【千葉】右折のワンボックスカーと衝突、オートバイの44歳男性が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 11:50:42.06ID:CAP_USER9
4日午前9時35分ごろ、千葉市中央区浜野町の県道交差点で、右折するワンボックス車が直進してきたオートバイと衝突した。
オートバイの船橋市本中山6、高田大隆さん(44)が頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 千葉中央署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いでワンボックス車の同区浜野町、
自称会社員、末吉みどり容疑者(53)を現行犯逮捕。容疑を同致死に切り替え、詳しい事故原因を調べている。

 同署によると、現場の見通しは良かった。末吉容疑者は容疑を認め「右折方向に気を取られ、
ぶつかってオートバイに気がついた」などと供述している。

千葉日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00010001-chibatopi-l12
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:25:35.77ID:tbjX6dnB0
>>161
大型バイクだと軽自動車やコンパクトカーのが維持費安かったりするよ。
大抵の人が、大型バイクを常用していないだろうから把握してないかもしれんけど。

原二、250なら安いね。
400辺りは車種による。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:26:59.31ID:BxgwAWyL0
>>000
     ――  ┼     |   ‐┼     _l_    /   ヽ
           |/´`ヽ  l   __.|     J マ     |    |
    (  __  /|   し  |  (__j ヽ    フ 用     し      O
      ̄  https://www.youtube.com/watch?v=kXL_90PJ2-E#t=15
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:32:55.16ID:c8v+Opno0
右直事故なんて正面衝突とは違い
殆ど停止してる状態の車にぶつかる程度の衝撃
それで即死なんてバイク飛ばし過ぎだろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:34:16.34ID:YmKxp/NP0
>>389
今は全ドライバー怖いよ
あと歩行者や自転車やバイクも
俺は原付乗ってる時周囲の全員がキチガイかアホって前提で運転してる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:35:55.31ID:tbjX6dnB0
>>237
バイクだと軽く見られるのか、自分の地域だと割りと居るぞ。

