X



【千葉】右折のワンボックスカーと衝突、オートバイの44歳男性が死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 11:50:42.06ID:CAP_USER9
4日午前9時35分ごろ、千葉市中央区浜野町の県道交差点で、右折するワンボックス車が直進してきたオートバイと衝突した。
オートバイの船橋市本中山6、高田大隆さん(44)が頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 千葉中央署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いでワンボックス車の同区浜野町、
自称会社員、末吉みどり容疑者(53)を現行犯逮捕。容疑を同致死に切り替え、詳しい事故原因を調べている。

 同署によると、現場の見通しは良かった。末吉容疑者は容疑を認め「右折方向に気を取られ、
ぶつかってオートバイに気がついた」などと供述している。

千葉日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00010001-chibatopi-l12
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:10:57.62ID:RdWMkUxy0
すり抜けなんてもってのほか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:11:05.45ID:ryBi5GPI0
>>68
パトカーとか白バイがいるときにあいつらがやっている運転が正しいんだよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:11:26.08ID:eJVwg+o80
バイク乗りだけど、対向に右折待ち居たら、ブレーキかける準備してる。
バイクは他人を信用したら終わり
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:12:06.12ID:1l4Mbxie0
>>69
上級国民の身内だから、一般的ではないね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:12:50.33ID:q2XsI9lT0
>>72
俺は車乗りなんだが、右折待ちの列にいる時にわざとかってくらい、
バイクきた直前のタイミングで右折するクズ車おるよね
あぶないわあれ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:13:58.70ID:uLqLLvLS0
バイク危なすぎィ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:10.25ID:quqFL3IP0
いっその事右折は全て禁止にしたらいいのにw
多少遠回りになるだけでそんなに困らん気もするが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:16.74ID:QJiM4/de0
千葉はビックリするような運転するのがゴロゴロしてるからなぁ
きちがいじみた運転と言うより知恵遅れか?って感じの運転。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:28.77ID:MaoTffiH0
>>74
分かり切ってるんだから避けろ。
街乗りの楽しみだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:17.09ID:q2XsI9lT0
>>78
すまん一行目に書いたが読めなかった?
俺車乗りだからこのバカ車とは関係ないよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:48.42ID:woAJxcn/0
都会だと、無法者の自転車と激突だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:16:09.29ID:tEjFlqA50
> 「右折方向に気を取られ、 ぶつかってオートバイに気がついた」

