X



【年金機構】データ入力 「SAY企画」と契約打ち切り後、別の中国系企業に委託 年金機構「時間限られていた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/06(日) 14:05:16.31ID:CAP_USER9
日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。

情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していたことが今年3月に発覚した。

 それ以前から再委託の契約違反を把握していた機構は、2月にSAY企画と契約を打ち切ったあと、外部委託先を探していたが、「確実に業務を遂行してもらうため」として、過去に同様の業務を実施した業者9社に打診。唯一、中国系企業が受け入れた。本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、随意契約を結んだという。

 機構によると、SAY企画の入力ミスの修正や未完成分の業務は、機構の職員らが補填(ほてん)。平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。

 前回の教訓から、機構は業務開始前に立ち入り検査を行い、情報セキュリティーの管理や、業務態勢を確認し、問題がないと判断したという。中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。

 会社登記簿などによると、中国系企業の本社は東京都内にあるが、社長以下役員全員が中国人。中国の上海、海南島、成都などに拠点があり、日本と中国にデータ入力のための業務センターがある。同社は産経新聞の取材に対し、データ入力業務について「機密情報で答えられない」としながらも、情報管理については「契約上、他国へ渡ることはない」と述べた。

 機構の業務委託をめぐっては、委託先のずさんな処理が発覚したことをきっかけに、外部専門家による調査委員会が4月に発足。委託の適正な在り方を議論しており、6月上旬をめどに報告書をまとめる。

2018.5.6 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/life/news/180506/lif1805060012-s1.html

関連スレ
【中国外注問題】年金機構、入力ミスで賠償請求 業者の「SAY企画」に数億円か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525340450/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:16.45ID:hJ7+mKJ50
SAY企画が中国に丸投げすることを最初から分かってたんだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:18.57ID:2CL8rVlz0
>>1
無能というか害悪以外の何物でもない年金機構なんて潰せ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:25.76ID:qZ5OgKIn0
トンキン日本から出て行け
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:32.34ID:cirX7wIM0
信じられない、正規の職員はふだん何やってるんだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:35.63ID:YqiWiOQg0
これでバレたね
×「SAY企画」とは再委託禁止を条件として契約した
○「SAY企画」とは中国業者以外への再委託禁止を条件として契約した
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:38.05ID:IWtRp4sd0
>>1
>SAY企画の入力ミスの修正や未完成分の業務は、機構の職員らが補填(ほてん)。

最初っから全部自分たちでやれよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:50.72ID:p8380+Dv0
わざと中国にデータ流してたんだろうな
現代の中国はデジタルレーニン主義だから
当然そのデータで監視をするんだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:17:53.41ID:3WRtU1bM0
>>1
別の中国系企業だと!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:08.13ID:9WLNrzwj0
ていうか手書きさせんな
クソ役人共はとにかく手書きなんだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:18.95ID:aRFRzb7v0
>「SAY企画」と契約打ち切り後、別の中国系企業に委託 年金機構「時間限られていた」

ひどすぎる。
この判断をした連中を一人残らず刑務所へぶちこめよ。
国民の個人情報を海外企業に提供してどうすんだ、この間抜けども!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:27.38ID:G/BIVsyw0
で、その中国系企業の名前は?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:28.15ID:BM+BXcx60
つか逮捕しろよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:18:51.60ID:CdtgTmEd0
安倍が中国人を大量に呼び込んでいるからこうなっても仕方ないわなw
全く安倍政権になってからどこに行っても中国人を見かけるわw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:09.64ID:cirX7wIM0
中国人に丸投げするんだったら
パソコン持ってる国民はサイトから直接入力させろよw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:13.10ID:NfksFCmq0
上は仕事を他に丸投げするだけなんだね・・・・・
誰かに丸投げなら存在する意味が無い気がするんだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:16.71ID:HKuM3TzC0
もう止めろ止めろ!
コイツらは国民を危機に晒してるだけだろ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:24.66ID:uXi4thvH0
この年金機構の担当のやつを首にしろ
ボケカス
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:29.39ID:4upgGMpJ0
>>109
「社会信用システム」なんてのが中国で始まってるしな

日本人のマイナンバーその他の情報もかき集めたいんだろうね
で、「中国人以外にも、社会信用システムを拡張する」みたいになりそう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:33.95ID:zcDFLSkX0
事務の遅延は緊急随意契約の理由にはならないんじゃなかったのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:36.33ID:SCVvyZ/J0
>>111
だからマイナンバーも一旦凍結しろと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:36.41ID:qZ5OgKIn0
東京の親特亜は異常
大阪叩きの新特亜

