X



【福岡】「竹が落ちてくる、命の危険感じる」 近隣襲う竹林…管理限界 相続の80代、資金が底 放棄は法で認められず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:50.47ID:CAP_USER9
「家の裏の崖から竹が落ちてくるんですよ。命の危険すら感じます。でも誰も取り合ってくれなくて」。福岡市西区姪の浜2丁目の中島美佐子さん(67)から、特命取材班にSOSが寄せられた。現場では確かに危険を感じた。ただ、取材を進めると「手放したくても手放せない」、土地所有権の問題に行き着いた。

 中島さんによると、それは、台風に見舞われた2016年の夏の日のこと。庭先に長さ7メートルほどの竹が落ちていた。屋根の上にも枝が散乱。以来、風が強いと竹が落ちてくるようになったという。

 洗濯物を干しに庭に出ると、雨どいにすっぽりはまっていたこともあった。恐怖を覚えたのは昨年11月。庭を掃除していると背後でストン、と音がした。「凶器みたいでしたよ」。折れて落ちてきた竹だった。自宅前には今も5メートルほどの竹が約20本積み上がる。

 中島さんは当初、行政に助けを求めた。消防署の職員が3回、竹を切りに足を運んでくれたが4度目はなかった。西区役所の職員は「間違った対応だった。個人所有の土地なので行政が介入するべきではなかった」。樹木は財産にもなり得るため「慎重に対応しなければならなかった」と申し訳なさそうに話した。

 取材用のヘリで上空から確認した。木々がこんもり茂る斜面のすぐそばに住宅が張り付いている。伸び放題であふれ返った竹が横に張り出し、小道を挟んだ中島さん宅に飛びかかろうとしているように見えた。

    ■    □

 竹が生い茂る土地の持ち主は同区の80代の女性。ようやく捜し当てた女性の自宅を訪ねると「あの土地にいくら使ったか。もう、お金はないです」。工事や測量…。束になった領収書を見せてくれた。

 女性によると、問題の土地は亡き夫から1970年に相続。引き取ってもらえないか不動産業者や西区役所に頼んだが「使い道がない」と断られたという。

 2001年に斜面が崩れた。市や消防が土砂を撤去してくれたが、安全管理は自己負担と言われた。コンクリートの吹き付け工事にかかった費用は367万5千円。親戚などから借金して支払った。

 今度は竹が落ちるようになる。近隣の苦情を受けた西区役所から対応を促す書類が届いたときには「事故が起きたら誰かを殺してしまうかもしれない」と頭が真っ白になったという。

 足が悪く、とても自分で処分はできない。年金生活で業者を雇う余裕もない。「もう諦めました。事故があったら刑務所にでも入れてください」。女性は目に涙を浮かべていた。

    □    ■

 福岡市財務局によると、市が譲渡を受けるのは「使い道がある場合」に限られる。16年度に寄付を受けた土地は道路用地154件、農業用のため池1件。山林は難しそうだ。

 そもそも「土地」は手放せないものなのか。早稲田大大学院法務研究科の吉田克己教授(民法)に尋ねると、土地所有権の放棄が可能か否かは民法にも規定がない。「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」という条文はあるが、今回のように管理に負担がかかる土地の放棄は一般的には認められないという。

 土地の相続放棄を目的に国に所有権移転登記を求めた裁判では松江地裁が一昨年5月、「土地の負担、責任を国に押し付けるもので社会の倫理観念に反する」とし、所有権放棄は無効と判断。広島高裁松江支部もこれを支持している。

 一方、NPO法人相続・遺言サポートセンター(福岡県)によると、土地を手放したいという相談はこの1年で増加中。「山林は使い道がないので特に深刻。管理負担を避けるため登記をせず、所有者不明の土地を生む原因にもなっているはずだ」と分析する。

 解決策はないのか−。吉田教授は、国土保全の観点からも国や市町村を受け皿にして活用方法を模索する必要があると指摘。「地域の荒廃を防ぐためにも、一定の基準を設け政策として引き受ける仕組みが必要ではないか」と話した。

緑の屋根が中島美佐子さん宅。裏の崖の上から竹が張り出すように生えていた=福岡市西区姪の浜2丁目
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20180504/201805040001_000_m.jpg
中島美佐子さん宅に落ちてきた竹。「小さい枝ならごみ袋に入れて捨てるが、長いものは処理しきれません」とため息をついた
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20180504/201805040001_001_m.jpg

2018年05月04日 06時00分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/413608/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:31:00.84ID:5I0QDNU50
おい竹田
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:31:15.75ID:ZrsSUuwX0
竹林がないと困るアナウンサーいるし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:39.94ID:2VNtxEQh0
竹まで修羅
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:45.87ID:HyObPAzt0
お金掛けて伐採しても生えてくるんですよ竹の子が次から次へと
私もパニックになりました。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:33:17.32ID:I4ybiFj90
税金滞納して物納を申し出ると自治体は拒否できないよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:34:14.28ID:vFvWVgtL0
さらに固定資産税も払ってね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:34:15.05ID:iRo9JqOx0
国が引き受けてくれれば、日本の山林はほとんど国有林になるな
俺も山林20ヘクタール持ってるけどいらない (・ω・)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:35:49.76ID:wN3+Q4Sg0
タケノコ採り放題!!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:35:54.57ID:10HsNPIT0
「タケノコご自由にお取り下さい」で新芽を摘みつつ既存の竹は伐採では無理あるかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:08.98ID:+/Poa0O60
> 今回のように管理に負担がかかる土地の放棄は一般的には認められないという

認めてやれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:16.86ID:VJuv1P+v0
気の毒だなあ
なんとかなんないのかね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:23.38ID:hbp0VK2Z0
竹林プレイが捗るな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:36.68ID:hie/R7ah0
自治体が引き取りを拒否するという事は資産価値がマイナスということだろ固定資産免除が妥当なんじゃね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:36.90ID:5xuTUG8d0
>>10
枯れた後の竹の処分大変だよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:51.64ID:gftQRs510
なんで土地所有者に責任がいくのがわからん呆
権利放棄してもほっとくお役人が悪いだろ呆
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:01.14ID:10HsNPIT0
そもそも管理が出来てたら何かメリットあるのか?

メリット無いんじゃ罰ゲームだよね
0026巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:13.68ID:RcQdT/9E0
税金を物納だね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:15.22ID:cEg4+XQK0
秋元優里アナを現場に向かわせれば解決する気がする
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:32.07ID:QkhANWp00
>>5
よく読みなさいよ。お金をたくさん使ってきたけれどダメだったと書いてあるじゃん。
切っても切ってもまた伸びてくるんだよ。

おいらの解決策は食べること。
筍をどんどん食べれば問題無し。
食べきれなければ売ってもよし。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:44.29ID:jEK0nS9R0
何百年かかるかわからんけど、花が咲いて枯れるのを待つ

  
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:12.78ID:boSv2SSv0
電ノコで簡単に切れそうだけどな
暇見て減らしてったらだいぶ違うのでは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:15.51ID:DsyOU8Og0
親父がタケノコ山持ってるけど管理が本当に大変そうで絶対引き取りたくない…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:44.29ID:WnBnqLsU0
安全上問題がある、命の危険がある
・・・と苦情が来てるのに無視して事故が起きたら
自治体の役人の責任だな

誰がどう見ても
この婆さんには責任能力は無い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:47.99ID:iqQgFFtG0
竹槍いっぱい作ってB-29いっぱい堕とせるね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:53.22ID:7sc1rzSe0
>>21
竹用の除草剤はあるし処分は大変だけど一度やっとけば当分平気だし現実的じゃね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:56.08ID:n2fUE8Ug0
鉈と鋸とロープ買うくらいのお金はあるだろ
あとは時間かけて頑張れ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:13.00ID:kWU7gJng0
政令市の街中なのに 負動産 になっちゃうのか。マジで不動産の相続は要らないな。固定資産税だけ盗られて、ゴキブリ公務員の飼育費用になるだけ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:15.19ID:15ETx5v+0
消費税を使えばいいんじゃねーの?

貧しい人から徴収して貧しい人を助けるというすばらしい税制度だ

消費税を増税して福祉の制度にあててどうなると思ってんだろうな、政治家は
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:20.14ID:aheQnSKZ0
それにしてもとんでもない急斜面だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:35.79ID:ucD62LHk0
タダと聞いて中国人が買いそう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:43.69ID:boSv2SSv0
タケノコって金になるよな
近所のばあさん一本1000円で売ってたわ
0044下総国諜報員
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:02.22ID:qxHB4H9G0
アホな日本人には対処できないでしょ。
合理的に動くことができないし頭を使えないから立ち尽くすだけ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:41:18.63ID:5XDd4PCa0
役所の人間ってほんと役に立たないからな
実際住民が困ってることあってもめんどくさかったらスルーだし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:41:21.40ID:axwzOcDr0
野生の竹槍か。恐ろしい。
竹林は根が一つだと一休さんで教わった。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:41:50.53ID:AC582j4R0
竹炭量産して売ればいいじゃん
汁も色々使えるし肥料にもなるし無駄がない
昔地主の家の庭に生えてたのバンバン切って作ってたよ
それを無人販売で売ってお駄賃で駄菓子屋行ってた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:00.07ID:GkZbfusA0
>>1
>土地の相続放棄を目的に国に所有権移転登記を求めた裁判では松江地裁が一昨年5月、「土地の負担、責任を国に押し付けるもので
>社会の倫理観念に反する」とし、所有権放棄は無効と判断。広島高裁松江支部もこれを支持している。

夜逃げが増えてかえって収拾つかなくなると思うけど
産廃投棄とかしてない限り、国有地化していかないと人口減乗り切れないだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:01.35ID:x1PPsdHB0
研修や再教育をかね、施設を作って割りばし作りに専念させる^^
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:06.60ID:i691VPIP0
一方で「若者は都会で働け」と言い農村での就職口を無くし
一方で「若い働き手がいないから土地を管理できないなどと言い訳は許さぬ」と言い
歩くのも困難な老人から固定資産税を毟り続ける

なんという国だろうか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:22.92ID:QkhANWp00
>>32
5万円握りしめて現地に向かえ。
感謝されること間違いなし。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:26.42ID:2dFGz00S0
かたき地面に竹が生え
地上にするどく竹が生え
まっしぐらに竹が生え
凍れる節節りんりんと 青空のもとに竹が生え
竹 竹 竹が生え。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:43.21ID:aheQnSKZ0
テレ東は池の水抜いてないで山林の竹全部引き抜くって番組つくってやれや
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:01.73ID:h1E16lTe0
人は記憶型と思考型に大別できる

姪浜小学校の処ね
場所は悪くない
土地を活用できればな。。。。。。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:27.26ID:5xuTUG8d0
>>41
急傾斜に竹って最悪なんだよね。
竹って根が深くないから地滑りを起こしやすい。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:27.93ID:AVWAiWFB0
これなんつーか場所が悪すぎるだろ
俺が山林の地主ならこんなとこに家作るなよって言いたいわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:43.27ID:uWtsZeFS0
国や自治体が寄付を受け付けないなら中国とか韓国とかに寄付してしまえばいいんだよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:49.71ID:FlDCtvfv0
うちの裏山に竹の子目当てで竹林作ろうかと思っていたがやめたほうがいいのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:49.94ID:j9PLDcFr0
困っている時は無視して欲しい時だけ素直に貰い受けるとか行政のやることかよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:12.24ID:PkStUgGp0
>>5
竹ほど始末に負えないものは無いんだよ
しかも、恐ろしく危険
うちの田舎でも切実な問題になりつつあるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:45.43ID:MlkBLEef0
アカ新聞の捏造記事?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:48.44ID:+VQEACAR0
竹なんて燃やせばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:48.66ID:S32eTeP30
竹林オーナー募集したら誰かもらってくれるんちゃうかな?甘い?
おいら近所に住んでるからタダでくれるなら引き取ってもいいんだけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:19.36ID:smAcHX1n0
竹を一本づつチェーンソーで切って
ソレを5分割にして持っていけば普通にできると思うけど・・・
竹を資源としてほしい所って普通にあると思うけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:20.21ID:gFUO+9gi0
>>10
確実性が欲しければ地面から一節フタ節残して切り倒して残った節にドリルで穴を開けて中に注射ポンプで除草剤を注入すると完璧。
開けた穴をシールで塞ぐと更に完璧。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:22.73ID:s3uvyC7Z0
国会の怠慢だな
自公が悪い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:24.60ID:Vl0UTCSd0
チェーンソーを買って地道に切っていくしかないな。崖下に落ちないように切る前にロープで他の竹に
結んでな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:25.40ID:HyObPAzt0
俺、土日にコツコツ20年かけて100坪の林を畑に変えたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:36.80ID:Lg04ox/V0
どうせ80代女性が亡くなったら自治体が引き取らなきゃならんのだろ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:48.52ID:5xuTUG8d0
>>63
結構管理が大変だよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:15.71ID:LbXdQq6t0
小日本の土地アルか チュゴクの人 喜んでもらうアルヨ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:17.74ID:AC582j4R0
密度がある竹林は厄介
そこそこの竹林はタケノコ取ったり景観もよくレイプスポットになったり楽しめる
放置すると業者呼ばないとお手上げ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:30.34ID:/OIHsz/F0
そんな場所の家に住んだのは自分の責任だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:40.33ID:FQCyC5Q/0
うちの方は数年前安全のため申し込んだ人の山は町が管理してくれるようになった
だから一人暮らしのお年寄りも山の管理に頭を痛める必要はなくなった
>>1 もそういう風には出来なのかな?
竹なんて雪が降るとバンバン割れる音が響いてマジ怖いわ
春になると家の中に生えて困ってる人もいるし
まあ家の中までは行政も面倒見てくれないけどねw
0084総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:44.62ID:vXZWNwJX0
タケノコの里も好きだけど キノコの山はもっともっと好きです♡
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:46.42ID:4GfIf2Fe0
法律知らんけど 相続放棄できないの?
負債ですら簡単に放棄できるのに

またいつもの嘘松?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:52.94ID:aE/suOyV0
You は Shock
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:03.53ID:dCHOrgi70
タケノコ掘りにいきたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:03.94ID:t4UXmG9V0
ゲレンデ付近の別荘やペンションも同様だよな
税金と維持費がかって手放すことも出来ない貧乏神だからタダ同然で売りに出してる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:16.72ID:HBplWI6A0
国会の怠慢だな
いつまでもモリカケやってるパヨクが悪い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:33.43ID:3MMQHX6N0
中国人に売ればいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:41.46ID:fK0oEIKh0
火を放ったら?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:41.74ID:heQvs/po0
竹槍だぁ~い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:53.56ID:kWU7gJng0
>>58
こういっちゃ何だが、九州ではかなり利便性が高い場所なのに、使い道がないというのが信じられない罠。
googlemap(笑)で緑の屋根までバッチリ見えるというのも凄いw 取付道路がないからかな。。。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:58.06ID:I6kaYpa2O
燃料にして発電とかできないかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:40.51ID:bQJ7Ym/90
>>69
入手した場合、竹林が元になった各種損害の賠償責任とらされるけど?
森友問題で小学校じゃない半分の土地を航空局と財務省が実質マイナスで地元自治体に売ったのと同じ
たしか二千万弱で地元自治体に売った後に公園整備費とかの補助金ださされたんだっけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:50.02ID:g8DxLhef0
そのうち追い詰められて火をつけてニュースになり得る位の切羽詰まった問題な気がしないでもない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:54.46ID:5xuTUG8d0
>>97
切る燃料代の方が高い。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:54.50ID:McPoVo9t0
婆ちゃんは被害者だね。山を削って下の土地を売った業者に責任ある。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:00.85ID:UuEQdHRp0
竹はめちゃくちゃ切るのめんどくせえのに
ソッコー生えてくるからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:09.55ID:L4jXXYdo0
へー放棄できないのか
それはまた面倒な
何とか有効活用できないもんかね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:15.33ID:R5ZxSx910
銀行に100円借金して自己破産で物納しろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:16.17ID:53xxqlib0
>>57
意外と名案かも。放置された山をひたすら再生するとか。そんな番組が見たい。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:34.50ID:Lg04ox/V0
地図見たけど反対側もえらい崖だったぞ。
こんな土地にも所有者がいることに驚く。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:36.04ID:CqvCvdeC0
竹なんて杉やヒノキ、楠やセコイヤみたいに成長し放題じゃないんだから
中は空洞だし伸びはいくらでもコントロール出来るだろ
広がりはスギナや藤レベルで凶悪だけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:47.86ID:2VXz3AFB0
>>37
よー分からんけど、崖の場合、何かが生えてることが大事なんじゃ?
根が張り巡らされる竹林は地震の時にいいと言うし
崖を維持してるのかも
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:56.97ID:vagnN4qE0
あほな質問かもしれんが、竹って除草剤じゃ駆除できないものなか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:03.35ID:OS9lpWvR0
パンダを飼うしかないな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:03.97ID:R+9cwmvU0
アベノミクス前には起こらなかった事態
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:16.28ID:kGY1Mtc40
>>9
それは違うよ
物納を受ける買いなかは自治嵶の裁量権が認められてる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:41.49ID:AC582j4R0
俺も欲しいな
だが修羅の国まで軽く600km以上あるから採算取れない(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:45.76ID:LIaNqJ240
好きなだけ土壌汚染して、使い物にならなくなったら放棄する、
という放棄を認められないというのはわかるが、
こういう必然的にどうしようもなくなったものの放棄は認めるべきだと思うわ。
これからどんどん増えるぞ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:09.85ID:smAcHX1n0
>>104
現段階だと燃料と割り箸。
あとチップ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:21.26ID:Y2W3q/x70
相続を拒否すりゃよかったのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:37.91ID:5xuTUG8d0
>>110
竹は表土(30cmくらい)にしか根を張らないので集中豪雨等で地滑りしやすい。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:56.38ID:E8OgVSA10
玉条 ー土地の負担、責任を国に押し付けるもので社会の倫理観念に反する

