X



【企業決算】パイオニア、最終赤字71億円へ拡大の見込み 2018年3月期業績予想を下方修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/04(金) 15:51:34.88ID:CAP_USER9
パイオニアは2月9日に発表した2018年3月期連結業績予想を下方修正すると発表した。

売上高は、国内での他社競合によりカーナビゲーションシステムの売上が伸び悩んだほか、新興国の市況回復が芳しくなくカーオーディオの売上が想定を下回ったことにより、前回予想の3700億円から3654億円(前期比5.5%減)に下方修正した。

営業利益は、利益率の高いカーエレクトロニクス市販事業の売上減による売上総利益の減少に加え、カーエレクトロニクスOEM事業における第4四半期の原価率がタイバーツ高や部材コストの上昇等により悪化したこと、経費節減による利益改善が計画を下回ったことにより、500億円から120億円(同71.2%減)へ下方修正。当期純損益も、主に営業利益の減少により、赤字額は前回予想の30億円から71億円(前期は50億5400万円)となる見通しだとした。

2018年5月1日(火) 16時30分
レスポンス
https://response.jp/article/2018/05/01/309225.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:06:41.47ID:NLofLXMU0
>>190
何とかしようと動いたらクビ
やりたいなら、偉くなるか
俺が引退してからにしてくれ

by 管理職
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:06:43.05ID:qT31YUZ/0
VHSはビクターだったが、ケンウッドと合併したんだな
AKAIのカセットデッキとかなつかしい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:08:44.56ID:DuW2BKIe0
>>136
ついでに地図作る子会社もグリーンコートに入ってるし、何したいのやら…キャッシュフローの絡みかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:08:50.78ID:xJou4d+50
>>25
日本の家電
・高い
・いらない機能が山盛り
・すぐ壊れる

中国の家電
・安い
・すぐ壊れる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:09:46.86ID:smrUV00LO
>>199
ケンウッドは元トリオでしょ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:16.89ID:NGLx1VFR0
サイバーナビやたら再起動する
昔はこんなことなかった
ナビ再起動ETC付近で起きたら怖すぎなんですけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:56.58ID:tc8bF6Sj0
>>1
開発中のライダーの製造原価低減で欧米中国 完成車メーカーに採用進めるべきやね!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:13:30.99ID:biZGsumF0
>>25
昔あったろ、多くの家電がスマホ一台に集約されているという比較画像が
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:13:56.31ID:WegaMsB70
パイオツニア
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:16:38.63ID:yIDggtNn0
ペダモニ部門をガーミンに売却しよう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:16:46.24ID:4JIRafRI0
だってパイオニアのナビくそなんだもん。特にルート選択なんてまさに無能。
パナソニックに変えたらマジルートも画面反応も神がかってた
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:18:09.02ID:obSljT630
>>199
東芝・コロンビア・ビクターかなと思ったら
(SANSUI・TRIO・PIONEER)
山水・トリオ・パイオニアらしい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:19:31.60ID:biZGsumF0
パイオニアという名前にふさわしい企業努力をして欲しいわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:20:14.52ID:K2g23mI+0
ミンスのせいで電子黒板却下されたから…
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:20:31.50ID:obSljT630
>>212
それを言うならオッパイオニア
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:35.85ID:iFNQay6M0
>>199
ケンウッドの前の社名がトリオだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:34:19.87ID:u3BTiS2L0
企業に売り込まないと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:38.59ID:K25ZCIIx0
>>25
今の日本の電機メーカーって高齢社内失業者の巣窟じゃないか。
同じ日本人というだけで連中にお布施してやる義理はない。ただでさえ、年金と社会保険料をタンマリ取られてるんだからな。