直進方向もちらとは見てるはずだが、その時は
バイクは遠くで小さく、近ついてくると
認識されてないんだろう

よくある右直
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:16:56.61ID:Rfdi8ySY0
連休の出かけるなんて馬鹿だよ
普段運転しない連中がここぞとばかりに運転するから事故が多発する
ここ数日で明らかに挙動不審な車が増えただろ?
俺は出かけないで家でのんびりしてるけど
まじで死にたくないなら出かけるな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:09.22ID:vFvWVgtL0
ぶつかるまで気づかなかった
ってどこ見てたんでしょうね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:18.75ID:/FpuqZPe0
自分の過失を認めようが認めまいがやられた当事者が死んでしまっては元も子もない
能力の欠陥で単純すぎる事故を起こす人が多すぎるからそういう人の免許は返上させるべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:28.70ID:lwOa53mE0
対向車が右折待ちのオバハンだったらブレーキかけとけよ
ありえないタイミングで突っ込んでくるからな
あいつらマジで行きたい方向しか見てない、何回か突っ込まれかけた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:38.78ID:+4DqeisR0
GWにおっさんたちが750ccくらいのバイクで乗ってるが、下手くそが多い。
今、車を運転している人は
ジジ婆、チュプだから運転している人も下手くそが多い。
だから、前に前にでないと、車列でタラタラバイクに乗ってると、前の車の陰で死角になるから返って危ないんだよ。
たがら、信号待ちになったら前に出ないと事故になりバイク乗りは重症の怪我か死亡になる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:18:07.84ID:zksewbZI0
対向に右折待ちの車が止まってると本当に見えないよな。直進してくる車両
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:19:06.33ID:bs/6HQLw0
女は右折の時に余裕で曲がれる時に曲がらず一瞬ためらってから曲がる
ためらってる瞬間に対向車はかなり迫ってる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:19:33.31ID:UslGWhcM0
こういう右折突っ込みやカーブで対向車のセンターラインはみ出しとかも予測しながら運転しないといつかもらい事故するんだよ。
バイク乗りなら特に気をつけて運転しないと、なんぼでも死ねる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:19:39.82ID:n6RHKI740
ワンボックスならみえるはずなのになぁ。高さがあるし。
ワンボックス乗りは嫌いだわ。女も男も。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:20:31.40ID:L+4daGro0
まあこれはクルマがわりーわ死刑な
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:20:37.22ID:lfoqRdCR0
バイクは直進禁止にしろよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:20:53.43ID:HqT5MJCJ0
今まさに交差点を通過しようとする時に右折してくるババア
急ブレーキ踏んで事なきを得たが、対向車とか全く見てない。マジで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:21:22.85ID:FWEku1e70
>>83
ババアの運転はどこも見てないだろwババアだしw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:21:35.96ID:ryBi5GPI0
>>77
千葉はどこもハンパない渋滞なんだよ。
あんなとこに住んでたら性格が悪くなる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:22:02.29ID:P+Wq4Uet0
先日、。右折するバスにバイクがぶつかって死亡したばかりじゃないか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:22:15.79ID:2TQ5Pwfu0
サンドラおばんか
でも、バイク乗りが死んですっきり
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:02.72ID:bs/6HQLw0
対向の車が通過した直後に勢いよく右折すると真後ろにバイクが居るから注意な
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:13.08ID:FWEku1e70
まあバイクなんて欠陥的な乗り物を新聞配達でもないのに乗るなってことだ
ノリックですら公道で死んだんだぞ
一般の雑魚ライダーなんてそりゃ死ぬわww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:14.10ID:glzr0Mm60
大きい方が勝つわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:25.27ID:4UGdnUwE0
鈍臭そうなやつが右折待ちしてたら警戒するわ
特にプリウス、軽、コンパクトカー、ワンボックスのジジババ
って全部やん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:24:01.28ID:j2uuyGYr0
車のが悪いのはもちろんだけどバイクもたぶん飛ばしてたんだろうな
自分はもうバイク乗らんが運が良かっただけかも
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:24:44.54ID:L+4daGro0
この連休に右折車が何人のライダーを殺したんだ? おお?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:25:08.17ID:8/YcnzF+0
GWのツーリングは地獄への入り口だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:25:26.07ID:5Kh4XpdW0
>>101
たまに見かけるな。車間近すぎて信号も確認出来ない状態でジェットストリームアタック仕掛けてくるやつ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:25:54.69ID:3SlQwo2L0
森死ね。
ハゲ。
アスペルガー。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:25:54.92ID:I3gQfV3n0
郵便局でバイクの配達バイトやっていたけど
軽自動車のババアや爺さんは怖いわ
よく見ないで突っ込んでくるから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:26:31.03ID:k1HBKm2G0
>>90
まあね
バイクは気軽に運転したらダメ
常に頭はフル回転で危険を予知してないと
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:01.65ID:P+Wq4Uet0
>>86
ほんとそれ、、、
数日前も反対車線のサイドカーがトラクターを無理やり追い越すから
ブツカリそうになったわ。
安全運転を心がけない馬鹿に巻き込まれて事故るのほんと勘弁してほしい
どれだけ気をつけても反対車線から突っ込まれたらさけようがない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:19.05ID:Ze97cAhl0
これ車対車でも全損コースだから
下手したら思わぬ方向に飛んで歩行者巻き添えにしたり
https://youtu.be/BrYPBtGz0V4
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:28.22ID:gKYV5t9W0
みどりさんだから、右折したんだろう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:28.84ID:BATJhLwf0
人が死んでる事件では、執行猶予をつけてはいけないと思う。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:40.93ID:yPkVbsiL0
これぞゴールデンウィークだな!