土地は個人の物で国の物ではない。

この理屈が時代にマッチしなくなった。
固定資産税が地方税の50%でそのほとんどが公務員の給料に充てられる。
なので
彼らも必死で受け取らない。
まあ
公務員の給料が払えなく成れば行政組織が運営出来ないから、二進も三進も
行かない。

つまり税制の破たんが来てる。
このままだと地方は潰れて行くしかない。
東京一極集中の加速だな。

その行き着く先は国家破綻。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:01.11ID:yNqeiTd80
>市が譲渡を受けるのは「使い道がある場合」に限られる。

使い道のない土地になんで固定資産税がかかるのか?
資産価値0なら税金も0だろうが。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:05.71ID:smAcHX1n0
>>111
根が生きてるとどんどんはえるから
虫とかもぐらみたいなものを投入したほうが早い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:15.24ID:cCJcNvum0
キンペー「我が人民2千万人くらい受け入れて手入れするヨロシ」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:17.65ID:Mmy8uTy/0
死ねば所有者のない不動産になって国に押し付けられるだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:19.56ID:2VXz3AFB0
洋竿や和竿とか工芸品とか
日本の竹はあんまり使えないんだっけ
脱臭炭くらいにしかならんだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:21.47ID:/OIHsz/F0
>>71
人件費や運搬費を考えてないだろ?
近場で定期的に数を揃えられるなら買取業者も探せるだろうが
邪魔だから引き取りに来てってレベルだと逆に金を取られるよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:30.88ID:FQCyC5Q/0
>>111
根が下で繋がってるから無理
一カ所死んでも他が生きてるw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:37.69ID:kGY1Mtc40
>>29
そんなに待つ必要はない
遅くても60年待てば一斉に枯れてくれる

そうでなきゃ日本は平安時代辺りには、すべての山が竹林になってる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:39.88ID:s+XRQA9Z0
twitterで拡散しなさい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:42.07ID:nSlONddi0
都会の人間にはピンとこないだろうが、竹はヤバい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:51.48ID:0ZJhvM0S0
竹の繁殖力すごいから、
畳突き破って伸びてくるよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:03.84ID:2VXz3AFB0
>>122
あー役立たずか
やっぱり桜か
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:04.73ID:/ULedud/0
そもそも、使いみちのない土地を放置するのがヘン。

固定資産税も掛かるし、管理責任も生まれる。

バブルの時代には売れたはずだ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:09.71ID:/7l5ydGr0
>>20
いや、ほんとだよな
固定資産税とるってことは、「資産」として認めてるんだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:12.32ID:DUXDN5r70
近所にあるイベントホールみたいなとこが改修で
建物の周りの木を竹に植え替えてるだが大丈夫なんだろうか
タクシーの運ちゃんは馬鹿じゃねーのかって言ってた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:18.25ID:JIAVAkG40
竹は絶対植えるなって園芸系の板で見たな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:44.24ID:aD7NFOH60
炭焼き職人に売るとかは
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:57.17ID:5Sxjntmh0
姪浜にこんなとこあったっけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:08.04ID:gFUO+9gi0
>>71
竹は材料としては需要は少ない。竹垣の材料か竹細工に使う程度
ちょっと前に紙の原料にならないかと注目された記事があったけど
まだまだ持て余してる状態。
野焼き禁止されてからは産廃として持ち込む事になるが竹は受け入れ業者も嫌がる。
2トンにコンパネ立てて持ち込んで2万くらいは取られるんじゃねえかな?竹のみ持ち込んだことないからよくわからんけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:28.38ID:LXscwfzS0
万が一が発生した時の補償費より管理費が高い可能性まであるな、レアケースとはいえこういうのはどうしろというのかね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:57.88ID:FQCyC5Q/0
イノシシはタケノコ好きだけど、すべて食べ尽くすのは無理だろうなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:04.06ID:iYOPqTXj0
重機で根を全部掘り出さないと数年で元どおり
ツルハシだと無理だと思う
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:09.97ID:NoOZg/Yh0
中国人に言えば喜んで買うだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:11.12ID:udpxEAyF0
今日福岡の能古島に行って来たけど竹林が荒れ放題で竹が倒れる音が断続的に続いてた。仮にも観光地なんだから手入れしろよ。ヤバイよあれ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:42.05ID:5B4tY0Hv0
皆さん酔っ払ってるんですか?
書き込む前に>>1と自分の書いたレス読み返して見ましょう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:56.07ID:smAcHX1n0
こういう時こそマスコミの出番なんだけどな。竹の価値を見出す情報をばんばん集めて
刈らせる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:00.26ID:ZDY34wQS0
あと10年で生前贈与のラッシュ
税金対策で駐車場にしたくとも、車離れで採算割れ

贈与税逃れのアパートマンション経営も
少子化で空き室だらけ

地価はオリンピック後から大暴落するから
ローン組む奴は気をつけてね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:10.72ID:AobCLXL/0
取材用のヘリで上空から…余計に落ちて来ちゃうだろうが。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:18.74ID:enmIeAxE0
竹を1mぐらいのところで全部切っちゃえば根が枯れて生えなくなるよ
そして太陽光パネルを設置するのだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:23.75ID:kcBz2Vws0
土地所有者が金がなくてどうしようもない。
こう言うケースはあり得るんだから、政府か都道府県は何か対策を考えろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:26.73ID:R5ZxSx910
>>85
相続しておいしいところだけ先食いして、いらなくなったのが竹山

最初から相続放棄していれば竹山は国有地
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:41.25ID:FQCyC5Q/0
>>152
その場合草も生えなくなるので雨とか降ると土砂崩れとかになりやすい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:49.21ID:vUm1GgikO
負動産なんて背負いこむもんじゃないよな

俺は親が死んだ時に備えて相続放棄について勉強済

「俺、兄貴とは揉めたくないないから全部兄貴が継いでくれよ。その代わり(残った方の親の)面倒みてやってくれよ。俺も小遣い銭くらい出すからさ」なんて格好良い言葉で低学歴子沢山兄貴を丸め込んで優雅に賃貸マンション暮らし→老後は特養暮らしを満喫する人生計画
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:56.87ID:holqSAfv0
竹をこっそり植えて土地の価値を下げて買い漁る手法をチャイニーズ辺りが取りそうな悪寒
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:00.71ID:g8DxLhef0
大量の塩を一帯に撒きまくればいいんじゃないの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:00.95ID:3JluKksH0
去年まったく知らなかった父の姉が20年前に死に、溜まってる土地・家屋の
税金払えと来たもんだ
あわてて親戚一同それぞれが相続放棄を家庭裁判所に提出した
弁護士で20万、司法書士で三人分それぞれ5万で済んだ

一度相続しちゃうと後で借金があるとなっても拒めないんだよな
放棄が一番よ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:01.57ID:jjAXUeKX0
これ写真を見るかぎり家を建てていい土地じゃないだろ。
竹林がなくなったら土砂崩れだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:08.15ID:RfVZgOoU0
>>120
他の財産はほしいんでしょ 
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:08.81ID:hyuJMljp0
そんなとこに住むのが悪いから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:27.93ID:5Sxjntmh0
ああ、恵比須神社あたりか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:30.39ID:g8DxLhef0
>>152であった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:56.05ID:4mvdyHoW0
すげえ崖地だな、竹の根のおかげで地盤が硬く保たれてるかもしれんよ、シロウト考えだけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:10.46ID:odsZ4v9P0
竹やぶは蚊も大発生させるしなぁ
素材としては使いやすいけど安いし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:15.29ID:NeGUd+Jg0
東京の一等地なら目の色変えて差し押さえるのに
しょーもない土地は拒否するのはなんだかな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:35.90ID:RfVZgOoU0
>>172
よかったね。
面倒な時は相続放棄がいいわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:43.37ID:S32eTeP30
>>148
まあ俺が高齢で動けなくてなんとかしなきゃいけないってなったらそれ使うだろうな
公害なんか知ったことかって思うだろうね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:49.47ID:2dFGz00S0
 『土地の相続放棄を目的に国に所有権移転登記を求めた裁判では松江地裁が一昨年5月、「土地の負担、責任を国に押し付けるもので社会の倫理観念に反する」とし、所有権放棄は無効と判断。』 よく嫁
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:00:29.41ID:hkoMkSw10
>>124
なら俺が1円で買うわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:00:40.51ID:EVL/cuuk0
風呂場からタケノコ出てきた
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:00:56.66ID:Oi/+Oc8X0
秋元メンバーに任せろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:09.16ID:65dKNa6rO
竹の生える地は捨て地になるからな管理自体難しい繁殖力が半端でないしな
京都の風情ある竹林とか例外だからなW
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:16.29ID:hkoMkSw10
>>189
許可を出したのはその自治体のはずだぜw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:27.95ID:EvehvDH20
国有にすればいいのに
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:43.11ID:zvsjA1TN0
>>182
管理に費用が掛かるから。

その費用は誰が出す?となると、住民や国民の税金から。
さらに税金が上がることになるけど、どうぞどうぞと受け入れられるかな?

それに税金が上がっても、国民生活へ有効活用よりも、
政治家の懐が温かくなるだけ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:19.95ID:fXtsFfEQ0
親の遺産に売り物にならない土地が含まれていたら、どうすればいいの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:38.29ID:EVL/cuuk0
ブロック塀の基礎の下まで根っ子張って何年か後にそれが腐ってそしていずれ傾いちゃったりするからな
誰が責任取るんだって言う
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:38.36ID:ZpmEzzkv0
>>120
なんと、周辺に危険を及ぼす土地の相続放棄・拒否は認められないから
今こうやって問題になってんだよw
相続拒否しても国からダメー、って言われるし裁判所も支持してるから
裁判に持ち込んでも負ける
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:04.01ID:vagnN4qE0
だれか、このおばあちゃんにラウンドアップの存在を教えてあげて……。
あと、消防団にでも手伝ってもらえば……。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:07.88ID:2MZxZGVA0
竹林不倫に使えるんじゃないの?
竹林アナに贈与したら?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:09.58ID:Z3ZCa4EC0
急斜面に竹林でその下に民家は凄いね、普通はこんなとこに建てないし
つか蚊が多そうで嫌だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:14.64ID:/OIHsz/F0
>>165
80過ぎのババアにそれをやれと?
仮に切ったとしてその後の竹をどう処分するの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:17.44ID:gDco3NxF0
国が全部買い取るべきだろ 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:18.13ID:d7jmfpPG0
除草剤撒いたら竹ってどうなるんだ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:26.11ID:zvsjA1TN0
>>172
相続放棄なんて自分でできるよw

戸籍謄本の取り寄せが少々面倒かもしれないけど、
証紙と切手代、謄本で1万円もあれば充分じゃない?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:30.99ID:aCvOxziE0
>>9
>税金滞納して物納を申し出ると自治体は拒否できないよ

俺の住む市では断る。
価値がある土地なら引き取るが、無償譲渡が原則。>>1にあるような無価値の土地を
引き取っても負債にしかならん。

というか自治体は地方税滞納で差し押さえはしても、所有権までは取らない。
手続きが面倒だしね。この場合、税法の規定を根拠に、所有権は本人のまま職権で
公売(入札)に出して、売れれば滞納額を差っ引いて土地所有権は落札者に、差額が
残れば元所有者に渡す、という方法を採る。合理的。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:52.79ID:a799zAFf0
妙案なんてないよ。
比較的都会の土地で所有者が嫌がってるのにだれも不法占拠もしない、不動産業者もアクションを起こさないってことは
それだけ利用価値のない土地ってこと。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:02.22ID:WascaiH00
共有持分は放棄できるのに所有権が放棄できないっておかしいよな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:12.80ID:ZpmEzzkv0
>>200
他の財産はすべて放棄できてもその土地だけは国から無理矢理相続させられて
管理費支払わされるw
崖崩れ起こしたりして他所の家に被害出したら逮捕されて財産没収さ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:20.65ID:SXDBizrR0
これは全国的な問題

私有だけでなく自治体の所有地でも管理の手間とコストが問題化しつつある
竹の有効利用を考え実践する団体なんかもあるけれど
そうそう使い道がない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:31.29ID:wm6O96/E0
どっかの えらい大学の先生が、
地形は何年も何百年も何千年も時間をかけて、山が崩れて、
地面は、平たくなるって、言った。

今日の都合で、 未来を否定して 過去の地形を税金で維持するのは 無理じゃね?

地震学者が、税金で研究した結果だから、 崩れて平たくなるのは、自然現象じゃないかな。。。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:31.92ID:qGPf9dPz0
燃やせばいいじゃんいいじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:41.11ID:/OIHsz/F0
>>200
相続拒否すればいい
一度相続したらアウトだけど
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:04:51.62ID:NeGUd+Jg0
>>197
土地の管理を所有者に丸投げするなら固定資産税なんて取らなきゃいいのに

税金とった上に、かかる費用は自分で負担しろは
社会通念からすると随分虫のいい話だわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:12.90ID:4ZNRNHF00
で、中国や朝鮮が
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:14.10ID:zvsjA1TN0
>>172
あっ、でも不動産があると、
次の所有者に引き渡すまでは、管理責任は必要になるね。
その分が自分でするには面倒だったのかな?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:17.77ID:LXscwfzS0
>>209
竹が落ちてくる件は軽減できるけど
崖が崩れると思う
かなり手遅れな感じに見受けられる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:23.67ID:enmIeAxE0
>>207
近所のオッサンに5000円も渡せば電気ノコでやってくれる、切ったのは放置しとけば2年で腐る
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:29.00ID:XwjLq9TU0
引き取らないほどの悪地なのに固定資産税はかかるのか
罰ゲームだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:30.08ID:SD8mRs2q0
使い道のある廃家屋は強制的に潰しても平地にするも
こうして手放したいのに引き取る事も拒む行政。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:39.42ID:hlrS/Lzu0
俺も見たことない山林相続してるが
毎年5万払ってる。まさしく負動産。
まぁ他も相続してるから仕方ないけど。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:39.46ID:kCpiD80b0
これってさ
(80代の)この婆ちゃんが死んだ後は所有権はどうなるの?
親類が「強制相続」させらるの?