チョンの国トンキン
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:40.76ID:QROI56Ej0
ナマポの医療費無料やめれ
九割が偽者の中国残留孤児も、ナマポ使いまくりだし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:46.32ID:U3mT2QV50
>>1
こちらも寝てないんですよ

って、言った会社社長の所はつぶれたんだけどね

民意が反映されない団体職員は楽でいいですね、首飛ぶわけないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:51.85ID:GxhKFvul0
年金かあ、SE時代にえらい目にあったな
紙ベースのデータを全部まとめてデータベースに移すプログラム作ったが
肝心の仕様が50年代だったもの、まいったよ
もうだれも知らないからマニュアルから全部現代版に書き直した
二度とやるかあんな仕事
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:54.54ID:lCsMDuDS0
年金機構の上の人、粘菌ってほんと?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:57.31ID:xxJFbqei0
予算も時間も限られているから、
まぁそうなるよね(;´Д`)

たぶん日本年金機構が一番のカネ食い虫w

いっそ全面的に民間委託したほうが(^_^;)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:01.69ID:FcXjwruu0
パソコン得意なので僕にデータ入力させてください
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:09.01ID:vvW5irnQ0
まさに詰んでる。年金も優勢保護法みたいに数十年後には糾弾されてそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:13.36ID:h4uVy+8h0
>>28
実は胴元が同じだったら・・・・w

あの周政権だぞ?
金盾がある国だぞ!?

独裁の共産国に国民情報を中国に投げるとかありえん・・・ これこそ国会で糾弾しろよ!なにが森友だ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:16.09ID:1AXxWUdV0
過去に同様の業務を実施した業者9社に打診。唯一、中国系企業が受け入れた。

・・・中国に日本国民の個人情報を垂れ流ししてたんですね。
分かりますよ、で、中国からのバックマージンでウハウハですか。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:16.32ID:pFsMIPEL0
中国企業は除外せよ❗懲りないな!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:22.53ID:4upgGMpJ0
>>118
本当、それ

クラウドワークスとかランサーズで日本人と確認できるワーカーに作業させる方がマシ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:23.95ID:O4M7q8z40
>>97
それだわw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:34.84ID:nOvDPtb10
バカすぎwwwwwww
5chで応募するのとの何ら変わりないから5chで入力者を直接中抜きなしで雇えばよかっただろwwwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:41.32ID:S5JVt6c30
真性アスペ?
何で批判されていたのか理解していないのか?
知的障害があるなら気の毒だが、この判断はあっちゃならんだろう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:52.19ID:s5oHktMU0
な、日本だろ(笑)
国民がバカばかりだからこの有様
政府は大陸に占領してもらいたいんだろな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:07.83ID:4upgGMpJ0
>>132
ま、数十年後に批判されても、既に責任者は死亡してて意味がないという
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:09.20ID:8MCQ9IFW0
こうならないように
天下り先企業と談合するんだよw
俺んとこで未経験企業が入札で受注して
まともに動かせる前に保証が切れて
ワロタわwまともに動くまでに
1年以上掛かったとか前代未聞だった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:24.75ID:80NjHrlP0
売国ネトウヨ安倍政権だから役人も売国三昧・・。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:35.37ID:BM+BXcx60
これ国民が暴動起こして良いレベルの話だろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:41.04ID:NfksFCmq0
他の企業なら失敗したら降格とかあるんだけどね
そういうのが一切無いの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:45.22ID:nOvDPtb10
中国系の企業ってぜんぶ中国政府の下部組織だろ
ばかじゃねぇの
しねよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:53.28ID:HKuM3TzC0
安倍政権下の公務員は仕事舐めてるのか?
給料もらうなよ、こんなの仕事じゃねぇだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:12.54ID:cirX7wIM0
>>136
基礎年金番号とマイナンバーがあれば本人による
直接入力申請が出来るはずだよね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:27.05ID:gOFV/aj30
社保庁が自分たちでやってて問題になったから解体されて民間委託になったのにまた元の構造に戻してどうする
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:35.39ID:AhVmVrLl0
数十万人いるだろうヒキニート活用しろよ
1円だって外に出したらその分確実に日本の金が減って、外国は強くなるのに
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:37.94ID:135ecVuG0
日本人は真面目?勤勉?ルールを守る?
日本は安全?安心?