それに日本製が高いのはソイツらの人件費であって、
特別な機械で検査して品質が高いだとか、日本でしか作れない高性能な半導体が使われているから高い訳ではないのだからな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:59.70ID:dyjLNXwX0
まだ消費増税しようとするのは
日本破壊にしか繋がらない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:21.92ID:Ix4FVd1b0
>>49
裏切ったか知らないが、
調子のいい時のシャープに助けて貰った事実はあるな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:40:09.09ID:EXKDEU0Y0
マツコネにやられたな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:43:47.12ID:csket8W20
トラックドライバーとか、カーナビ使ってる奴いないぐらいになってるな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:44:09.40ID:ByndAvmB0
>>225
オンキヨーの筆頭株主はパイオニアやで
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:48:47.18ID:4D3FkRvY0
レーベルを下に向けて置くCDプレーヤー持ってるんだけどヤフオクで売ったらいくらぐらいなるかな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:49:09.56ID:MO2KKs0l0
プロジェクトXで傾いたビクターを高卒技術者がVHSで救ったみたいなの
あったが、そのビクターも消えてしまったでござる。

サンヨーも消えたな。NECも消えつつある。
こんなことだったら、通産省が音頭とって電機、音響を統合して巨大会社に
してた方がよかったかな。自動車会社の統合には熱心だったが、こちらには
あんまり興味なかったか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:56:12.88ID:rc+eYDS10
売りっぱなしのホームシアターなんとかしろよ。スピーカー一つの修理や別売を受けないとか、客は次の選択肢に入れないぞ。
アフターサービスが悪い企業は日本では倒れる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:56:38.78ID:LOGrgpzm0
集中と選択を大いに誤ったって感じだな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:57:03.08ID:7CAzdev10
カーナビなんてスマホがあれば十分だし
なかなか売れないよな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 18:58:50.67ID:MO2KKs0l0
大半の人は通勤、買い物と決まりきったコースしか使わんからなぁ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:06.71ID:r5yyVAWu0
現代の音響はイヤホンが主戦場になってる。
いわゆる「高級イヤホン」はメーカーも製品も乱立しててまさに戦国時代。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:19.89ID:3O89Sqtv0
この会社はバブル組がしゃぶり尽くす予定。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:03:09.06ID:ocQufbDfO
日本国のポーナスステージは20世紀で終わったんだろなぁ
21世紀以降、坂道転げ落ちてくニュースばかり
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:06:54.06ID:jEbZ6qcV0
ゴーンのようなプロ経営者を連れてくるか、
ホンファイに買ってもらえ。
社長、役員皆クビ
銀行に牛耳られてると成長しないぞ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:10:04.84ID:smrUV00LO
>>241
ライトユーザーはそれで済ませてしまうからな。しかし高級車でいちいちスマホセットなんてしないだろうし、一定の需要はある。

カーナビは地図更新が高すぎなんだよ。本の地図と変わらない価格にしたり、通信機能つけて適正価格で定期的に更新とかのサービスやれば幾らでも商売になるだろ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:11:10.87ID:MO2KKs0l0
国内の日産シェアは往時を回復してないどころかホンダに抜かれる始末。
コストカッターではあったが、こんなの大株主のルノーの威光があってこそ
可能になったことだし、ゴーンが言うほど有能とは思えない。運だけだな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:11:49.58ID:C/9TdPua0
ここの製品一度も購入した事が無い(´・ω・`)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:13:33.73ID:E6iWbJ0C0
もうじき中華に買収されて終わり
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:18:15.72ID:jEbZ6qcV0
オレのフィットに付けた20うん万円のナビはパイだと思うが、
ほんとにバカ
全国チエーンの店を検索すると、全ての店が羅列される、
スマホのグーグルナビは1番近い店だけ表示されるぞ、
パイのバカ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:31.47ID:u8RW2zvQ
πのネットワークオーディオプレーヤーは売れなかったのか?
結構魅力的な商品だったが。僕はsonyのhapにしたけど。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:46.15ID:muF7bpxb0
Android搭載のカーナビAVシステム作れよ。
「Android auto」の完全対応必須。
ナビの正確さは一流なんだから。勿体ない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:22:37.36ID:0XZztLYo0
もう存在する理由がないな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:22:58.84ID:smrUV00LO
>>256
現在地から一番近いのって指定できるでしょ。まずは操作を覚えないと。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:23:44.51ID:EXKDEU0Y0
マジ卍
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:26:16.16ID:obSljT630
地図情報とレーザー測定の周囲状況把握と自動運転が可能になったら大化けするんだろうか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:28:14.79ID:JROAJQVc0
こんなゴミ会社なのに従業員が2万人もいる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:28:56.54ID:H68xJRGu0
スノーデンが暴露 「9.11テロ首謀者とされるビンラディンは米軍に殺害されたと言われていたが実はClAの
保護の元、生きていた」つまり9.11はアメリカの自作自演だった。この事件をふまえるとアメリカの属国であ
る日本でおきた地下鉄サリン事件もオウムによる単独犯行なのか甚だ疑問である。オウムはこの事件以前から
松本サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害事件に絡んでいるのではと世間を騒がせていたのであるから当然、
公安警察の監視下にあったはずである。しかし、事件は起きてしまった。なぜ、公安警察は自らの監視下にあ
ったにもかかわらず事件を防げなかったのか? 警察の組織力からしたらありえない話である。というか、
むしろ事前に察知していたにもかかわらず放置していたのではないだろうか?