婆ちゃんも(放棄したかったけど)現実は相続放棄できなかった、
って記事に書いてるし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:48.75ID:gFUO+9gi0
>>191
竹は地盤の安定にいいとされるが実際網の目の様な竹の根は地表から30センチ程度地下にしか張り巡らされない。
画像にある様な斜面だと斜面ごと崩れる危険性すらある。
斜面の竹は除去して植林するなり、なんなら放置して雑草生やす方が安全だろう。いずれにせよ竹林の管理よりはるかにマシ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:54.97ID:Wm39+3ReO
筍くおうぜ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:57.84ID:zz7bXtA60
境目を誰もが判るようにしておいてタケノコ採り自由にしとけば解決しそうだが。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:59.77ID:gDco3NxF0
竹林はホント邪魔だからな 
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:12.88ID:vIlA77Ph0
こういうのこそクラウドファンディングで金を集めるべきでは?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:16.35ID:067Og9mU0
>>63
山全部竹になってもよければそのままで
部分的にやりたいならまず範囲を決める
決めた範囲の外周を1mくらい掘る
ポリカかなんかで遮壁を巡らす

最低でもこれ位しておかないと収拾つかなくなる
ま、こんなんしてもそのうち突き破るけど・・・
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:19.57ID:FlDCtvfv0
>>77
上の方に竹は急斜面向かないというレスもあったしやめとこう
見事な急斜面で石とか岩とか多いから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:22.67ID:TrYSPxBO0
いいなあ 今年タケノコ食べられなかった
そういうバイトないかなあ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:32.28ID:EtR4A4tf0
需要ありますよ
色々とw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:33.48ID:smAcHX1n0
>>218
竹燃やすとすげぇぞ
すげー爆音で割れる。
笹ですら爆竹みたいな音だった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:35.94ID:g8DxLhef0
マジでこんなのが続いてたらどこかで中国人に無償譲渡する人出てくるんじゃないの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:45.44ID:ovs+MZsb0
無関係の国に責任なんてあるハズない

こんかいの事例に何の問題があるんだ。
民法通り処理すればいいじゃん
人の生活支援義務は親族が負うともあるよな
竹を管理せず放置してたら生え放題だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:50.33ID:/dxjmeYP0
なんで国が引き取らないか、コレ見ればわかるよ
>>1にもある却下された土地裁判の判例

http://www.shoumudatabase.moj.go.jp/search/html/upfile/geppou/pdfs/d06210/m06210012.pdf
>本件各土地が国の所有となれば,国はその管理費用として(中略)
単管柵の設置費用として100万7328円を負担することとなるほか
毎年かかるものとして,巡回警備費用1万3280円
草刈り費用6万5240円,枝打ち費用(1本899円)を負担することになるものと認められる。

上の全部が税金だけどみんなは負担する気がある?人口減少してる地方自治体には無理だけど税金どうする??
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:56.17ID:IC40wZY90
竹を全部切ったあと出てくるタケノコを4年間全部掘れば消える
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:59.71ID:ZpmEzzkv0
>>230
親族がいたら強制相続だな
仮に放棄しても管理費は強制徴収、何か事故でも起きれば逮捕されるね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:05.03ID:QbzIvfq30
まあ、わからないでもないが、
国のせいじゃないし、
そんなのに税金使われるのもおかしいしね。

自治体も、個人の壁面を金出してなおしたりしてるとこあるけど、
おかしいわな。
メンテできないなら、最低限、住んでるところコミでないと、
単に、特定個人に、税金あげることになる。

厳しいこといえば、災害とかもすぐ国にっていうけど、
そういうのがあるから、土地の値段が変わるわけで、
安いとこ買って、困ったら国にってありえない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:09.21ID:toOy/d640
こんな急斜面にモルタルの絶壁とか使い道とかホントねーずら、
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:14.84ID:2YZlxS5a0
>>195
崖から竹が落ちてくるんだから
それをどうにかしないといけないわけで
国が国有地化して対処するとか利用価値がなければありえん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:25.80ID:rS3xkDTy0
こういう密生している竹林は一度全カットすると枯れた竹の根で次が生えてこなくなるぞ
手間かかったけどうちの裏山はそれで収まった
なおその後雑木林になる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:26.26ID:Be8UAC/S0
タケノコは直ぐ竹になっちゃうからなー
竹になった後も何日か過ぎて気付けば2階の屋根見下ろすし
根が張り巡らしてるから縦横無尽に出てくるし
大変よねー
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:28.73ID:kCpiD80b0
これってさ
(80代の)この婆ちゃんが死んだ後は所有権はどうなるの?
婆ちゃんの子供や親類が、問答無用で「強制相続」させらるの? 相続拒否は許されないの?

婆ちゃんも(放棄したかったけど)現実は相続放棄できなかった、
って記事に書いてるし
同じく「負の遺産」を相続しなきゃならんハメになるのか・・・?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:45.07ID:h1E16lTe0
>>211
競売ってそういう使い方もしてたのか・・・・・
どうりでクズみたいな物件が出品されてるわけだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:45.90ID:4MNqduPY0
ヤフオクとかメルカリで売ってみたらどうか
ただみたいな値段なら誰か買うだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:53.27ID:BhVTntAv0
囚人や障害者の作業所で割箸とか竹製品作らせれば解決w
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:26.28ID:cUkN7ONZ0
行政ガチクズだな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:35.97ID:FlDCtvfv0
>>238
ミントとかドクダミみたいだね
でも世の中が竹に支配されているわけではないのはなんでなんだ
竹の子たべるからか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:38.50ID:mN35iu3Y0
竹は地下茎がヤヴァイ
でも80に、なるまで 毎年 ンまい筍食ってきたんやろ?筍の刺し身とかさ
資金底ついてザマァやわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:58.25ID:uqAI6Xtd0
>>5
竹の成長速度としぶとさナメすぎやで
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:09.35ID:9QcKxRz+0
こんなの業者いれたら重機で一発だろ
まあ位置的にむずかしいかもしれんが
今の業者ならうまくやってくれるわ
消防団が好意で三回やってくれたんだろうけど
竹林なんか直ぐ復活しちまうわな
くだらないとこに金つかってないで
業者入れて根こそぎ終わらしちまえ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:14.53ID:Ov3J6t1V0
竹林に小屋を建てたら良い。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:19.49ID:enmIeAxE0
こんな所に家建ててと言うけど、日本中こんな所だらけだよ
山岳地帯の国だから防災マップ赤いマークだらけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:19.85ID:1tgn9aGj0
除草剤撒けば枯れる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:29.24ID:LwM9Dzi60
>>1
そのまま福島に運んで浜を底上げすれば
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:30.03ID:2MZxZGVA0
崖っぷちに家を建てる方が悪い
台風や水害の事考えずに家建てるのか?
完全にアホやろ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:54.96ID:EtR4A4tf0
お忍びスポット
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:01.24ID:ovs+MZsb0
竹枯らしたらガケ崩れ起きるものでもない

薬剤使ってでも何してでもとにかく
竹を枯らすか切ればいいだけではないの
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:06.96ID:J7Z3LCXF0
ばばあ、火を付ければいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:10.77ID:L4jXXYdo0
相続できるものが居れば強制相続だよ
それでどうしようって話だぞ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:21.63ID:LwM9Dzi60
>>268
関東平野と根釧原野以外はほぼ山だよね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:26.01ID:kCpiD80b0
>>247
じゃ、今のうちに婆ちゃんと親族の縁を切るしかないのか・・・?
親子の縁とか、親族の縁とか
切れるのかしら?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:32.99ID:cQCcKUu10
竹やぶって入った事ある人なら解ると思うが
雑草みたいな竹やぶでも何故かスゴい落ち着くんだよね。不思議
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:37.56ID:xZlyeR8E0
>>16
まあ、これからもっと酷くなるよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:40.63ID:Ov3J6t1V0
日本の竹の大半は外来種だってな。
日本の森林は外来の竹にどんどん侵食されている。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:42.24ID:TmCzl4ZP0
>>230
うちも似たようなケースでド田舎の山を3つほど相続放棄しようとしたけど出来なかった。何故なら相続放棄しても管理責任は法定相続人に一生付いて回るから。仕方無しに固定資産税と保険払い続けてる。まじ借金よりたち悪い。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:44.13ID:toOy/d640
>>257
こんな絶壁で高さも程ある土地とか持っているだけで損、生活道路にも面してないみたいだから固定資産税幾ら取られるか知らねーけどほんと使い道すらねーな、
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:00.17ID:BhZUAsyo0
終わってる竹山に、竹よりも繁殖力の強い食べられる植物を栽培して
もっと大変なことにしてみたらいいのに
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:02.09ID:R5ZxSx910
>>200
全放棄か騙して誰かに譲る
地面師になって誰かに勝手に押しつける
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:10.78ID:wumKgy740
タケノコの内に食っちまえばいいじゃないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:25.89ID:d1m68nxG0
>>86
愛で竹が落ちて来る〜
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:35.61ID:hkoMkSw10
>>245
ただの公共事業だろ
自治体に損得なんてない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:40.18ID:LwM9Dzi60
閃いた
パンダ買えばいいんじゃね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:47.55ID:J7Z3LCXF0
>「もう諦めました。事故があったら刑務所にでも入れてください」
それだけの覚悟があるなら、他人を気づ付ける前に放火で
ばばあ、火を付ければいい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:47.54ID:uZ2acUdz0
場所調べたけど
崖という側面を省いたら恐ろしくいい場所やんか。
駅から徒歩13分 福岡県庁には車で20分程度だし
有効に活用できないのはこの相続した婆さんが無能というだけの話しだろ。

だいたいこの年の婆さんなら子どもいるんだろ?
これから福祉給付は増々厳格化になっていくのは必至なのだし記事内にそこまで記述しておけよ。



民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:56.48ID:72pNBC7i0
竹やぶに不法外国人が住み着いてそこから攻め入れられる可能性も十分ある
国防目的で国は介入すべき
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:01.42ID:La66oiDb0
これ割りと深刻な問題だろ

保守点検費用がバカにならないからって丸ごと駆逐して
山を丸裸にしたらそれはそれで問題にされるんだろ?

じゃあどうしろっていうんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:09.87ID:qZgLE5mR0
親族が居ない死にそうな老人に使えない土地をまとめて引き取ってもらえば解決すんじゃね?
後は法人が持ってその会社が無くなった場合とかどうなんだろ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:14.79ID:KPorUk/m0
>>9
相続で物納さえできん
相続放棄すると権利は放棄したことになるが管理責任だけは残る
夜逃げするしか無い
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:15.98ID:KbgSWjP50
>>1
ホームセンターに除草剤って薬が売ってるから
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:35.08ID:qPfD5ZaZ0
竹林にはだいたいエロ本エロDVDの山が落ちている
かなりエグい奴
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:40.84ID:NgM/TH+b0
もうじき死んで楽になれるから大丈夫だよ

残された近所は、ご愁傷様wwwwwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:54.04ID:eocBY3TmO
今や山は何の役に立たんな
人は住めないし土石流や地滑りを起こし木材資源は使われんし 日本が地震国なのも火山が沢山あるせいだしその山が大部分が日本だぜ
山を有り難がっているのは1部の山好きだけだものなあ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:54.45ID:BiRJdr8J
パンダを導入しろよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:00.33ID:qeenOip10
除草剤ぶち込んどけよ
その前に相続放棄すりゃあいい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:13.05ID:KbgSWjP50
>>306
綺麗なエロ本より興奮する落ちてるエロ本
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:16.51ID:6HdweXS60
捨てられないし売りも渡しも出来ない呪いの装備みたいな土地ってあるよね
他にも良く分からなくなった場所とか不良クラスタみたいに増えていくw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:23.95ID:LwM9Dzi60
山である限りきりがないから山じゃなくするんが一番でしょ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:35.41ID:La66oiDb0
>>289
土地って相続放棄したら国庫に入るのか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:39.31ID:smAcHX1n0
>>286
ヤクザに売ってやれ。 ガチで死体隠すのに使うぞアイツ等
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:40.95ID:druq/PVG0
MBSテレビに相談したら。
大阪では無責任な神社が住民に恐怖を味わせているのを放送していた。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:44.03ID:ovs+MZsb0
相続というのは、死んだ瞬間に発生してるもんだし
その資産の収益性が赤字か黒字かはエゴの話
国は関係ない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:45.26ID:fDxoJxBL0
崖下になんて住むな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:08.17ID:55IItmhc0
中国人なら竹がパンダのエサになるから買ってくれるんじゃね、ところで
このニュースは個人情報を思い切りさらしてるれどいいのかね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:23.19ID:ySbhkeJU0
つーか、写真見たら
こんな場所を宅地にするのもどうなのかよと。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:25.83ID:ZMUUQ9u80
引っ越せばいいじゃん。
それこそ老人ホームにでも入ればいい。
日本人は土地に縛られすぎ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:28.47ID:jkJilG+T0
これは西区が頭使わないからいけない
竹が必要な農業や漁業に打診して取り放題の場所を
広く案内しないといけない

修羅の国なら3日でハゲ山になる

なぜなら市民は竹垣を必要としているし、その
竹垣はいつでも竹槍になる仕様だからだ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:34.85ID:LwM9Dzi60
>>308
無いと直撃する天災があるもんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:38.64ID:enmIeAxE0
買い手の無い土地を安く買って学校を建てたら問題にされたでござる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:43.14ID:D06GszXC0
たけやぶやけた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:52.00ID:ZpmEzzkv0
>>282
法律上縁は切れないのでは?
自治体もこんな時だけは親戚縁者を何としても探し出しそうw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:02.79ID:La66oiDb0
>>302
国が引き取るんじゃなければ前の管理者に戻ってくるのかも・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:04.44ID:CnIQB6D50
スギやヒノキ人工林を放置してる国や地主をしろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:09.13ID:toOy/d640
>>296
悪徳不動産屋も手を付けない土地なんだぜ、それなり訳ありじゃなしに大訳ありなんだよ、
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:11.95ID:qPfD5ZaZ0
>>311
雨でグチョグチョのページを靴先でめくりながら友達とめっさ興奮した小学校の帰り道
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:14.31ID:2MZxZGVA0
姪の浜なら山削ってタワマン建てたら売れるんじゃないの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:19.44ID:R5ZxSx910
>>202
な訳あるかい
>亡き夫から1970年に相続

1970年時点での全財産自宅を含めての相続放棄なら通用してた
裏山は当時は危険でなかったし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:21.61ID:kCpiD80b0
この件って、近い将来
(80代の)この婆ちゃんが死んだ後は所有権はどうなるの?
婆ちゃんの子供や親類が、問答無用で「強制相続」させらるの? 相続拒否は許されないの?

婆ちゃんも(放棄したかったけど)現実は相続放棄できなかった、
って記事に書いてるし
同じく「負の遺産」を相続しなきゃならんハメになるのかな・・・?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:23.14ID:4uxGlMrr0
そもそも経済的利用価値が乏しく所有する意思がない土地なら最初から放棄しとけば済んだ話
50年近く経って多少気の毒には思うが所有者である以上は災害が起こらないように予防する管理責任は免れない
災害起こして訴訟にでもなれば確実に負ける
賠償を払えるかどうかは別だが
物権変動の意思主義も相手があっての話となれば後発的な事情での所有権放棄は困難
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:36.69ID:jQZjxNWB0
これは役所の怠慢。竹藪ただで引き取って予算計上して業者にチエンソーで伐採、根も重機で撤去
、土地は有効利用するぐらいの頭が行政にはないのか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:41.23ID:V8+drlJ+0
安倍の野郎!!!!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:41.39ID:YJAJ6F090
よしボランティアを集めて竹を根絶やしいしよう
竹は地下茎でもの凄い速度で増えるから完全に殺らないとすぐ戻る

その後には無事保水力を失って土石流準備OKの禿山が残されましたとさ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:42.46ID:ByA+WaU60
人殺しに近い。
土砂崩れ起きても誰も責任とらないんだろうな、
広島みたいに
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:46.34ID:coaeYJac0
所有者のおばあちゃんには管理できる能力も金もないからどうしようもないな
事故が起きそうな場所は限定的だから気をつけてれば何とかなるだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:48.37ID:DuMUlntM0
物納言ってる人いるけど”管理又は処分をするのに不適当な財産”に該当するんじゃね?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:48.68ID:LwM9Dzi60
>>326
>なぜなら市民は竹垣を必要としているし、その
>竹垣はいつでも竹槍になる仕様だからだ

名演説だ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:52.64ID:Wo8L68Ox0
あー、他人事とは思えない…うちの田舎にも負動産がある…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:53.99ID:L4jXXYdo0
ここまでくると呪い
子々孫々末代まで続く呪い
正攻法は駄目だから搦め手で行くしか無さそうだね
中華にでも譲渡しちゃう?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:06.41ID:aV+xJxIH0
>>15
写真で見る限り、ビルの5階分の高さの絶壁の上の斜面に生えてるな。ちょっとでも足を滑らせたら...
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:14.38ID:Y1OpdT2e0
穴開けてラウンドアップ流し込んどけ
5年も続ければきれいさっぱりなくなる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:18.24ID:P6S9lNkz0
>>5
お前、竹を知らないだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:21.09ID:Qwm8Da6U0
事なかれの役人根性らしいな。
現場は親切で動いても課長あたりに責任取れんから止めろと言われてるんだろ?
都合のいい時だけ都合のいい法律持ち出して。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:21.14ID:ClZ2Tiy80
竹って地面から1メートルくらいの高さで切るとまだその木が生きてると思って同じ地下茎からは生えなくなる
竹林の外側をぐるっと1メートルの高さで切るとその範囲に収められるんだけどね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:26.73ID:X5ISuIOy0
良民を苦しめる事に関しては有能極まりないね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:27.45ID:iYiUZErC0
国に土地を寄付でいいんじゃないの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:28.14ID:LwM9Dzi60
>>343
あれデベロッパーが名前も出ないのほんと納得いかない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:33.51ID:QdaKGmkE0
ξ´・ω・`ξ 竹もそうだけど、ソメイヨシノや杉の木はもっと危険だわさ。

大型台風が来そうな時や実際に来た時は、高齢者しか住んでいない自治会に
続く道の整備をコッソリしてたけど、オニイサマも歳や持病で体力の限界っ。
自分の土地とその周辺しか、もう手が回んないわ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:40.15ID:6xL9Ulzo0
被害が怖いなら隣の家グループか町内会で伐採費用の金出し合えばいいんじゃない?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:40.59ID:PkStUgGp0
>>325
引っ越せば土地の放棄になるんなら、とっくの昔に引っ越してるでしょ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:41.89ID:aV+xJxIH0
>>17
中国人に売りつけろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:02.03ID:YJAJ6F090
ほっといていいと思うよ山の場合は竹が降ってきて死んでも所有者の責任にはならない
竹やぶの隣に家建てたり売りつけた不動産屋が悪いしな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:08.50ID:HWMv0TOX0
おいお前らニートの活躍の場があるぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:29.33ID:KPorUk/m0
>>338
土地だけ放棄するって事はできない
相続放棄は負債も含めて全部相続することになる

そして、土地は放棄しても管理責任はついて回る
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:32.20ID:E8OgVSA10
230名無しさん@1周年2018/05/05(土) 21:05:39.46ID:kCpiD80b0
これってさ
(80代の)この婆ちゃんが死んだ後は所有権はどうなるの?
親類が「強制相続」させらるの?

