグラだぞ!
式典用は馬車だ!馬車!ウマ人気は半端ない!

誰だ!ロールスロイスとかデマ流した奴は!

あっ...朝日か
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:07.00ID:QH41PMep0
しかし2回の使用でオイル滲むとかホントにロールスか?
カワサキでも5回は乗らないとそんなことないぞw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:08.40ID:ypxJxjbt0
>>77
最後じゃないか。故障していたのに「故障していない」と強弁して代金の受け取りを拒否したんだから。
それくらい車の性能に自信がありますよと。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:32.98ID:7r7MkhHPO
きっと誰かが部品盗んでオークションとかで売り払ったんじゃね?
部品も高いからねぇ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:34.66ID:F4fYVgRT0
>>197
ありそうw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:46:47.03ID:wd4RO8hO0
1回しか使わない可能性だってあったわけで、
2回も使えば十分と言えなくもないか。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:07.18ID:MhXQSWqY0
離婚したからどうでもいいよって秋元が一言
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:12.16ID:84wnYaE10
また朝日の悪意あるフェイクニュースか
すぐバレるのどうしてやるのかな
病気だろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:13.24ID:ya6l+XhX0
もうさ、室伏広治とかマッチョマン集めて人力車でパレードすればよくね? エコだし。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:13.58ID:BNBGETFm0
エドに修理させろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:38.48ID:5UX6XZ8g0
>>47
あのサボり魔の糞アマが皇后になるなんて悪夢だよな
絶対あんなのに陛下を付けて呼びたくない
天皇皇后両陛下ではなく、天皇陛下とそのアホ嫁って扱い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:00.14ID:K6bjsN9Z0
ま、そんなロールスロイス廃車にしてクラウンのオープン発注した方が長い目でみれば節約になるのは確かだな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:01.80ID:Jfxud1HY0
また朝日が天皇家の悪口書いてんのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:13.54ID:XJ0HU6l70
どんな部品か知らんが、
3Dプリンターで出来そうなもんだが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:15.00ID:3xgvY9aD0
よっちゃん イカを買ってロールスロイスに乗ろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:15.65ID:KtgkWmgN0
人力車でいいと思うんだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:46.31ID:k4Fxa8f/0
>>192
ちゃんと調教されてる。
日本で一番初めに万歳三唱受けたのは皇室の馬
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:49.88ID:wd4RO8hO0
>>207
とりあえずのツナギで買っただけって感じなのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況