バカなクソ国家にバカな国民とお似合いですわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:39.24ID:g8Q8V+0I0
日本はもう中国に回収されてるってタクシーの運転手が言ってたわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:48.12ID:qV4jwCGn0
敵国に自国民の情報を差し上げる国w
笑いを越して呆れ果てた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:48.60ID:cirX7wIM0
政府がお花畑脳と性善説で頭がやられてる状態w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:51.01ID:nOvDPtb10
マイナンバーの情報も朝鮮中国にだだ漏れなんだろうな〜
マイナンバー擁護してたネトウヨどうすんのこれw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:53.70ID:VSR4LEjO0
わざとやってるようにしか見えない

これは中国の日本州を実現させようとしている勢力の仕業に違いない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:01.44ID:WcABzFQY0
もう解体しちまえ
でもパヨチンにマイナンバー任してもお咎めなしなんだからどうでもいいかぁ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:02.85ID:iwCTY8rD0
実際中国人は仕事が異常に早い
歌いながらノルマこなして初期不良で戻ってくる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:18.71ID:LrzYwB+Z0
売国奴の敵国スパイ工作員ネトウヨ必死の安倍政権擁護外患誘致罪ではやく取り締まれ
日本がどんどん売られるぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:25.51ID:pTnV0z020
これなあ…

まあこの件自体の関連でははどうか知らんけど
あくまで一般論としてデータ入力業務委託では
今の時代は「日本企業に頼むより中国系企業の方がずっと速くて正確」って
こともあるんだよなあ

ちなみにコストでは日本企業の方が安い時代だからね
でも正確さを選ぶなら(しかも期限が短い中でなら余計に)
ちょっと高くても質を優先して中国系企業を選ぶ、そういう時代なんよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:26.25ID:LUuQn0yw0
詐欺じゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:37.43ID:BM+BXcx60
今まで預けた年金返してもらおうか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:38.12ID:NfksFCmq0
そもそも依頼するときの金が日本企業には安すぎるんじゃないかな
公務員と上ばかりの安全と金を確保して民間は自由競争で見てみぬふり
そりゃこうなるね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:43.07ID:pTHLg+0z0
ファ!?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:44.16ID:80NjHrlP0
安倍チョンと一味どもがアホすぎて糞役人がやりたい放題・・。
これがネトウヨの目指す美しい国・・。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:45.20ID:c9vYBV6N0
安倍政権の支持率を見れば、そりゃ舐めた態度で処理しても何も問題ないと思うわな
特に奴隷世代は何をやっても国には逆らわない事が数字でもハッキリしてるんだから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:54.70ID:g8Q8V+0I0
日本はもう、、
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:11.29ID:OlUth19U0
え?意味わからん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:18.99ID:HKuM3TzC0
>>165
間違い凄すぎるんじゃなかったか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:25.63ID:uXi4thvH0
この年金機構の担当のやつを首にしろ
ボケカス
という怒りのメールをココに送ろうぜ!!!!

https://www.nenkin.go.jp/do/mail/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:57.94ID:nOvDPtb10
マイナンバーの提示要求されても断る理由ができたな
これはいいことだ

まぁ、断ってもだだ漏れなんだがw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:59.36ID:4upgGMpJ0
× 「日本年金機構」

〇 「中国年金機構」
に改名すべき
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:11.74ID:8Xfh2Mon0
>>165

でもなんか漢字が間違ってて入力のご記入が原因で支払われてないってのが発端じゃなかった(´・ω・) ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:16.15ID:ppRhYvSm0
官僚やら政治家やらエリートが集まっても何もできない
高学歴は所詮勉強が出来るだけの人
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:22.18ID:APpy/EtN0
この前はごろもフーズがシーチキンを下請けに作らせていて
なんかあって激怒しているというのを耳にした
それとおんなじ
笑えるよな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:23.96ID:O2vWeonQ0
ネトウヨ「官僚叩きはパヨク!」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:26.36ID:gOFV/aj30
年金の入力バイトの求人見ると最低賃金だからなあ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:35.02ID:QWatC+9J0
こんな杜撰な管理してるから年金記録が消えてても気づかないんだろうな
こいつら全員クビだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:38.38ID:NfksFCmq0
契約上他国に渡ることは無いで済むんなら世の中平和

契約上安全を保障してるのに去年期待朝鮮のミサイルが日本を通過したからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:40.36ID:B2r2CuL50
>>1
何で国内企業に委託しないの?日本の企業にはできない程難しい事なの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:49.32ID:sjpCvjrL0
もうだめじゃね。終戦時みたいに国をリセットしないと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:53.23ID:7268jDWn0
>>138
中抜きが無いと役人へのキックバックができない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:26:06.66ID:9i6cpm4F0
談合無くした結果がコレ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:26:11.72ID:HKuM3TzC0
もう安倍政権倒すしかないわ
官僚どもが酷すぎる、仕事してない
国民の財産を守らないようなことしてるなんてな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:26:27.58ID:qZ5OgKIn0
トンキンって、在住者も支那だらけなんだろ。
他の都市の支那はいっぱいいてもみんな観光客だけど。

もう、年金機構の中の人@トンキンも支那なんだろうな。
国籍条項?なにそれ?されてても納得する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況