だからそれは仕方なく国有にするしかない。
仕方なくだからね。
完全に価値の無い土地がそうやって広がる。
地方の小さい町が際限なく土地開発やって現在、中心部は放棄家屋が広がり
町の広がりとともに自治体の管理費が膨らむので
現在コンパクトシティが提唱されてる。
広がった住宅地も40年しか寿命が無い。
中心部を再開発し、町を無駄に広げない事が地方を疲弊させない事になるが
土地の相続権利が邪魔をし、再開発は実質不可能。
つまり
土地の権利法の改正しかない。
平たく言えば、土地は全て国有にする。
借地権方式にするしかない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:46.14ID:+4lIJ2Dj0
今の時期だけ施設に頼んで筍を破壊するパワー系池沼を派遣してもらっていればよかったのに
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:56.37ID:ovs+MZsb0
このババアは被害者衣装着て卑怯にもシラ切ってるけど
親族に責任取らせればいい
弱い身内の老人を助ける扶養義務が法的にあるよ 
おそらくこの人の法定相続人もいるんだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:57.21ID:vVUlWdl00
>>120
>>220
>今回のように管理に負担がかかる土地の放棄は一般的には認められないという
って書いてあるやん。俺初めて知った。ガクブルガクブル
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:12.67ID:La66oiDb0
>>363
流石に責任皆無にはならんだろ

保守管理の責任はある程度負わされるのでは?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:16.31ID:kfIO3GI40
竹をくれるなら、もらいに切りに行きたいけど遠すぎる。
竹だったら幾らでも使い道あるのに。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:37.43ID:cOSwoze20
中華資本が買ってくれるんじゃね?
ただで渡せばWinWinでしょ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:47.23ID:AoIanklR0
大地震が来たら竹林に逃げ込めって言い伝えがあるけど竹槍が降ってくるんじゃ危ないな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:55.16ID:YT0rtUws0
ヤギさん飼えば全部食べてくれる。夏はうまいもんが
他にあるから竹食べないが秋冬には食べてくれる
長く伸びた竹は流石に食べないが生えかけは食べる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:07.46ID:olJ6uuSL0
ストリートビューでみたら竹やぶ相当高くて崖の所だからプロしか手だせんわ
命綱いるレベル
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:15.06ID:KPorUk/m0
>>366
負債にしかならんから行政は土地を持ちたく無いんだよ
押し貸ししたい
ただこれだけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:22.63ID:Of5Kua2N0
>>353
役人がこの国をダメにしてきたのだよw
事なかれで弱いものには法律を駆使し、
強いものを差別被害者として守る
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:28.75ID:fwUsohnq0
>>263
竹は50〜60年目に同一地下茎の全てが一斉に花を咲かせて涸れるから。
中国では過去に、ジャイアントパンダの生息地域の竹で、それが発生して、
殆どが餓死して絶滅寸前までいった。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:30.71ID:9QcKxRz+0
>>360
それ、消防団が好意で3回やってあげたんだろうけど
竹藪にその3回は焼石に水
費用集めて業者なり重機使って一発で終わらせばよかった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:45.72ID:aV+xJxIH0
>>185
さらに、孫の年頃の娘さんを紹介してくれるかもよ。
福岡なら山本美月タイプかも。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:45.86ID:6HdweXS60
不明になったりして一定期間何も無かったり手放したいと言う場合に
一旦リセットする方法がそもそも無いよね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:52.64ID:N6W5VQGs0
土地を国に返納できる制度を作らないとダメだよな
>1の例だと無価値の土地を所有して安全対策を自腹でなんて
こんなのどうすればいいのか?
事故があってからじゃ遅いんだよ
国はさっさと法改正すべき
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:20:12.32ID:QbNrnDi+0
ホントにマジでゴミ土地は凄まじいからな ・・
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:20:40.06ID:q/asMfSz0
擁壁を持つ土地も鬼門だというし。維持管理メンテ補修で利益を生まないままかなり金が掛かる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:20:54.77ID:QbzIvfq30
>>363
この記事によれば、危険と認識してるから、
管理責任でるよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:04.00ID:gUbsD3070
>>337
うん、親族が押し付けられる
竹は本当に厄介
土地を駄目にする
名前に竹が付く奴も本当に厄介
国を駄目にする
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:07.73ID:ovs+MZsb0
儲かる資産だけ つまみ食い して保有したいと願うのは
本人の そろばん であって
国はそいつのエゴを聞く義務なんてないわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:14.87ID:aCvOxziE0
俺んちは>>1にあるような山林とかじゃなく普通の住宅地だったんだけど。
何をトチ狂ったのか親父が庭にキュウイを植えて、毎年採って食ってた。歳を取って
手入れが行き届かなくなってきて俺が毎年剪定してたんだけどさ。
後から知ったんだが、あれも竹と一緒で、決して庭先には植えてはいけない植物なんだよな。
クーラーの室外機とか雨どいとか蔓が巻き付いて破壊しまくってた。
植木屋呼んで結構な金をかけて全部伐採したよ。
ちなみに、伐採に最後まで反対していた親父は痴呆が入ってたんで老人ホームに放り込んだ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:14.96ID:0VLCGpZa0
高齢者が増えてこの手の問題が深刻になりつつあるのに、
法整備の議論さえなされない。
行政、自民の政治家はモリカケセクハラで手一杯。
野党は17連休。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:23.19ID:gZ2MhRCH0
竹用の除草剤あるみたいだが、本当に効くんか?
竹の生命力は強いからなぁ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:30.22ID:swsuEUdK0
やま派とたけ派
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:32.87ID:90qNUYeiO
>>337
相続放棄したら家から何から遺産全部放棄やしそれもまた生活出来んで無理やったんだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:33.64ID:0feCLTHh0
竹林除草剤で枯らしたら
今度は土砂崩れしそうな場所じゃんよ
行政は生命に関わるような危険箇所放置でいいのか
誰か死んで裁判になったら負けるんじゃないの
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:35.55ID:La66oiDb0
>>389
その代わりその保守管理費用は税金になるんだけど
それはかまわないということなんだよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:40.05ID:4E8RfPvE0
ネットでも貼っておけば耐えれるだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:46.08ID:QbNrnDi+0
外人ですら、こんなところ貰ってもしゃーないわ!
ってキレるレベル
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:46.14ID:P6S9lNkz0
>>349
もう金は無い
年金暮らしなんだから
次世代が全員「相続放棄」すれば良い
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:52.87ID:hkoMkSw10
>>366
それでええやろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:00.71ID:4tDJU5GY0
上物付きの方が厳しいのはもちろんだけど、ただの土地も手放すのは難しいんだよね
そういう土地を地主が買い回って小作農に貸してた歴史とかバブル時代の地上げ問題とかあるから
それに国や自治体が買い上げられるようになるのも一面では危険
そんなわけでできれば自分たちで何とか、というのが民法の精神なんだと思う

ただそんなこと言ってる時代じゃないからなあ
過疎化で今後深刻な問題になっていくのは自明だし
法の穴を突かれないような形で国有化・公有化とかできるといいんだけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:24.65ID:2eKhv0bO0
土地の放棄は可能にすべきだと思うけどな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:34.92ID:L3VpFXqV0
東京一極集中が原因
東京都に負担させろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:39.52ID:uO7U0UAt0
じゃあ、中国人に売ればいいんじゃね?w
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:52.05ID:8GEAYl7n0
竹林だと崩れやすくなるんじゃないのか
それとも放置して周囲に竹をばらまく方針なのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:54.75ID:aV+xJxIH0
>>379
それは平地か傾斜が非常に緩やかな地形の場合。地下茎が地下70cmぐらいまで網の目のように張ってるから地割れにはなりにくい。
が、急な傾斜地だと70cmの厚みで地下茎んlエリアがごそっと滑り落ちる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:07.67ID:KBDVZB4z0
「雑草には塩」、てのは
賛否両論あるようだがまじめなサイトほど塩害説いてるような・・・いや除草剤売りたい?

いちいち竹に穴開けて塩水を流し込む方法、は画像みると作業危険そうな場所だな

 > 福岡市西区姪の浜

農地とか園芸の予定がないなら、もう「近くの海水」を放水でも・・・なあ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:19.40ID:ztZbfEWb0
婆さんが死んで相続人が相続放棄したらどうせ市のものになるんだから対応してやれよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:29.80ID:4E7mW7+20
竹は腐るとウンコみたいな悪臭はなつから廃棄するのが大変
産廃業者にひきとってもらうしかない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:34.53ID:t9OHC6if0
不動産は価値がなくなって国が管理嫌がって強引にでも
国民に管理させるから湖底資産税なんかなくせや
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:39.23ID:fFmLWk2a0
固定資産税で財政が潤うのはわかるけどさ、そろそろ個人名義の山やら森林やらを国なり自治体が引き取るような仕組みが必要なんじゃないか?
放棄する方法が相続時のオールオアナッシングじゃ無理があるよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:41.12ID:1qX27YdF0
何でこんな小さな竹やぶだけ残したんだろうね、竹は横にどんどん根を延ばすから隣の神社にも侵食しているはずなんだけど。
隣の神社が引き取ってあげるのがいいと思うよ、顔見知りでしょ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:43.31ID:KJZAipTi0
>>32
英雄あらわる。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:46.37ID:IM4dSwer0
3メートルの塀で覆って
春にレンタルイノシシを放し飼いにしてはどうだろうか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:46.65ID:/OIHsz/F0
>>236
国が無理やり相続させるなんてありえんわw
勘違いしてるようだけど「相続」は拒否できるが
「管理責任」は新しい相続人が表れるまで拒否出来ないって事だよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:49.11ID:kfIO3GI40
>>394
なんで殺さなきゃいけないの。
言葉が過激過ぎだよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:05.90ID:Z0iDgTOp0
地元の不動産屋は要らんだろうけど
ネットで募集したらひょいひょいと買う人いそう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:06.87ID:jYs4afxI0
国はこんな土地もらっちゃったら管理費が莫大にかかる。この婆さんに持たせておけば固定資産税で儲かるから
絶対いらないよ。
国家はうちみたいに区画整備で田んぼとかなら強制没収してでも奪うけどね。
0432◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:08.56ID:RH5U1LNQ0
「姪の浜」もまた、神功皇后の足跡か。
我ながら業が深い…。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:09.55ID:UNVpLPmz0
近所の竹藪はイノシシがタケノコ食いまくってる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:13.82ID:fon45nmu0
全て相続放棄すればそれで終わりなんでしょ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:17.79ID:mE7zeMVe0
相続放棄、所有権放棄はできないって判決まであるのか怖ぇー
子や孫にまでつきまとう負の遺産は最終的にはどうすればいいんだろうな
無価値の不動産ほどヤバいモノは無いってことか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:23.20ID:Nbtn+WFQ0
8974
時効まで逃げ切るのか。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

また余罪が発覚。今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
  https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この詐欺師にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:35.59ID:MWFY2xrX0
竹を駆除して崖崩れで大惨事になるくらいなら
竹やり攻撃を我慢してた方がマシだろうな
嫌なら崖下住人が引っ越すしかない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:51.92ID:P6S9lNkz0
>>376
穴あけ原液注入を繰り返せば何とかなる
ラウンドアップは高いからグリホ系非農薬の安いのを使うと良い
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:57.57ID:La66oiDb0
真面目に伐採費用ってどのくらいかかるの?

いくらくらいあればこの問題が決着するんだ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:59.92ID:QbNrnDi+0
まさしく負動産
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:10.31ID:j0Jdf1K30
>>365
放棄の効果は相続原因時に遡って相続人の地位を喪失するんだが
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:38.65ID:unJDrcBF0
なぜ相続したし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:45.37ID:HuUiQouJ0
合同会社設立してそこに土地売って
会社潰しちまえ
逃げれないかな?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:49.73ID:rmx7m3d70
田舎の山林は竹と杉ばっかり
高齢化と林業衰退で管理も行き届かなくなってる
アフリカの土人やチョンに援助する金あったらこっちをなんとかしろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:14.83ID:gN1BSKnR0
今年は表年だから筍が豊作だぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:26.48ID:LwM9Dzi60
>>441
山を掘っちゃえばいいのよね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:30.32ID:fg7YnVpZ0
国土保全なんて完全に行政の管轄だろうさ
税金入れるべき所をやたらに惜しんでどうすんの
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:32.64ID:smAcHX1n0
使い道はある。 ヘリポート 電波の鉄塔なんかが誰にも迷惑がかからずにいける
埋め立てまでにいくらかかるかだね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:35.69ID:G3eKMrAs0
>>387
見合い結婚が一般だった昔とは違って、今の子はほぼ全員彼氏持ちだよ
当然非処女だから価値は低い
そう、竹林の土地のように
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:39.68ID:wN3+Q4Sg0
33.589500, 130.329191

ここ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:15.14ID:La66oiDb0
これさ、天涯孤独の死にかけ老人にまとめて引き取ってもらって
そのお礼にいくらか包むってやったらダメなの?

あとはその老人が亡くなればめでたく国庫入りでしょ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:26.83ID:S32eTeP30
秋元優里って俺の好みの顔からだやな
俺のかみさんにすごく似てる
かみさんはあれほど険のある顔つきじゃないし浮気性でもないが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:43.52ID:g8DxLhef0
広い場所なら核廃棄物処理場に変えちまえ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:47.79ID:79hczkh90
山岡士郎「竹林を一回潰したら元に戻らないよ。開発なんてとんでもない」
って美味しんぼで言ってたが竹の繁殖力すげえやん
雁屋テキトー描いたな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:50.25ID:U3ktTaY80
これ竹槍教室みたいなの開いて伐採からやらせりゃいいだろ
男塾仕様で全国から引きこもり集めりゃバカ親が金出すだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:59.94ID:j0Jdf1K30
>>445
詐害行為取消されて賠償が増えるのでは?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:14.30ID:inAnnZu00
竹の花が咲くのを待つしかない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:22.39ID:/ULedud/0
>>440

素人でもドリルがあれば、なんとかなる。

しかし、地方は機転が効く人材がいない。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:29.28ID:LwM9Dzi60
>>453
人格があるってこと分からずに結婚して今時捨てられないわけないじゃん
すこしは自分が他人に何を言ってるのか考える知性持てよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:35.23ID:T3BYHEI20
管理者のいない家とか
崩れそう物件がボロボロ出て来そう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:37.74ID:fRIDpQ/z0
>>165
お前は鬼か?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:39.44ID:B+/Of7Sx0
竹林があると土地の価値は大きく下がるの?
だったらさ、高い土地に相続タイミングで植えて、相続税終わったら処分は無理?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:47.11ID:S32eTeP30
>>461
つぶしたら元には戻らないよ
つぶれにくいけどな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:51.30ID:HM6QEuB60
竹林ホテルを作ればいい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:28:58.44ID:LwM9Dzi60
>>466
今年咲いてなかったっけ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:01.01ID:FlDCtvfv0
>>384
へー笹食ってる場合じゃないな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:04.81ID:EiOlauwK0
>>30
切るのはそう難しくない。 とはいえ孟宗竹は太くて硬いのでそう簡単でもない。
切った竹を運び出して処分するのが大変。重いし。
個人では難しい。高齢の女性では不可能。

あと、繊維が湿っててノコの歯にくっつきまくるからそれも大変。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:24.15ID:hkoMkSw10
>>398
ググっておけよ
「これだけは庭に植えてはいけない 」
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:30.84ID:KPorUk/m0
>>428
>>1のケースでも竹の繁殖力がすげーのが問題
根本でいくら切っても地下でつながってるから死なない
1mとかの高さで切ると、死んでる事に気づかないから地下茎はどんどん水を吸い上げる
切り口から溢れてもどんどん吸い上げて栄養と一緒に垂れ流す
そのうち、根っこごとごっそり死ぬ
だからちゃんと殺さないとだめ
切る高さを1mにするだけで殺せるんだから大した手間じゃない
利用となるとついつい根っこで切っちゃうけどね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:36.80ID:CBMJsrY+0
>>337
相続放棄すれば親族はこの土地とオサラバできるよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:37.74ID:fon45nmu0
自己破産とかできないの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:39.41ID:1Eo6sVYh0
竹を枯らすには除草剤を原液で注射
ラウンドアップのジェネリックなら
十万円位で出来るんじゃないかな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:54.89ID:uO7U0UAt0
不動産て放棄できないのかー。
困ったもんだ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:02.88ID:ZyNP5PiH0
扱いきれない土地の放棄すらさせてくれないってマジ狂ってるよなあ…
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:06.19ID:Jrr0Yinr0
>>461
手入れされた竹林はそのとおり
繁殖力がすごいから放ったらかすと人間が入れなくなる
よく写真で見るような美しい竹林は徹底的に人の手が入って盆栽並みに管理されてる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:12.45ID:/dxjmeYP0
地方自治体では住人が減ってるから住民税は減ってるが
固定資産税は安定してるから、それが今や収支の半分を超える自治体も珍しくない
それなのに固定資産税を取れなくなるばかりか、管理費までいるなんてそんなものどんな血迷った役人でも選択しないと思うよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:19.37ID:wnMYMsMd0
これは中国人が買い漁っても文句言えないな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:35.22ID:CXl4yucE0
>>150
七寸五分ぐらいしかいらないぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:37.01ID:MIdiukOu0
5年位前に祖父から相続した土地が瀬戸内海の100人も住んでないような島にあるんだが。
山林で数百坪。税金だけ払ってるが、見に行ったこともないからどうなってるかもわからん。
ってか、他のものと合わせて引き継いだんだが、なんで祖父自体も縁もゆかりもない島の土地を持ってたのかもわからん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:41.53ID:8PBHDz8t0
もう劇薬やらなんやらで根こそぎ潰すしかない
竹林がなくなって土砂崩れが起きても仕方ない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:47.35ID:fwUsohnq0
>>447
それがいつになるかは、はっきりしないけどね。
1970年代に〜、ってあるけど、その頃から既に竹林だったとすれば、
早ければ数年後には涸れる可能性はある。
でも、ほってたら直ぐに新しい芽が出るから、その時に完全に断ち切らないとね。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:51.07ID:/3arUv9k0
遺言書に会ったこともない他人を相続人に指定することが可能ってさっきTBSでやってたから
適当に嫌いな奴を相続人にしちゃえ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:52.11ID:D06GszXC0
太陽光発電ブームの時に手放せた人は勝ち組
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:30:57.90ID:v6L+feqI0
おまいら竹の怖さ……