やっぱり、オウム事件の背後はCIAだった!by 池田整治
https://blog.goo.ne.jp/tumuzikaze2/e/3c584d8144c99cbc78c6fa0de0615f1b

オウム真理教事件と創価・統一・北朝鮮 4/8
https://www.youtube.com/watch?v=IYpOYP3ffvc

マスコミ(特にNHK)は国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、安倍晋三の
事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによる権力の犬と化し、
日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権とアメリカと北朝鮮が
グルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、アメリ
カは日本にポンコツ武器を高額で売りつけることができる。金正恩は生きながらえることができる。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたも
のであることを国民が認識しているからだろう。

精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=152477

「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう

「診断・統計マニュアルDSM精神医学によ る悪徳商法」をネット検索してください
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:06.99ID:JROAJQVc0
スマホカーナビより据置カーナビの方が良いとか言ってた馬鹿がいるよなー
ちょっと考えたらスマホカーナビの方が良くなるって分かるのに
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:21.28ID:i/M1qyEF0
サイバーナビ「そろそろ30になります。定職に就きませんか?」
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:37:01.58ID:smrUV00LO
>>266
専用機と兼用機ではやはり違うぞ。例えばカメラ。スマホと被るコンパクトは縮小しているが、一眼のエリアにスマホはやはり及ばない。ユーザーやツールを一次元的に捉える方がバカな気がするが。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:05.98ID:JROAJQVc0
>>268
カメラは趣味の世界だろ
趣味の世界は奥が深い
カーナビが趣味の奴なんてほとんどいない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:26.49ID:c6K0d5j60
三菱電機か本田技研に助けてもらう考えじゃないのか。

顧客の最前線に居るはずの営業の人とか窓口の人は危機感無さすぎ。

イヤなら買うなって態度が隠れていないよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:44:15.07ID:YmAELsdS0
パイオニアって昔マックのパソコン作ってたな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:46:10.51ID:smrUV00LO
>>269
各種取材で使用したりグラビア、自然他、その写真を見る側は趣味でも仕事として使っている人は沢山いるだろ。そういう人達に、明日から全部スマホでやってなんて言ったら笑われるだけだよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:46:52.23ID:JROAJQVc0
>>273
何を言ってんだ?馬鹿か?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:46:57.99ID:puMgYcXZ0
AV機器を手がけてた電機メーカーはほとんどソニーしか生き残ってないだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:48:04.16ID:v9xMpRKD0
地図更新が面倒くさいし時間がかかる。もっと簡単に誰でもできるようにしないとダメ。
サービスに聞いてもユーザーへの対応がわるく態度が横柄。非常に不愉快だった。
ブルーレイへの移行も遅くユーザーの使い勝手を考えない技術開発ではカーナビの需要も減りユーザーのスマホ代用が大半を占める時代が必ず来る。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:21.26ID:Cau41nOD0
オーディオはオンキヨーに買われたしナビ部門も時間の問題どな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:51.30ID:YXQy6vsc0
パイオニアは、いつもちょっとずれているメーカーのイメージがある。
でもなんだか生きのている。

車載のタブレットPCでも作ればいいんなよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:53:04.59ID:smrUV00LO
>>274
カーナビは趣味じゃないとあんたはいうが、オーディオも付いてる訳だから完全には否定できない。仕事で使う人もいるし、遊びに行く時に使う人もいる。どちらにも使用されている。