車運転してるのはペーパーで、バイク運転してた奴は、後続車いない状況で前の車の死角に隠れていたと見た

まあよくあることだな!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:28:16.92ID:L+4daGro0
キチガイドライバーは逝ってよし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:28:18.96ID:H6GYIRbQ0
>>83
1に書いてある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:28:37.41ID:kQ7J1ymC0
90度の普通の左折右折で1回逆ハン切る奴は絶滅しろ!
あんな運転どこで習ったんだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:00.92ID:gKYV5t9W0
みどりのオバサンのクセに!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:08.76ID:jVI1saa50
定期うちょく
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:21.79ID:vme7KurV0
バイクは距離感掴みづらいと言うが
直進の車にもブレーキ踏ませる様な右折をする奴は沢山いるよな
俺の後ろ誰もいなくても曲がって来る
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:45.80ID:H6GYIRbQ0
>>98
スマホ運転はほんとやめて欲しい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:48.02ID:RqVysssF0
そうね・・ 事故ったら自分が損するのはバイク
だから まあ 自分が優先でも気をつけないと (´・ω・`)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:30:01.85ID:tEjFlqA50
>>89
そうそう
「あーそこで曲がるとぶつかるよ」と思いつつ俺は減速してBBAを右折させる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:30:59.60ID:2ZNcMVBQ0
>「右折方向に気を取られ、ぶつかってオートバイに気がついた」

こういう運転不適格者に免許を交付するなっていうの
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:31:46.12ID:bIFgjGOS0
普通に追い抜きを禁止すれば解決何だけどな
問題ないけど自己責任くらいじゃないとぶつかった相手側としたら嫌だろ
つい最近なんて右折レーンにはみ出して突っ込んできたバイクには殺意が芽生えたわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:31:55.62ID:nJ+OX12x0
バイク危ないけど大型自動二輪免許取って125tのバイク買って40qでのろのろ運転したい願望もどこかにあるんだよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:32:25.39ID:63ywOunD0
>>22
あと、せめて、せめてとにかく3秒前にはウインカーつけてほしい
周り確認せず、更に曲がりながらウインカーつける奴がまじでいる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:32:53.70ID:0S+V9ugp0
みどりGJ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:33:10.93ID:DfvSa+6s0
バイクに乗ったことないが車を運転してても
・安全確認せず店舗からノールック車道に入ってくるバカ
・直進車がいるのに右折するバカ
日常的に↑こういうゴキブリウジムシドライバーに遭遇しまくり
ウジムシはいちいち車を運転しなくていいんだよ免許返納しろゴキブリ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:33:40.81ID:ULUyWBeo0
連休中バイクと自転車いっぱい見かけたわ
やっぱツーリングには気持ちのいい季節なんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:33:47.70ID:RUIKXzUb0
不注意な奴は、対向車が車でも平然と曲がって来るよ。
みんなも経験あるだろ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:11.75ID:H6GYIRbQ0
事故の状況がよく分からんな
よくある左抜きからの事故ならバイクがアホ
それ以外の事故なら車がアホ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:36.94ID:gKYV5t9W0
おばちゃんの右直事故は実に多い。
女の運転は恐ろしいわ!