横断歩道に人が居たから減速して停止してたら追い越しかける車とか、対向車待ちしたら後ろの車が先に右折したトか。結局対向車が減速して事なきを得た。
他にも赤信号なんで減速したら、後ろから抜いて突っ込んでいく車とか。
真面目に「えっ!?」と声が出るよ。
ちなみに神奈川県央です。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:36:16.07ID:px8jAViF0
>>10
直進してくるバイクとかクルマのスピードを感知できない人間がいるから
1/100くらいいるはずだ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:37:03.62ID:cJZDcBnj0
過失致死は実刑をクラウン?(´・_・`)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:37:07.69ID:/LiMvkkR0
こういうことがあるからバイクなんてのるべきじゃないんだよな
こういうガイジに遭遇したら100%死ぬとかありえんわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:39:08.41ID:oQuONNn50
>>202
こんなの撮ってないで助けろよと思った
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:40:22.23ID:5eu/9Os/0
>>32
クルマでも無茶な右折するアホに辟易するときがあるからね
バイクは特に気をつけないと
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:40:23.00ID:cJZDcBnj0
馬鹿とバカが交差点で出会うと事故るという典型だな(´・_・`)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:40:42.73ID:vj5UqKkp0
ジジイのバイカーも鬱陶しい。道を占領してオラつくし。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:41:23.84ID:cJZDcBnj0
>>202
超高速でハングオンしながらコーナリングしているBBAかよw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:42:30.83ID:vj5UqKkp0
>>420
あんた優しいな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:44:05.19ID:N+c1X4kT0
>>1
バイク見えてなかったと自供しているからゲームオーバーだな
どんまい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:45:34.74ID:07MZ5Y4Q0
こういう右直死亡事故ってよく見るよねぇ
だからバイクで大通りの交差点を直進する時は緊張する
加速をする事は絶対しないしいつでも減速出来るように
若干ブレーキに指を掛けておく
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:47:07.79ID:4QN9WMU10
昨日も馬鹿がいたな
友人8人(それぞれ己の愛車を出して8台で)とドライブしてたら、仲間とはぐれたバイクが黄色線を恐らく200km/hで追い抜いて行ったわ
対向車来てるし、ハンドル右に切ろうかと思った
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:47:31.73ID:DbBZfBYf0
>>8
さっきいたw
怖かった
右折しようと対向車が行くのを待っていたら、まさかの右からの追い抜き
運転手見たらおばさんだった
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:47:53.13ID:+s4/c/U20
ババアなら仕方ない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:49:37.74ID:tbjX6dnB0
>>246
地域にもよるけど、最近は歩行者妨害に厳しくなったとかで、以前よりは取り締まってる筈よ。
>>364
いやいや、一番無茶するのはダンプ。
んで、次点で乗用車だわ。その次位にバイク、タクシー、トラック、バスだな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:50:37.90ID:7BJ7LBk40
いくら信号が青でも交差点に入るときは警戒して速度も若干落とす
こういう特攻して死ぬバイカスは全速力で交差点に進入する
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:50:38.40ID:XIK+kiFY0
損害賠償で一生償う人生だな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:51:21.59ID:2KiHJ2p+0
交差点の信号待ちから発進する
大型バイクだと2秒で時速100km超える加速力 想像してくれ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:26.13ID:7BJ7LBk40
そしてあの世でバイカスは言うのであった
「俺は悪くない信号も青だった」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:53:30.99ID:UX5Z1e6k0
右折分離信号を利用して、フライング左折する自動車乗りもどうなのよ
道路の発達した田舎の都市だと必ず見かけるんだけど
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:53:31.78ID:xz9hCJxI0
年がら年中よくある事故なのに
全く学習しないバイカスさんw
ぶつかったら死ぬのはバイカスなんだから
少しは自重しろよw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:55:01.31ID:/zz3KDXA0
バイクは交差点通過するときに対向右折車から見える位置取りをしないと危険だ。相手の目を見てこちらに気付いているかも確認してから進入する。BBAは本当に危険だ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:57:03.78ID:iLo+96wt0
>>34
偏見の塊っすなあ
こういう基地外がいるから外出るときは気をつけないといけないね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:59:08.47ID:PI2An6r30
>>440
避けられないタイミングで右折車に飛び出されたらどうしようもないわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:05:53.32ID:+3aIzSew0
GWの下手くそ満載の時は出かけないで5chしてれば死ななかったのに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:06:44.37ID:7pgJsZcv0
右折車はほんと怖い
マジで狙ってるのかと思うくらいドンピシャで出てくるから
こっちを見ながら右折してくるんだよ、信じられないけどよくあるから困る
だから車の運転手を観察してこっち見てるな、と思っても全然信用できない
タイヤをガン見してちょっとでも動いたら来るものだと思って最警戒してる
タイミング見計らってジリジリ進んでる奴も信用できない
それやると逆に警戒して遅くなるから我慢してちゃんと停車してろよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:12:04.82ID:8K0LA9RZ0
  二輪車が法定速度より少しでも早いと 右折車と衝突しやすい
 これは 目の錯覚で 投影面積が狭いので 遠くて遅く見えるから