さすが2ちゃんだな。みんな知ってやがる。
行動はしないけどなww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:08.57ID:j0Jdf1K30
>>459
免税点未満で無税じゃないか?
>>1を読んでも公租公課の話は出てこないし
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:13.36ID:mw98P0F90
中国人に買われないよう国が保護してよ!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:20.70ID:gGqtllcL0
10年もすれば付近一帯の住民が誰も居なくなって自然に解決する
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:38.85ID:LwM9Dzi60
うつ病は運動で改善するからマサカリ持たせて1mで切りまくる人募集すればいいのじゃ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:44.04ID:SYCVGSRR0
>>57
あの番組で、畑に転げ落ちてきた巨大な岩を粉砕して運び出すってのやってたから、これもやってもらいたいな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:54.03ID:79hczkh90
>>506
ミントのほうがよくね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:55.82ID:j2WWHPSd0
>>365
相続放棄についてなんか勘違いしてるよ
放棄したのに管理責任だけが残るなんてねぇよ
いったん相続の承認(単純、限定含め)した場合にやっぱ放棄ってのは無理だと思うけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:57.34ID:kx2sSF460
緊急SOSでいけるだろう
池の水抜くだけじゃなく岩壊したりもしてたし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:03.77ID:iMm5IKXa0
>>56
アベガァー!アベガァー!アベガァァィァァァァァァ!(白目)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:15.10ID:T47VKmqnO
まあだいたい金使うのやばくなってからだから人雇うとか現実的じゃない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:19.50ID:IM4dSwer0
>>200
他に相続人がいるなら「私はこの土地はいらないです」と言ってみる
相手がアホなら自分名義にして引き取ってくれる
俺はそれでゴミ山林を押し付けたが相手は「もらったラッキー」と喜んでいる
相手が兄弟だと厳しいかな?
俺は血のつながらない兄弟に押し付けた
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:28.23ID:+kC49v0u0
竹は地下茎をめぐらして生えてくるから、根こそぎ掘り返さないと排除できない。
放って置くと他人の土地まで侵食する
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:30.20ID:tUCZEfif0
>>16
お前も老いて自分自身の管理ができなくなっても
人を頼ったりするなよ?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:34.10ID:qZgLE5mR0
>>495
マジかよ、外人でもいいんかなw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:35.40ID:LwM9Dzi60
>>491
昔、島買うブームがあった気がする
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:40.45ID:gN1BSKnR0
>>476

小さな発電機持参してサンダーでスッパ切りすればいいんでないの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:40.78ID:3IZR9SEP0
わしなら喜んで土地もらうがの

そこにテント張って住めば楽しそうじゃわい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:47.71ID:1Eo6sVYh0
>>483
そ、それだ!
竹やぶ館
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:48.86ID:KPorUk/m0
>>461
"林"ってのは人の手が入って管理されてる状態
山岡が言ってるのは"管理し続けろ"ってコトで、自然を大事にってのとは真逆でもある
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:56.41ID:iMm5IKXa0
っていうか山口メンバーになんとかしてもらおうぜ!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:14.99ID:0f735jjV0
土地所有者の婆さんは他の財産は相続したってことだよな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:16.79ID:aV+xJxIH0
>>450
てか、手前の家が斜面を削って平地にしたから、あんな急な危険な崖になったんじゃないか?
それまではなだらか斜面が続いてて、伐採に入るのも楽だったはず
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:18.78ID:GK7OhsDc0
俺が5万円で買ってもいいぞ。
おそらく地目は森林だろうから行政なんぞに届け出なんぞせずにがんがん伐採して
ドラム缶などでその場で焼却処分させて貰うけど
山を削ったり焼却に地域住民が口出しさせないのは絶対条件だけど
それでも売ってくれるか?

法律上で個人相手でも口出しできないはずなんだけど今の老人ってのは若者がなにかやろうとすると
老人の勝手な俺ルールで造成などを妨害してくるのを危惧せずにはいられないんだよな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:34.12ID:kMuqwURH0
竹林伐採したところで買い手も付かないし結局相続放棄しか手はないんかねえ
母方の実家が似たような状況なんで名義は母親のままにしてるけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:38.35ID:LwM9Dzi60
>>512
ヤメて腹痛い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:43.48ID:5/DRKOT10
タケノコ取り放題 ご自由にってすればいいよ
今年はタケノコ ガンガン生えてくる 皮の処分が困る なかなか腐ってくれない
中身より皮が多い というか増える
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:45.99ID:vHjyRtQR0
実家相続してまず最初にやったことは竹の駆除だったな
タケノコ食えて嬉しいなんて言ってられない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:46.45ID:V3H21YzK0
>>506
ミント、ドクダミ、ワルナスビ
絶対に植えるなよ!
絶対に植えるなよ!
絶対に!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:54.76ID:QbNrnDi+0
こういうのを見れば見るほど、子供だけは作らないで良かったと心底思う。
日本で子供を作るのはリスクがデカすぎる。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:00.36ID:j0Jdf1K30
>>497
そう。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:12.19ID:lqr8fOne0
いらなくなったら他人に負債を押し付けるとかw
一族総出で管理しろよアホか
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:27.63ID:KPorUk/m0
>>510
うんにゃ、こと土地に関しては責任が残る
責任が残らないって法律として明記されてないし、裁判所が責任があるって判決しか出してないんだから
残るとしか言いようがない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:56.80ID:qygGWMNy0
割とマジで引きこもり活用できるやろ
それかサバゲ会場か
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:03.78ID:aV+xJxIH0
>>522
そこに入るのが命懸けになるほどの急斜面、つーかほぼ断崖絶壁
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:17.23ID:zp+WHq+U0
いや所有者が竹切っちゃいけないといってるなら行政介入かボランティアか被害者が切ればいいやん所有者が動けないなら
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:39.22ID:0XxTwW6p0
竹は侵食が凄いらしいな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:47.07ID:/wsP8BAPO
>>460
それは福島の仕事やろ
全て抱えこんで滅びてしまえ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:56.31ID:G3wufANK0
パンダを飼う
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:11.10ID:zlbl/wiF0
竹が厄介っていうけど
すべての竹に穴開けてグリホサート系除草剤流し込んだら
簡単に根絶できるだろ
根絶した後のことは知らないけど
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:13.16ID:TyhgzPEm0
>>552
やりたくないんだよ、誰も
竹林伐採の動画とかあるから見てみるといい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:22.10ID:j0Jdf1K30
>>514
いやらしい構成をしたらさ
竹が折れて飛んできた家の人の損害賠償債権(心理的損害)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:54.04ID:y8xYkO8f0
そりゃそうだろ
不動産を所有しているということはマイナスの面も所有者が負担しなければいけないだろ
プラスの面だけおいしい思いをして、マイナスの面は知りませんじゃ通らないだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:00.24ID:79hczkh90
春に火を放つんだよ
そして一つか二つくらいはいい具合に焼けたタケノコがあるはず
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:03.99ID:UJpEH6yL0
役所すら所有するのを嫌がる土地にも資産価値があって税金取られる謎
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:25.30ID:La66oiDb0
>>531
そりゃ無理でしょ

木がなくなるまで連日焚き火やられたら近隣住民はたまったもんじゃない
生木は煙も多く出るって聞くし、

切った後放置で土地の養分にするってのは難しいのかな?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:21.05ID:OtSIJ47d0
>>15
>>63
>>71
>>74
>>108
ドヤ顔で書き込んでるけど、竹の生え方知らんの?
地下茎あるから、見えてる所だけ切っても無意味
「雨後の筍」って言うだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:51.24ID:hWhaOmOH0
>>1
また秋元優里さんか(´・ω・`)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:51.63ID:LwM9Dzi60
鹿って筍食べないの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:52.71ID:b3MmIYpq0
>>550
自分も同じこと思った。不動産屋は土地評価をきちんとするけどヤフオクやメリカルに
出しておけば馬鹿な人かうまく土地を活用できる人に引き取ってもらえるかもしれん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:53.99ID:cltutwgM0
TOKIO出番だぞー w 太一君竹炭焼けばいいよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:18.72ID:BSbXRQ370
私はこういう土地を中国人等の外国人に譲渡する仲介業をしてます
固定資産税や管理費は無論払わなくてもOKです
日本の役人の能力では外国人から税金をとることはできませんからね
もし将来的に価値が出たら延滞税と共に払えばいいのです
(なおこれも交渉で値切れます)
外国人からしたらほぼノーリスクなので、最近は多くの引き合いを頂いておりますね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:25.56ID:n6vDLu0+0
竹地獄
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:32.46ID:XA8FwlhB0
土地を放棄できたら固定資産税が入ってこなくなるからね
相続税の物納も理論上は可能なのだが厳しい基準があって現実には認められていないも同様
これも国のものになったら固定資産税が入ってこないから

こういうのを「負動産」という
管理責任を皆で押し付け合ってる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:38.62ID:08dfYZh40
仮に全部枯れさせてしまったら、
今度は崖崩れとかの危険性が高まらない?
崖崩れ起こったら、責任の所在はどこになる?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:47.81ID:/ULedud/0
庭の笹を除草剤で駆除できた、効果の模様をスライドショー
https://www.youtube.com/watch?v=qzDCC82BE1g

薬剤を使えば枯れるよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:55.65ID:9QcKxRz+0
竹は根こそぎ派と1mcut派がいるが
どっちがええんや
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:56.14ID:GK7OhsDc0
>>568
野焼きは禁止でも
ダルマストーブやドラム缶などの償却場で燃やすのは合法だぞ。
おまいみたいな俺ルールな住民がいるのを危惧しちゃうのよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:59.65ID:T3BYHEI20
>>545
これが一戸建でも起き始めてるのが何とも
結構売れない物件が出て来てる
固定資産税の無限地獄の巻
相続の押し付け合い開始
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:43.66ID:KPorUk/m0
>>572
去年は雨が振らなかったせいでタケノコが生えてこなかった
「雨後の筍」ってのは「雨が無いと生えてこない」って意味もあるんだと実感した
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:48.65ID:La66oiDb0
>>559
動画見たら切るだけならそんなに大変そうじゃなかったけど
やっぱり大変なのかな?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:51.94ID:QbNrnDi+0
山口で思い出したが、こういう処理を犯罪者に懲役の一種としてやらせたらどうか。
手錠と監視必須だから大変かもしれんがw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:54.50ID:0XxTwW6p0
>>560
ワロタw
海川崖の側に住むって確実に池沼だよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:01.59ID:XA8FwlhB0
>>588
地方の一戸建ては大きければ大きいほど
買い手がみつからないと聞いたが
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:04.36ID:X5ycgSYO0
>>471
そんなホイホイ植えて竹林作って潰してなんてやれるなら、竹林と財産の我慢比べに負けるなんて事にはならんと思うぞ。
それに処分に失敗したら毎年春に一日三食たけのこ尽くし、さらにご近所さんにもたけのこお裾分けってたけのこ地獄になるだろうよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:06.11ID:NkL/rPSh0
いらない土地は外国人に売ればいい
あとは知るかw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:11.86ID:FsU1cfAe0
ヤフオクに1円〜で出してみろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:42.59ID:bSabfFr40
無料のたけのこ狩り園でもつくれないものかね(´・ω・`)おいしいのにね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:03.19ID:zlbl/wiF0
>>531
まぁ単純に考えて
商売として成り立つなら不動産屋が何らかの動きするはずなんだよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:03.85ID:5/DRKOT10
効率悪くても竹発電なら毎年1年で成長するから枯渇しない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:09.23ID:aYUl04Fb0
そのお隣さんにタダであげれば喜んで貰うんじゃない?
隣の土地は倍値でも買えとかいうから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:12.13ID:n6vDLu0+0
竹は溝掘ったら増殖せんよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:17.87ID:xVxFXL6e0
引っ越せ
今の日本は全国的にカオスだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:22.42ID:t94CvUMU0
ばーちゃんのちっこい竹林に毎週行って竹の子掘りまくりーの、固そうなやつは蹴りとばしーのしてたら竹が弱ってきたような気がするんだが
三年でも効果があるもんなの?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:45.61ID:QbNrnDi+0
>593
立地が良ければまだいいけど、山奥の豪邸とかは処分するのに大変そうw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:46.30ID:IM4dSwer0
>>554
無理無理
10人共同名義の上に隣に出来たばかりの立派な道路が走っていますんですぜ
まあゴミ山林でも産廃できたりして億の金が入る事あるらしいからね
よく考えて決めた方がいいな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:52.27ID:FKTuukez0
こういう土地も空き家も国や自治体が接収できないものか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:59.12ID:GK7OhsDc0
80代の婆さんに子どもいるだろ。
婆さんの子どもを記事にも入れておけよ。

こんな土地昭和の内になんとかしなかった=努力しなかった
80代の婆さんがクズなんだわな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:05.79ID:aCvOxziE0
>>510
つ民法第940条
相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:13.32ID:6HdweXS60
微妙なサイズの田んぼや畑とかも押し付け合いがある
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:15.62ID:INWo5TXK0
>>560
そうだな
土砂などが崩れてきたらどうすんのとか考えてないよな
何とかなるだろう思って建てたんだろう
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:18.29ID:DWK7QyNE0
>>561
自然災害の賠償義務はないんじゃない?

原発事故の時にも、飛散した放射性物質に関しては賠償義務なしとされたし。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:28.75ID:A6UWsxVp0
役所が引き取らないなら中国人に売るだけだな
都市部の駅周辺以外の不動産はもはやただの負債だ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:35.92ID:fwUsohnq0
>>483
爆竹、って言葉があるでしょ?
竹は燃やすと、節の中の空気が膨張して破裂するから危険極まりなんいんですよ。
破裂した時に火の粉とかが一緒に飛び散るから。延焼の原因にもなる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:51.15ID:x5EEw8210
日本の土地は暴落寸前でしょ
引き取り手のいない土地の面積が九州くらい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:55.99ID:j8EAHuOl0
まあ竹藪に関わらず土地の相続放棄は基本出来ないから注意しないと。
老朽化マンションなんか子供が知らずに相続したら永遠に金取られる運命だわ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:56.29ID:S/cLmGbr0
山の中ソーラだらけだぞ
空いてる土地に置かせてくれというチラシが入ってくるから
土地だけ貸せば設置費用はかからないようだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:02.36ID:y4MAPquR0
竹切り狸って妖怪がいるので、雇えば。水木しげるの本だから、水木の創作かも
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:11.53ID:3avoC59c0
竹を枯らして広葉樹を植えたら良いだけ
バカだな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:13.43ID:MIdiukOu0
>>541
戦後すぐくらいの航空写真でそのへんを見ると建物があったっぽい空き地はあるんだが、それ自体が相当前っぽいし爺さんも関係ないだろうなー
あと祠みたいなのもあるわ。新しい写真だと全部雑木に埋め尽くされてるが
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:35.62ID:KPorUk/m0
>>587
太いと何年もかかったりするから、長い目で見れば切る次期は大して重要じゃないかも?
ひょっとしたら腐る・腐らず枯れる の分岐点はあるのかも
腐った状態は見たことが無いが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:39.40ID:AZM4DeKm0
誰が悪いとかじゃなく実際にこれを解決しようとしたらどうすりゃいいんだろうな
下の人もたまらんだろうしな
竹の繁殖力を考えたら切っても駄目だろ
コンクリの工事もしてるけど駄目だろ
そもそもうちの墓も山の上にあってコンクリ敷いたけど
5年かそこらでひび割れ始めたしな。
善意に頼って募金を集める方向でもお前らが叩きまくる上に
それを見た人間はそっちに流されて大した金出さないだろ
山燃やしたら自分の持ってる所以上に広がって大犯罪だろ
もうISILに憧れてる奴でも探してここで大規模な爆破テロでも起こしてもらうぐらいしかない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:00.30ID:k6ULxOCY0
竹不足で扇子の生産が少ないなんて話聞いたけど、こういうのは質が悪いとか採算に合わんとかなのかな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:06.06ID:QbNrnDi+0
>619
ウチのバカ親が糞田舎に土地買いやがった。
あの池沼親はマジで馬鹿。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:12.43ID:kefkQtql0
住民税滞納して差し押さえ喰らえばいいだけだろw
土地とかよろこんで持ってくぞww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:35.49ID:mIO5bPDn0
竹の切り株に除草剤を塗るとそこから外側方向へは広がらなくなる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:45:46.35ID:WWHopK2e0
燃やせ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:03.82ID:X29C73+d0
戦後に宅地造成で山が削られてった時期に頑張っちゃって、その後にすぐ近くに埋め立て地がドーンと広がった感じか。