まぁ、8:2 ってとこだな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:44.63ID:L+4daGro0
バイクがぶつかるまで気づかなかったんだからこれはクルマが悪いでしょ
人殺したら実刑で二度と免許は交付すんなよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:48.95ID:Ze97cAhl0
歩行者、自転車なんかもっと危ないぞ、こういう車は絶対見てないから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:49.22ID:nJ+OX12x0
バイクはレース場とか林道とか車どおりが少ないところで走れば楽しそう
公道は大型トラックとかトレーラーとか怖すぎるから移動に命かけない方がいいよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:49.56ID:BBDhRgsM0
また女か
それは別として交差点ではブレーキに手をかけておいた方が良いぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:28.69ID:Kwpmp5uQ0
>>134
原付二種に乗りたい、なので小型AT限定免許を取りたい
と言ったらみんな悪いことは言わない普通MT免許を取っとけ、という
でもスクーターも乗ったことがないので400なんて怖い

と別スレに書いたら、そういわれたけど小型ATを取った、後悔してないよ、とレスがあった
安心したけど、なぜバイク乗りは普通MTを薦めるのか理解できない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:46.36ID:2WUP2ShB0
>>10
バイクのほうも相手に俺のことが見えてるだろうか?という気持ちを持って出来る限りこの場合は左を走り、スピードも出さないことをすればいい
バイク乗りは、自分の身体を大切にしろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:47.98ID:5Kh4XpdW0
>>140
サンドラ怖いから連休中は出歩かず、有休を別途取ってから出かけることにしているわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:36:17.68ID:aE/suOyV0
バイクが直進だからって調子に乗るとこうなる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:09.81ID:yoN38Jvy0
右直でもボンネットを飛び越えて
ピョーンと向こう側に落ちればねえ
相手がワンボックスだと厳しいねえ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:11.00ID:pG41dqFp0
ババアとか運転に向かないのに何でこんなに増えてんだよ
車も自転車も女の運転はひどい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:13.08ID:5puAdSLJ0
直進優先なのに前方確認もせず強引に右折する年寄り多いわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:35.01ID:/T3jbEqq0
サイドミラーで後ろも確認もせずにUターンするバカがいるからなー
あんなのトラックに突っ込まれれば良いのにな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:37.20ID:vme7KurV0
>>139
ノールック車道でなくても車道ギリまでかなりのスピードで出てくる奴は死んで欲しいわ
お前がそこで止まるかどうかなんてお前しか分からないんだよボケと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:37.56ID:+4DqeisR0
バイクの制動距離は、車よりはるかに距離がかかる。
鈴鹿のタイムを見ればわかるが、4輪の方が速い。
バイクは60kmでぶつかったら、ライダーは重症
車はシートベルトをしていれば、悪くて打身くらい。
だから、バイク乗りは神経すり減るくらい危険を察知しながら乗らないと危ない。
だれかも書いたが、サーキット走っていたレーサーのノリックも車とぶつかって死亡した。
それくらい公道はどこから危険がくるかわからない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:37:54.23ID:muGKznjf0
いつ何が飛び出してくるかも分からない交通量の多い道路で飛ばしてる奴らって頭おかしいよな
他人を信頼しすぎじゃね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:38:28.81ID:japjsmec0
>>4
むしろ、この場合はバイクの方だな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:38:47.39ID:t+kBwEQ30
GWは車に乗るなよ
おとなしく電車で旅行してろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:39:26.46ID:nJ+OX12x0
バイク乗りって運転が楽しいのもそうだろうけど維持費や燃費が安いのでケチで乗ってることが多い気がするから
信号が赤になりそうになった場合ブレーキしたらもったいないから勢いつけて交差点抜けた方が得と思うんだろうな
自分ももったいないとか思ってたから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:39:40.66ID:rJZvJgef0
バイクって他人の運転に命を委ねてるようなもんじゃん
どんなに気をつけててもキチガイ運転に特攻されたら死ぬ
よくあんなもん乗るね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:39:56.34ID:bWpiv1Dh0
右折時は、直進してくる対向車と横断歩道を渡る歩行者に神経集中しろよ。
咥えタバコの灰が落ちても二の次だからなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:22.53ID:Rlx3ddeN0
バイカスが法定速度守ってたら死んでないだろうなー
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:41.89ID:jVI1saa50
>>141
T字で片側だけ確認して曲がってくるおばちゃんとかな
わざとぶつかりそうなくらいで近づいても見ちゃいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況