  同様に 見通しの良い交差点でも 車同士の衝突事故が起きるの
 は停止線で止まってない証拠
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:15:58.15ID:8K0LA9RZ0
チマメ隊かと思ったら違った 退散
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:17:27.54ID:5Htox3VU0
俺は右折は極力しない様にしてる
右側に行きたい場合は左折を何回かして行ってる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:24.43ID:odLW9U150
しいて言えば たまたま今回のような形になった場合リアブレーキをベタ踏みにして横倒して滑らす
ABS装着車ならなんとか避ける 裏技でバイクを捨てる(上級者)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:20:46.82ID:XTh/hroJ0
なんでバイク直進の右直事故って多いの?
バイクをやり過ごしてからでも良いじゃん
その待ち時間だって精々5秒もないよね
ドライバーはアホなん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:23:09.41ID:1T8UFxyr0
右折待ちをしていて、直進車の後ろから突然バイクが現れるのも怖い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:24:13.87ID:dpZvv0D+0
>>451
アホをカバーしようと色々な装備がされるのに
注意力散漫にさせる装備は野放しなのでドンドンアホが増えていく
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:24:17.26ID:VSRIX2uy0
交差点の中心よりはるか手前で右折待ちしてる奴なんなの?
曲がれるタイミングでもちょっと進んでばかりで一向に曲がれない
ギリギリまで進めっつーの
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:02.34ID:MaoTffiH0
バイクもアホみたいなスピードで突っ込むのやめたらどうよ。
死んだから全国ニュースだけど、脚グチャグチャで生きてるやつも何人かいたんじゃないか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:30:24.05ID:EMUQy6wU0
バイク乗る人は常に骨折以上の怪我を覚悟して乗るべき
いつ飛び出しが来るかわからないし
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:33:40.96ID:DKn2ho7A0
やかましいマフラー付けてるバイカスと吹かしてるバイカスは例外なく逝ってよし!
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:55.88ID:YmKxp/NP0
>>447
バイクが相手だとスピードや距離が分からないってのはあるかもね
俺原付で通勤してるが交差点でスピード上げても落としても
右折とぶつかりかけたことあるし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:49:54.88ID:9eGIt+tb0
ライトライナー
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:50:07.07ID:41+4r5Xw0
バイクだけど交差点に侵入するときは右折車とぶつかることを想定しながら行く
減速してるから余計に危ないかもしれんが
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:51:47.06ID:aHsrutiJ0
うまくぶつかれば相手の保険でウマーだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:52:34.34ID:lmuf3zpL0
>>462
んーそれじゃまだまだ甘いね
ただの直線なのに対向からノールックで右折してコンビニにダイレクトインする奴もいるよ
普通にすれ違うと思って気を抜いてたらドカン
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:57:01.02ID:95aaaes90
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題 gftっっっっっっっgtgっっっtっy
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:57:35.75ID:lmuf3zpL0
>>465
それ赤羽店
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:31.94ID:x5h4uuwN0
バイカー死ぬなよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:00:56.01ID:5Kh4XpdW0
>>463
上手くぶつかれるくらいなら少しでも回避する方にリソースを割きたいわw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:01:01.57ID:gZ2MhRCH0
田舎に住んでるせいか、5年間車運転していて、右折する時にバイクに遭遇したこと1度しかないわ
だからバイクの存在なんていつも頭に入っていない、夕方とかだったら確認はしてはいるが、車と並走しているような奴が来たら危ないだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:45.72ID:gZ2MhRCH0
>>455
車のことか?
あんまりよると、トラック通過した時の衝撃がすごいぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:52.36ID:uvlVGYH80
「バイクが猛スピードで直進してきた

って
「バイクの速度が何キロか全然判りませんでした」
の意味だよな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:03:30.99ID:cp8QmEPo0
>>457
バイク乗りだけど、特にバイクで遠出する時はいつも氏を覚悟してから走り出すわ。
正直バイク事故で生き残っても碌な結果にならんからし、
なので家族の為に生命保険とかの額大きめにしてある。
今日も帰り道の東名上り(横浜町田)辺りで第一走行車線を走っていたら、
真横に居た第二走行車線のミニバンが突然こっちに移動してきてぶつけられそうになった。
路側帯に緊急避難してやり過ごせたから良かったけど。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:06:34.24ID:lmuf3zpL0
>>474
俺もバイクに乗るときは1つ1つプロテクターつけながら
でも死ぬときゃ死ぬから意味ないよなと思って
急いで全部脱いで一番恥ずかしくないパンツ履いてもう一回全部来てから出る
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:09:19.21ID:1Z0VApcY0
>>436