お婆さんがご存命のうちに何事もないよう祈るわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:07.08ID:HuUiQouJ0
ホームレスみたいな人に小遣い渡して
売買契約しちゃうのはどうよ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:08.02ID:oohnxI3A0
>>33
ほんこれ
広島や大分の土砂崩れのようになって人命が失われたら大変なことになるのにね
いまのうちに手を打っておいた方が良いと思うけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:10.71ID:FeodWcPQ0
>>477
その手の知識が広まると、
雨の日に敵対者の土地に種を放り込む嫌がらせが発生しそうだな
傘に付けてブルブルして飛ばすやり方なら怪しまれない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:11.58ID:GzpBMleq0
クラウドファンディングでユンボ買うしかないな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:18.61ID:uO7U0UAt0
役人は管理責任押し付けられるのはいやなんだろうけどねぇ。
行き場はそこしかないような。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:27.56ID:dDIwL9QI0
国が自然破壊抑止に力入れて金投入すればいいだけだろが
海外バラマキと税金盗んで利権屋と私服ばかり肥やしやがって
バカかこの国は
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:34.89ID:La66oiDb0
>>630
先に家が持っていかれると思うが
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:46.28ID:zlbl/wiF0
>>590
竹は切るのは簡単で一分もかからないけど
そのあとの処理が大変
枝落として
一本を長さをそろえて切って
2本以上杭を打ってひっかけるようにして積み上げておくんだけど
その竹が土にかえることなんてないし
毎年鬼のように竹が生えてくる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:47.20ID:8zmIryOE0
山を整備する助成金制度があったはず
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:55.32ID:AuX+DmZm0
簡単な話だろ
税金払わなければいいだけ
すると、自動的に国が摂取しなければならなくなる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:03.31ID:XA8FwlhB0
>>611
「相続放棄 管理責任」でググればすぐわかることなのにね

ただ年寄りって生前贈与すごく嫌うんだよな
ホームに入ってても「いつか私の家に戻る」って思ってるし

ボロ家がついてても路線価で判断されるから
売値と全然違う高額で相続財産評価されるし
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:31.57ID:t94CvUMU0
>>624
放置した竹林に広葉樹は勝手に生えてるからまわりの竹だけ刈っておけば自然に育つぞ
俺みたいにやりすぎるとタケノコ食えなくなるけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:36.89ID:1qX27YdF0
竹やぶが崖になっているのは、竹やぶの一部を削って宅地造成したんだね、
よう壁もしていなかったってのが気になるね。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:55.68ID:4n8nd3F/0
竹が有効な資源になれば竹売れるようになるんだろうけどね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:58.37ID:aCvOxziE0
>>33>>636
いやだから、そういう責任を全部役所に持っていく奴がいるから、こういう負動産を役所が
引き取ろうとしないんだってば。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:48:08.97ID:cOSwoze20
>>647
パンダの餌にする
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:48:32.47ID:CA4pZoqL0
旦那名義の家に住んでいるとかで財産放棄ができなかった、とかかな
自分が以前住んでいたところでは笹に侵略されて大変だったのを思い出した
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:48:33.87ID:GK7OhsDc0
駅から徒歩13分 福岡県庁から車で20分
こんなにいい立地条件で資産として有効活用せずに
山林のままにしていた80代怠け者の婆さんの顔を是非見てみたいな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:48:53.16ID:AuX+DmZm0
>>642
あの土地で払うといえばいいだけ
拒否できる理由がない
家は使っているんだから
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:48:53.45ID:DWK7QyNE0
>>603
買ってくれるんなら、できるんじゃない?

ただ、外国人が無価値な土地を買うかどうかは知らないw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:04.20ID:51pXBefO0
親族に嫌がらせをしたかったら竹山を買えばいいのか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:18.62ID:XA8FwlhB0
>>636
どういう法律の条文を根拠にするかだよ
根拠がなければ動けない

取材用ヘリ出すぐらいの金があるんなら
西日本新聞が緊急事務管理でやればいいんだわ
これでもし事故があったら何もしなかった西日本新聞も責任なしとしないなあw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:23.97ID:1YhJMGbV0
近所のサラ金でつまめるだけつまんだ後で
裁判所いって自己破産
資産全部放棄しますから免責してくださいと裁判官に頼む
今の家は出ざるを得ないのがデメリット

しかし、政令市で5番目くらいの福岡ですらこんな状況とはね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:45.59ID:wCzT5/i+0
日本の行政ってどうなってんの?
税金巻き上げるのだけが仕事なんかね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:46.25ID:6i0nDR7/0
>>398
えー、うちの実家キウイある
雄株と雌株のセットで植えてる
実が取れるまでに10年ほどかかったみたい
藤棚に蔓を巻きつけてしたにガーデンチェアーセット置いて、実家にみんなが揃った時はその下でバーベキューしたりしてるよ
家を建て替える時は引っこ抜いてまた、小さい株から植えなおしたくらい

あれ剪定しなかったら大変なんだ
お父さんがボケちゃったらどうしよう
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:49:50.13ID:j0Jdf1K30
>>615
50年前の相続で放棄しなかったんだから自然災害に対しては、竹が折れて飛んでいくような災害を予防しとく管理責任があると思う
最悪台風で飛んでって道路ふさいだり、それが原因で交通事故とかさ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:14.52ID:S32eTeP30
諸悪の根源はたき火を禁止にした立法
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:20.96ID:itycjXjk0
竹って除草剤効かないの?
100均でも売ってるよ
よく枯れる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:37.08ID:/3arUv9k0
>>519
マジマジ
外国人を相続人に出来るかどうかまでは言及されてなかったから知らないw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:49.48ID:QbNrnDi+0
割とマジで中国人なら買ってくれるのでは?
1円でいいからさwって言えばw
中国人すら断るならアカンけどw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:51.91ID:3avoC59c0
>>662
そんなことはない杉を大量に山林に植えた人に助成金を渡してる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:02.81ID:J7Z3LCXF0
>>536 都会育ちで全然意味が分かりません
植物名の判別も付きません
ミント、ドクダミ、ワルナスビ
どれがどれで
それから、これ植えたらどうなるのですか
ミントってガムのやつですか?ドクだワルビだ名前から怖そう ダミって知らない ナス知ってる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:03.27ID:IUlm5M5a0
そいえば、昔爺さんの畑の隅に竹林があったな
タケノコ掘ってたから間違いない
爺さんがしっかり管理してたから特に被害も無かった
今では全部処分して賃貸マンションにしてしまったが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:11.99ID:ULrSCwRp0
おかしいね、竹林でも1円で販売すれば殺到するように買い手が現れると思うけど。
実際は売りだしてもいないし売る気も無いんでしょ?
地目が山林なら固定資産税もほとんどかからないし、若い奴等なら自分で切り倒せるから喜んで買うわ
おそらく募金でもしてもらうの狙ってんじゃね。福岡だしなw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:20.70ID:6nj3mDYw0
>>645
そういう手があったか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:21.17ID:uO7U0UAt0
>>611
つまり、次の持ち主が現れるまで管理責任はあると?w
うひゃあ・・・どうすりゃいいんだw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:24.85ID:AuX+DmZm0
>>652
税金滞納すれば、役所は徴収する義務が
発生する
役所にはその価値があるのならば選ぶ権利はない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:54.46ID:Ue6t4eJg0
>>5
ラウンドアップでOKとか言わない笑われるぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:26.15ID:mFmFvFyo0
マダケなんか花咲くのはまれで種もない
繁殖はただ地面を這うだけor人間が持ち出す よくわからん生物だ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:42.33ID:EGQXpJZv0
解決方法がない問題は政治の問題
解決されないならそれは政治の怠慢
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:45.27ID:kfIO3GI40
>>651
>竹が有効な資源になれば竹売れるようになるんだろうけどね

竹は有効な資源だよ。
仮設材料、農業資材、土壌改良材料、食料にもなるし
多目的な資材だよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:02.09ID:t94CvUMU0
>>674
バンバン食ってりゃ害はないんだろうな
俺はばーさんに全部食うな竹の更新しろって怒られるくらいだし
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:05.03ID:QbNrnDi+0
>678
1円でもいいから誰かに売らないとアカンなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:23.11ID:O0fgBc9M0
婆さん、ヤマ削って宅地にして売ったんだろ
その崖下の家
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:29.60ID:uO7U0UAt0
>>676
つっても、あいつらが管理するなんて到底思えんがw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:34.41ID:p32Nz+ee0
>>36
竹で箸作ってるところあんのかな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:41.13ID:vMVTqAnH0
ユンボでほじくり返さないかぎり上物伐っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:41.58ID:07mhfRmx0
竹林はやべぇぞ
うちの山にもタケノコ生えてくるけど、春の味覚などと呑気なことばかりでなく、竹害の阻止という側面もある

すぐ傍に竹林があるからこちらの土地にタケノコも生えてくるわけだけど、竹林は他所の地所。
竹林の地主は、「ここからはおらほのタケノゴだ」、と言わんばかりに境界主張のビニールテープなんか貼ってるけど、ああいう態度はどうかと思うよ。
「だったら家に竹林が及ばないようにあんたが責任もって管理できるのか」ということだからな
タケノコが美味いかどうかとは全く関係が無い。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:41.89ID:/3arUv9k0
>>678
自分が相続人にならないように遺言書を書いてもらえば
相続放棄する必要もないかと
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:43.36ID:1jcyAzbl0
うちの裏も竹林になってて所有者が放置してやがる
何度か話しても何も対応しねえから話付けて勝手に切ることは承諾させた
毎年この時期タケノコ処分してるけどめんどくせえ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:44.59ID:KPorUk/m0
>>667
倒れてきても困る
除草剤流し込むために穴開けるにしても、切断するにしても専用の刃を使わないとダメってのもある

つか、バッテリー式のセーバーソーの使い勝手が神がかってる
文明の利器ってまさしくコレなんだなって実感する
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:45.13ID:80ID98IG0
元々はもっと広い土地を持ってたけど売れるものは売り払って買い手がつかない部分だけが残ったんだと思う。
こんな場所が残ってること自体が開発失敗だわ。

それでもこの場所なら何とかなりそうなもんだけどな。地価的に。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:48.42ID:1YhJMGbV0
>>636
危険地域に住むことを禁じるか、自治体の責任を免除するかしたほうが早いのでは
危険地域に住むやつのお世話をできるほど地方は余裕なくなってきてるからね
というか、予算的に嫌でもそうなると思うけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:59.90ID:J7Z3LCXF0
>賃貸マンション?
練馬か杉並か世田谷か
農地改革でタダ取り百姓が大金持ちに 腹が立つ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:01.71ID:DWK7QyNE0
>>664
管理責任というのは常識的な範囲の管理だからねえ。
こうした地形で、やるとすれば多額の費用がかかるとなると、どうなんだろうねえ?
都市部の廃屋で、落ち葉がたまっても動物が住み着いて周辺に害をなしたりしても、管理責任は問われないからなあ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:10.95ID:P6h9wmEA0
>>1
固定資産税を滞納し続けてもその土地は引き取らないのかな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:11.60ID:IM4dSwer0
だけどこの近所のおばさんは「命が危ない」って予測してるから
竹が突き刺さって死んでも自己過失でかなり相殺されそうだな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:12.80ID:mFmFvFyo0
>>506
花粉症のお宅には近くに杉の木植えてあげましょう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:33.42ID:/ULedud/0
100均の除草剤の効果実験   グリホサート4%
http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21

ドリル使って竹に穴を開けて、これを原液注入すれば根まで枯れる。

簡単でしょ?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:34.43ID:j0Jdf1K30
>>656
換価するのに便がいいのは家屋だろうな
どれを差し押さえるかは債権者が決める
下限はあるが年金の差し押さえは選択肢
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:51.10ID:QbNrnDi+0
オレの親の土地も、親が死んだら即売らないとやヴぁいw
あんなゴミ土地マジで買う奴おらんw
1円で売るわw
買ってくれるかどうか分からんけどw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:06.21ID:w4vU6d550
ドラム缶に入れて燃やせばいいんだよ。田舎なんか農家は勝手に何か燃やしとる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:25.46ID:ULrSCwRp0
>不動産業者や西区役所に頼んだが「使い道がない」

不動産屋が使い道がないなんて言うはずないんだけどな
07102chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:32.28ID:CA4pZoqL0
>>675
おかしいと思うなら、お前が「タダなら相続してやる。」って言ってこいよ。
トンキンくらいなら、このばあさん、
経済的に苦しいとはいえ、片道の交通費くらいは出してくれるかもしれんよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:34.83ID:uO7U0UAt0
>>694
結局そんな感じかねぇ・・
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:03.54ID:CA4pZoqL0
写真見ると、竹降ってくるのも怖いけど
土砂崩れとかも怖い感じ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:19.91ID:aCvOxziE0
>>679
>>211
しかも公売してて落札されない期間も固定資産税はちゃくちゃくと課税され滞納額が
増えていくという恐ろしい仕組み。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:29.11ID:DWK7QyNE0
>>669
外国人を相続人にすることはできても、その相続を受けてくれるかどうかは別。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:29.25ID:3avoC59c0
>>675
普通に枯れるし、竹を枯らす方法も普通に書いてある

アホか守銭奴か怠慢か痴呆のどれか
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:34.19ID:KPorUk/m0
>>678
完全に縁を切って相続さえしないようにするしか無い
日本の土地の3割はそうやって管理者不明になってる土地らしい
で、これからどんどん増えてく

ソーラーパネルが設置された崖っぷちどうすんだよ
税金を投入して撤去するしか無いわな
本当の地獄はこれから
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:38.66ID:XA8FwlhB0
>>693
そんな遺言は現実にありえない
誰も損をしたくないからね

>>699
>都市部の廃屋で、落ち葉がたまっても動物が住み着いて周辺に害をなしたりしても、管理責任は問われないからなあ。
それは責任問われるだろw 問われないという判例でもあるの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:06.71ID:SwZIj9/T0
。「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」という条文はあるが、今
回のように管理に負担がかかる土地の放棄は一般的には認められないという。

ロクでもない国だぜ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:16.30ID:WW6EpXwe0
タケノコはシーズンになると
うんざりするくらい毎日毎日
にょきにょきにょきにょき生えてくるからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:18.63ID:07mhfRmx0
生育してしまった竹の伐採なんか素人が出来るもんじゃない
倒れたやつの処理もな
重機が必要だろう
一本や二本の物干し竿とはわけが違う
年金暮らしで細々となっている個人の手に負えるものじゃない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:23.37ID:1Z74azd50
冬に一メートルのところで切ると春に泡吹いて枯れるってよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:31.97ID:hUvjmo2V0
竹の子の時期が終わったら文句言い出す
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:38.48ID:mFmFvFyo0
真っ直ぐな長い棒ってなかなか手に入らなかったから昔は重宝してたんだよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:50.71ID:dcB7xhMR0
無料ならもらうって言いたいが
登記書き換えだけでも金かかるからなあ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:57:59.54ID:Ytnpzol70
一銭の価値も無い土地なのに税金だけは馬鹿みたいに高いからなぁ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:15.36ID:XA8FwlhB0
>>714
価値のない土地で延滞税チャラにされて
管理責任だけ押し付けられて
固定資産税まで取れなくなる、なんてこと
今の自治体がするはずないだろw

まず不動産以外を全部押さえにかかるんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:18.50ID:3avoC59c0
竹を枯らすと崖崩れの恐れもあるから代わりに広葉樹を植える
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:40.77ID:s9ikNjnL0
竹はよく燃えるから燃料になる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:43.73ID:X7biAp8X0
親類縁者がいないホームレス雇って、そいつに日本中の不要な土地を譲渡しようぜ。
それでそいつが亡くなったら国庫に入る
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:47.94ID:T3ivFALi0
竹は植えちゃ駄目だよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:50.71ID:6qlHKFNs0
竹の割りばし業者でもやればいい。

高級品に仕立てて、
1本5,000円とか売れそうじゃん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:57.89ID:j0Jdf1K30
>>699
今回のことで婆さんには多少気の毒だが所有者として災害を予防する管理責任があることは不可避
都市部の朽廃した家屋や崩落の危険がある土地とかも、一般論が前提になるから管理責任は同様
法律の弱い所は事が起こってからの判断が多いというのはあるよね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:20.68ID:H7vWCXGu0
こういう土地でファンドを組成してシナ人向けに売り出したら
利回りゼロ%でも応募あるだろうな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:22.11ID:HGvHcLoq0
メルカリに出したら意外と売れたりして
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:23.03ID:Hqfucyba0
ん、相続って能動的に放棄しないと自動的にしちゃうものなのか?
ちょっと調べよう・・w
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:26.29ID:QqT2FUgp0
地方自治体としては負動産を引き取ると管理費が取られるだけで全くメリットがない。
取り合えず誰かが相続して固定資産税を払ってくれる方が財源で考えるとはるかに助かるんだわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:40.29ID:CA4pZoqL0
たまにニュースで知らない田舎の土地買って騙されるとか見かけるけど
この手の困った土地が使われるんだろうなー
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:46.67ID:AuX+DmZm0
>>705
相手は役所なわけよ
民間じゃない
徴収する部署と換金する部署も別だ
しかも、役所の性格上、生活は保障しなきゃならない
簡単な交渉だよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:59.57ID:/LXdGyNn0
ラウンドアップだな
全滅させるしか無い
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:04.01ID:DWK7QyNE0
>>718
問われた判例を見たことがない。

道路にとんだ落ち葉の清掃を、家の所有者に命じた判決も聞いたことがない。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:07.30ID:kfIO3GI40
最近の現代農業では、タケノコだけでなく
シナチク、ザーサイだな、メンマか、
それになるって書いていた。
ラーメンや漬け物かな、酒のつまみかな、
食品への利用方法があるらしいぞ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:16.88ID:3avoC59c0
竹を枯らした後に杉だけは植えるな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:25.39ID:DcvKCVJU0
本当に捨てたい資産は相続放棄じゃなくて相続登記しないんだよ
知らんぷりして死者に保有させ続ける
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:27.58ID:w4vU6d550
台風や洪水など自然災害だと何の賠償責任もないんだよ。
それにあんな崖の下に家建てる方がおかしい。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:29.94ID:d2SnUKPW0
答え本文にのってるじゃん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:33.45ID:Oz6OLnfo0
中途半端にお金をケチってるからこうなる。
逐次投入は負け戦。
どうせ、伸びたところだけを刈り取るような事してたんだろ?