あんた想像力なさすぎだろ。カーナビなりスマホなり、例として出したカメラの話なり、どんなユーザーがいて、どんな使われ方をしてるのか全く捉えられてない。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:53:29.67ID:JROAJQVc0
株価も4000円超えてたのに今や200円切ってるからな
終わりは近い
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:54:05.32ID:NyqT7NfN0
倒産が現実のものになってきたな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:54:10.50ID:JROAJQVc0
>>280
だからパイオニアの株価見てみな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:54:36.58ID:NMAcr7dn0
project、ロンサムカーボーイ、プライベート、ランナウェイ、レーザーディスクの時代が懐かしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:56:21.70ID:ByndAvmB0
>>245
今のパイオニアはそういうのやってないから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:02.09ID:JROAJQVc0
年商4000億弱しかないのに、従業員が2万人もいる会社
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:31.07ID:ByndAvmB0
>>275
ソニーこそ生き残ってないけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:59.97ID:smrUV00LO
>>283
パイオニアがヘマした訳であって、ナビその物が悪いって訳じゃないだろ。ケンウッドなりパナは傾いてないぞ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:59:55.49ID:JROAJQVc0
年商4000億弱、従業員2万人
1人当たりの年商2000万円以下なのに
平均年収が700万円超え
狂っとるわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:01:32.55ID:+NPj3Nle0
カーナビって目的地検索とか経由地設定したルート設定がマジやりにくいんだよな。
レンタカーで借りた車に付いてたナビ、タッチのレスポンスが遅くてイライラするし、
目的地がなかなか出てこないし、なんつーか直感的に動かせない。
なので仕方なくグーグルマップで目的地と住所と途中の経路を確認してから、カーナビにその答えを登録する、っていう面倒な作業してたわ。
これ、レンタカーで慣れてなかったせいなのか? 慣れれば簡単なのか? でもグーグルマップは一瞬で慣れたぞ。
029148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/04(金) 20:01:34.42ID:fK1nVZ7w0
SONYは銀行、保険屋&ゲーム会社に  

パイオニアはAVに拘った為に没落した・・・・・・・・
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:04.57ID:u8RW2zvQ
プラズマテレビの値崩れの頃あたりからおかしくなってきた。
高級テレビっていう商品は売れなかった。
技術はあったのに売り方の失敗だろ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:21.38ID:gZEZI9PY0
テヨン井川遥の旦那の会社だろ?
こうなるのは不可避だろ
あほだな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:22.03ID:JROAJQVc0
>>288
パナソニックのカーナビ部門なんて
パナソニック内ではどうでも良い部門だよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:03:09.24ID:B+29zn790
>>287
AVで生き残ったとは一言も書いてないだろw 国語0点
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:03:24.05ID:1G5Kwq9s0
カーナビがスマホで十分という者は免許持っていない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:04:24.62ID:B+29zn790
>>276
地図更新なんて自動で出来ないのが今時不思議w

グーグルマップはいつも最新なのに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:05:08.65ID:jY6TaO2c0
携帯電話で最初にタッチパネル式を出した会社なのに。経営が上手ければ今のAppleになれたのにね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:05:56.23ID:dLQm5zhE0
まあスマホのカーナビは所詮臨時用だし、職業ドライバーや車にしょっちゅう乗っているドライバーは
専用機つかうだろう。実際新車のナビオがほぼ標準すべてついてて、それらは専用機メーカーの
OEMだしな。
カロは専用機としては最強なんだが、まあ価格が高いから寺オプションで選ぶ客が少ないだろうな

車も昔みたいに300万ぐらいの車がバンバン売れているわけじゃなくて軽やコンパクトがほとんどだからな
それに見合う、カロライトみたいな商品をださなきゃいけないんじゃないか、楽ナビみたいな
手抜きじゃなくてカロに近い性能で

あと、レコを頑張ってほしいね。AVをうっちゃったのはまずかった。パイのAVは高級機として有名だったのに
もったいない。もう1回EXCLUSIVEみたいなコンポ手に入れたいな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:00.62ID:JbMIRTdT0
カーナビやオーディオが時代で売れなくなってるのはわかるが、ドラレコは?最近よく売れてるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況