任意保険に入ってないor免責該当でもなければ、一生償うなんてあり得ない
自賠だけでも三千万はある死ね
無保険だったら?そんなクズは知らネーヨ qqq
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:09:51.09ID:qq7uv+fx0
自動車なんて死角だらけなのに、ワゴン車とか死角が
多すぎる。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:05.46ID:tS3cz2xH0
右折車線で先頭だったら、青に変わった瞬間に曲がって来るからな、ミニバンの馬鹿は。
馬鹿はトヨタ、ホンダ、日産のミニバンが多い。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:12.21ID:SGXzaAf+0
>>417
バイクは遠くに見えるとか教習所で習ったが
だいたいはバイカスが飛ばしまくってるんだろう
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:19:44.51ID:lmuf3zpL0
>>482
バイカスがクソ飛ばしていたとして
それを目視・推測できない車カスが馬鹿やん
相手が300km/h出しとるな―と思ったら待てよ
いけると思った時点でアホ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:27:06.87ID:/fGysyWJ0
ラウンドアバウト交差点の普及を望む
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:31:20.00ID:5Kh4XpdW0
>>483
力関係は逆だが渡れると確信してバイパスとかで強引に横断する歩行者と同じだな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:37:39.48ID:83b76qjf0
>>483
俺も昔バイク乗ってたけど、女はこっちを確認した上で最悪のタイミングで飛び出してくるからな。アイツらあほやで
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:40:26.20ID:m+RIiYx20
バイクで死人が出るのは仕方無い
のりしおポテチの袋にひっついた海苔がゴミになるように
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:39.77ID:LJfv2t2m0
>>381
曲がり始めてから出す馬鹿が抜けてるぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:53:21.13ID:lmuf3zpL0
>>488
みんな死を覚悟して乗ってるからな
バイクで死んで「話が違う!」なんて暴れる奴はいない
むしろ即死できれば本願成就
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:50.39ID:icxbbQl00
またバイクの免許を取れない運動音痴どもが、
ライダーに嫉妬して被害者を叩いているのか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:55.36ID:5Kh4XpdW0
>>491
意外にDQNのミニバンは右折での呼吸はわかってる感じだが、ヤンママとか普通の
子持ち女が空気読めてない。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:56:19.24ID:b0eDnU900
>>428
自分のことしか考えられないからウィンカーは相手に知らせる為じゃなくて、ハンドル切るついでに触るって認識だからな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:37.71ID:irqkNLuo0
死死歳…
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:03:54.95ID:l4IQYjvH0
>>415
神奈川県はみな殺気立ってるキチガイ土人運転手だらけなので仕方がない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:05:51.59ID:ENc2WVqN0
バイクは自分以外は全て殺しに掛かってくる敵として運転しないとな
青信号だからと直進してれば死んで当たり前
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:09:50.24ID:RdjT3jv60
しかし下手に減速すると迷ってた四輪が決心して突っ込んでくるからなぁ

マイナス)逡巡したぶん距離が迫っている
プラス) わずかでも減速している

トータル止まれるチャンスがあがる場合も下がる場合もある
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:16:18.67ID:dN5mKu850
信号を対向を同時に青にするんじゃなくて片側ずつ青にすりゃ対抗同士の事故防げるのになんでやらないのかね?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:31:14.50ID:MBf4d5UB0
>>1 どんな場合も右折が悪い。 以上
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:32:03.50ID:Nbtn+WFQ0
845084
また余罪が発覚。今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
  https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

時効まで逃げ切るのか。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この詐欺師にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:32:24.40ID:AoIanklR0
40過ぎてバイクに乗ってるいきがり親父が悪い
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:34:05.45ID:EaX56cPG0
向かってくるバイクの速度感がわかりづらいんだよね
車みたいに横に広いとわかるんだが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:35:16.53ID:AoIanklR0
>>505
え?お前運転しない方が良いぞ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:36:09.90ID:xreugYz+0
バイクは大迷惑なのが多いから、今までかけた迷惑が帰ってきたんだろうな。
ご近所さんは静かになってよかったな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:46:27.38ID:zePSoLWr0
オートバイとか自転車は近くにいても遠く見える、ということは既に学習済みだと思うけど
こんなバカババアは何度も違反者講習受けてるだろうし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:48:47.80ID:XVwgvbl70
三車線ある道路で、バイク一番右を走行中に右折車が確認怠ったら、バイクはそれでもう死ぬわな。
スピード出てるから。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:56:02.21ID:wl2kU+9IO
バイクの車体全体をニッケルメッキしたら目立つからいいんじゃね?
あとヘルメットも銀メッキにしてスモールライト点灯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況