俺に任せろ。
報酬は2000万、準備含めて2週間ですべて片付ける。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:40.95ID:H7vWCXGu0
>>495
それ相続じゃなくて遺贈だろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:53.02ID:aWDi5sxH0
普通の樹木なら枯れて落木とかあるけど竹って落ちてくるものか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:54.93ID:SwZIj9/T0
>>675
竹切り落とせる若いやつとかいるのかね
ここ読んでる奴らは全員が密集したした何十メートルの竹
を周辺に迷惑かけずに安全に全て切り落とせるのか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:27.19ID:oohnxI3A0
>>652
それは分かってるよ
自己責任だと思う
でも現実問題、もし広島や大分のような土砂崩れが起こった時に
福岡市は「役所には全く責任はありません」って言うと思う?
博多駅前の地面陥没の時さえ謝った市長だよ?
全面的にやるでしょう
それにいまはマスコミや世論がそういう風潮なんだから
だったら今のうちにやった方が良いと言ってるだけ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:29.23ID:CBUeNlD40
金がある時に潰しておくべきだったな
80代ならもう長い事ないから我慢するしかない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:48.86ID:J7Z3LCXF0
>>580 笑ったwww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:57.63ID:Hqfucyba0
>>719
管理コストがかかるから、嫌がるわけよ。
外国ってどうなんだろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:58.86ID:mFmFvFyo0
材料力学的にも理にかなっている
曲げ応力に寄与しない真ん中部分は何もなし中空軸
座屈防止に節 上部へ行くほど肉厚が薄く軽量化
引張強度は植物界最強
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:06.91ID:DWK7QyNE0
>>736
管理責任の範囲がどこまでなのかということだよねえ。

原発事故でも、飛散した放射性物質についての責任は問われてないから。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:18.36ID:tPDrC3Aw0
>>758
無理だな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:19.26ID:aLTzKdrM0
電動ノコで小切れにすれば、捨てられるわ。
この山のたけのこ貰ったり掘ったりして食したこと一度もないいのか?
良いこともあったんだろ?
悪いことばかり書くなよ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:23.82ID:X7biAp8X0
>>759
うちの山林と交換しようぜ
しいたけ取れる代わりにヒルが出る
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:33.66ID:H7vWCXGu0
>>728
固定資産税の滞納なら不動産からまず差し押さえるよ
差し押さえる順番に決まりがある
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:37.72ID:kXsSAgzG0
トンキン人の税金と法人税を2倍にして
都市部以外を半額にすれば解決
地方から吸い取ってガメてるんだし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:53.76ID:8rbksw5H0
でも結構街中だし売りに出せば売れるよね

>不動産業者や西区役所に頼んだが「使い道がない」と言われた

あれ?不動産やって依頼があれば専任なりレインズに載せる義務があったと思うけど。
実際には手放したくなくて相談すらしてないんだろうね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:55.18ID:3avoC59c0
3回回市役所の人が切ったというがさすが福岡だな
お婆ちゃんは公金で竹を管理して貰って春になると竹の子狩りでホクホク
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:02.42ID:XA8FwlhB0
>>743
相続税の物納は基本的に無理と思ってた方がいいと思う

次に掲げるすべての要件を満たしている場合に、物納の許可を受けることができます。
(1)延納によっても金銭で納付することを困難とする事由があり、かつ、その納付を困難とする金額を限度としていること。
という条件で認めてくれない

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4214.htm
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:03.49ID:OXS3W1zL0
 竹林も都市部に近ければネットで好きにもってけと書き込む手がある。
植物の場合、新芽を徹底的に採って、既存の葉っぱを徹底的に刈り切れば、枯れるからね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:07.09ID:x/uNdEsz0
業者が黒い気がする。
竹の凄さは分かるがそれなりの金額払っても無理なんてあるか?
繰り返し仕事取るためにわざと根絶してないとかないか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:25.61ID:Ytnpzol70
別に価値ない土地でもいいけどさぁ
なんでそれに税金かかるんだよwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:29.10ID:tn5iO/1T0
穴掘って産業廃棄物とか棄てさせたら?
そのうち竹も枯れるだろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:36.84ID:9VYkNfBT0
>>726
登記は所有権移転の絶対条件じゃない
引き取り手がなくて、困ってるような土地なら契約書のみ交わしておけば十分と思われる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:41.06ID:HuCoWH230
中国人を騙して、竹を植えたら儲かるよと言って
一回中国を竹林に戻すべきかもな
世界の空気が綺麗になりそう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:44.27ID:pV/dwloa0
>>566
ほんとそれ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:48.09ID:mIO5bPDn0
>>758
できるよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:49.24ID:y8xYkO8f0
土地を1円で売ればいいとか言う奴いるけど、竹の処分費用とか山留め工事をしたり金がかかるんだぜ
そもそもその土地に人が居住したり農作物を育てられるスペースがあるかどうかも不明だし、前の所有者の家屋の解体費用なんかも関係してくるんだぜ
そこまで大金を払ってまでその土地がほしい奴はまずいないだろう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:56.63ID:HGvHcLoq0
>>754
どれのこと?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:04:01.19ID:wHx4VSRZ0
>>44
邪な考えを合理的って言っちゃうお前の民度www
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:04:30.63ID:GK7OhsDc0
土地の面積がはっきりしないけど衛星写真で見た感じ少なく見積もっても
300坪=1000平米程度はあると思えるんだけど
仮に
昭和にここの土地を造成しておけば90年代に値崩れした時期でさえも
おそらく1億円以上の値で売れただろうな。

今現在0円みたいな糞の価値しかつかないのは如何にこの相続した婆さんが
怠けてたか?と言うだけのことよ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:04:47.79ID:KPorUk/m0
>>737
アク抜きする大きな鍋が必要だったり、コイン精米でも糠が貰えないトコがあったりと
家庭環境によって難易度がぜんぜんちゃうってのがある
だからうちはアク抜きしてから配ってる

つか、”タケノコ貰ったからアク抜いて”って持ってこられることも多いw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:04:54.25ID:W7aLllu10
手入れ大変なので50万現金であげるから
この土地及び所有権を引き取って下さる方募集で済む話じゃないの?
手続きの所はちゃんと弁護士立てて証拠残したら
よくわからず引き取ってくれる人もいるだろう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:04:59.21ID:Hqfucyba0
>>752
死人が所有できんのかいw
一体この国はどうなってんだよw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:00.39ID:sChn5sZ90
>>769
ヒルはどこにでもいるだろ・・・
でもシイタケはいいなあ
こっちの山菜の目玉はタラの芽ぐらいであとはおいしくない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:29.92ID:CvTgvcge0
単に募金サギしたいだけでは?この場所なら普通に買い手が付くよ
無料でいいなら俺が今すぐにでも契約書持ってかけつけるわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:30.84ID:H7vWCXGu0
>>630
差し押さえと競売、公売を混同してるね
差し押さえただけじゃ所有権もそのまま換価もされてないよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:35.76ID:OyRAzX780
YouはShock 裏で竹が落ちてくる
YouはShock 俺の家に落ちてくる
長い竹をクサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は 相続ひとつで ダウンさ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:51.42ID:j0Jdf1K30
>>766
そこは争いにならないと賠償の程度も含めて裁判所がど何をどう判断するかだね
相隣関係の難しい所なんだと思う
竹が折れて飛ばないようにする位の作為義務は認められる可能性はあると思う(今回実際に起きたから)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:53.66ID:V/q1amcd0
>>370
それ、相続放棄でなく、既に所有している不動産は放棄できないって説明だから。

それと>>1の判例は、相続放棄ではなく生前贈与された土地の所有権を国に移転登記するように求めて訴えた裁判。
普通はほしい財産だけ生前贈与して、いらない財産だけ残して相続放棄するもんだけど。

>>200
山林を母親に相続させて他の財産は子供が相続、母親が亡くなったら相続放棄すればい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:20.22ID:1Z74azd50
山スレって盛り上がりますよねw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:26.53ID:mFmFvFyo0
>>737
ウチではこういうのでやる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:32.72ID:XA8FwlhB0
>>770
>固定資産税の滞納なら不動産からまず差し押さえるよ
>差し押さえる順番に決まりがある
ソース教えて
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:35.25ID:d2SnUKPW0
>>786
ばあちゃん死んで、誰も相続しなければ、国のもの、あとは国が管理
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:36.44ID:sHkurCho0
そのうち天涯孤独の死にそうな老人に利用価値のない土地の所有権を
集めて始末する業者とか出てきそう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:50.84ID:pV/dwloa0
>>772
そのこち亀で出されてたアイデアを現実に実行したのが誰でも知ってる「ふるさと納税」な
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:28.94ID:P/Fhyhp50
法定相続人が相続放棄しても管理義務は消失しないからテラ恐ろしいことになる。
うちの本家は次の世代で自己破産するかも知れない。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:55.05ID:7yF+Tobl0
>>478
もっと速攻で殺したければ、切ったところに硫酸銅を入れると良い。
繋がってる地下茎を伝って枯れるから、10本に1本くらい切って一握り硫酸銅を入れるだけ。
硫酸銅は、農協で簡単に手に入る。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:57.79ID:GK7OhsDc0
>>797
今現在0円の価値しかなくなったのは
野焼きや崖下条例などの規制で事業者も手がかけられなくなったと言うことさ。
はっきり言って昭和ならいくらでも手のかけようがあった土地だよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:59.41ID:HuCoWH230
登記放置してると後々で痛い目に会うけどな
書類上遡れないと所有権譲渡が完了しなくなるし法定相続人が無限に増えて
結局は後から何らかの金がかかる自体が起きる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:22.80ID:1Z74azd50
>>722 困ってる人はこれやって。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:42.62ID:3avoC59c0
あんな崖とそこに生えてる樹木は誰も触りたがらない

しかしあの崖が誕生する過程が気になるな
山を切り崩して造成したんじゃないのか
それで一儲けしてるんだろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:56.47ID:JCuCeY3f0
竹の手入れしてるけどスポーツと一緒
何が実利かを考えたらさ
スポーツからこういう作業に変えたらいいだけ

ただ1みたいな崖だとこれはお手上げだと思う
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:58.70ID:07mhfRmx0
しかし家の方もよくこんな所に住もうと思ったな()
何考えてんだ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:00.03ID:w5ERCpkI0
>西区役所の職員は「間違った対応だった。個人所有の土地なので行政が介入するべきではなかった」
え?竹はとっていい個人の管理者は了解してんじゃん・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:02.19ID:4GAVZ7QR0
>>1
テレ東の池の水を抜くに依頼しよう
崖から大きな岩が畑に落ちてきて撤去してって依頼を受けてたからこれもイケるんじゃね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:02.21ID:H7vWCXGu0
>>752
それは登記制度を理解してないね
登記は実態を反映しているとは限らないというのが日本の登記制度だから
登記しなくても相続は発生して相続人が相続してるんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:03.45ID:huLauMb70
募金募って竹林を均して宅地にし
1億で売ろうって魂胆だろうね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:08.90ID:Img6EZg30
放棄できないのかよ。
売れもしない放棄もできないなら親の農地も中国人に売るようにアドバイスしとくわ。
問題はどうやって買い手の中国人を営農者に仕立て上げるか?だな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:30.01ID:HGvHcLoq0
>>808
>>812
だってよ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:36.16ID:H7vWCXGu0
>>807
国税徴収法でも読んでみて
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:50.32ID:IM4dSwer0
>>774
実家の事故物件不動産屋に断られたけどな(´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:09:50.91ID:a+WCKED/0
竹も枯らせる除草剤あるのに
組合にハンコ持ってけば買える
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:05.71ID:KPorUk/m0
>>813
竹にはグリホサートって知識しか無かったわ
硫酸銅は初めて聞いたφ(..)メモメモ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:14.89ID:d2SnUKPW0
>>827
そりゃ相続したら子供は金払えよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:15.41ID:w4vU6d550
台風や洪水で山崩れって良く見るけど。まず、竹林の山は崩れないよ。
雨水などはけも良いし。竹が落ちる位かな?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:29.64ID:I38FGwQQ0
時々竹の子を落とせば解決する。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:52.39ID:zlbl/wiF0
>>814
バブル期と比べられてもな
あとから一番いい時期に売ればいいって言われても
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:04.31ID:pw7zRJe/0
竹林と言えば秋元優里

きっと秋元優里なら不倫で解決してくれるはず
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:10.89ID:V3H21YzK0
あの崖だとさ、
大雨降ったら
竹林は根が浅いから
地下茎ごと地滑りするんじゃ根?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:20.76ID:DWK7QyNE0
>>802
どうだろうね?
近隣や道路の落ち葉の清掃義務を課された話は聞かないけど。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:39.34ID:/3arUv9k0
>>756
遺言書 法定相続人 優先
でググりつつ>>611の内容も踏まえて
要らない土地の相続人からだけ配偶者や子供たちを外すことが可能かなって思ってるけど甘いかな?

現金は配偶者と子供たち
土地その他の資産は○○へ
みたいな遺言書
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:40.18ID:g/l6FE280
早めにラウンドアップ撒いとけや
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:47.60ID:kXsSAgzG0
>>808
そもそも国が管理することがおかしいんだけどね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:48.90ID:GLMurGXb0
竹はええわ。切っても切っても生えてくる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:53.25ID:IM4dSwer0
>>820
竹を伐採する新スポーツでも作ればな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:01.14ID:W7aLllu10
>>816
闇金から金借りてて夜逃げの資金にしたい奴とか
借金で首回らない奴とか現金貰えるなら何でもする奴いそうだけどな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:05.75ID:wLINtxZV0
>>57
まじめにテレ東にメールしようぜ
それかジリ貧のシエクスンw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:29.25ID:V+sKoFvM0
なんだ中国の辺鄙な土地買い占めネタでウヨを煽る手が効果なくなったからお涙頂戴で国にすがる手に出たのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:38.41ID:P/Fhyhp50
>>827
甘いでやんす。
法定相続人が全員相続放棄したら相続人探しが始まって、特定家屋になって役所が取壊したら廃屋取壊し費用からは逃げ切れないでやんす。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:46.32ID:YQeILywp0
>>835
竹とか杉はやばいよ
根っこごとズルッと滑り落ちる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:50.03ID:d2SnUKPW0
>>846
誰か管理しないといけないしな、しゃーない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:03.41ID:zlbl/wiF0
>>822
個人の土地の管理を行政がすることがおかしいって話
これが成り立つならすべての土地が放置されて
個人の土地の管理を行政がすることになる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:07.41ID:sXZjXQjx0
竹林が一番使えないらしいからなあ。他の木も生えないらしい。婆さん、運がなかったなあ。国が引き取ってくれないと解決はしないな。
0859ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:10.31ID:F7pchFCp0
崖の下に住んじゃだめ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:24.70ID:9VYkNfBT0
>>793
死人が所有なんてできないよ
登記と所有権は関係ない
登記は故人のままであろうと、所有権は生きてる人に移転する
相続は死亡した時点で当然に始まるからね

単に誰が相続したのかわからない、下手したら相続が確定していないというだけの話で、誰かが丁寧に戸籍追って推定相続人1人1人裁判所に立たせればいつかは確定する
理屈上は
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:24.89ID:07mhfRmx0
こんな断崖ではほのぼのタケノコ採りなんて気分にもならんしな
足腰弱った老人なら猶更
業者は足元を見る
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:28.08ID:H7vWCXGu0
>>812
たぶんそれ相続放棄したつもりでちゃんと相続放棄してない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:37.25ID:a+WCKED/0
>>833
グリホサートはまじないみたいなもの
硫酸銅でもまだ弱いし
もっと良いのがある 組合で聞いてみるべし
0864ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:38.81ID:F7pchFCp0
ていうか 竹のおかげで その崖が崩れていないのでは?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:40.05ID:uPGP4s380
>>772
個人の納税額なんてたかが知れてるから個人が大して裕福になるわけじゃない割に
東京の税収が倍増して、地方都市は半減して
望むようにはならないんでない?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:52.05ID:Ytnpzol70
>>857
日本の領土なんだから所有者がいなけりゃ行政の物だろ
国で管理すりゃええやろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:10.83ID:HGvHcLoq0
>>834
相続放棄しても逃げられないぞって話だが?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:13.78ID:oohnxI3A0
九大が目と鼻の先に転居してきたんだから、
九大の工学部とか理学部とか農学部の学生に何とかさせれば良いんじゃないの?
人手と頭を借りれば良いじゃん
というか、九大に寄付して九大研究竹林山か何かにしてもらうとかどうよ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:39.07ID:+KXzSBbA0
人口が減ると
日本はこういうところだらけになって行くだろう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:49.91ID:LGF5OHye0
>>829
ネタか?ありえんわ
どうせ専任か相場逸脱してしたんだろ
売れりゃあ最低でも手数料6万貰えるんだから喜んで仲介するぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:50.04ID:Hqfucyba0
>>854
おおうw そうなるのかwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:03.22ID:mFmFvFyo0
植物は日光の取り合いで何年もかけて大きくなるのに
竹は数日で林冠まで顔を出す卑怯者 なかなかほかの植物が勝てない理由でもある
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:58.98ID:ra3ezx3P0
持ち主がわからないパターンは多いらしいな
迷惑してる隣家が行政に言っても「自分で調べろ」って言われるらしいし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:05.09ID:8BPDrvB20
前例が無いなら裁判して自分が前例になるしか無いね。裁判中は自腹で遠くに逃げるしか無いが。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:05.29ID:YQeILywp0
>>862
家裁で認められた相続放棄が相続放棄だってことを知らないやつが多すぎるよな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:16.06ID:DWK7QyNE0
>>828
差し押さえた土地の売り先が決まるまで、元の所有者に管理責任があるという話?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:20.25ID:d2SnUKPW0
>>867
行政が更地にする金取り立てに来るのか?、それだと金払って土地処分できるから、願ったりかなったり
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:25.13ID:P/Fhyhp50
>>862
私たち分家は全員相続放棄したから逃げ切れてるはず。
屋敷ダンジョンの取壊し費用>土地
なのでチャラにならないと思う。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:27.93ID:T8yGVbCm0
保守ブームが起きたのがバブル期なら土地持ちに有利な立法を皆が支持したんだろうけどな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:30.25ID:07mhfRmx0
山なんか手入れしなければ数年で荒れ放題よ
へっぴり腰のジジババに何が出来る
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:36.47ID:0ZJhvM0S0
ヘビも多いんだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:40.09ID:m40FTMou0
とうとう
所有権もマイナスに働きだしたか
いろいろ終わってきたな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:03.71ID:7/dwj8rk0
日本の末期を感じてしまう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:22.20ID:H7vWCXGu0
>>843
それ〇〇が遺贈を受けなかったら
土地、その他の資産も配偶者と子供たちの相続財産じゃん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:26.39ID:kpRm4kwU0
>>870
自然の力は恐ろしいよ。畑や田んぼだったところをそのまま20年くらい放置しておくと森になる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:26.55ID:UcOihY4V0
ヘリで取材する費用で簡単に撤去できるはずなんだが。
それで困ってる記事書いて金儲けするんだろ。

こういう国なんだよ。
婆さんも業者からダニが血を吸うように、現金を吸われたに決まってる。
女の人は人任せで自分で考えないからなあ。
悪い業者なんて、竹がいくらでも再生できることを知ってて、適当にしかやらない。
それで暫くすると金を取る。

こういうビジネスってホントに多いね。何もかも毟り取ろうとする。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:30.34ID:zqVghmmJ0
竹林ってそんな厄介なんだw田舎は大変だな
コンクリートジャングルしか知らんから、竹の子は美味しい食材
あとは和風モダンなオサレ建材としか見てなかったわw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:32.74ID:x10bvzUc0
>>885
何十年も前からマイナスだぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:34.93ID:EMv1eQVF0
別に持ち主が触るなって言ってるわけじゃないんだろ?
だったら文句ばっかし言ってないで町内で伐採の手伝いぐらいしてやれよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:39.62ID:Hqfucyba0
>>860
あー、また役人ロジックかあw
やれやれ・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:42.32ID:Ytnpzol70
価値が0ならそれはそれでしょうがないけど
そこに税金がかかるからおかしいんだよなwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:44.11ID:GK7OhsDc0
>>839
バブル期なんて言ってねーぞ。
バブル期ならおそらく2億3億になったとは思うけどね。

県庁20分 駅徒歩13分とかちゃんと造成されてりゃそれくらいの価値はあったさ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:46.74ID:P4XgUIHV0
タケノコ食べたらええやん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:55.68ID:YlddMWEk0
ばあちゃん亡くなったら遺族は相続放棄で解決なの?じいさんから相続しなきゃよかったのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:59.82ID:u8TpAo0i0
金がないんじゃ
どうしようもないね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:00.38ID:FJRTh3Y40
くれるなら欲しい人挙手!

山林でこの広さだから年間の税金は1500円ぐらいだぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:07.36ID:7/dwj8rk0
テレビでもやってたけど
土地相続に関する法律改正は急務だと思うわ
9条云々をやってる場合じゃないで
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:24.96ID:MGrZRO+I0
今は不動産買うのもそれがあるから怖い
売るに売れない場合が多いからなあ
余程の繁華街でもありうる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:33.42ID:4hkjCkf50
>> 女性によると、問題の土地は亡き夫から1970年に相続。


この時点で相続放棄するしかなかったが、
その後もこんな竹林の山でも土地の価格は上がりまくっていたから、
そんなことは思いもしなかったんだろ。
自業自得としか言えんが、
被害を受けるのは所有者じゃないからな。
被害の恐れがある人は、
無理矢理にでも行政代執行の裁判を起こして、
竹林を伐採するしかないな。
費用は行政が一時立替払いで、その後に所有者に請求な。
最終的に、所有者が費用を支払わないなら、
行政がこの竹林の山を差押えて、
すべて行政の財産になってしまって終わり。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:35.83ID:YQeILywp0
もう囲って管理してる竹林以外はタケノコ取り放題にしようぜ
どっかの公園でもやってたじゃん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:45.62ID:a+WCKED/0
>>876
市町村役所に行っても無理だよ
法務局に行って地割から調べられる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:46.42ID:x10bvzUc0
>>899
土地以外に必要な遺産があったんだろ
土地だけ相続する訳無いし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:46.87ID:Img6EZg30
結婚しない兄弟に要らない不要不動産は全部相続させてそこで断ち切るしかないな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:47.87ID:hLUwsgeF0
>>844
藪蛇ってやつか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:56.11ID:w5ERCpkI0
>>857
この場合の管理って
(竹をとる)一時的なもんでしょ?
しかも、とっていいと了承してる。
(竹が財サンになるか別として)
下の住人の安全を図るのも行政でしょ・
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:02.98ID:0e3hpfCO0
>>303
相続放棄しても管理責任は残ると聞いてそんな馬鹿な話があるのかと思った。
調べてみたら民法940条が理由らしい。
相続放棄出来ない負の遺産なんて恐ろしすぎる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:13.77ID:IvmYrdNp0
>>362
いいね!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:20.70ID:XA8FwlhB0
>>901
もれなくがけ崩れの際の巨額損害賠償予定か
土地管理のための膨大な費用の支払いがついてきます!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:22.22ID:WIyXq2Xj0
>>303
これがヒドイんだよなあ
無理矢理押し付けられるんだよね
相続放棄したのに踏んだり蹴ったり
完全に国の怠慢だよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:24.56ID:X29C73+d0
>>864
崩れたんでコンクリ吹き付けしたと>>1に。
造成で切り取られた崖なんで、上が竹だろうが何だろうが崩れる。
当時イケイケだった宅地開発と、そんな造成で許可した役所にも責任がある。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:32.54ID:fWI3f+g80
>>850
おまえ、ろくでもないやつだな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:45.13ID:0lGPZZtk0
区の職員の名前控えとけ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:46.15ID:+MZLfbFp0
オレも道路沿いの竹林もってて他人事じゃないけど登記は親戚名義で
変えなくて良かった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:48.37ID:kpRm4kwU0
>>889
山を他人にキレイにしてもらうのにいくら費用がかかると思ってるんだ。
ヘリのチャーター費用なんてはした金に思えるくらいだ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:55.21ID:qHuywbcw0
俺のタケノコも誰か買い取って下さい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:07.65ID:07mhfRmx0
床下から生えてくれば家は壊すし、、

利点としては物干し竿の心配だけは一生必要ないことくらいじゃないかねwww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:12.88ID:OyGaK24N0
>>902
相続放棄すればいいのでは?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:14.32ID:7fxie4oV0
これは行政で対応してもいいと思うけどね
更地にしちゃえばいいだけなのだから1回限りの費用だしナマポに金を使うより合理的だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:16.45ID:RWQyS2wj0
>>864
竹は根が広く浅くつながってるので下手すりゃ地面から数10センチの部分からごっそり地すべり起こす場合も
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:41.67ID:Img6EZg30
地方自治体の税収の半分ぐらいは固定資産税だと聞いたけど実際はどうなんだろう?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:42.29ID:TyhgzPEm0
>>890
つくしや竹はコンクリートも突き抜けて生えるぞ、原発避難地域の道路とか要所で背丈の草が伸びてたでしょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:44.90ID:vIlA77Ph0
>>248
1000円なら伐採した竹1本
5000円ならたけのこ1本とか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:00.28ID:XA8FwlhB0
>>927
これを救うと他の私有地の管理責任までみな負わされるだろ
西日本新聞がやれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:06.49ID:fs6eWKY00
崖地も崖下の土地も持っちゃダメ。不動産の鉄則。
相続しちゃった人は、ご愁傷様としか言うしかない。
それほど崖地は恐ろしい。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:12.64ID:JSDEolUd0
ネット張ってなんとかならんかと思うけど、甘いかねえ
それにしてもろくな知恵を出さない役所もまあ実に無能というか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:14.43ID:MyJhwRXW0
タケノコの段階で採りまくれば美味しく頂けるし被害もないしで一石二鳥にならん?(´・ω・`)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:16.64ID:zlbl/wiF0
>>911
だから所有権放棄して自治体に寄付しようとしても拒否されてるじゃん?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:17.32ID:pV/dwloa0
死んだ爺ちゃん達が山に植林した杉山があるんだけど資産としてこれはどうすりゃいいのか(日本海側)
アドバイスplz
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:18.95ID:T8yGVbCm0
>>902
野党は国民の幸福よりも朝鮮労働党や中国共産党の政権の安全の方が大事のようで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:20.41ID:7/dwj8rk0
町全体の問題として住民が協力して解決するのが一番だが
個人主義の弊害で難しくなってるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:24.39ID:wcosgBaD0
切っても文句言われないなら切ればええやん
なんなら筍とって売ってもええやろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:26.06ID:/X62C9QH0
切るだけなら問題ないが
その後どうするかなんだよな。

撤去にかかる費用は?
切った後でまた生えてくる竹はどうするのか?

もう小学校などで工作に使ってくれと言って
無償提供すればいいんじゃね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:12.08ID:IM4dSwer0
>>872
自殺者3人出してた
いくらでもいいから売ってくれと頼んだが
ふつーに知り合いの不動産屋に「こんな家売りたくない」と断られた
裏の家にパワー系基地外も住んでいた
結局大手に売ってもらった
断った不動産屋は損したな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:19.42ID:Img6EZg30
あと、連帯保証人関連の法律も早いところなんとかしてほしいわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:20.01ID:/ULedud/0
>>860  法人作って買わせれば?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:28.08ID:0oe6GPd20
>>573
切りは
危険なのよ〜
ランボーの落とし穴よ

節目ギリギリで輪切りでお願い
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:33.89ID:07mhfRmx0
タケノコ何本か掘るだけでもクタクタになるってのに
どーすんの
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:34.87ID:NM8QpQOM0
こんな崖の下の土地を売った不動産に責任を取らせろよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:45.32ID:fs6eWKY00
>>927>>934
全国津々浦々の崖地を行政が管理せよってことになると
とんでもないほど莫大な金が掛かる。ここだけよって訳にはいかんのよね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:58.62ID:LwM9Dzi60
でも多分スパンスパン切れたらすごく気持ちいだろうね
暴力衝動持ってるやつ伐採に行けばいいのに
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:07.28ID:YQeILywp0
>>939
最寄りの森林組合に連絡
市町村がまとめて管理してる場合がある
木はとられるが管理費はかからないとかなんとか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:55.87ID:x10bvzUc0
>>956
切ってもまた生えるしなぁ
枯れたら一気に地滑りだし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:03.34ID:S+MTtsrP0
北海道はそこらの林でも綺麗に見える
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:10.16ID:szAJIU9u0
穴開けて除草剤を注入しろと除草剤の説明書きに竹林の枯らし方が書いてある
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:14.73ID:Hqfucyba0
あ、待てよ・・・オヤジの田舎の山ってあれどうなってんだ・・・
ヤバイ不安になってきたwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:16.11ID:H7vWCXGu0
途中から相続放棄の話にレスが流れてるけど
スレタイの「放棄」は相続放棄じゃなくて所有権の放棄ね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:20.40ID:/6IshOyr0
>>76
相続だろ。
全員が相続拒否すれば国に所有権は移るけど、
管理責任は拒否した相続権持ってた連中に残るという鬼ルールだし。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:37.72ID:9QcKxRz+0
既出だけども、こんなに税金とっておいて
肝心なとこで使われないよな
まったく何をやっているんだかこの国は
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:39.78ID:CyX5CvMP0
旗竿地で建替不可能、売ることもできない。
物納は拒否された。固定資産税はそんなの関係無くかかってくる。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:40.39ID:AdpCtt/M0
これ田舎は将来恐ろしい事になるからな

何も山だけじゃない、空き家も同じ事が起こる
金出しても誰も引き取ってくれなくなる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:43.50ID:2VJoY7a60
美味しんぼの山岡さんに焼いてもらえよ
山岡さんは野焼きでしょっぴかれるが気にするな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:48.79ID:WIyXq2Xj0
>>85
相続放棄しても管理責任は消えない
嘘松どころか、ナンバーワンクラスの国家的大問題
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:55.79ID:jFAiPblV0
実家が三方崖なので売ったわ
100坪だけど崖70坪
家まで階段200段 車入れない
駅まで徒歩行き5分帰り10分
年寄りには無理だよ

ここんちは
いっそ放火したほうがいんじゃないか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:20.58ID:Hqfucyba0
>>950
シナチクでも買わないだろ。こんな面倒なの。
シナチクは水源が欲しいとかなんとか。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:20.98ID:zvsjA1TN0
>>939
地続きの隣地所有者に、無料でプレゼントする。

下手にソーラーパネルや産廃業者に貸して儲けようとすると、
今度は業者夜逃げで、パネルの撤去や、ごみ処分っで悩まされる可能性もある。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:27.24ID:VuWgTWqt0
竹どうのこうの以前に、こんな崖に擁壁作ってまで住む意味がわからない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:29.51ID:Kl3e4uoO0
>>942
きみ不法侵入と窃盗罪で逮捕やで
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:54.03ID:YQeILywp0
>>971
みかんかレモンでも植えて地目を山林にするんだ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:56.09ID:LwM9Dzi60
>>963
1mで切ればいいらしい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:15.53ID:ZqUEaWRx0
中国人に売ろうぜ!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:34.01ID:9VYkNfBT0
>>930
平均したら、だよ
田舎の自治体の収入の大半は国からの交付金や補助金
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:43.03ID:GK7OhsDc0
駅徒歩13分 県庁20分 明治通り徒歩2分

こんなにいい好立地で0円の価値にしかできなかった
怠け者の婆さん。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:07.96ID:H7vWCXGu0
>>879
違う

>>869
何条かまで覚えてないわ
徴収法じゃなくて施工令とか手続法のほうも探してみて
差し押さえの順番とか決まってる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:22.95ID:szAJIU9u0
元はと言えば長い自民党政権とアメリカの軍事圧力で日本の森林の価値がなくなったのが原因
まず改憲しないと何もかもが日本の滅亡につながる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:32.96ID:ogBBXDYQ0
ふるさと納税で対応
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:09.01ID:kPemqUZQ0
放棄できないといっても、遺産相続拒否したら国の管理になるんじゃないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況